ない所で2年勤めているのですが 2年も勤めているのに全然キャリアも上がらなく周りもほったらかし状態で前々から辞めたいとずっと思っているのですが、 正直、地元に帰って仕事をしたいと思ってるのですがお金に余裕がなく、すぐにでもやめたいのですがどうしようか悩んでいます。 今の仕事をしていても時間の無駄でしかないと思っているので今は地元には帰らず、今住んでいる所で違う仕事を探した方がいいですか? これから、お金を貯めようと思っているのですがこの会社に耐えながらちょっとずつ貯めるのも、もー頭がおかしくなりそうです。 一応、住んでいるところには友達はできています。
解決済み
軽減してきました。 しかし最近イライラします。 プロパー社員が多く、中途は結構辞めていきます 最近その理由がわかってきました。 基本的に他社を経験してない人たちばかりで 指示が粗すぎるのです。 例えば私は中途一年目 周りがプロパー5年目くらいですが圧倒的に社歴の差があるものの私がフォローする立場です。 それはまあ給料の問題もあるので仕方ないですが どう考えてもハウスルールな事を これはこうやるのが当然じゃん!みたいな感じが凄いです。 じゃあちゃんとマニュアルつくっとけよ。 最初の指示の時点で注意点伝えておけよ。 と思います。 私はプロパー時代から中途の人には この会社ではこうやって、ここに気をつけないと行けないよ!と丁寧にフォローしてました さも社会共通のルールかのように言われるのが気持ち悪いです。 短気ですみませんがこういうイライラどうやって抑えてますか?
報技術者を持っています。 今の会社は時間に余裕はありますがストレスのたまる業務です。月給は一人暮らしていけるだけ頂いていますが、年二回のボーナスは平均以下で福利厚生も最低限のものだけです。 年配になるにつれて若者に仕事を押し付けながらも高給である社員が多く、自分たち世代が年をとっても今のように高給になる可能性は99%ない経営状況のようです。 Fランク大学の自分を拾ってくれた会社に恩はありますが、将来が不安でなりません。 友人のボーナス額や福利厚生の話を聞いていると、これでいいんだろうかとなります。 転職して給料をたくさんもらいたい!というわけではありませんが… 転職経験のある方は、なぜ転職をしましたか? また自分のような境遇の場合、転職をしますか?
。 辞めたい理由は、コロナの影響で仕事が無いこと。先輩たちはそんなこと思っても無いでしょうが、私に頼む仕事が召使いか!と思うようなことばかりな事。(社会人で年下なら当たり前だ、という意見もあると思いますが、言い方や頼む内容が酷い為、それが当たり前と思えないです。) 給料は少しずつ減っていくのに自腹のノルマが増えていくこと。(結婚式がない代わりに別の事をして売上にしようとする企業努力なのですが、ほとんどは従業員に買わせ売上にしているのが現状) 以上のことから今の仕事を辞めたいと思っています。 ただ、辞めたとしてもどこも雇ってくれない、等もありなかなか踏み出せないのと、 今の仕事に就く前は他のところで約9ヶ月だけ正社員でした。 そこでは盗撮をされ、気持ちが悪く辞めてしまったという経歴もある為この人は続かない人だなと思われそうで転職していいものなのか迷っています。 アドバイス頂きたいです。
ずっと事務の仕事をしてきました。最初にいた職場は女性が多く、悪口で盛り上がってることがよくあって、それが嫌で会話に入らないで黙っていたら直属の上司に私の悪口を言われるようになりました。休憩室で悪口を言われているのが聞こえてから、怖くなってどんどん上手く話せなくなってしまって、それがムカついたらしく上司に部内全員の前で人間性を責められ、そのうち私のミスじゃないのに私のせいと言われ怒られ、教えてもらっていないことすら何でできてないんだと責められました。他の人は後からフォローしてくれましたが、上司は私が仕事のことで話しかけると途端に機嫌が悪くなるので、つらくなって辞めました。 次の職場には男の上司の人ともう一人女性がいる小規模なところだったのですが、女性の人はすごく無口でした。プライベートのことは喋りたくない、っていうのは別にいいんですが仕事のことも教えて貰えない、分からないことがあって困ったときに聞いても答えてくれない、そもそも仕事で必要な時に話しかけても返事をしてくれないことが結構ありました。もう自力で過去の資料を調べて対応して、なんとか仕事のことだけは喋ってもらえるよう逐一話しかけて確認したりしてましたが、本当に一日で一言も喋らないこともあって、同じ空間にいるのがすごく苦痛になりました。男の上司の人はあんまり席にいないし、相談しても「そういう人だから我慢するしかない」で片づけられ、つらくなって辞めました。 現在転職活動中ですが、事務が怖いです。どの職場も3年以上は頑張りましたが、私にコミュニケーション能力がないことを痛感しました。もっとこうすればよかったのかな、とあとから思って次から頑張ってみたりしましたが全然うまくいきません。家に帰って泣いてばかりです。うまく人間関係が築けずに、また責められたり、怒られたり、無視されたりしたらどうしようと思うと転職活動も怖くなってきました。 事務じゃなく、工場とか清掃とかそういう仕事の方が人間関係は難しくないんでしょうか?全くの異業種なので想像がつかないです…。どういう感じが教えて貰えるとうれしいです。あと職場での上手なコミュニケーション方法のコツとか何かあるんでしょうか…
