バイトで生計を立てています。長いのですが、よろしくお願いします。 経緯… 子どもの頃からずっと教師を夢みて一直線だった自分は、浪人までして教育大学に入りました。 しかし、2年で中退しました。理由は色々ですが省略します。中退は後悔しています。 その後就職もせず、フリーターを経て派遣社員として働いています。正社員になる為ハローワークに通ったりしましたが、 将来の自分を考えた時にやっぱり子どもと関わる仕事をしていたい・先生になりたいと思ってきました。 大学中退の取得単位数の関係で仏教大通信の2年次編入から、教員免許を目指そうと考えています。今の派遣社員を続けながらだと、勉強やスクーリングや実習など時間的に動きやすいと思っています。ただ、金銭面で学費を捻出しながら生活となるのでギリギリで厳しくなりそうです。 スムーズに3年で卒業出来たとして、28歳で教員採用試験、受かったとしたら29歳で初めて教師にという流れで目論んでいます。 ですが、通信大学を卒業することも、教採に受かることも甘くないので、教師になるのが30歳を越えてしまうことももちろん想定しています。 そこで、質問なのですが ①30歳前後から新任となる教師で、職場環境上うまくやっていけるものでしょうか!? ②25歳として将来に向けて貯蓄など将来設計していきたいのに、貯めることなんて出来なくなるし正社員経験もなく三十路を迎えることになります。無謀な計画でしょうか!? 捨てきれない夢を追いかけるべきか、やっぱり今すぐ正社員として別の道をいくのが現実良策なのか、すごく悩んでいます。 長くなりましたが、ご意見よろしくお願いします。
解決済み
トアのアルバイトを辞め、喫茶店のアルバイトにつくことになりました。 ドラッグストア以外にも家庭教師等他3、4個の短期別種アルバイトについた経験があります。 なので、本当に1からのスタートの新人さんよりはまだ、ましかなと思う対応をしてはいるつもりです。(勿論私が至らぬ点が多すぎることは重々承知です。) そして本題に入るのですが、先程勤め始めました喫茶店というのが、私の経験上一番理不尽な職場でして。 簡単に例を挙げると ・謎の30分前到着(理由を教えてもらえない、給料つかない、やることもない) ・入店2日目の新人に一時間半店を完全に任せる(バックに先輩はいるが休憩中) ・上記の状態のため当然私が作れないメニューが注文された場合どうしようもなくなる(バックにいる先輩に聞きにいくと死ぬほど不機嫌) ・前の方の印鑑等々が入ったままのエプロンを貸される エプロンに関しては店の管理体制の杜撰さの例ですが、 教えてもらってないメニュー(どうも先輩のやってるとこをみてレシピをみてやれということらしいが、2日目の新人にそこまでの余裕はない) で不機嫌になり、著しく私が悪いような感じになっているのが腑に落ちない。 と、非常に杜撰な管理体制と先輩方の対応を我慢して時給を稼ぐのは割に合わないと感じてしまう人間なので、きっぱり辞めさせてもらうつもりなのですが、ゴールデンウィークまでシフトが組まれてしまっています。 酷く個人的にはあと二回程で辞退させていただきたいのですが、都合よく辞退するための言い訳は何が良いでしょうか? 一番避けたいのは辞退宣言してからシフトが入ることで、次は日曜日、火曜日にシフトが入っています。
分の上司が嫌いってありますよね? 現在その状態が4年ほど続いています。 最初は仕事を教えてくれているのだと我慢していましたが、最近理不尽が多くなっています。 今の上司は昔ながらの対応をしてきます。 「俺の指示は絶対」、「俺はこれで成功したんだ、だからお前もこうやれ」etc 中には仕事のアドバイスになることも多々あるんで言葉は聴いています。 ですが、私にいろいろ指図しているんですが、いざ上司が行うと出来ていない・・・。 (例 私が仕事場の足元が汚いからちゃんと掃除しておけ!といわれた。次の日、上司の仕事場の足元が私以上に汚れているのに掃除していない) なんか指示聞きたくないですよね。 その他にも、普段自分の仕事以外興味がなく、仕事が終るとさっさと帰ってしまう。 別に私の仕事手伝って欲しくないんで構わないんですが、私の仕事の進捗具合を常務や部長から責められた時だけ手伝いに来る。 但し、手伝うと言っても、私の後ろで監視するように立っているだけです。 言う言葉と言えば「まだできねぇの?」「さっさと終らせないと俺が怒られる」などなど。 と自分の事ばかり。 先日怒り爆発! 上司に食って掛かりました。 はっきりって私が悪いとは思っていません。 仕事が遅いにしたってそれは「会社」にであり「上司」に何かとは思えないからです。 もちろんそれは今の上司ならの話です。 いつも手助けしてくれる上司なら私も申し訳なく思います。 そんなこんなで最近では上司に相談に行くのではなく、上司すっ飛ばして部長や次長に相談しています。 それがいけないんだか、部長次長に言われた上司が「何で俺に言わないんだ」と・・・。 もちろん部長も次長も私の上司に対する怒りや苛立ちを相談しているし、両者や他の同僚も「あの上司・・・。」っていい印象はないようです。 なんか愚痴っぽくなり申し訳ありませんが、どうしたらいいんでしょうか? 上手く付き合う気になれないけど、部長たちはいちよう上司だからと言われるし。 仕事は楽しいから続けたいし。 皆さんの経験教えてください。
