解決済み
職活動が始まる時期です。大学に入ってからどんな職業に使うかな〜と考えていたのですが、あまり方向性は決まらないままでした。 僕はゲームが好きで大学に入ったあたりからFPSゲームにどハマりしました。そうしてゲームに没頭しているうちに、「僕も人々を楽しませるようなゲームを作りたい」「ビックタイトルに関わりたい」という思いが出てきて、ゲーム会社に就職できたらという目標が固まってきました。 ただ一つ問題があり、それは僕にはゲームを作れるようなスキルがないということです。大学入学時には部活をやりたいと思っていて教育学部の保健体育科に入学しました。そのためプログラミングやソフト開発のことは全くといってわかりません。特にイラストが描けるわけでもないし、いったい何から手をつけていいのか、このままでゲーム会社に就職できるのか、と半ば諦めかけています。 このような人でもゲーム会社には就職できるのでしょうか?また、今からでもせめてこれはしておかないと厳しいということがあれば聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。 追記で、大学は関東にある偏差値60付近の国公立大学です。ただそちらの方面への就職が強い大学ではないので、ゲーム業界は出身大学フィルターがあるかどうか等もお聞かせ頂けると嬉しいです。
えています。一通り希望する会社もあるのですが、会社内にサークル活動がある会社を探しています。 正直、サークル活動を第一に就職活動をしようと思っている訳ではありません。 仕事の合間に気分転換のある職場が理想だと思い、質問させていただきました。 飽く迄私の理想を追った質問内容なので、サークル活動の無い会社に就職する気が無い訳ではありません。 まじめな回答お願いします。
リアル系とデフォルメ系(スタイライズド?)はどっちも勉強した方が良いのでしょうか? 現在私はゲームの背景モデラーを目指して勉強しているのですが、主に作っているのはフォトリアル系です。 しかし今後の就職ことを考えると、主にデフォルメ系のゲームを作っている会社に、フォトリアル系の作品だけ(ポートフォリオ)を見せてしまったら不利になるのではないかと不安になっています。 業界について詳しい方、就職活動を経験した方のお話が聞けましたら幸いです。
送ろうと思うのですが 未経験者OKの通年採用の中小企業のゲーム会社はハードルが高いのでしょうか? また、以前質問した時、「痛い人」「ミーハー」が半分以上占める とお答えされたことがあるのですが、この2種類とはどの程度のレベルの人たちでしょうか? 自分がこの2種類に分類されるかが不安です。 もし、質問に答えられる人いましたら、お願いします。
で、今までアルバイトか日雇いの派遣しかしてこなかった人です。 この度告白された時に、正社員の就職も決まったから安心して!もう日雇いとかじゃないよ!だから僕じゃダメですか?と言われました。 私の年齢は25歳で百貨店の販売員(一応正社員です)をやっています。 彼自身も、いつまでも日雇いなんてヤバい…と焦っていました。 何でその職種なの?憧れ?といった感じでそれとなく聞いてみたのですが、彼の返答は「どこも面接は落ちるし、というか書類でほぼ落とされててさ…でも受かった所は手取りも良いし、何より採用されたし!正社員なら安心でしょ?」と。 パチンコ業界に憧れがあったり、その仕事をしたいという訳ではない様子で、とにかくどこでも良いから正社員にならないと!ということみたいでした。 パチンコ業界ってどうなのでしょうか? 去年からだいぶ潰れたり倒産したりのニュースを見聞きしていたのでどうにも応援してあげる気持ちが出てきません…。 正社員だから良いものですかね? 私が変なだけでしょうか?
とは似て非なるものなので企業に就職をし、勉強をしながらゆくゆくの転職を考えています。ゲーム業界は、中途採用が多いと認識しております。中途採用の場合、ゲーム会社からの転職でないと就職できないと伺いました。それは、事実なのでしょうか?個人としても5,6年かけてゲーム制作をおこなっていくつもりです。専門学校ですが学校にも通おうと考えております。やはり、新卒というアドバンテージはないと厳しいのでしょうか? 長文ですが回答をいただけると幸いです。よろしくお願いします。
回答終了
ゲーム業界で働いている方に質問なんですが、 高校を卒業したら就職をし、絵や3Dソフトを独学で学びながら5年ほど仕事続け、300万近くお金を貯めて本格的にゲームCGを学べる専門学校又は専門校に行き卒業したらゲーム業界に就職するというのは現実的ですか?高校卒業時18歳で、5年経つと23歳、2年制の学校を卒業時には25歳です。 それと、高校を卒業したら四年制のゲームCGを学べる専門学校又は、大学に進学し、22歳位で就職と、どちらがいいと思いますか? 前者の場合は5年ほどでお金を貯めそれを学費に回し、後者の場合は奨学金などを借りていく予定です。
いくつか質問させてください。 1)ゲーム業界では、「専門学校卒」など、専門士や高度専門士を持っている けれど技術はそこそこ(ディテールなどが甘い)の方と、専門学校中退(最終学歴は高卒)で高い技術のものと色々なものが描ける技術はある(ディテールもしっかりしている)人の2者だったらどちらが就職に有利でしょうか? 2)3Dは少しソフトが触れる技術はほぼないけれど、2D技術は高くディテールもしっかりしている人と、2D3Dともにそこそこできるけれどディテールなどが弱い方の2者だったらどっちの方が就職ができますか? よろしければ教えていただけると幸いです。
フォリオを作っているのですが、プロフィールページの自己紹介文がなかなか思いつきません・・・。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、 ①自己紹介文にいれるべき内容 ②注意すべき点 の2点です。もし説明が難しいのであれば、参考になるサイトなどを教えてもらえると大変助かります!
321~330件 / 2,110件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ゲームテスターとは?知っておくべき仕事内容と必須スキル
仕事を知る
ゲームテスターに興味を持っている人に向けて、仕事内容や必要なスキルを詳しく解説します。ゲームテスターはバ...続きを見る
2024-09-02
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
不動産業界に就職するメリットとは?向いている人やおすすめの資格
不動産業界への就職を目指すなら、業界特有のメリット・デメリットや、向いている人の特徴を確認するのがおすす...続きを見る
2023-05-26
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です