ると言いふらされています。 私は40代のバツイチ独身女性です。思い込みの激しい男性は30代後半だと思います。根も葉もない話だったので上司に相談し、本人に確認したところ「あいさつをしてくるので好意があると思った」「自分は(私に)恋愛感情がないので困っていた」そうです。私は普通に他の同僚と同じようにあいさつしていただけで、その以外に接点はありません。職場内ではほとんどが笑い話になっていたようですが、別の男性(60代)はその話をもとに私の同僚(女性)に『バツイチ・独身だから噂どおりの(色目を使う若い男が好きな)人なんじゃないか?』みたいな事を聞いてきたそうです。発言内容の確認はまだできていませんが、これってセクハラじゃないですか?思い込みの激しい男性は、なんとなくですが責任能力が欠けているような人で会話がかみ合わず、自分の思い込みで私がとても嫌な思いをしたのに、あくまで自分は被害者、自分に非はないと思っているようです。後日60代男性とは上司立会いで話を聞くことになっていますが腹の虫が治まりません。この男性2人はセクハラに該当するのでしょうか?
解決済み
新年会・暑気払い・慰労会・・・と2ヶ月に1度くらいの割合で飲み会がありますが、普段から半分程度しか参加してません。が、断るごとに部長から「参加しないの?」「上長も○○さんと飲みたがってるのに」など、しくこく絡まれます。 昨日も、いきなり夕方に「今日、これから慰労会をしよう」という運びになって、さすがに当日&体調悪くて通院中(飲酒不可)と、伝えて断ったら、3回も席にまで来て「○○さんだけだよ~参加しないの~来ないの~?旦那さんに電話してあげようか?・・・また今度企画してあげるからね~何食べたい?」誘われました。帰る時もエレベーターで途中まで一緒になりしつこく誘われました。 バリ大手で歴史ある会社なんですが、古い伝統も残っているらしく、古参(50代~60代)の男性社員は「若い女子社員こそ参加してもらいたい」という嫌~な考え方の人が殆どです。40代以下の方は「無理に参加しなくていーよ」と言ってくれるのですが・・・。 部署では女性は40代~50代の奥様達ばかりで20代は私だけです。彼女らが不参加だろうとしくこく強要したりはしないくせに!!! これってパワハラとかセクハラに当たらないんですが? こんな環境ですが、お断りするにはどうしたら良いでしょうか・・・?
員の方々は、やっぱりチョコを貰えるほうがうれしいですか? ・部全体で約40人、うち女性は5人。(女性は30~60代・・わりと高齢?!です。^^;) ・女性5人の仲があまりよろしくなく(苦笑)5人で協力して部内全員にあげましょう!ということはありません。 ・したがって、当部のバレンタインは毎年「あげたい人が、あげたい相手に」な状況。 ・女性5人のうち3人(それぞれ30・40・50代)がバレンタインに積極的。 でも「あげたい人が、あげたい相手に」のスタンスなので、複数もらえる人もいれば0個の人もいます。 ・残りの女性2人(30・60代)は、部内のバレンタインにはノータッチです。 ちなみに私は、このノータッチの30代の方です。 一昨年は、バレンタイン積極派の30代の子に誘われて、二人で連名でお世話になった人を中心にあげました。 昨年、今年は誘われることなく、30代の子は個人プレイで頑張っていました。 それまでそこそこ良かった仲が微妙になったことと、私と連名であげるメリットがないと思われたんだと思います。 質問に戻りますが、このような状況ですが、私も来年からはバレンタイン制度に乗っかって、単独で義理チョコ配りをしたほうがいいのかな・・と感じはじめていますが、男性社員からしたらどう思いますか? お返しが面倒だから貰わないほうがいい、チョコもらえると単純に嬉しい、チョコ配りしている女性がいる一方何もしてない人って空気読めなくて痛いなぁとか、逆にいい歳して義理チョコ配りも痛々しいぞとか。 職場で個人的?に親しい男性社員はいませんので、あげるとしたら部長、業務上関わりのある直属の上司・同僚、合計4~5人程度かと思います。 来年以降の参考にしたいので、ぜひ男性の方、また女性の目線からでも、たくさんの回答よろしくお願いします。