した。非常勤として現在2つの学校を掛け持ちし、Aの学校は2コマ、Bの学校は5コマ受け持っています。Aは4月から 働いており、やり方や雰囲気など合っていて環境も良いです。Bは7月から働いていますが、本当は4コマのはずがいつの間にか5コマになっていて、毎日準備に追われ精神的に苦痛になっています。 また、人数が多く教室も狭いので圧迫感があり、そして教務主任の女性にいじめを受けていて辞めたい気持ちが出てきています。 土日も平気で嫌味のメールが送られてきます。「授業が下手」「つまらない」「学生がかわいそう」というメールです。 確かに自分でも足りない点が多いと感じており、工夫したり参考書を読んだりしています。Bの学校は、他の先生に聞いても自分で何とかしろと跳ね返されてしまうので、Aの学校の先生方に色々とご教授いただいています。 Aの学校は10月から担任を任され、コマ数も増えます。Bの学校に今のコマ数では体力がもたないことを伝えたのですが「若い先生は本当にいい加減で自己中」と言われてしまいました。 Bの学校は正直合っていないな、と感じています。やったやらないでトラブルになったり、挨拶したしないで陰口を言われたり、学生が多すぎるので一人一人に目を向けられません。 だんだん日本語教師という仕事が苦痛に感じられるようになりました。 準備に追われて休日が休日ではなく、教務主任からは毎日下手だと言われ、自信をなくしてしまいました。来年で辞めようかと時々考えてしまいます。 私は国語が得意で、読んだり書いたりすることが好きで何か活かせないかと思い、日本語教師になりました。 来週もBの学校の授業があります。 考えただけでため息と行きたくないという気持ちが出てしまいます。社会人として失格だと思いますが、嫌だなと考えてしまいます。 現役の方、されていた方何かアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
品出しレジ打ちだけでなく棚作ったり他にも色々。 過去に宅配のバイト経験が数年あり。 大きなスーパーでの裏でのバイト経験あり。トラウマで、もう二度とあのような職場に就きたくない。 工場のバイト経験あり。正社員とパートおばさんの怒鳴り合いが何時間も続き、初日にしてとばっちりを受ける。他にも色々。今後の人生、工場の作業員として働きたくないと思った。 私は正直、あまり仕事が出来ません。 働き始めは外見から好印象に捉えられ、他より高評価で始まることが多い。昔からお年寄りには好かれる。 家庭環境や教師、学校環境でストレスが異常に高まり、忘れるという逃げ方を身体が身につけた。 おかげで幸せになったが、物覚えもどこか悪くなった。 馬鹿な方が幸せとはこのことか。 その仕事が出来ない状態を見られてネチネチ言われたり評価に影響するのが怖いです。人からの評価が怖いです。だから仕事が、就職活動が、新卒で働き始めるのが怖いです。 働かないという選択肢はありません。現実的にも、精神的にも。 結論は結局、「そんなのは当たり前だから耐えろ!」ですよね。 将来の経済的な不安も含めて恐怖心となり私に重くのしかかっています。 アドバイスというか、話を聞かせてください。同じような経験の話を。 好きなのはゲーム。両親の大喧嘩中、私の精神を保たせてくれたのはゲームでした。ゲームの世界に入り込んでれば怒鳴り声が聞こえなくなったので。 様々なゲームを遊び、他にも様々なエンタメを楽しみ、良いところと悪いところ、それらが具体的にどう良くてどう悪いのかを言語化するようになりました。 その悪いところを改善するゲームを作ってみたいと思いました。 これを同期にゲーム会社の就職も検討しましたが、求めるものとゲーム会社への就職は少しズレてました。 欲しいゲームがある。そのゲームを作る技術は欲しいですが、興味の無いゲームを作りたがるでしょうか。わかりません。
