れ、転職予定の職場が通勤1時間かかることに対してそんなとこ行けるわけないやん!と反対されました。 私は公務員保育士として働いていましたが、昨年度6月から適応障害で休職しています。 親も同じ市の保育士職員として働いてはいますがアルバイトです。過去に正社員でした。 お休みに入る前も沢山悩んでしんどくて、お母さんのことも、世間体も色々考えてそれでもしんどくなっての休職でした。 地元ということもあり職員との遭遇で辛いこともあり、その度にお母さんに相談することもできず病院に通ってやっとここまできました。 退職を決意し、転職活動をしたところ、先方からは是非にとのお声をいただき、もう一度面接をしてほぼ内定ということです。 その為現状をお母さんに伝えたところ上記のように怒鳴られ反対されました。 私は実家住のこともあり、確かに相談するべきかもしれませんが、休職中も家にお金は入れていましたし、今後もそのつもりです。万が一内定取消しで退職日から無職の期間ができても、アルバイトで繋ぐかして新しい職場を探す予定です。 私は、仕事をするのは私だから、これは私の人生だから決めるのは私と言うことを伝えました、 それに対して、そんなん関係ないやろ!ここにおるなら逐一相談するべき!と言われました。その後もなんでそんなところ、なにする仕事よ、意味わからないと否定され続けました。 自分の仕事を自分で決めるのは悪いことでしょうか。 転職先が100%決まってから退職するべきだったんでしょうか。 こんなにも否定しかされないと、頑張ろうと決めた私がおかしいのかと感じてしまいました。 皆さんは転職の時親とはどう話をしたのでしょうか。
解決済み
す。 26歳で社会人6年目で、実家からは出て一人暮らしをしています。以前は保育士や営業職をしていましたが、今年より車業界の技術職をしています。 やっとやりたい事が見つかり、現在の職種が天職だと感じています。仕事への熱量や向上心は、自画自賛になりますが、誰よりも強く、生半可な気持ちではなく、毎日が学びで試行錯誤しながら、技術の向上を目指し、日々精進してきました。また、教育係の方からも沢山の技術を分けていただいてきました。 学ばせて頂いてる最中、教育係の方が急遽会社の方針で部署が変わってしまい、分からないことが聞けない状況になってしまいました。技術で評価するのではなく、身内を大事にするような会社で、残業も当たり前で、どういった計算で付けたのかも分からない雀の涙程の残業代が着く程度で、毎日残業していても、なんの反応もなく、逆にもっともっとと求められる事がとても多くなりました。まだ自分の技術に満足していないし、わからないなりに負けじと努力を重ねて来ましたが、数日前より急に朝出社しなきゃと思っても体が動かなくなってしまい、出社出来ていない状況が続いています。 夜も眠れず、寝れても30分ごとに目が覚めてしまい、朝は咳と涙が止まらず嗚咽まで出てしまいます。 また、以前から希死念慮があり、最近かなりそれが酷く、死ぬ勇気がないからかアームカットがどんどん酷くなっていくばかりです。早く仕事したいし、技術をもっと吸収したいと焦る気持ちとは裏腹に頭にモヤがかかってぼーっとしてしまいます。 また幼少期に両親が離婚し、母も父もそれぞれ再婚しており、母の再婚相手の義父には兄弟揃って育てて貰い、世界一尊敬しています。ですが、現在家庭内別居中であり、義父より離婚を検討しているとの話がありました。 そのため、私の気質の問題もありますが、両親や兄弟、友人へも頼ることが出来ず、こちらへ相談させていただいた次第です。 私自身の内面の問題だとわかっていますが、病院受診すべきなのかそれともなにか改善の余地がある、、等客観的な意見が知りたいです。 ご助言頂けますと幸いです、よろしくお願いします。
保育士です。 身体的な持病の理由により、やむを得ずほかの園への転職を考えています。 現在働いている保育園は新卒なので半年しか経っていないのですが、学生の頃に同じ会社の系列の他園で半年間、保育補助としてアルバイト(パート)をしていました。 なので身体的な理由で休職を取らせて頂く際に取れる期間が短いと思っていたのですが、本社の方から、「うちは保育補助での歴も勤続年数に入るよ」と言われました。 つまり、今の会社での勤続年数は1年になるそうなのです。 しかし、実際に保育士として所属したのは半年間です。 この場合、職歴には何と記入したら良いのでしょうか? 同じ会社で1年勤務と記入して良いのでしょうか? また、休職をしている期間は記入すべきなのでしょうか? どなたか教えて頂けると幸いです…。
い仕事ってなんですか? 看護師や保育士や教諭はよく聞きますが… あるとしたらそれくらいでしょうか?
