R3.4に付与された有給の日数がおかしいなと思い質問させていただきました。 H29.4.1入社、有給0日 H29.10.1、有給10日付与 H30.4、有給11日付与 H31.4、有給12日付与 R2.4、有給8日付与 R3.4、有給11日付与 でした。 これは正しい有給の付与日数ですか? 欠勤等はしていませんし、明細・出勤簿見ても欠勤等はついていません。 また、付与日数が違っていた場合、担当者は言えば増やしていただけるのでしょうか? お手数おかけしますが、どなたか詳しい方教えていただきたいです。 宜しくお願いします。
解決済み
有給休暇の取得理由を具体的に明記しなければならないという社則が設けられています。 私用等の曖昧な理由は駄目ということが社則に記載されています。 このような社則は労働基準法に違反するのでしょうか。 現在、社則の見直しを行っており、違反であれば改定することを考えています。 ご教授ください。 よろしくお願いします。
聞いてみたところ、有給休暇分と言われました 忙しい時期に休みとられると困るから 暇な時期に取るそうなのですが だとしてもせめて、自分で決めた日にとりたかった・・・ どこでもこんな感じなんですかね?
ら有給休暇はなく、同僚達と何度か有給がほしいとお願いして いましたが聞き入れてもらえませんでした。ところが最近、前から有給はあったかのような話をされ、その内容が理不尽なため皆さんのご意見をお聞かせ頂きたいと思います。 まず、年末年始12月30~3日、お盆休8月13~15日までが基本休で決まっていて(初耳です、説明されていません)いつも前後1.2日それより多く休みがあるのですが、その分を有給として使っていたと言うんです。 自らが行使できずに勝手に使われる有給なんて認められるのでしょうか?公休を有給として消化するのは違法だと聞きましたが、一般的にはどうなのでしょうか?その分を取り戻したいです。 今回こうなった経緯としては、1年程前に求人を出しても面接希望者が来ない事があり「休日か有給、給料面を見直さないと難しいです」と私が忠告してから、渋々導入したのだと思います。いままで有給を作ってほしいと再三話していた私に、昔からあったと装うなんて神経疑います。意味が解りません。1年前からの導入という事なら素直に感謝したのに…
日があります。 この会社の求人票には週休2日で祝日も休みと書いてあったから入社したのに、祝日がある週の土曜日は有給休暇を使わなければ休めません。 これは違法ですよね? 求人票には週休2日(土日)と祝日が休みと書いてあるのに、祝日がある週は土曜日が出勤扱いになります。
勤務開始(試用期間3か月) 会社からはバイトは有給無しですよ、と言われました。 求人票には半年後から5日の有給有りと記載されていたと思うのですが、求人票を紛失してしまいわかりません。 ネットで検索したら、有給有りかなと思うのですが、私の勘違いでしょうか? どなたか教えて下さい。
。(家族経営の飲食店)勤続20年、準社員ですが時給です。 今まで会社から有給の話がなかったのですが、 社長に確認したらOKでした。 ところが「年間5日」と言われてしまいました。社長が言うには「有給を全て使うところなんてない」 私の場合、年間20日 15万円ほどになるのですが、「有給を全て使うなら時給を下げる」と言われ、納得いきません。 有給を全て消化しようとする私は間違っていますか? それと、今までボーナスは年に2回、1回3万円ほど支給されていましたが、有給を取ってからはボーナスは1円も出ません。
事を上司があまり良く思ってないらしく… 私用の為で申請書を出したのですが私用の為だったら急な仕事が入った 場合は仕事優先と言われました。この場合申請書には海外旅行に行く為とかかないといけないのでしょうか?? あと有給休暇とは病気とかじゃない限りあまり使わない方がいいですか??? 夏休みとして⑦・⑧月の間に3日間おやすみをもらいましたが…これは毎年会社からとるように言われます。旅行に行くには高いから今月また二日間とりました。夏休みと言っても有給消化です。
的に指定された日に有給休暇を取らせる仕組みとなっています。 これは合法な処置なのでしょうか?
勤続20年以上、健康保険も厚生年金も加入しているのですが、有給休暇が無いです。 子供の行事等で月に3回程休んでしまったら、例えば月に30万の手取りが一気に25万位になると言うのです。 これって労働基準法に違反していないのですか? 友達が旦那様に『有給休暇を取れるように会社に言って!』と言っても、『少人数の会社だから言い難い』と言って会社にも言えないと言うので、『だったら私が社長に言ってみる!』と言うと『絶対やめて!』とケンカになったそうです。 労働局に相談したら解決しますか? 例えばこっそり友達(奥さん)が労働局に相談しても会社にも旦那様にもバレませんか? どういうふうにしたら有給休暇がもらえるようになりますか? 詳しい方がおられたら是非教えて頂きたいですm(_ _)m
321~330件 / 12,537件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
法律とお金
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
忌引き休暇の基礎知識。休暇の取り方や取得できる日数をチェック
身内が亡くなったときは、葬儀の準備や参列をしなければなりません。通常通りに仕事をするのは困難なので、多く...続きを見る
2022-12-13
夏季休暇の平均日数とは?知っておきたい基本知識とリフレッシュ方法
夏季休暇は、ビジネスパーソンにとっても、仕事の疲れを癒やしリフレッシュできる良い機会です。休みの日数は企...続きを見る
2024-05-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です