がらもなんとか 高卒認定に合格しました。 両親が離婚をしていて今は母子家庭です。 アルバイトを始め たきっかけは専門学校に行きたく お金を貯める為です。 本題に移りますが、私は夜勤勤務の アルバイトをしています。 月曜〜金曜は夜8時〜深夜1時半までで 土曜日は夜10時〜翌日朝8時までの勤務をしています。 (水曜日は夕方6時〜夜10時までです。) 平日夜勤をしている方が1回り程年上ですが ゲームやアニメなどの話で盛り上がったり そこそこ人間関係はわるくないのですが その人が割と面倒な人でギャンブルに負けた日や 機嫌が悪い日には些細なミスで怒られてしまいます。 ミスした私にも非がありますが 言い方がとてもきついです。 自分のミスは平気な顔をしているのに 私のミスは凄く怒ってきます。 数ヶ月前にその人の言い方がきついのか 早朝勤務(6時〜8時過ぎまで)の方が やめてしまい、平日早朝を私がはいる事に なってしまいました。 早朝をやって夜勤の繰り返しで遅刻して しまう事が少し多くなってしまいました。 ある日早朝を忘れお昼頃まで寝てしまい、 謝ったところ「もう入らなくていいよ」 と言われてしまいました。 私はその時物凄い怒りと悲しみで心が ぐちゃぐちゃになってしまい、 なぜそこまで言われなければならないのか 誰のせいで早朝の方がやめたんだと思いました。 その次の日はズル休みをしてしまいました。 罪悪感はありますが思い出すと怒りが収まりません。 アルバイトに行くのが嫌になる事はありましたが 初めてこのアルバイトを本気で辞めたいと思いました。 精神的に物凄く辛いです。 社会には理不尽な事でも理解しなければならない。 これだからゆとりは...。甘え。 などと思われる事は承知の上です.. 私はどうしたらいいのでしょうか? 伝えたい事が纏まっていなくて 読みずらかったらスミマセン。 長文失礼しました。 知恵をお貸しください!!
ます。 資格としてはやる気さえあれば主婦、フリーター、外国人問わず。とありますが… 実際募集でくるのは外国人が多いです。 しかし店長は「外人がきたらテキトーなこと言って断って!」と言います。 理由は「一通り言葉が通じても、土地的に客は年配の人が多いから通じ難いのと、問題が起きると「日本語わからない」とシラをきるから」だそうです。 確かに年配のお客様が多いですし、もしもの時に日本語がわからないふりをされるのは困るのですが、だったら「国籍問わず」と書かなければ良いのに…と思いました。 会社自体は結構大きな会社のお店なので会社の方針で求人の決まり文句があるのかもしれませんが、何となく嫌な気分になりました。 でも店長の言うことは絶対ですし、言ったら叱られるのは目に見えてます。 何かあった時に責任を取るのは店長ですし、採用不採用を決めるのも店長です。 言っても無駄なんですが、どうなのかなと疑問に感じました。 個人的には「求人の場合は店長に電話を通す」と言われていたのでその通りにしただけなのに「外人は断れ」と後で叱られたのが理不尽に思えたのもあるのですが…(苦笑 だったら初めから「外人なら断れ」と言っておいてくれればその通りにしたのですけどネ。 あとあまり当人は気にしないみたいですが「外人」って差別用語だと英語教師に言われたのに周りは皆「外人」って言うのもちょっと気になりました…。 当の外国人さんは「“外”の“人”だから正しいんじゃない?」って言われますが、英語に触れた初期に差別と教わったので抵抗がありました^^; 時代なんですかね…?(すみません、最後どうでもイイハナシでした…
私は、現在の職場を6月いっぱいで辞めます。 理由としては、現在の会社のトップのやり方が私には理解できないこと、自分のレベルアップのためにはここでは成長できないと感じたこと、以上の2つが主な理由となります。 他にも諸々細かいことが積もり積もった結果です。 元々、この職場はいつか辞めようと思いながら働いていました。 辞める時期は、もしかたら数ヶ月後の可能性もあるし、数年後になるかもしれないし、そこはあまり考えていませんでした。 ただ、4月より体制がいろいろと変わり、理不尽だと思うことが多くありました。 体制が変わったことにより、みんな大変なのは承知しています。みんな戸惑っているんだと思います。 そうだとしても、おかしいと思うことが多々あります。 なので、辞めようと決断したのですが、辞めることと理由をトップに伝えると、 「その理由に関しては俺は現場に入っていないから分からない。その教室の責任者が悪い。でもあなたが必要だ。考えてくれ。」というようなことを言われました。 この人は何を言ってるのか?と幻滅しました。 元々、トップには呆れていましたが、最終的には人のせい。分からないから。と責任転換。 どういう神経してる? 考えてくれと言われ、考えます。とは一度伝えて電話を切りましたが、やはり冷静に考えても、部下のせいにする、簡単に人のせいにできるような人間とは仕事はできない。と思ったので、一度目の電話から数日後、改めて辞めさせてください。と伝えました。 こういう人間がいるんだ、こんな人間が人の上に立ってるのか、と反面教師というか、ある意味勉強になりました。 自分はそのような人にならないよう気をつけたいと、強く思いました。 以上、愚痴をすみません。
回答終了
