出するのですが、URLがわからず困っています。パソコンの中にファイルがあり、開くとちゃんと表示されますがPDFにして送るにはどうすれば良いですか? 2年前にポートフォリオを作成し、GitHubに載せて当時交流のあったIT系の方に見てもらい修正していただいて直していました。当時はURLもあり企業から求められた際もURLを送って見ていただけました。 最近送る機会がまたあったのでGitHubに行くとURLがどこにもありませんでした。 1ポートフォリオのURLの作製方法 2PDFにする方歩 教えていただけますと幸いです。 ※無知で申し訳ありませんがなにとぞ宜しくお願いいたします
解決済み
ぶことを検討している方、現Webデザイナーの方などに お聞きしたいです。 独学で学ぶには大変かと思い、オンラインスクールを検討しているのですが、いくつかのスクールのセミナー・個別相談に参加した結果、とりあえずどこのスクールも「ほかのスクールと比べたらウチは〜」って感じの内容で終わる羽目で、まあそうなるよなって感じで終わりました。 独学の場合、私はコツコツ勉強することが好きでイラストや今就いている仕事に関しても全て独学で学んでいるため、独学でも問題ないのかなとは思っています。 現状多くのデザイナーがスクールに通っているので、スクールに通った方がコスパがいいのかなとも思っていて迷っているですが、どちらにしろ金銭的な問題でお金がかけられないので、スクールに通う場合最高40万辺りのスクールに絞る形になると思います…。 結局安いスクールに通って時間を無駄にするなら独学がいいかなといった気持ちですが、独学で学ぶ方法も多々あるため、具体的にどのように勉強したらいいのかが分かりません。 最初はトレースから初めてツールの使い方に慣れ、LPやHPなどの構築の基礎を学んで、ゆくゆくはLPやHPの制作で稼いでいきたく、独学で行くならまずは作業になれて一通りポートフォリオに架空ページの作成・コンペへの応募を繰り返していく予定です。 (使用ソフトはPhotoshop・Illustrator/Figma or STUDIOにて本格的なLP・HP制作を予定しています。コーダーをする予定はなく、Webデザイン1本でやっていきたいので、コーダーさんに任せる手間を省くためSTUDIOでの制作を視野に入れております。) 教材やUdemyなどを利用して学びたいと思っているのですが、独学で学ぶ場合におすすめのサイトがございましたら教えていただけると幸いです。 また、Udemyなどのオンライン動画は直接プロの添削を受けられないので、実際に現役デザイナーから添削を受ける際、おすすめのサイトや方法などもございましたらご教授ください。 質問ばかりで文章がまとまっていませんが、回答お待ちしております。
回答終了
広告レイアウトを前の方々のデータを参考に作りました。 しかし、本格的にやるのは初めてで私なりに時間が沢山かかったけどやりました。レイアウトしたものは上司の方に手直し(結構直された) してデータ入構したみたいです。 私はデザイン学部の大学を出ているんですが商業用目的で私用するのとではかなり違い、上司にかなり仕事出来ないと言われてしましました。ゆういつ、パスを使ってイラストがかけるという点だけでほぼ使えないみたいな事を………。 泣きはしなかったけど、家で沢山泣きました。 仕事の時間配分、スピード、スケジュール管理、文字構成から全てが甘いとも……。 そんな奴です……。 今、いつまで会社にいれるのかなと不安におもいます。 入社して一ヶ月立ってませんが、厳しいです。 辞めたいけど辞めたくない。 クビになるのを待つ時間を過ごしてます。 しかし、レイアウトは練習してますが、中々、時間がかかりうまくいかない。 どうしたらいいですか? 午前中もレイアウトの練習でまだ完成してません。 辛いです。 今まで広告に載せるイラストをたのまれたけど、違う人に花のイラストを描いてと上司が先輩社員に頼んでました。私が仕事を今何も頼まれてないこと、レイアウトの練習をしていることは知ってます。 上司とは挨拶、事務用語以外話してません。 泣きたいです、辞めるべきなんでしょうか?(:_;)
ップを上司から、「家で書いてこい」と言われています。 時間外なので、その無償で作成する事になり、納得できないしやりたくありません。 それにかかるインク代なども自己負担です。 今までは時間内で作っていたので納得できたのですが、今回初めて言われて困っています。 できれば荒波たてずに、この事を伝えたいのですが、うまく言葉が出てこず悩んでいます。 皆さまでしたら、こういう場合どう伝えたり、行動しますでしょうか?