う。 勤務先の事務所は人数が少ないので、事務所内でお昼を一緒に食べようと提案されます。 60代上司(男性)2名、30代後半上司(男性)1名、私20代女性1名。 60代の上司の1人がいつも言い出すので、その人がいないときは各自自由です。自由といっても、敷地内から出ることはありませんが、休憩室のテレビを見たり、携帯をいじったり、軽くお昼寝したりしています。 お昼休憩は1時間で、仕事でずれることはほぼありません。 一緒に食べようと言われると、上司の話を聞きながらこちらは黙々と食事をし、仕事やその他の話を聞かされて40分くらいは黙って座ってすごさなくてはいけません。その後、昼食のお茶道具の片づけをして、トイレも歯磨きも残された時間に急いで済ませます。 これは耐えるしかないのでしょうか。労働者の休み時間の権利ってどの程度あるのでしょうか。
に媚を売る職場の上司Kについて相談です。 以前、気分がコロコロ変わる女性について質問させていただいたものです。 今、K(60代男性)、Y(40代女性)、私の3人で、事務所で働いています。 Yの態度に我慢できなくなり、本社のマネージャーに相談したところ、実は、 他の事務所の人間からも、このYの態度に対してクレームが出ているとの事 でした。その為、本社より、マネージャーがやってきて、Yと話し合いを行 いました。後ほど、マネージャーから話を聞くと、Yは自分では気分がコロ コロ変わることに気づいていない様で、自分は普通だと言っていたそうです。 その後、1週間ほどは穏やかに過ぎましたが、また、私に対してイライラした 感情をぶつけるような態度(話をしてもPCから目を離さない、仕事の協力を 依頼しても、不機嫌そうな態度で行う)を取るようになりました。その為、 我慢できなくなり、直接Yに抗議しました。そこで上司であるKも交えて話し 合いを持ちました。 長くなりましたが、ここからが、本題です。 Yが言うには、これから気を付けるが、私には悪意がない。あなたが気に し過ぎだ、悪い方向に考えすぎていると言われました。Yは絶対に自分の 非は認めないと予想していたのですが、この後、Kから言われたことに 唖然としました。Kより、Yは仕事をきっちりとこなしている。そこを 認めるとYがどのような態度を取ろうが、気にならないはずだ。私はYを 認めているから、Yからどんな態度を取られようが、どんな言い方をされ ようが気にならない。大人なんだから、そんなことで怒る お前がおかしいんだ、と言われました。これまでKにもいろいろ相談して おり、Yの態度がおかしいこともKは認めていました。Kから注意を促す ように依頼しましたが、僕はそんなことは出来ない、というので、本社の マネージャーに相談した次第です。結局、Kは自分が何も出来ないことを 正当化して、さらにYの機嫌取りを行ったんだな、と思います。 現在も、この3人で働いていますが、このことがあって以来、YはKの依頼 には快く応えているように見えます。そして私とはあまり関わらない様に している様です。 最近、この2人が話しているのを聞くとイライラします。どうすればこの イライラ抑えられるでしょうか? ちなみにYは知りませんが、Kはしばらくすると違う事務所に移動に なります。しばらく我慢すれば、この状況は変わると思います。 それまで我慢できればいいのですが、、。
物流倉庫の荷受けや出庫の仕事で、半年前に似たような仕事を経験している50代の男性が入社しました。(Yさんと称します) ですが、事あるごとに『前の職場では〜』『今のやり方は違う!』『AをBに変えた方が効率いいよ』『俺は積極性がないから〜』といつも言っていて 今行っている仕事のルーティンや方法を変える必要は現時点で全く無く、むしろ変えると余計効率が悪くなる、余計な手間が増える事が考えられましたので、言葉柔らかくお断りをしましたが、なかなか納得してくれません。 所謂、ダニング・クルーガー効果というものにYさんが当てはまる事が多いなって最近思ってます。 