っています。 編入で今の大学に入ったのは心理学に興味があり、勉強したいと思ったからです。 しかし、編入で入ったため国家資格を二つ取るにも履修の関係や、自分がちゃんとやっていけるか考えたとき一つに絞ることにしました。その結果実際大学では、心理の勉強より福祉関係の勉強中心といった感じです。 ただ勉強をしていくうちに自分のやりたいことと違う気がすると思うようになり、一般企業への就職を考えました。 それから色々なイベントや説明会に参加したときにとても気になる企業さんを見つけました。 昔からよく利用していたお店ということもあるのですが、お話を聞かせて頂いたりインターンシップに短期ではありますが参加させて頂き、この人たちと一緒に働きたい・ここでこういう仕事がしたいと強く思いました。 ただ面接時きっと「どうして福祉いかなかったのか」と聞かれると思います。 その際にどのように答えたらいいのか分からなくなりました。 正直に「勉強していてやりたい事じゃないと思ったから一般にした」と答えるのは良くないと思うのです。 やりたい事ではないと思った理由もあるのですが、学んだことを広い社会で生かしたいと思ったからでもあります。 この場合どのように答えたらよいでしょうか? また志望動機で、お話を聞いてここに強く惹かれた・インターンシップを通してこういう仕事がしたいと強く思ったからっと言うような答え方はよくないのでしょうか? 文章がまとまってないですが、何がご助言等ありましたらよろしくお願いいたします。
解決済み
頑張って国内旅行くらいしか書く事無いし、 ゼミなしTOEIC300点資格は自動車免許程度です。 3月4月の時点ではIT系を目指して勉強を始めていて、 将来はITに就こうと本気で思ってました。 5月中旬に書類選考ザルで面接を受けた中で、 果たしてITの勉強を続けられるか?と考えた際に無理かなって思いました。 面接はボロボロだったので案の定落ちまして、 その日から就活に関して全く進んでないです。 やったのと言えば赤いバイク配達の地域職を応募をしたくらいです。 先日公務員試験を受けたのですが3月の時点で民間を目指す事から 勉強を止めていて結果は17,13で多分足切りです。 自分にしては今年1月から3月の勉強期間の割には良く伸びたと思います。 コミュ障なので営業以外の求人をハロワで探してみましたが、 中々ピンと来るのが見つかりませんでした。 最近は誰でも出来そうなビルメンや綺麗そうなデカい工場製造関連を探してます。 最悪はバイトか契約社員を始めて勉強しつつ、 来年公務員試験を受けるとか考えてます。 皆さんはどうやって職を見つけたのでしょうか? 納得出来る職ってなんでしょうかね? 出来れば回答は6行以上の長文を読みたいです。
就活を考えているのですが、メルボルン大学という大学名は有利に働くのでしょうか。 それとも大学名は全く関係なく、経験や語学力などが重要なのでしょうか。ボスキャリ経験者の方、教えていただきたいです。 もちろん人柄や能力が1番大切なことは理解しています。
点で私は三年でしたので後のインターンシップについて後日連絡を頂けるとの報告がありました。なんでも、即 戦力を育てる為に今年の四月より入社した新入社員に力を入れるそうで一個年齢の下である私は後回しにされました。 しかし、五月に入っても連絡が無い状態にあります。自分から連絡した方がいいのでしょうか? 因みに、向こうは2014年卒の事を理解していらっしゃいます。面接でも聞かれましたのでその点は大丈夫だと思います。 小さな会社ですので、一般企業とは待遇が違うのかもしれませんがとてもやりたい職業です。連絡した方がいいのでしょうか?
します。 私は2020年卒業予定の私立大学の文系学部4年生です。 身体の不調と自身の怠惰により、恥ずかしい話です が今の今まで就活を一切してきませんでした。イベント等にも一つも参加していません。9月に入り流石にまずいと焦っているのですが、全てにおいて時すでに遅しという感じで、詰んでいます…。 そこで、これから秋採用に向けて何とか内定を取りたいと考えているのですが、就活の知識が全く無い分どうしたらいいのかが分かりません。とりあえずSPIの勉強をしながら、大学のセンターや新卒応援ハローワーク、その他就活サイトを頼ってみようと思っています。 そこでいくつか質問です。 1. リクルートスーツは一応持っているのですが、休養中に太ってしまったため、サイズが合っていないような気がします。今すぐにスーツを用意したいのですが、この時期でも洋服の青山等のお店にはリクスーは置いてあるでしょうか?大きめサイズもありますか? 2. 調べると沢山の就活サイトが出てきますが、多くの就活サイトに登録してもいいのでしょうか?全てをうまく活用できる気がしないので、ある程度数を絞った方がいいような気もします。もし怪しくなくて良かったというサイトがあれば、それも教えていただきたいです。 3. これから就活となると、やはり内定式は望めないですか? 4. 免許資格、インターンシップ経験、留学経験なども持っていないのですが、気合いを入れて頑張ればなんとかなりますか? 5. 就活イベント(就職EXPO等)がどのようなものか分からず怖いです。自分が気になる企業ブースに行く際、その企業に関する知識が無いとやはり印象は悪いのでしょうか?あと質問するのは必須なのでしょうか? 6. これから就活をしていくにあたって、春学期なぜ就活をしていなかったのかと聞かれることは逃れられないと思うのですが、やはり正直に答えるべきでしょうか? 7. とりあえず新卒での内定獲得を目指していますが、「新卒を諦め既卒で就活する」「就活を諦め大学院に行く」等の選択の方がいいのでしょうか?自分としては、既卒になると就職は大変だと聞いているほか、モチベも学力も熱意もお金もないのに院に行くのはお世話になる教授や学業や親に対して失礼(?)と考えているのですが… 8. 仮に内定をいただけたとして、就職後に諸事情で転職活動をすることになった場合、やはり今自分が置かれている状況は転職活動にマイナスの影響があるのでしょうか? 長くなってしまいすみません…。6個のうちのひとつでも回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。
