士 消防設備点検資格者1種2種 2級ボイラー技士程度です 来年、諸事情により別の町へ移住をする予定です 。 そこで現在の会社も退職しなければなりません。 移住先でも電気工事店に就職しようか迷っています。 というのは現在勤めている会社は週間予定のようなものが無く私用の予定がたてられなく困っています。 平日の夜はは帰りの時間が毎日バラバラなのでほぼ予定入れられないです。 社内規定では「日曜、祝日、第2第4土曜」が休日となっていますが過去5年、日曜以外は休日になったことは無く、日曜休みも金曜日くらいなってからようやく休みになるか、ならないかがわかる状態です。 一応、希望休は取れますが2連休以上取れないです。それも3、4か月に1回取れるか取れないか。 家族で旅行なども計画したくても1ヶ月先はおろか1週間先の予定すら目途立たず、電気工事業を始めて5年間県外に出たこともないです。 上司等にも相談しましたが電気屋なんてどこもこんな感じといわれてます。 他の電気工事業に従事されてる方、電気屋ってこんなもんなんでしょうか? 正直予定がたてれない状態なら、職種を変えるしかないと思っています。
解決済み
私がオーナーで旦那が店長の共同経営しています そして私は今障害者年金を頂いている身です ただ、旦那がとにかくお金がかかるのです ①障害者年金がまとまって入ったときにBMWの車(150万位)を購入してとねだられ仕方なく購入 ②そのまとまったお金で店をオープン ③そのうち店の経営が悪化しBMWが維持できなくなり売ってしまい私は軽自動車にしてといったのにも関わらずCR-Zを中古で購入も3か月で廃車にしてしまった ④今月(10月)で閉めようとしたのに常連さんから「昼に飲めるとこが無くなるからこれあげるから年末までやれ。」と言われ100万円を渡された ⑤次の日借用書書いてくれと言われて利子0で借用書を記入 という流れなのですが こんなことがあって離婚も考えてます この場合って離婚して慰謝料とれるでしょうか?? よろしくお願いします
年の5月に、新卒で入社した会社を退職していまいました… 理由は以下の通りです。 ・上司がとても気分屋で仕事をしない。 (取引先の担当の方から上司に依頼した仕事も全て他人まかせ。失敗したり間違えてたら全て自分の責任になる。) ・毎日サービス残業の嵐 (平均して毎日3時間程度ですが、人員不足でとても間に合いません。上司は定時に帰りたがる上、残業はするなという人だったので一度帰ったフリをしてまた出勤をしていました。当然残業代は皆無でした。) ・パワハラ (仕事のやり方が上司と全く一緒でないと事あるごとに叱責されたり、機嫌が悪い時は八つ当たりしてくる。部下が困っていても一切助けない上にフォローするどころか追い詰め責め立てる。) ・病院関係であった為、一日休みが日曜しかない。半日は週に2日ありましたが、定時に帰れることはほとんどありませんでした。一日休みで換算すると年間70日くらいです。 有給も本当にどうしても取らなければならない時もありましたが、先輩などは法事や子供の小学校の卒業式にも、「溜まってる仕事を優先しろ」と怒鳴られていました。 その先輩も40代半ばだったのですが、耐え切れずに退職…。 自分が辞める1か月前に、上司が取引先の人(昔勤めていた会社の後輩)を引き抜いていきなり課長手形で入職。(辞めてしまった先輩も役職などは一切就いてなかったです。) ずっと人手不足で耐えてた自分とパートさんには一切残業代も出してくれなかったのに…と思ってしまいました。 しかし、上司は引き抜いたのみで仕事は一切指導せず、全部私に任せきり。 その新しく入ってきた方にも指導しずらかったですが、頼んでおいた仕事を一切やってくれず、次第に私も我慢の限界で完全に冷静さと失い、次の仕事が決まらないまま退職してしまいました。 半年間仕事が決まらず、精神的にも経済的にも次第に余裕が無くなり、何年も婚活して漸く出来た彼女にも振られてしまいました。(後に仕事が決まり復縁を申し込んでも断られ、どうしても忘れることが出来ません。) 半年掛けて就いた仕事も全く合わず、何とか耐えながら在職中に転職活動を続け、前にやっていた同じ事務職を見つけ再度転職をしました。 しかし、給料は手取りで最初の会社より3万程度も低くいです。 前の事務は毎日同じような仕事を繰り返すという流れだったので、とても覚えやすかったのに対して今の会社は1か月に1回しかやらないような仕事が多くなかなか覚えることが出来ないでいます。