業し、4月に新卒として入社したのですが、長くても7月には退職したいと考えています。 職場の上司(女・50代)とどうしても・・・ 合いません。そんなことで、逃げていたらこの先もずっと逃げ癖がつくんじゃないか と自分でも何度も思って2か月たったのですが、もう限界を感じています。 それと同時に、学生の時は、管理の事は長い目でしか考えていなかったのですが、 仕事をしている中で「管理栄養士を取りたい」っていう思いがあり、 1・・退職して、管理を取るために学校に行き直すか、 2・・今、委託の給食会社なので、また、全然違った一般企業、保育園、病院などに 就職して管理を取るか 3・・今の所でとりあえずあと半年頑張った方が良いのか この3つで悩んでいます。 アドバイスなどありましたら、何でも良いのでお願いします。
解決済み
高く素晴らしい会社ですね‼️ こんなに高い給料が貰えるなんて夢のような感じです‼️ この会社に入らせて もらって最高に稼げて貯金も増えて人生が変わりました‼️ この質問に対しておすすめなので求人応募した方がいいですよと回答します→ネオジャパンクリエイト(岡山市下中野)(ネオジャパン岡山下中野)の求人に応募した人の感想を教えて下さい。とありますが本当にそうですか? ネオジャパンクリエイト(岡山下中野)は本当に綺麗な寮にすぐに入れるのでしょうか?ハローワークの求人で岡山寮完備仕事求人と記載されていたので応募しようと思っております。 ......私たち会社の特徴としては、男性社員も多く住み込みで即日寮に入ってもらいシニアも単発短期で日払いで1万円支払ってオープニング1日だけ助けてもらったりしております。日本法人の40代正社員の仕事の中では、もの作り日本の製造業を支える後継者を育てる65歳以上の方の多い農業に次いで30代事務正社員からの転職希望者の多い業種を扱っております。例えば電気主任技術者や宅建や行政書士の資格を取ろうとしていた在宅勤務の内職在宅ワーク単純作業希望の夫婦住み込みの方は託児所も有り台風の雨で停電の時でもコールセンターに聞いて頂いたら大丈夫です。土日休み希望の40代50代60代の未経験者又は多少経験のあるリフトや大型トラック長距離を引退した50代正社員希望の方も沢山入社しております。高卒で未経験でも英語または中国語・ベトナム語・ロシア語・タイ語・フィリピン語もしくは韓国語の話せるコミュニケーション能力の高いスポーツ好きな人は学歴不問で年齢不問のドローンパイロット育成大学の学校法人とも提携しており東京オリンピックに向けて外国人の方の宿泊するホテルなどの不動産の管理をする新しい海外営業の仕事やワールドカップ関係の翻訳の仕事や高校生でも出来るYouTube、Amazon、Facebook、楽天、Googleマップ、2ちゃんねる、ニコニコ動画、Twitterの翻訳コピーの仕事も入ってきております。CADの使える第二新卒の秘書の経理希望の方は社会保険労務士のやる業務も覚えて頂きます。正社員シングルマザー歓迎の職場とし安心して働けるよう24時間対応のお洒落なインテリアの託児所も完備しており保育補助無資格の若い女性やベテラン食品管理栄養士の保育園調理の方などがいて安心です。動物ペットが好きな人の多い音楽アニメゲーム愛好会などや社内SEたちのアパレルファッションなどの化粧品の情報交換の場所になっているサークルもあり楽しく働ける未経験者歓迎の職場づくりをしております。とありましたが本当にそうですか?