となりましたので、園長に相談したら直ちに休職するよう宣告されました。 医者には母体には別条はないので、注意して仕事しなさいと言われているだけで、診断書等は出てもいません。しかし其の園長は何かあったら問題なので、安全である由の診断書を取らないと就労させないと言うのです。今まで妊娠した保育士にこのような診断書の提出求められてはいません。これは労働基準違反ではないのでしょうか。どうしたらよいか途方にくれています。
いて相談させてください。 現在27歳保育士です。来月で今の会社に就職してから5年になります。 去年の11月に職場内でのいじめから「適応障害」「双極性障害」と診断され、12〜2月まで休職。 3月からは病院と会社の両方から勧められ週3日の出勤に変更して働いていました。(体調により欠勤が増えることもあります) 精神と体調共に回復せず、9月の半ばから再度休職を会社から勧められ現在2度目の休職期間に入っています。ひとまず10月末までの休職です。復帰するか、そのまま退職するかは考え中です。 給料形態としては基本的に「当月の予定基本給−先月分の欠勤控除」となっているのですが、9月分は締め日より前から休職が決まっていたこともあり基本給ではなく日割計算で基本給が決められそこに先月分の欠勤控除となり、9月の給料が−30万程になってしまいました。 既に役所からは生活保護を受けていますが、とても払える金額ではありません。 今年は収入がほとんど無くマイナスばかりでしたので、貯金も崩してしまいありません。 また、金銭面を頼れる親族もいません。 会社に相談したところひとまず1ヶ月支払いを伸ばしていただきましたが、なるべく早く支払ってほしいこと、もしも退職するのであれば一括で返済してほしいことを伝えられました。 支払わなければならないお金ということは勿論理解していますが、どうしても手元にお金がありません。仕事に復帰したい気持ちは強くありますが、心や体がついていけず、半年頑張ってみましたが難しいことを悟りました。現在は障がい者手帳の発行手続きを進めています。 このような場合どこに相談するのが適切でしょうか? 無理矢理でも働くこと、または借金をするしかないのでしょうか。 長い上に拙い文章で申し訳ございません。何かアドバイスをいただければと思います。
回答終了
すぐに職場に伝え、つわりもある為一時保育や0歳児にして欲しいと言いましたが、1歳児の2人担任を任されてし まいました。(伝えた時点ではまだ配置は決めてないと言っていました。) そして4月から頑張ろうとは思っていたのですがつわりが酷く5キロ程痩せ、ここ数日は特に朝が気持ち悪く起きられずに遅刻したり休みを頂いたりしています。 コロナも心配ですし、しんどい中職場に遅刻やお休みの連絡をするのもストレスになっています。 病院の先生は無理そうなら診断書を書いてあげると仰ってくれているのですが、年度が始まったばかりの休職と、何度も遅刻や欠勤になるのとだとどちらの方がマシなのでしょうか? わたしのせいでほかの先生方に迷惑をかけているのはわかっているのですが、仕事をしていても気分が悪くなったりお腹が痛くなったりと辛いです。 つわりがおさまればまた復帰して、産休まで頑張ろうとは思っています。
をとり11月に退職してしまいました。 これからどうしていいかわかりません。 一人暮らしで家を出ましたが実 家にも戻ってきてしまいました。 自分の中ではフリーターで働くのが嫌で、 正社員で働きたい気持ちがあります。 ただ、フルタイムで働いてまた体調を崩すんじゃないかそもそも保育が向いてないんじゃないかと色々と考えてしまい前に進めません。とりあえず生活リズムを直したいと思って散歩したり、朝起きれるようにしてますが、あー周りにいる友達は働いているのに私は何やってるんだろうと比べてしまいます。 1人で泣いて落ち込んでの繰り返しです。 相談したくてもこれ以上家族にも迷惑もかけたくないしなかなか出来ないし辛いです。 鬱になってもまた社会人として働けるのか心配です。
5年間一般企業で正規として フルで働きましたがアトピーが 悪化して人前で顔を見せられない くらいになり 退職し1年休職し、 この2月から短大で取得した 資格を活かし保育士として挑戦 し始めました。しかしほぼ 家にいた為この時間でも仕事で 毎日疲れてしまいます。 慣れないことで気疲れもあります。 帰ってからメイクを落としたり シャンプーをしたりするのも 疲れてしまいます。 大切な彼もいますが デートもする元気がなく辛いです。
士を探してるみたいなんですが…男性保育士はいても 体育会系でスポーツをずっとしていた人っているんでしょうか?ハローワークでは見つからず何処に求人をだしたら良いかわからないそうです!アドバイスお願いします!
321~330件 / 571件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
職場に伝えるのに適した休職理由とは?休職時に受け取れる手当も紹介
220850職場に休職したいことを伝えるときは、どのような理由が適しているのでしょうか?退職ではなく休職...続きを見る
2023-01-12
休職はデメリットだけじゃない?メリットや転職活動のコツを解説
病気やケガの治療で休職すると、キャリアに影響するのではないかと不安になる人もいるでしょう。しかし無理に働...続きを見る
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
休職中の転職活動は隠せる?メリットとリスク、発覚する要因も解説
休職中に転職活動を行うとき、会社や転職先に発覚するのではないかと不安になる人は多いでしょう。違法にあたる...続きを見る
介護の仕事を休職するときは?収入や手当金の手続きを紹介
働き方を考える
ハードワークになりがちな介護職で不調が出てきたら、できるだけ早く心身を整える必要があります。しかし、休職...続きを見る
2023-03-27
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です