キルとしては、趣味の範囲ですが 独学でHTMLとCSSを学んで、ソフトを使わず タグ打ちで簡単なホームページを一から作成できる。 ブログの既存テンプレも(上記が読めるので) ソースをみながら少しいじったりできる。 その他javaなどはネットや参考書のサンプルを流用すれば使える程度です。 ソフトは ・Photoshopelements3.3 主に漫画などのイラスト作成でかなり使用していましたが、 vistaにしてからは非対応のため使えていません・・・ あと職場のホームページの更新作業で ・DreamweaverCS3 ・FireworksCS3 を1、2回だけ使ったことがある デザイン知識は皆無ですf^^; 今悩んでいるのは まずソフトの購入について。 学校関係に3月末まで在職しているのでアカデミック版の購入対象です。 上記の通りソフト自体がないのでほとんど使用経験ありません; なので安く買えるならと、Adobe master collection cs5を検討中です。 ただスクールによってはアカデミック版が付いた上に講座も、なんてのもあるみたいで・・・ 独学でやれるのならソフト購入だけで済ませたいところですが、 スクールだと基礎から学べて就職先も斡旋してもらえて・・と 良かったりするのでしょうか。 スクールの案内文や口コミなどいろいろあってどれを信頼すればよいのか・・・ あとスキルは付いたのに就職先がない、というのが心配です。 (ちなみにもうすぐ30、女です。) いろんな意見お願いします。
強やイラストとか書きたくてiPadやproが欲しいなとか思っているのですが、 実際に使ってみて普通にノートに付箋やマーカーでわかりやすく書くのと、iPadのアプリでまとめるとのとどちらが分かりやすいですか? 皆さんの使ってみた感想を聞いてみたいのでよろしくお願いします。
は仕事に関係ないことばかりやっている女性です。 例えば、社員(主に男性)の座布団を縫う、社員の名札 にイラストを書く、自己啓発的なポスターを自分のイラストで書き直し色ぬりをしている、資料の付箋にハートや花柄などを書いている、等々…もう書き切れません。 まわりの社員は、あきれている様子はなく、皆さん「かわいいね」「イラスト、上手いね」「ありがとう。癒されるわ」なんて褒めています。 彼女は、総務や庶務ではなく、やるべき専門の仕事があります、正規社員です。 しかもその仕事内容は、日進月歩でどんどん進化して行く、移り変わりの激しい分野なので、いつも情報を集めたり、勉強していなければいけない仕事です。最低限仕事をしてれば終わり、では決してない仕事です。 彼女は、国立大学を出て、狭き門のこの専門職についた人なのですが、あまりの意識の低さに、見ていて嫌な気持ちになります。 とにかく、人気者になりたい、男性にチヤホヤされたいという意識が強く、残業してまで色紙やシールを使って工作したりイラストを書いて遊んでます。 そこで疑問なのですが、まわりの同僚は本当に彼女のこの姿勢をいいと思っているのでしょうか? 本気で「イラスト上手いなぁ、癒されるなぁ」なんて思っているのでしょうか? 皆さんのご意見、または同じような経験された方、ご回答よろしくお願いします。
、ゲームは考え付いたのですが、その前に寸劇を挟んでゲームにつなげたいのですが、いいアイデアが思いつき ません。 何かいいアイデアがあれば教えていただいです。 ゲーム内容としては、ボーリング(鬼のイラストを張ったもの)又は的当てです。
あります 。 パソコンでのプログラミングやCG作成に興味があります。 これらがなるべく多く関係するような職業はありますか?
もそも副業の範囲とはどのくらいでしょうか。 お金を得なければ、[趣味]となりますか? 例 ・収益化しないYouTubeの動画投稿。(ゲーム実況など) ・趣味でネットに小説やイラストを投稿。 ・ブログ作成。 これらを自分の事を明かさずプライベートでやることはokですか? (声だしなし) 教師に時間が少ないことは重々承知しております。 しかし何とかしてみたいと考えています。(もちろん職務には専念し、教職第一でやります。) 法律的にこれらは副業にあたってしまうのでしょうか。 それとも[趣味]として許されるのでしょうか。
321~330件 / 823件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の履歴書はパソコンで作成してもOK?ポイントや注意点も解説
選考対策
転職活動の際には、企業に合わせた履歴書を作成します。複数の企業に応募する場合、効率を考えてパソコンで作成...続きを見る
2022-07-11
グラフィックデザイナーの職務経歴書の書き方とポイントを解説
グラフィックデザイナーは、視覚的にメッセージを伝えるためにデザインやイラスト、画像などを制作する職種です...続きを見る
2023-06-21
履歴書を下書きする方法を解説!注意点と提出前のチェックポイントも
見やすくて分かりやすい履歴書を作成するには、まず下書きをするのがおすすめです。履歴書の下書き方法のほか、...続きを見る
2022-09-12
レジュメを英語で作成する際のポイントは?書き方・注意点も解説
英語のレジュメは、日本語の履歴書とは書き方が異なるため、戸惑う人が少なくありません。作成する際には、まず...続きを見る
2023-04-26
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒の志望動機の作り方は?アピールできるスキルや注意点も解説
第二新卒が転職する際には、志望動機は重要な要素です。企業が第二新卒に求めているポイントを把握し、効果的に...続きを見る
教員を目指す際の職務経歴書の書き方は?例文から注意点まで解説
近年、教員不足が顕著とされる中で、民間企業から教員への転職を目指す人も少なくありません。教員に転職する場...続きを見る
2023-06-24
登録販売者の志望動機はどう書く?ポイントやNG例を確認
仕事を知る
登録販売者の求人に応募し採用されるためには、志望動機の作成が必須です。自分だけの魅力的な志望動機を作成す...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です