また、シフト制の為に先輩と勤務が被るのは週に2~3日程度しかありません。 (時には1週間被らないこともあります。) 今の会社では仕事が出来なく、また何をやってもいいか分からない為指導していただいてる先輩に入社3か月で明らかに嫌われてしまっています。 先輩に「何をすればいいですか?」など指示を仰いでも、「そろそろ自分で考えて」とか「まだ仕事はあるけど今の仕事を完璧に覚えてからじゃないと教えれないから今までの復習しといて」 といつも言われていしまいます。 立て続けにミスを連発してしまった自分が100%悪いのですが、ここまで毛嫌いされてしまうととても仕事がしずらいです。他の方と話しているときとは、明らかに態度が違います。 今考えれば前の仕事が自分に合っていたし、上司以外は人付き合いも上手くいってました。 出来ることなら前の会社に戻りたい…でもそれは出来ない…と日々悶々と考えていまします。 あのままもう少し耐えていれば、きっと色んなことが上手くいってただろうなぁなど今でも過去に囚われてしまいます。 周りの友達、家族は結婚して子供が出来たり、彼女が出来たりと順調に歩んでるのに、自分だけ何をしているんだろう…と毎日死になくなります。 どうすれば、この状況から抜け出せたり吹っ切ることが出来るんでしょうか…?
、 がとてもしんどいのですがそれでも逃げずに仕事には行くべきなのでしょうか。 みなさんも辛かったり我慢はしていると思うのですがそれはどの程度なのでしょうか。 好きな仕事で過去に続かなかった仕事をいま再挑戦していてこうなっています、 向いていない仕事だからでしょうか。 それともどんなに仕事でも私は弱くてこんななのでしょうか 1番続いた仕事は掃除で一人でやっていた仕事です。、 片耳の難聴による音へのストレス、 家庭環境や人に対する不信感や恐怖心 頑張りすぎてしまう、人に頼れなく辛い 完璧を求めてしまうこと もしんどいです 次は静かな職場できるだけ人と関わらない仕事、刺激が少ない環境など、に変えるのは逃げでしょうか いま21歳です。 何かアドバイスお願いします。
せてもらっています。この仕事は高校の求人を見て応募して受かった企業です。今年、4月で入社1年が経ちます。私は19歳です。 仕事内容は思っていた仕事とは路線が少し外れていて工具ばかりを握る仕事ではないです。私は機械関係(分解・組み立て・取り付けなど)に大変興味がありそのような仕事と認識してこの会社を受けてみました。実際、4ヶ月の長期出張があったり、鳶だったり・・・と、さまざまなこと(なんでも屋)をする仕事内容です。私は手に職を付けたい、ひとつのことをプロと呼ばれるまでしたいと考える意思がものすごく強く、このようななんでもする会社が「嫌」と感じてきて仕事が面白くないです。年齢的にもまだ遊びたりなく、都会への憧れもかなり強いです。そのような面から、今の仕事を辞めて、かねてからの夢だった自動車整備士になろうと思っています。実を言うと自動車の専門学校に進学したかったのですが、家庭の事情により一度夢をあきらめました。このまま、イチ作業員として一生を働くくらいだったら、なにかひとつでも自分はこれが出来る!と言えるような職に就きなおしたいです。 自分が思う職なんてないんでしょうか? 私の考えは甘いでしょうか? 機械に対する情熱は熱いです。 さまざまな方、意見を聞かせてください。
ました。株式会社メノガイアの社名の由来は、ギリシャ語で「メノ」は「住む」、「ガイア」は「大地の女神 生命をもった地球」を意味するそうです。つまり、「生命を持った地球に住む」というような意味です。環境保全に取り組んでいる企業としてはぴったりな名前だと思いました。 そこで質問です。メノガイア以外にもこのような社名と意味がマッチングしている企業を教えて下さい。「あーなるほどな」という納得感のある会社がいいです。よろしくお願いします。
れば良いでしょう。今は高校中退の飲食関係のバイトをしています。 自分の住んでる所は秋田なのであまり平均収入は高くないと思いますがそれでも月収60万まで達して金を貯め土木の会社を設立する予定です。今は土木に関しては素っ裸状態なので職業訓練場に半年行き、危険物取り扱いなどの資格を手に入れるつもりです。 20歳までに職業訓練場、土木関係の資格、土木仕事の2年〜3年程度の経験を積んだとしてこの20歳から月60万になるのはどのぐらいで出来ると思いますか?予測で大丈夫です。アドバイスなどあるなら教えてください。回答待ってます!
