労働内容、賃金(残業手当が無い)、社内の人数(片手で足ります)、 人間性を疑うような態度、発言もまかり通ってしまいます。 あんまりな状況なので、ボーナスを貰ったら辞めようと心に決めておりました。 辞める旨を両親に伝えたところ、 「甘い、石の上にも3年という言葉を知っているか?」 と言われてしまいました。 3年もここにいたら…と考えると身震いします。 心の底から無理だ!と言えるのですが、 お世話になった親ですので、心配かけるのがつらいです。 そもそも親を安心させる為の就職だったので… やはり私は甘ったれなのでしょうか… 実は私はとてもやりたい事があります。 会社を辞めたら本格的に活動をしようとしているのですが、 イラストレーターの仕事がしたいのです。 美術自体は本格的に学び、作品も多岐にわたりあるのですが、 生活できるまでになるには、時間がかかることは避けられないでしょう。 そして実力に運も。もっともっと勉強が必要でしょう。 分かっているつもりです。 だからこそ、親の理解を得ぬまま辞めて、 しかもすぐに結果の出ない冒険をしてしまってもいいのか悩みます。 いっそのこと親の前から姿をくらまして、胸を張って帰れるまで帰らないとか。 どうしましょう。 両親共にお堅い仕事をしており、昔から絵の道に進む私に反対をしていました。 美大も押し切って入りました。たぶん理解させるのは無理です。 会社を辞めるこの機会を生かしたいです。 このまま最低の環境で、我慢し続けて、やりたいことも我慢して(睡眠時間も確保できない)、 生命的に生きていけません。と、私は思います。 やはり私はわがままなだけでしょうか? 心境を詳しく書こうとしたら、ずいぶん支離滅裂な文章になってしまいました。 すみません。 何が最善なのか、まったく分からなくなっております。 どなたかご教授下さいますと嬉しいです。
解決済み
になかなか出ないので、自分から動かないと何も始まらないと 思い何社か写真スタジオにダメもとでお電話をさせてもらいました。 しかし、「今は募集してません」とのこと。 わかってたつもりなんですけど、なかなかアシスタントとして雇ってもらえそうもありません。 色々な掲示板などを見て調べたところ、やっぱり専門学校を出て就職の方が良いそうです。(当たり前ですが) 学校に行くよりも苦労はしますが現場で学んだ方が一番良いと思い学校は行かないことにしてます。 今までの仕事がそうだったので・・・ 住んでる場所も「コマーシャルフォト」など雑誌にのってる求人の地域外なのであてになりませんでした。 そこで、電話をしていて思ったんですが「スタジオ」と「写真館」どちらの方がいいのでしょうか? 「写真館」は街の写真屋さんてな感じで現像や証明写真だけ扱ってそうなイメージがあるので。(関係者の方スイマセン) どちらもかわりはしないのでしょうか? タウンページを見て電話をかけているのでどんな業務をしているのかわからないんですよね。 電話帳で広告が載っているトコも少しはあるのですが。HP出しているところはチェックしています。 自分は撮影の専門学校はでていなく未経験です。 長々とスイマセンでした。質問以外のアドバイスなどもかけてもらえるようでしたら、よろしくお願いします。
いのかまったくわかりません。 自分は慶應大学に通っていて、芸術系の大学ではないので学校ではデザイン系のことについてはまった く学んでいません。 やはりこのような職種で就職するには美大などを出ておかないといけないのでしょうか? あと、就職試験がどのようなものなのか教えていただけるとありがたいです。
していて、ゲームのシナリオライターの募集を見つけました。 高時給で残業も少なく、申し分ない案件なのですが、シナリオライターという職種上、解雇されやすいのではないかと不安で、応募するかどうか迷っています。 以前ネットで、採用されたがスキル不足(入力スピードなどの技術的な問題や勤務態度のせいではなく、ゲーム会社が求めていたシナリオが書けなかったという理由)で解雇されてしまったという記事を読んだもので・・・。 ある程度安定した状態で働きたい場合、こうしたクリエイティヴ系の仕事には応募しない方が良いのでしょうか? 経験のある方など、いらっしゃいましたら宜しくお願いします!!