ている シングルマザーです。 子供も ずいぶん手がかからなくなってきたし もうすぐ中学受験 高校受験と子供もなってきます。 現在 正社員で 働いていますが この不景気で いつ どうなるか わからない状態です。 ここは 子供と一緒に 私も勉強をして 資格を取ろうと 考えています。 ネットで 調べましたが イマイチ わからなくて・・・・・。 これから 何年か かかって資格をとるとすると40代後半もしくは50代です。 それからでも 就職に有利な 資格があれば ぜひ教えてください。 ご自身の経験や その資格は 独学で大丈夫か 学校に行かないとだめだとか 教えていただけると うれしいです。 子供が 大人になった時に お母さんが 心配だからと 自分の夢や 結婚の 邪魔をしたくないのです。 お母さんも しっかり 働いてるから 大丈夫だと笑って 見送ってあげたいと 思ってます。 今 現在 地方に住んでいまして 大学も なんとか 地方の国立大学に 行けたほどの 学歴です。 こんな 私にも 頑張れば とれる資格 使える資格を お願いいたします。
ますと幸いです。 凄く長文です、すみません。 私20代後半 夫50代前半 60年で定年、再雇用で65まで働けると思います 子供1歳半 保育園に通っています 義父 80代前半 義母 80代前半 義父の介護をしています 夫会社員 年収450万 私パート 年収120万 家賃等は、義父母と同居しているのでかかりません。 私は現在、パートとして5年満期の職場で働いておりまして、2021年3月末までは勤務することができます。 子育てに理解のある上司で子供が熱を出したり、体調不良でも気兼ねなく休ませて頂けるので、産休育休を頂いて産後半年で復帰しました。 正社員として働きたいとは思いますが、子供が小さいうちはもう少し時間の融通がきく今の職場に勤めたいと思っています。 ですが、将来に対する不安が大きくて毎日もやもやしています。 あと1年~2年ぐらいしたら正社員として働ければ働きたいです。 でも田舎なので、高収入を見込める仕事はありません(いいとこ手取り10~13万) できれば今後もらえるであろう夫の年金は夫自身の介護資金としてとっておきたいので、夫の年金はあてにしたくありません。 なので、夫の退職後は私一人の稼ぎで家計を支えていく必要があります。 可能であれば、手取りで20万ぐらいないと厳しいのが現状です。 ですが、前述の通り田舎なので、それぐらいの収入を得るには職業が限られてきます。 実は、母が生保レディをしておりまして一緒に仕事をしないか、とは以前から誘われています。 生保レディであれば、自分が頑張れば手取り20万はいけるかと思いますが、私自身が母が仕事で不在で寂しい思いをしました。 幼稚園~小学校の頃から夜は8時~9時ぐらいに帰ってきて、夕飯はそれから。 忙しいから常にイライラして学校での話などをした記憶がありません。(父はいますが、家庭のことはなにもしませんでした) 土日もよく仕事に行っていて、物心ついてからは、遠出をしたという記憶はないです。 自分の中ではそれがトラウマのようになっておりまして、子供には寂しい思いをさせたくないので、生保レディは避けたいというのが本音です。 金銭的には恵まれていたと思います。 なので、給料面だけを考えて、 来年看護学校を受験して看護士になろう、かと思いました。 ですが、看護士になれたとしても、夜勤や休暇をとれないなどでまた子供に寂しい思いをさせるのではないか、とまた立ち止まりました。 また、看護学校は夫の理解も得られず、「そこまでする必要があるのか?それに学校行っている間の生活費は?」と、言われました。 生活費に関しては、ハローワークの専門職業訓練給付金を利用させて頂こうと考えています。 通ればですが、病院独自の奨学金も借りれたら借りたいと思っていました。 ですが、色々考えたときに、もし在学中に保育園から連絡があったら?と考えてみると、自分が行くしかない現実が容易に想像できました。 夫は保育園の送迎なんてしたことないし、毎日の保育園準備でなにが必要かもわかりません。 教えても自らやろうとはしませんでした。 送迎も頼んだことはありますが、仕事があるから厳しいと断られて頼むのをやめました。 子供を病院にも連れて行ったこともないような人ですので、この人に頼めるわけがない、とまた振り出しに。 看護学校はきっと家族の協力無しでは厳しいと思います。 実家の母(生保レディ)は現役で働いているため頼れません。(生保レディですが管理職のため自由にあちこち行けない役職です) 夫には、県職員とか公務員になったら、と言われましたが、調べてみましたが 私は短大卒で受けられる枠がありません。 