いします。 私は今バイトを辞めたいと思っています。 しかし、初めてのバイトでどのように言って 辞めれるのかわかりません。 以下が私のバイト事情です。 私はバイトを2つ掛け持ちしています。 辞めたい方のバイトは飲食店で、 ホールの仕事をやっています。 昨年10月から始め、 最初は週1(土曜日)という話でしたが、 今では週3(水、土、日曜日)になり、 サークルや、学校の行事にも行けなくなっています。 曜日固定制です。 自分が入る曜日に予定が入ると、 休めなくはないんですが、ぐちぐち言われます。 パートの人で厳しい人が1人いるんですが、 私はその人と折り合いが合わず、 私にだけ他の人より厳しいです。 バイトの先輩には 「○○(私)は△△(パートの人)の ストレスのはけ口にされてるよ」と言われました。 自分でもそうなんじゃないかと思います。 ホールと料理の準備をする場所があるのですが、 「ホールに出てて」と言われるのでホールに出てると、 「○○(私)さんはいっつもあんなとこに突っ立ってて ぼけーとしてるだけで何もしない」 などと言われます。 他のバイトさんには話しかけるのに 私には気分のよいときにしか話しかけません。 いつも理不尽なことを言われ、 何かあるとまず私が疑われます。 私は大学卒業後は進学を考えており、 そのために勉強したいです。 バイトも家庭教師などにも興味があり、 大学外でのボランティア活動なども やりたいと思っています。 そのためにもっと自分の時間がほしいです。 自分のバイトでの存在意義がわからなくなり、 休みもなく、精神的にも、身体的にも辛いので 辞めたいと思っています。 バイトのことを考えると 気分が沈むというか悪くなります。 しかし、 ここしばらく人手不足なので、 私が辞めるとほかの人に負担をかけてしまう と思い、辞めたいということが言い出せません。 人手不足のことを考えて、 ずっと辞めたいと思っているのですが言い出せずにいます。 店長や他の社員さんはとても良い方ばかりです。 社長さんもとても良い方で、とても良くしてくれます。 そのため、なおさら言いにくいというのがあります。 悩んで考えた結果、 辞めづらい気持ちもありますが、 辞めたい気持ちのほうが大きいので辞めようと決心しました。 そこで、 12月いっぱいで辞めたいんですが、 いつごろに言えばよいのか、 どのように言えばお店の方たちに嫌な印象を 残さずに辞めることができるのか 教えていただきたいです。 ぜひよろしくお願いします。
が安定しておらず、大学も受ける気が起きず、同級生とは大分遅れをとっています。 国公立大学の文系学部を卒業し、高校の教師になるのが一番の夢ですが、教員採用試験の倍率は高いし、教師になれる保証もないので、このまま迷惑をかけるよりは可能性が高い看護師になったほうが親孝行できるかなと悩んでいます。 税理士は、もしなれたら金銭的には一番親孝行できるかなと思って選択肢に入れました。 こんなんじゃどの職業に就けたとしても中途半端なのはわかってるし、この職業に就いている人からするとなめるな、と思われると思います。 だけど、これから先のことが全く見えてきません。 レールからはずれているからもう終わりとしか思えません。 それでも死んでしまったら尚更親不孝だし、それならせめて働いている姿くらいは親に見せたいです。 どうしたらいいか分かりません。 立派に社会人になっている姿を見せたいけど、うまくいくかわからないし、うまくいかなかったらさらに迷惑をかけることになります。 どうしたらいいですか、つらいです。
321~330件 / 621件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
教師の気になる将来性は?現状や教師が身に付けるべきスキルも紹介
教師は人手不足とされる職種の1つですが、一方で子どもの数が減少する中で、教師の将来性を危ぶむ声も聞かれま...続きを見る
2023-08-16
日本語教師に向いている人の特徴は?求められるスキルや資格を紹介
日本語教師は、日本語を母国語としない外国人に、日本語の読み書き・会話を教える仕事です。日本語教師に向いて...続きを見る
2023-08-08
教師に向いている人に共通する特徴は?仕事内容と併せて紹介
教師を目指している人にとって、自分が教師に向いているかどうかは重要な点でしょう。本当に自分に適している仕...続きを見る
日本語教師の将来性について。働き方や活躍する方法などもチェック
日本語教師の需要は、国内の在留外国人数や日本に興味がある外国人の数に左右されます。コロナ禍を経験し、教師...続きを見る
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
2023-05-27
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です