たり、きつい言い方されたりされて心折れそうです。ずっと何年も耐えて我慢して仕事してきたけどそろそろ限界が来ています.。 店長は男なんですが、罵倒したり睨んだり厳しく注意したり怖いしとても嫌です.。 機嫌がいいときは話しかけたりしてくれるんだけと、気分屋で態度コロコロ変えるので同一人物なのか?と思うほどです。 人にされて嫌なことはしたくないので私はイライラをぶつけたりはしないけど、職場の人は気性が荒くて一緒に仕事しると本当に疲れるしもっといい職場あるなら移りたい気もします。まだ転職先候補はありませんが、何かアドバイスあればお願いします。
、意識高い系の人たちでたまにこの発言してくる人いますが、 これって「自分の有能さのアピール」と言うよりも、「勤めてる会社がクソ会社なんだよ」ってことをアピールしてますよね? 誰かが欠けて回らない仕事なんて普通の会社には存在しませんから。 フジテレビのアナウンサーが休んでもフジテレビは何の支障もなく放送しているし、昨今の問題で財務事務次官や国税局長が辞めたりしましたが、財務省も国税庁も特に臨時的な休みを取ったりはしてませんね。 メディアに出る立場のアナウンサーや官僚の最高峰の人たちが休もうが辞めようが、組織には大して影響を与えないのですから、単なるサラリーマンが1人休んだくらいでは普通の組織には何のダメージにもなりません。 仮にサラリーマンが一人休んだくらいで仕事が回らなくなる会社なんて完全にゴミ会社だとしか思えないです。 もしあるとしたら、すき家のワンオペみたいなことを会社ぐるみでしてる明日にでも潰れる会社しかないと思いますが。 名実ともに「この人がいないと仕事が回らない」って社員が存在する会社ってあるんでしょうか? もし本当にそんな社員がいる会社があるとしたら、会社の運営状況としては非常に危険ですよね? 一人の社員の存在に会社の存亡のリスクがかかっているんですから。インフルエンザがはやっただけで倒産しそう。 その状況を悦に感じて「俺がいなきゃダメだから~。」みたいなこと言って有給をドブに捨てたり、サービス残業してる社員って何を目的にしてるんでしょうかね。会社に無料奉仕するのが好きなのかな
7:00から、帰り21:00過ぎです。 見積もり、配達、売上管理や会議資料作成。 やることが多すぎて終わりません。 要領が悪いと言えばそれまでですが、会社の方針と所長の考えが、10:00以降は事務所に残るな!17:30まで帰社するな!です。 所のパワハラもすごいです。 月に手取り20万も行きませんし、ボーナスも6〜8万程度で個人達成でプラス1000〜10000。私は1,000でした。いくら若手だと言え頑張ってもこれじゃ意味がない。 社長は「会社の売り上げ落ちている、前年売上粗利率がダウンしているので仕方がない結果です」と.... 労働時間に見合っていない給与ですし、家族との時間も全くと言っていいほど取れません。帰ればもう家が暗い、朝も自分が会社に行く前に4時に起きて弁当を作ってくれる。 自分がもう少し早く帰ってあげて、朝も通常の会社通りならここまで苦労させることもありません。 今現在は子供はおらずアパート暮らしです。 ここ1~2年で家を建てて子供を授かる予定ですが、現在の職では今後厳しいと感じています。 給料は一般中小企業よりはいいですが、いかんせん家族サービスが.... せめて子供や嫁と過ごせる時間がもう少しあればなぁと思います。 ちなみに私の上司は皆、家族よりも仕事の時間が多くあまり家族サービスができていないようです。 現在28歳で3社目の会社です。 今転職すべきか、我慢して残るべきか正直悩みます。 元電材屋の方やその他同じ境遇の方、宜しければ体験談等お聞かせください。
321~330件 / 761件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です