用されました。 試用期間中は時給が1200円くらいになるので、拘束時間は長いですが、休憩時間も2時間くらいある事を考えたら2ヶ月間は額面で15万円くらいになります。 その期間が終われば22万円になります。 ボーナスなし、祝日以外はシフト制ですが、年間休日は125日くらいあります。 月3日まで希望休も出せます。 法人の口コミには、残業代が出ないと書いてありました。 次働くところではライフステージが変わっても働きたい事を考えると、シフト制より土日休みの方がいい気がしていますが、一般事務を3年くらいしていたので、違う事をやるべきかな?と思っています。 経理や人事、営業事務などはある程度経験があるか簿記を持ってるかどちらか無いと採用されにくいみたいです。 とりあえず医療事務として2〜3年頑張ってみて、労働条件が気に食わなければ病院はたくさんあるし転職したらいいかなと思いましたが、もう転職活動をあまりしたくありません。 転職活動に疲れてしまって、ここでいいんじゃないか?と考える自分がいますが、ここで楽な方に行って判断を誤るとマズイなとも思います。 制服もあるのでオフィス用に服を買わなくていいし、駅の目の前だし、月給は同じ地域の一般事務と比べると高いし(前職は18万円でした)気がかりなのはボーナスがない事と残業代が出ない可能性がある事ですが、悪くないのでは?と思います。 貯金も底をつきそうですし、やりたい仕事があるわけでもありません。 このまま転職活動を続けるなら、どのみち派遣で働きながらでないと難しいです。 ただ、派遣をしながら転職活動はなかなかハードだと思います。 こういう場合、どちらが良いんでしょうか? 結婚、出産後の復帰をするのが一番ですが、再就職する事も視野に入れた場合、一般事務だけしか経験がないよりも、医療事務の経験もあったほうが、後々転職活動する上では有利でしょうか? 出産後医療事務の資格をとる人が多いのは、ある程度簡単で尚且つ育児しながらでも働きやすいからですよね。
いますがそちらも心に余裕がなく、全然活動ができない状態です。 ②今日エージェントと面接した際に就業したものは短期でも雇用に加入しなければ経歴詐称に当たるといわれ、長期の仕事が決まらず、短期をしたり、派遣で試用期間で終了になったり、合わなくて辞めたものもあり、短いものは省いていました。 直近のや前年度のはわかると聞いていますか企業はそこまで調べるものなのでしょうか? 周りは期間を偽ったりで、勝ち取っており、短期のものを省くぐらいで3ヶ月以上のものは記載していましたがかなりエージェント、企業側からもいわれ、全く決まらない期間も続いていました。 それもプラスで更に状況が悪くなります。 実際、採用側はそこまで見るのもなのでしょうか? また、発覚した際に解雇案件になるのでしょうか?(短期を記載しない/同種の例えば同じ業務のコールセンターで間に1ヶ月、間が空いているのでつなげたりなど) ③転職フェアに参加しようと思うのですが、年齢制限の規定はないですが30代でしたら、20代中心のには参加しないほうがいいのでしょうか? ①③についてはアドバイスを②に対しては回答をいただけると幸いです。 何卒宜しくお願い致します。
最近、同窓会があり現場監督をしている友人と話している中で転職を考えるようになりました。 友人 仕事内容 住宅外構専門の現場管理 従業員 20名程 就業時間(平均) 7時〜20時 給料 手取り30万弱 私 仕事内容 土木現場全般(公共工事) 従業員 80名程 就業時間(平均) 7時〜18時 給料 手取り20万 お金が全てではないですが将来を考えると不安になります。 資格は二級土木施工管理技士、二級建築施工管理技士を持っています。 私も友人も現場代理人として独り立ちしています。 人生の先輩方の率直な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
、 自分に何が向いているのかが全くわかりません。 今の仕事が向いているとは思いませんが、その他にできる仕事も思いつきません。 適職診断をしてくれるところや向いていそうな仕事を教えてくれる場所などありますか?
しています。 入社半年以上経った頃から、定期的に辞めたくなることがあり、何度か転職活動を行ってきました。 しかしながら、現職への退職願の提出が原則3か月前でなければならないという社内規定があることを面接官に伝えると、内定を取り消されてしまい、未だに転職できずにいます。 退職したい理由は、実績を上げてもなかなか昇給しないこと、将来的につきたい役職もなく目標がないこと、遅番業務や残業が続いて体力的にしんどいことなどがあります。 具体的に何が嫌なのかは分からないのですが、何となくこのままの自分でいるのが嫌で、通勤中に涙が止まらなくなったり、電車に飛び込みたくなったりすることがあります。 ただ、私には逃げ癖があるとも思います。大学時代にしていた塾のバイトは人間関係が嫌で半年で辞めてしまったし、学校で嫌なことがあると簡単にサボったりもしていました。 嫌なことに目を瞑って我慢し、逃げ癖を克服するべきか、それとも20代のうちに別の業界に飛び込むため仕事を辞めるべきか、悩んでいます。 転職という選択肢を取ると、次の仕事を決めて辞めるというような器用なことは私には出来なかったので、今の仕事を辞めてから転職活動をすることになります。経済的な余裕があるわけではないので、なかなか踏み出せずにこの年齢になってしまいました。 実家暮らしのあまちゃんで、そろそろ人間としてこのままではまずい気がしてきたので、自分の人生について1つ決断したいと思っています。 世間一般的なご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
321~330件 / 66,807件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
正社員に向いていないのはどんな人?辞めたくなったときの対処法
仕事を知る
「自分は正社員には向いていないのかもしれない」と、悩みを抱えてはいませんか?正社員に向いていない人・向い...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です