行政初級も年齢でアウトでした。近隣大学の職員も大卒のみでだめでした。 選んでいたら何もできない、稼がなきゃいけないならなんでもしないと、という意見がごもっともかと思いますが 自分が寂しくていやだったことを子供には味わわせたくありません。 あれもこれも色々考えているうちにこれからの自分の人生設計ができません。 欲張りなのはわかってます。二頭追うものは一頭も得られないのはわかっています。 夫には、これから先自分が定年して、そうなったときに生活していくのにいくら必要になるのかということを一緒に考えてほしいと話しますが 「なぜそこまで考える?」というタイプなようで、真剣にこれからのことを考えません。 なので、一人でどうしよう、ともやもやする毎日です。 先の不安がなくならないと気持ちも落ち込み、自分の人生がお先真っ暗のように感じてしまいます。 それなのに子供はもうひとりほしいと願ってしまいます。 夫には無理だと言われていますが。 夫と離婚したら楽になるでしょうか。 皆さんのご意見お聞かせください。 精神的にいっぱいいっぱいなので、厳しい意見はごめんなさい。 足りない情報などあれば教えてください。 後ほど、補足します
4月から80%保育の生活から 80%事務の生活に切り替わり、事務の業務にミスが連発しました。 自分では全く気を抜いているつもりはなくても、11月に入りとうとう 事務員の怒りを買ってしまいました。。。とほほ。 事務員 40~50代 女性 離婚している方で、かなりしっかりとした方。 物事をはっきりと発言し、なにかと食ってかかる。 私の態度も良くなかったのでしょう。 「もう色んな人にばれてるわよ。 プライベート8、仕事2の割合になってるんでしょ。きちんとやれるはずなのに、 今の仕事のやり方は明らかにおかしいわよ!事務室のみんな言わないから 見かねて言うけど、このままじゃ周りからも信用されず 自分が苦労するわよ。 もうベテランでしょ!?恥ずかしいことなのよ?! もう少しちゃんとやってくれないと。おねがいしますよ!!」 と吐き捨てられました。 正直、今の主任や園長、事務員の3人にうんざりしていて、 6月頃には「保育はいいけど、事務をやりこなせない。このままでは 周りに迷惑をかけ、体調も崩すばかり。保育も楽しめず、自信もなくす。あと2年がんばって、スパッと辞めよう。」 がっつり落ち込んでいました。 秋口になり、ミスも減り安定していたのですが、 急な忌引き。急な休暇だったので、引き継ぎがままならない状況や、 大好きな祖母の死、そんな中での連休あけ。そして事務員の叱咤。 何もかもが重なり、私自身の仕事への情熱も失せ 今の職場に居座ることは限界のように感じてしまいました。 明日からまた元気を振り絞って、ミスをせずに3月までがんばろうとは思っていますが、 たぶん この事務員には、うまく謝罪、できません。 顔も合わせたくありません。もう10年目になるというのに。。。 こんな自分が情けないです。 このまま同じ職場に、居続けるべきでしょうか。ここで辞めたら、「逃げ」ですかね。 いま、がんばりどころなのでしょうか。
。17時まで時間を伸ばす事も可。土曜日出勤。 ②飲食店での接客業。①より2円程時給が高く土曜日は170円程高い。8時から15時まで休憩無し。時間を伸ばせるかは要相談。土曜日出勤もあり。 ①は現在働いてる会社です。入社して4ヶ月程です。縫製の仕事は初めてで少しづつ仕事を覚えてきた段階になります。 ②は昔働いていた会社です。5年程働いていたので仕事はほぼわかります。 私自身は母子家庭で1歳過ぎの子供がいます。20代半ばです。子供は保育園に預けていて周りに頼る人がいないので、子供の風邪などは全て私が休んで対応しています。 時給がほぼ変わらない(②の方が若干高い)、融通はどちらも利く(早退や急な休み、行事など)という点で考えているとどちらでもいいような気がします。 悩んでいる理由としては、元々接客業が好きで働いていたのですが当時若さなどもありやる気が無い時がありましてクビになったような感じでした。ですが、その時の上司がもう時間も経ったし現在母子家庭なので一生懸命働いてくれると見越して私に声を掛けてくださったようです。 子供を保育園に預け新しく仕事を探す時も接客業を探しました。ですが、時間などの条件が合わずハローワークの方に無いと言われたので泣く泣く諦めて手当たり次第で見つけた会社が現在の会社です。 子供がいなければすぐ転職していると思いますが、なかなか決断出来ずにいます。接客業はやりたい仕事ですが1度諦めた仕事でもあります。現在の会社を辞める理由も見つかりません。 ちなみにどちらの会社も能力により時給アップなどは無く、ボーナスもありません。どちらの会社も辞めてもっといい会社を探すべきなのか、とも悩み始めて頭の中がごちゃごちゃしています。 長文乱文ですみません。誰に相談していいのかわからず、ここに書かせていただきました。よろしくお願いします。