っと昔から自分の頭の中浮かんでくるものを絵にするのが好きで、絵を描くのが得意です。ファッションが好きな こともありアパレルをやっていますが、センスは磨かれるものの毎日ひたすら服を売ることに先が見えなくなってしまい一度色々ありあきらめてしまったデザイナーになりたいという想いがまた蘇りました。 その中でもドレスは特別な日の特別な一着であり夢があってウェディングドレスのデザイナーをやってみたいと思っています。 ですがどうゆう経路で目指したらいいのかわかりません…。恥ずかしながら私は中卒です。独学でパターンなど知識を勉強しようか考えましたが時間とコストてきにも専門学校でしっかり学んだ方がいいのかなと思い、色々調べていますがウェディングドレスのデザイナーを扱う専門学校が少なく、どこに通えばしっかりと知識を得られるでしょうか…。
受けておいた方がよいでしょうか? その他にとっておいた方がいい検定や、 やっておいた方がいいことがありましたら教えてください。
ランナー)に転職希望の社会人2年目の者です。(23歳・女) 質問したい点が2点ございます。 転職事情、広告業に見識のある方、グローバルな働き方に精通されている方、是非お力をお貸しいただけませんでしょうか。 まず、自分自身について(■印)の説明は以下の通りです。 ■これまでの経歴 ・大学時代の就職活動で広告業界を目指すも、内定が出ず、諦めてしまった。 ・医療機器メーカーに内定を得て就職、経理社員として債権管理に1年従事 ■現在の状況 ・仕事内容としては、日々の売掛債権の回収業務・監視(データ入力)、領収書に係る印紙税の納税手続き、部署内の消耗品発注、部署内のPCセットアップ業務 ・簿記3級取得、11月に簿記2級受験予定 ・TOEICは630点 継続して学習中であり、8月には休暇を利用して短期留学 ■目標 海外の広告会社で、社会問題に訴える広告、社会貢献になる広告を発信する。 (広告と一口に言っても、その形がイベントでもプロジェクトでも拘りはなく、社会貢献に主眼を置いています。) 取りまとめ的なプロデューサーでなく、 企画をしていきたいと思っています。 売り上げを伸ばすことを目先の目標とするだけでなく、本当に社会にとって善いことをする。商品購入の決め手としての「価格」の要素は弱まってきており、震災の影響とともに、企業のCSR活動やマインドへの注目度が今後高まっていくと思っています。 慈善活動を通し、支援を必要とする地域や人々の力となることができ、企業や団体が理想とするブランディングを叶え、消費者に知ってもらい、その先に利益増がある、という方法もあると思います。 これを全て叶えることは難しいかもしれませんが、このアクションの繋ぎ目の役割を果たし、クライアントも支援先も幸せにしたいのです。そして、消費者に活動を知ってもらい、世界で何が起こっているか、自分のことに置き換えて考えてもらいたいのです。 何より、私が社会のために活かせそうな能力は「発想」「観察」だと思っています。 大量の引き出しを自分に備えておくために日々広く知識を修得することに励み、努力を怠らないという覚悟はできています。 世界に出て、「差別を受けたり、不当な扱いに耐えている人を助けようとしている人」をの手助けをしたい。あるいは、先頭に立って助けたい。という思いがあります。 これを叶えることができるまで、何年がかりでも挑戦していきたいという心持ちです。 (参考)私が強く衝撃を受け、手本にしたいと思ったプロジェクト ・Love has no labels(人種差別) http://m.huffpost.com/jp/entry/6820616 ・セックスツーリズム 性犯罪者1000人を検挙した架空3D少女Sweetie(幼児性的虐待) http://www.gizmodo.jp/sp/2013/11/1000_9.html 続いて、質問事項です。 ⑴転職時期について 今の所3年前後で転職しようと考えています。 最終的には海外の広告会社で仕事をしたいと思っていますが、まずは国内での実務経験が必要?かと思い、国内広告会社を検討しています。 全く別の業界・職種への転換なので、 今の仕事(債権管理)を三年続けたとして、その知識が広告でどのように役立つかというイメージが湧きません。 債権管理と広告の結びつきが弱いのであれば、第二新卒としてなるべく早く広告業界に飛び込む方が良いのか。 それとも、継続力・忍耐力の説得力を持たせるべく、三年は続けるべきか。 今後、目標に向けどのようなプランを描いていけば良いか考えあぐねています。 ⑵目指すべき職種について 私のやりたい事は「プランナー」に近いのではないか?と思っていますが、その判断は正しいでしょうか。 