3年生です。学部は文学部に所属しています。 1月中旬の試験終了後から初めて就活に向けて動くようになり、これまでにワンデーのインターンを4つ、合同セミナーに数回参加してきました。最大手ではないものの、そこそこの規模の会社に就職を希望しています。また、SPIなどの筆記対策もちょこちょこ進めており、ガクチカ・自己PRについてもキャリアセンターや大学の先生に添削を受けています。 そんなこんなで、いよいよ明後日から就活解禁日を迎えるのですが、不安がどうしても頭から離れず、気が狂ってしまいそうなのです。 もちろん、就活に対してもっと早く取り組んでいれば…と思うことは多々あり、それを今更考えたところで無駄だというのはわかっています。しかし、あまりにも自分は周りと比べてなにもしてこなかったんじゃないかと考えてしまうのです。 業界・企業研究なんて全くできていないんじゃないのかとも思っています。事実、自分の気になる業界の企業については大手以外にも少しは調べたつもりです。しかし、この業界の課題は?この企業と他企業との違いは?など少し突っ込まれると答えられないのは容易に想像がつきます。結局自分がなにをどこでしたいのかという明確なものは自己分析を行ってみても出てこず、自己分析も何もできていないのではないかというさらなる負のスパイラルに陥っています。 筆記についても、リクナビ等の模擬テストで非言語での成績は散々で、こんなんじゃ筆記試験があるところはすべて弾かれるんじゃないか。やっぱり何も勉強できていなかったんじゃないだろうかと考えてしまいます。 資格も特にもっておらず、資格欄に「特になし」と書くのが苦痛です。 正直、現在のままだとどの企業にも面接にすらたどり着くことができず、自分の無能さにただただ呆れて物も言えなくなってしまう未来しか見えません。 そう考えてしまうと、最近は何事も楽しむことができなくなってしまいました。友達と話しているときは元気になるものの、別れて家に帰るとまた不安がぶり返し、以前は殆ど観なかったテレビをつけっぱなしにしていることが増えました。そして、自己否定を繰り返してしまいます。 今日、1社目の選考に落ちたことも判明しました。このまま3月、4月と迎えていくと、本当に自分がおかしくなってしまうのではないかと不安でなりません。 友人たちにもみな「考えすぎだよ」と言われてしまい、実際自分もそうだと思います。でも、無能感が強すぎて自分の行きたいと思った企業に就職できる気がしません。正直、大学のカウンセリングルームに通いたいのですが、時期が時期な今、そんなことをしている暇があったらSPIの一問でも解き、企業研究をしろと考えている自分がいます。 どなたかお言葉をいただけないでしょうか。
るようですが、まだまだ就職活動らしいことを始めてはおらず、性格的にものんびりしています。4年生になってから動き出すのは遅い気もします。マイナビやリクナビなどは見ているようですが、皆さんがどんなか動きをされているか知りたくて・・・
か? 現在大学1年生です。 高校1年のとき美大志望で博報堂DYメディアパートナーズに就職したかったのですが、マーケティング知識や流通についてなどの勉強も必要かも…と考えた末経済学部に入学しました。 周りを見る限り、広告業者は電通くらいしか知らないという人も多く、おおまかに希望する職種があるといった程度なので、今から何かしら行動すべきだと思っています。 正直大手広告代理店にはコネ入社がつきものと聞いているので、広告企業系にはなんのコネクションもない私に今からできることといえば選考試験に関わることや会社の研究くらいでしょうか? もしやっておく、考えておくと良いこと等ありましたら是非お聞かせください!><
ップの合説に参加しています。見た目が若いせいか、合説会場で企業の方にブースに誘われたり、ブースで説明を聞いたりしても訝し げに思われている気配はありません。長期キャリア形成などの年齢制限なしの企業にエントリーするつもりです。流通小売り、介護福祉、農業関係などを考えています。 もし、企業の採用部署の方の御意見をお聞きできるなら、他の業界の方でも構いませんので、ご意見お聞きしたいです。 年齢が高齢であるので、①実際エントリーしてきたらどう思われるか、②流通小売り、介護福祉、農業関係以外に可能性が無くも無い業界、③自由なご意見(採用担当以外でも)をお願いしたいです。
どのくらいから何をすればいいのか教えてください。
321~330件 / 343件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
医療事務は資格なしでも働ける?目指す方法や志望動機の書き方を解説
仕事を知る
資格なしで医療事務を目指す場合、どのように求人を探せばよいのでしょうか?求人を探すポイントや、志望動機の...続きを見る
2023-03-27
介護の仕事は資格なしでもできる?注意点や役立つ資格についても紹介
資格なしで介護職にチャレンジしたいと思っている人もいるでしょう。無資格でも介護の現場で活躍できるのでしょ...続きを見る
30歳職歴なしで正社員を目指すには?就職する方法やコツを紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「30歳職歴なしは就職できない」といわれるのは本当でしょうか。30歳になって就職を考えている人に向けて、...続きを見る
2024-02-13
動物に関わる仕事とは?資格なしでも働ける職種とおすすめの民間資格
動物が好きで、仕事でも動物と関わりたいと考える人は少なくありません。動物と関わる仕事には何があるでしょう...続きを見る
2024-03-01
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
選考対策
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
転職の書類選考で落ちる理由とは?通過率を上げる書き方を解説
転職活動中、書類選考に落ちるのはよくあることですが、何度も落ちる場合は応募書類の書き方や、記載内容が間違...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です