のままでは仕事をなくしてしまいそうです。 転職活動もしていますが、惨敗です。 資格は簿記2級、証券外務員1種2種、パソコン2級、登録販売者等もっています。 なかなか活かすことができません。 やはり、惨敗の原因は年齢でしょうか? 書類選考もなかなか通りません。 心が折れそうです…
出産し、育児休業を得て翌年平成30年(2018年)4月に職場復帰しましたが、未だに育児休業給付金が振り込まれてい ません。 職場にも何度か確認しましたが「手続きしました」の一点張りです。 一昨年2月末に産休に入り、4月に出産しました。出産一時金は病院で手続きしすぐ(その場)で受け取り、産後休業給付金は少し遅れながらも7月に税理士事務所から書類が届き、病院で証明書を発行して頂きすぐ手続きして8月末に振り込まれました。 9月過ぎても音沙汰ないので会社に確認したら「変ですねぇ?」の様な反応でした。 後から聞いた話だと会社が2ヶ月毎に手続きするのが大変なので税理士さんがまとめて一括で受け取れる様にしましょうと会社もその指示に従ったようです。 (私は一括で欲しいとも言っていないしむしろ初耳です) その後私自身、身内の不幸や保活ですっかり忘れてしまっていたのですが、無事保育園も決まり4月から復帰できると3月に職場に行ったらまだ手続きをしていない、一括で手続きをするという話を聞きました。 会社がいつ手続きをするのか?と税理士さんに確認したら 「今、年度末で確定申告等で忙しいからもう少し落ち着いてからします」 と少し逆ギレ気味で返されたそうです。 何だかんだで4月になり私は職場復帰し、その後も何度か母子手帳のコピーは要らないのか?書類に判子は要らないのか?と聞きましたが 「要らないです!大丈夫です!」 というやり取りが続き、結局6月になって 「やっぱり母子手帳のコピーください」 と連絡がはいり結局手続き?をしたのが6月半ば頃になりました。 会社は従業員20人程の家族(一族)が経営している会社で総務や事務員がいなく、事務的な手続き等は全て創業以来お世話になってる税理士さん(50代男性)が業務委託という形でしているみたいです。 その後はやっと手続きされたと思いしばらく待っていましたが、11月になっても振り込まれず、音沙汰ないのでさすがに会社にも訴えて会社も税理士さんに連絡しましたが 「すみません…調べてみます」 との返答だったのでさすがに会社も もういいです!他所に頼みます!と怒ったところ 「すみません最後まで仕事させて下さい!ちゃんとします!」 と言うので取りあえずなぜ振り込まれないのか調査する事を条件に続けました。 12月になっても音沙汰なく再び連絡すると 「年末で忙しいので年明けになります…」 と先延ばしされ、1月半ばになんと、 雇用保険の名前が今まで旧姓のままだったことと、振込先の通帳のコピーが必要で書類不備によるエラーだったという事が判明しました。 2月の半ばに通帳のコピーも提出し、同時に雇用保険の名前も変更して書類も1からすべて書き直して提出されました。 「2週間くらいかかります」 と1ヶ月待ちましたが振り込まれず、再び確認してもらったら今度は税理士さんが書類の日付を書き間違えたらしくまたエラーが出て停止したようです。 今度こそ大丈夫!と4月(この地点で職場復帰して1年経っています)に申請したみたいですが現在(5月)未だに振り込まれていません。 話が前後しましたが、一応手続きをしたみたいですが未だに振り込まれていません。いい加減にしてほしいです。 会社も不慣れで忙しいのは理解出来ますが、税理士さんの仕事の仕方に不信感を抱いています。 産休前から準備する物はないかと口酸っぱく言っていたのに「産まれてからじゃないと…」という態度で、会社に対しても「しっかり調べてやります!任せて下さい!」と言っておきながら何だかグダグダした感じです。 ・このままもう少し大人しく振り込まれるのを待てば良いでしょうか? ・育児休業給付金についてはハローワークなどに相談すれば良いですか? ・制度や会社のトラブルの相談は労基や弁護士さんにしたら良いですか? ・私の知識不足もありますが職場復帰後に、しかも一括で受け取れる方法があるのでしょうか?そもそも税理士さんは何の手続きをしたのか謎です この様な手続き等、制度に詳しい方がおられましたら教えて下さい *育児休業給付金を受け取れる条件は全て揃っています