自分の長所は観察・洞察力、好奇心の強さ、行動力だと思っています。 周囲の人の変化に敏感で、流行にも興味があります。 人を束ねるプロデューサー的立場はあまり得意でなく、そのような人をアイデアや情報提供などでサポートすることが得意です。 そのため、営業と二人三脚となり、訴求力がありクライアントの利益につながる広告のための発案を多方面からしていくプランナーが最も自身の能力を発揮できるのではと推測しています。 また、専門知識や経験が全くないため、クリエイティブ職も外しています。 (ただ、幼い頃から絵や工作は得意で、イラストをSNSで公開したり、判子を彫って友人にプレゼントするなどし喜ばれています。 大学時代に部活の新歓活動で配布するビラのデザインを任せられましたが良い反響があり、デザインのセンスはある程度持っていると思っています。就職活動時には、電通関係のCM制作会社の絵コンテ選考を通過しました。) 「広告業界でプランナーとして働く」というイメージをお伝えしましたが、 他職種でのアドバイスがありましたら、是非ご教授いただきたく、お願いいたします。 以上、長文乱文大変失礼いたしました。 皆様のご意見、厳しいご指摘、お待ちしております。
通っており、絵画を先行しております。 来年の就活に向けて、資格勉強やインターンシップに向けたり準備をしている段階なのですが就職先に物凄く悩んでいます。 現在、絵画の他にもイラスト、デザイン、アニメーションを得意として有償依頼を頂きクレジットを稼いで個人活動をしています。 また、かじった程度ではありますが立体造形やWeb制作や3DCGなども学んだ事があります。 でも、現実的に考えるといくらクリエイティブにこなせてもこれらを生かせる職種は限りなくないと思い自分の考えの甘さを実感し情けなく思っております。 理想としては、自身のスキルを大いに生かせたクリエイティブな事が出来る仕事に就きたいですがそんな職種はまず無いし、フリーランスとして食べれる程の知名度もありません。 その為、就職はポスターやパッケージなどデザイン関連の仕事に就きたいなと考えております。(デザイン専攻の方々からすれば甘い考えで呆れられるかと思いますが…) また無知ではありますが、デザイン職に就き制作するにあたって絵が描けるというスキルは少なからず何処かで生かせれるのではないかと思ったのと、以前教授にイラストの作品を見てもらう事があり「色々出来て絵もこれぐらい描けるのなら、就活の際のポートフォリオとして強みになる」と言われたことが理由です。 しかし、今年デザイン職に就いた友達に話を聞くと ・パッケージが物凄く大好き ・専門で2年間学んだ知識 ・絞られた製品分野をそれなり学んだスキル などがあり、それでも就活において物凄く苦労していたのを真横で見てきました。絵画専攻していた私が急にデザイン職につこう!という気持ちで就活を行い本当にうまくいくのか不安になります。 いっその事、事務職など別の職に着こうか悩んだりもしますが自分の学んだ力を無意味にすることはどうしても出来ないのとワープロ検定や自動車免許ぐらいしか資格も所持していなく他職では生かせれそうにないのもあり、結果現在の自分のスキルを無意味にしたくなかったり強みである芸術系の分野で就活を行うことを現段階ではかんがえており、デザイン系で就活を行うか別の芸術系のジャンルで就活を行うか悩んでおります… ここまで色々とお書きしましたが、私は人に認めて貰える事が少なく自分自身に物凄く自信がないです。現在は、努力し個人依頼を受けれるまでに至りましたが、いくら周りより絵を制作していたり色々な事が出来ようが力があろうが、それは大学内や身近な話で世間に出るともっと上には上がいるし実際個人活動をしていて何度も悔しい思いをしているので身に染み実感しております。 その為、自分の実力の足りなさや目の前まで来ている就活が物凄く不安に思ってしまいます。 このように自信の無いまま、就活を行うと面接で上手く話せなかったり致命機になってしまうことは見えています、そのため多少話せなくても目に見える形として残るように色彩検定の資格を取ろうと現在勉強中なのですが ・デザインの分野で必要な資格 をお聞きしたいです。 資格について聞くとデザイン関連に就活した人達には、資格よりポートフォリオやスキルが重要といわれたのですがこれは本当でしょうか。 また ・芸術学科の学生はどのような職に付いているか ・芸術関連の仕事はどのようなものがあるか 等、職に就いて教えていただきたいです。 実際調べてはいますが自分に適しているかわからなかったり、内容のに対してあまりパッとしなくて… 無知な為、他にも就活の大変さや現実を色々と教えていただけるとありがたく思います。 長々と長文失礼しました。 ここまで、読んでいただきありがとうございました。