みなさん、職場で入社してきた年上の後輩、50代の方の扱いや似た様な性格の人の対処法などありますか? 現在の仕事の主要メンバーは以下の通り。 60代 来年定年退職予定 40代 テキパキ動く女性スタッフ 20代 僕 50代 新人Yさん 現在は60代のスタッフがリーダーとして指示や、わからないことは聞いてますが、定年退職後は僕がその人の後任となっていて、Yさんからすると年下の僕から色々言われると偶にカンに触って、『今やろうとしてたから!』とか『それは分かってるんだけど〜』など 指示したことはある程度やってくれますが、どこか自分の仕事では無い、俺は関係ない、と色々手抜きをしたりしていて、それについて言及すると『俺は積極性がないからね』などなど... 長くなっちゃいましたが、よろしくお願いします。
年配男性から いきなり怒鳴られました。 少し長くなります。 1階がお店。 2階が仕込みをする作業場 →60代年配の男性(偏屈で有名)が一人で働いています。 3階が更衣室です。 毎日八百屋さんが配達に来てくれるのですが、 野菜を2階のドア付近に置いてくれます。 その野菜を奥の冷蔵庫に入れることを知らなかったので、 いつものように3回で制服に着替え、1階に降りようとしたところ 「野菜かたずけろやー!下(1階)の仕事じゃろーが!」と ワーワー大声で怒鳴りだし、 後はずっと「おどりゃー!そどりゃー!」の繰り返しです。 私は1階に持って降りるサラダ缶を手に持っていたため、 「ちょっと待ってください。」と後で野菜を冷蔵庫に片付けるつもりで 1階におりようとしたら、 凄い形相で近づいてきてまた「片付けろやー!」と殴られそうになりました。 →ここでドアをバーンって閉められ私は怪我がせずとも挟まれました。 「なんでそんな言い方するんですか?」と冷静にいうも聞き耳持たず。 「おどりゃー!そどりゃー!」の繰り返しです。 鬼のような形相で顔を近づけられ、 怖くなってサラダ缶を置いたまま1階に逃げました。 たまたま店長が休みの日だったのですぐに店長に電話。 「まーまー落ち着いて。(男性と)話をするから。」と言って切電。 その後、1階にいた同僚の女性が2階に上がって、 サラダ缶と八百屋さんの野菜を片付けてくれました。 店長と話した後、同僚の様子を見に2階に再びあがると また年配男性が怒鳴り散らかす始末。 なのでまた私も「なんでそんな言い方するんですか?」と言うと 「おめーが気にいらんのんじゃー!帰れー!!」の連続。 殴られそうになったところを同僚が仲裁に入ってくれました。 同僚もこの年配男性と揉めたくないので、 いつも「おはようございます。ありがとうございます。」と 下手に出ているそうです。 言葉の暴力に心に大きな傷を負い、ホントに身の危険を感じました。 このままでは2階から1階の階段に突き落とされたり殴られそうです。 店長は話をしてみると言いましたがアテになりません。 ボイスレコーダーなどで録音したものを警察に持参すれば 相談に乗ってくれるでしょうか。 怖くてたまりません。 どなたかアドバイスおねがいします。
回答終了
就職して一年になります。 60代女性二人と私の計3人で事務をしており、上司は3人全て40代男性です。他社員 は10代~60代さまざまで40人ほどいます。 一番位の高い上司から「その笑顔は男が勘違いをするから笑うな」と言われました。 私は男性が多い職場で働いていることを十分認識しており、私個人の考えではありますが社内恋愛に発展しないよう、誘われても断ったりして気をつけています。普段から皆が気持ち良く働けるように、挨拶はにこやかにするよう心がけていて、冗談にも自然な気持ちで笑ったりしているだけなのに、そんな風に注意を受けたことが悲しいです。 上司としては、会社が社内恋愛等でまとまらなくなるのを恐れているのは分かりますが「あなたが独身なのはネックだ」とか「結婚して遠くに行くのを理由に会社を辞められては困る」と近場に住んでいる方の中からお見合い相手を探しているなどプライベートにまで干渉が及んできています。 ただ今は、笑うなと言われたことのショックが強すぎて立ち直れず、月曜日から皆にどう接すればいいか分かりません。 何か前向きになれるようなアドバイスがあればお願いします。