ドバイスをお願いいたします。 現在は両親と同居させてもらい子供を保育園に預け、社長秘書としてフルタイムで仕事をしています。両親の全面的なバックアップで、残業や土日出勤も問題なくできています。 勤めている会社は3年目になりますが、社長は50代後半で将来的な後継ぎがいません。会社は社長のカリスマ性で維持できているような所があり、社長に何かあった場合、会社の存続は危ういです。 そこで万が一のことを考え、今のうちに何か資格を取得したいと思っています。 今私が持っている資格は、 ・日商簿記2級 ・秘書検定2級 ・医療事務管理士 ・MOS です。とりあえず今は、秘書検定1級を取得する為に勉強しています。 私が今のところ考えているのは、 ①英語を猛勉強し、TOEICの高得点を目指す。 ②社労士などの国家資格を取る。 です。学校に通ったりするのは、子供がまだ小さいこともあって両親が猛反対しています。独学で取得しなければなりません。 簿記1級の取得も考えましたが、簿記の勉強に魅力を感じません…。 本心は通信制の大学に通い、心理学関係の仕事に就きたいのですが、子供が小さいこともあり難しいです…。手がかからないようになってからでも、遅くはないのでしょうか…。年齢的にも不安があります。 こんな私に、何かアドバイスをお願いいたします。
管理栄養士の資格はあるものの実務経験は無く、今は病院の食堂で働いていて短時間労働の為、栄養士業務はさせてもらえていません。 職場の方から、今後のことを考えると時間を増やして栄養士業務をやった方がいいと進められました。私自身もそっちの仕事を経験したいのですが、子育てと家事、何よりパートとして扶養を外れ年収150前後で働くなら正社員でがっつり働きたいと思っています。しかし今の職場では正社員となると早朝深夜問わず出勤となり今の生活スタイルにはあいません。 しかし、せっかく栄養士業務を経験できる機会を無駄にしたくありません。 そこでこれから一年間だけと割り切って栄養士業務のパート勤務年収150万程で働き、所得税や年金?などの税金が多く引かれるであろう翌年(もしくは栄養士業務をひと通り経験後)に正社員目指して生活スタイルにあった転職をするとゆう考えが浮かんだのですが、これはやはり甘い考えでしょうか? 現在小1と保育園年中の娘がおり、学生からすぐ結婚とゆう流れになった為、フルタイムで働いたことが無く自分に子育て、家事、仕事の両立ができるか不安で踏み切れずにいます。 自分の甘い考えや、矛盾している部分があるかと思いますが、世間一般の厳しい意見を聞かせて下さい。 私はタイミングとして人生初フルタイムで働くべきでしょうか?
321~330件 / 361件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
50代の転職は難しい?成功させるためのコツとやることリスト
選考対策選考対策-自分を知る
50代での転職を考えているなら、転職の事情と活動のポイントをきちんと理解しておきましょう。要所を押さえて...続きを見る
2022-08-08
50代の平均年収を条件別に紹介。年収差を生み出す要素や貯金額は?
法律とお金
50代になっても収入が低いと感じているのなら、平均年収を知っておくのがおすすめです。さまざまな角度から平...続きを見る
2023-04-26
50代のキャリアチェンジでやるべきことは?転職以外の方法も解説
働き方を考える
50代でのキャリアチェンジを成功させるためには、ポイントを押さえることが大切です。やるべきことや注意点を...続きを見る
2024-01-16
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
50代向けパート用履歴書の書き方。志望動機のポイントや注意点
選考対策
50代でパートを始めるため、数十年ぶりに履歴書を書く人もいるでしょう。履歴書の書き方を忘れていたり、自分...続きを見る
2023-04-19
50代の転職・キャリアアップに役立つ資格を厳選!選び方の留意点も
50代の転職・キャリアアップには、どのような資格が役立つのでしょうか?独立・開業を目指せる国家資格や、今...続きを見る
2023-12-11
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です