回答終了
仕事をしているものです。 本や雑誌のデザインがしたく、少しでも現場に触れたいと今の会社に入社しました。 ゆくゆくはエディトリアルデザイナーになりたいのですが、編集の仕事は役に立つでしょうか? また、未経験でもはじめられるのでしょうか? 小さなプロダクションなので、写真の加工や簡単な配置はIndesignで編集が手伝っています(社内外にデザイナーさんはいますが) ので、ソフトは使えますしスクールでも勉強歴があり、今も仕事の合間に家で練習したりデザインの勉強をしています。 今考えているのは ・編集のスキル+自作の作品集で就職活動をするため、もうすこし編集をがんばる ・社長にデザインをやってみたい、と話をして今の会社のデザイン業務を少しでもやらせてもらう です。 今、本の仕事に関われてとても幸せですが、ラフを渡してデザイナーさんがすごくきれいに作ってくれると うれしい反面少し悔しいし自分がやりたい!と思ってすごく苦しいです。 楽な道ではないですが、有効なスキルアップや就職の方法を教えてください。
の学生です。 販売のアルバイトもしています。 しかし、ある求人広告をみていて、デザインの委託業務(在宅勤務・出来高制)という記事を見ました。 現在就職活動中でもあり、クリエイティブ系のお仕事を探しているところなのですが、 なかなかなく、面接にいっても採用に至るまでに及んでいません。 なので、デザインの仕事が出来るなら、と思い、応募し契約しました。 しかしまだ始めたばかりの小さな会社で 仕事量が不安定なことや、お給料は作品の出来高制なので、 副業とお考えくださいといわれました。 仕事の内容は、お店などのガラスにはる目隠しシートのようなもののデザインです。 そして、デザインの仕事がその会社から入ったので早速作業にとりかかりました。 仕事の流れでは、 その会社の方が営業に周り、少しでも話を聞いてくれたお店の外観などに合わせたデザイン を作り(←こちらが請け負う仕事)、またそのデザインを持っていき、契約がとれれば、 こちらにも報酬が入る・・・という仕組みになっています。 その間の情報のやり取りはメールで行っています。 今回1つ目の仕事になったのですが、デザインも期限内に完成させ、 頼まれたので、プレゼン用の画像も作りました。 それなりの労力や時間も使い(パソコンやソフトもすべて自分の物)、営業側も納得のいくデザインだったのに、 契約がとれなかったので全く報酬がありませんでした。 そして、これからもこういうことはたくさんあると言われました。 それでもいいでしょうかと聞かれました。 デザインをするのは好きでやっていることでもありますが、 やはりそれなりに私のした仕事は営業のため仕事ののツールに役立っているのではないか と考えます。 ですからこのまま無報酬でデザインを送り続けるということがどういうことなのか よくわからなくなってきてしまいました。 次の仕事も一応あるようなので、返事を出したいのですが・・・ 出来高制の仕事について調べてみたところ、学生を出来高制で雇用する場合でも 一般と同じく最低賃金は払う必要がある、それを満たさない会社は30万円以下の罰金に処する というようなことがかかれてありました。 この労働基準法は、私のような場合でも適用されるんでしょうか?
321~330件 / 430件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
クリエイティブな仕事とは?職種や必要なスキル、目指し方など
仕事を知る
クリエイティブという単語は、独創的・創造的などの意味を持ちます。「クリエイティブな仕事」というと、作品を...続きを見る
2023-04-19
クリエイターとは?種類ごとの仕事内容から目指し方まで
クリエイターとは、クリエイティブな仕事に携わる人を指す言葉です。クリエイターにはさまざまな種類の職種があ...続きを見る
2023-07-06
映画監督になるにはどんなルートがある?必要とされるスキルも紹介
映画が好きな人ならば、映画監督になりたいと考えた経験が一度はあるでしょう。映画監督として活躍するのに資格...続きを見る
2023-11-08
スーツアクターになるには?目指し方や必要な資質、仕事内容を紹介
特撮や人気作品のキャラクター役として活躍する「スーツアクター」には、どうやってなるのでしょうか?目指す方...続きを見る
2023-12-11
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
2024-11-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です