ているようで、来年度就職する気でいます。 ただ個人的には、都内で企業も多いですし、少ないとは思いますが今入れる所に挑戦するのもいいと思います。皆さんはどう思いますか?
回答終了
る時間が多いです。周りの子も就職活動がありあまり会えていません。今は資格の勉強をしています。 ですが1人でいると色々考えてしまいます。最後の学生生活だし、今までの学生生活の過ごし方とか未来への不安とか考えてしまいます。高校時代こうすればよかったとか、中学時代こうすればよかったとか、もっと勉強していい大学行けば良かったとかです。未来への不安もこの会社でいいのか、社会人続けられるのか、友達と疎遠にならないのかとかです。考えたとこで何にもならないのは分かっています。過去を後悔してもどうも出来ませんし、未来のことを考えてもどうも出来ません。後悔はある。けど、なんだかんだで友達とバカしたり、恋愛で失敗したり、部活もそれなりに取り組んでいて一生懸命やっていました。それなりに人生充実してたと思う。けど、もっと当時こうしてれば良かったとか考えちゃいます。そんな完璧な学生生活を送れる人なんていないのにね。あとは大学生コロナで潰れて心の底から巣を出せるほどの友達ができなかったこととか。 それはほとんどだろうけど、大学の友達に恵まれてる人を見るといいな〜って思ってしまいます。これからの人生を後悔しないように生きればいいのにね。けどまた不安としてその会社が自分に合っているのかとか、社会人として毎日8時間働き、週5で出勤することを何十年も続けられるのか、そんな忙しい中自分の人生を充実させられるのかとか未来の不安になってしまいます。 元々ネガティブな人間ではありません。ポジティブ思考で嫌なこととか大変なことがあっても「いっか」とか「どうにかなるっしょ」って感じだし気合いと勢いで乗り越えて寝て忘れるくらいアホな人です。けど最近だとそーゆー大変なこととかともちゃんと向き合うべきだったなと思ってしまいます。その反動からか最近なんだかネガティブな思考になってしまいます。心の病気なのか、来年から社会人という節目で学生時代のことを考えたり社会人への不安で一時的に病んでいるのか分かりません。 社会人の皆様、大学4年生の皆様同じ体験をした人はいますか?このようについネガティブになってしまう時はどう乗り越えていますか? また社会人として生きる上で大切にしていることとか大切にしている価値観などがあれば教えていただきたいです。 文章はぐしゃぐしゃですし、長文ですけど読んでくれた方ありがとうございました。
はしていません。一応ストレートです。)です。 新卒の就活は既に終えて、今はバイト漬けの毎日を送っています。 内定もらった会社が外資系大手企業なのは良いのですが、職種が製造業なんです。 大手企業なだけあって?職種は事務職、営業、企画、色々な専門系の職種……などなどいっぱいあり、私はその中の製造業の配属です。 内定もらえたのがその会社しかなく、もらえたのが6月上旬で、もう就活を続ける気力もやる気も無く&この内定を辞退して仮に就活を続けて内定もらえなかったら本当に終わると思い、内定承諾し、新卒の就活を終えました。 初めは無かったのですが、就活をする中で就きたい仕事が見つかり、その仕事の面接も受けていたのですが、内定をもらうには至らず終わりました。 内定もらった会社からは、説明会で「入社半年~一年経過した辺りで職種変更したければできる」と言われ、幸い私の就きたい仕事はその会社にあるのですが、本当に就けるのか疑っています。 また、職種変更できず製造業をし続けなければならなかったら、転職活動しようと考えていますが、私は高校を中退しているので正直転職したくありません。 (高校すら辞めて、1社目も辞めたクズな奴は、すぐにまた辞めるだろうと思われることは、分かりきっているので転職したくありません。 それと高校中退した理由は、もともと高校受験の時、通信制や夜間高校に通いたいと親に言っていたのですが、親が全日制しかダメと言われ全日制に行き、高校2年に上がった時いじめに遭い、嫌々通っていたことも相まって、もう全てが嫌になり中退しました。) もうこれから私の人生はどうなるのでしょう。 生まれてこなけりゃ良かったと毎日自責の念に駆られていて、苦しいです。 これからの人生予定としては、今は卒業までバイト続ける→とりあえずもう内定もらった会社に就職する→2025/5~就きたい仕事の資格取得のための勉強をする&資格取得する→会社内で職種変更できればする、できなければ会社に居続けながら転職活動する……と考えています。 全て私が悪いのでしょうが、どうすればいいですか? 皆さんならどうしますか? 親もこんな子供持って残念だろうなと、つくづく考えています。
解決済み
推薦でMARCHに入りました。高3の全統模試の成績では、偏差値40ほどの大学でもE判定というレベルでした。実力に全く見合わない大学に進学したため正直場違い感があり、もっと身の丈に合った大学に行けばよかったと常々感じていました。 就活で内定をもらった会社は大手の子会社なのですが、同期生となる他の学生たちは難関大学が2割ほどであとは中堅、Fランが多いです。 自分は上場企業も受けていたのですが全て落ちてしまいました。実力が足りないのは事実で、落ちた企業を振り返ってみると、面接で背伸びした回答を行った会社がほとんどでした。 人間は最終的には自分のレベルに合ったところに行き着くのでしょうか。 皆様はどう思いますか? 何でもいいのでコメントいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。
く相席屋でバイトをしてみたいと思っているのですが、4年生で人見知りということもあり採用されるか心配です。 一応来年度から大学院進学が決まっていて、進学後も続けたいとは思っているのですが、仮に採用されてもハブられたり、老害扱いされたり、歳下から冷たい目で見られるのではないかなと、どうしても思ってしまいます。 そこで相席屋でなくても4年生からバイトを始めた経験がある方で、面接の際の志望理由や、実際にハブられたり老害扱いや冷たい目で見られたりされたり、感じたりしたことがあるかどうか、もしそう思った時の対処法をお伺いしたいです。 (もしあればバイト中舐められないために心がけていたこともお伺いしたいです。) また現在バイトされている大学1〜3年生の方で、4年生が新しくバイトで入ってきたら嫌な思いをするかどうかお伺いしたいです。 飲食店経験はあり、2年生から現在まで、ホールとキッチンの両方をやっています。(足りないポジションに入る感じ) 相席屋バイトをやってみたい理由としては、初対面同士の男女のお客様のコミュニケーションの様子を間近で観察することで、交流の仕方や、どのように関係を築いていくのかを学びたいと思ったからです。またその中でも、相席屋ではお客様のリアルなコミュニケーションが見られる貴重な環境だと思ったため、この経験を通じて人間関係についてより理解を深めていきたいと思ったからです。 (この志望理由で、何かご意見がありましたら是非お聞かせ頂きますと幸いです。)
退して結婚するかもしれないのですが、特に行きたい会社も無く正社員として就職できるか不安です。 デザイン系の四年制に通っていて技術は少しありますが就職に使えるとは思えないのでTwitter〈現X〉で投稿しつづけてスケブでお小遣い程度稼げたらと思っています。 皆さんは中退後どうしましたか? 就職した人は何ヶ月くらいで就職できましたか? ハローワークは使った方がいいですか?
ご相談です。 現在私は就職先から1つ内定が出ていて、インターンにも通っていました。現在は卒業論文があるため、そっちに集中するために、現在はインターンをお休みをしています。 お休み期間をいただいたのは、約半年ほど前で卒論が終わり次第再開する予定です。 しかし、このお休みをいただいてる期間の間で、他にやりたいことが見つかりました。 現在の就職先とはかけ離れた職業で、現在悩んでいる状態です。 (就職先と言うのは、不動産系の会社で広告部を担当させていただく予定です。 やりたいと思った職業と言うのは、ネイリストです。) 就職先の人事部の方に全てを打ち明け、ご相談をさせていただきました。 人事部の方は、私の夢を応援してくださっているので、「自分のやりたいことを優先すべきだよ」と、背中を押してくださいました。 誘っていただいてるのにもかかわらず、私のやりたいことを優先させてくださるのは、本当に周りの方に恵まれたと重々感じています。 しかし、1番の悩みが社会保険や税金関係のことです。 新卒ブランドと言うこともありますし、学生ですので、貯金は雀の涙ほどしかありません。 お金の余裕は、心の余裕と言う言葉があるように、やはり私も余裕が欲しいです。 何か良いアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 文章長々と失礼いたしましたm(*_ _)m
とがなく、眉剃りや顔の産毛など整えたことがありません。 しかし、自分は大学院に進学予定ですが、これから就活など面接を行う機会があり、清潔感があった方が良い印象を持たれると思い、美容室や少し高めの床屋に行こうと思いました。 そこで美容室に髪ボサボサのチー牛の見た目で行っても(こんな奴の対応したくないと思われないか心配で)大丈夫でしょうか?また、希望の髪型とかないのですが、(自分は眼鏡掛けているのですが、眼鏡にあう)スタイリングをして貰えますか?
励もうと考えています。しかし、技術を磨くための勉強の傍ら、大学時代に興味を抱いてしまった分野があります。 その興味のあること(分野)は勉強するとなると、合計で18万円もの費用をかけることになります。そこで、18万円もの費用をかけるもったないさから興味のあることに対して一歩踏み出すことができません。専門的な技術を磨くための勉強に時間とお金を費やして興味のあることを諦めるか、興味のあることをやってみて18万円を消費するか、回答のほどよろしくお願いします。
公務員を受けることを決め、来年の公務員試験に向けて勉強を始めました。 6月、力試しとして県職員採用と大学職員に応募し、一次試験(教養、専門の学科試験)を受けました。 お試しの気持ちだったのですが、県職員の一次試験が合格していたため、現在二次試験の面接に向けて準備をしています。 そこで、面接で併願先について聞かれると思うのですが、併願先が大学職員一本の理由を体よく説明するにはどうしたらいいかわからなくて困っています。実際は、公務員になると決めた時点で募集期間内だったのが県職員と大学職員だっただけで特に理由はないです。何か案をいただけると幸いです。
321~330件 / 130,236件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です