私ももう世間的にみればお局様のようなもので60近い女です。 お局様と書いてしまうと私の頃にもいましたが嫌な社員というイメージもありますが、自分で言うのもなんですがそういうタイプではないと客観視しております。子供も3人いて独身のお局様ではないです。 弊社は社会人なら多くの人が知ってる本社を東京に置く世間的に大企業という位置付けになりますが、とにかくここ数年妊娠ラッシュです。 コロナ禍で採用にズレが生じたそうで若手社員が現在は少ない事もあり仕事量も多くスケジュール通りにいかない事が多いです。 女性社員達の9割は32,3歳から40歳くらいに妊娠して産休に入るまで働き産休育休となります。 これ自体に文句あるわけじゃなく無事に産まれるように頑張ってねって素直に思っていますが、本当に今って30代40代で妊娠して出産するのが当たり前なんだなって感じますし、働き方の改革とか今後していかないと会社としてもまずいんじゃないかと感じております。 20代の社員はまだまだ経験不足が否めず、やっと育ってきたと思ったら産休育休となるでしょうし、30代40代の戦力が急にいなくなってしまう現状は社にとってネガティブで改革したいです。 私なんかは高卒入社でしたが今は当たり前のように大卒ですし、そこから女性達は頑張って仕事して結婚を考えるのが30代になってしまうのでしょうね。 私も24歳の娘がおりますが今結婚なんて絶対無理だから30代かなって言っております。 男性社員達も奥さんが妊娠しましたってよく嬉しそうに報告してきますが、やっぱり奥さんの年齢は30代ばかりです。 私はある程度発言権ある立場なので社内の働き方やスケジュール管理などどうにかできないかと最近考えるようになり、退職までにこれが一番したい仕事となりました。 現在進行もしくは過去に妊婦さんで大企業に勤めてる女性や、妊婦さんがいる(いた)男性などこうした方が働きやすいなどの意見を頂けないでしょうか。 現代を生きる若い方々の感性は私には少し分からないところもありますので、少しでもお知恵を貸して頂けると幸いです。 あくまで現実的にお願い致します。 弊社は一般的な福利厚生は揃っていますが、特別手厚いわけでもなく、一部上場企業の並だと思います。
に務めて10年程になります。当初より管理者である女性上司に違和感を持っていましたが、最近彼女のパワハラブリがが更に酷くて声を聞いているだけで吐き気がします。 上司と20代男性2名が正社員で後は40代~60代のパート数名がいます。 パートの女性陣は仲もよくチームワークも取れています。最近そこに60代男性が入ってきたのですがこの方がなんとも仕事ができない方なのです。確かに上司としてイライラする気持ちも分かりますが、彼に対する態度、言葉遣いがもう完全に指導の域を逸脱しており、完全にその方の人間性をバカにしたり、なじったり、強いては20代の男性職員1人も同様の態度をとっています。傍から見ているとその方を追い詰めて辞めさせたいのかなあという意図さえ感じます。きっとその男性職員もようやくありつけた仕事なのでしょうか?生活がかかっているからでしょうか?(寡黙な人なので詳細は分かりませんが)決して辞めるとはおっしゃいません。なじられてもただひたすら謝っておられます。私が客観的にみるに、本当に小さな上げ幅ですが少しづつ、出来るようになっては来ておられるようにみえます。ただ介護の職場は自分から進んで動くこと、全体をみながら小さな変化にも気づいて気を利かすことなどが常に要求されます。その男性職員は確かにそういうセンスはかなり欠けているようです。私以外は皆介護職員で、パートの間でも上司の態度や言葉遣いや指導には日頃からストレスを貯めています。男性職員を気の毒に思う反面、独裁者のような権力も感じますし、パートと言う立場もあって皆上司には何も言えません。せいぜい女性パートで集まって上司の悪口を言って憂さ晴らしするくらいです。何度もパワハラを見るのが辛くて辞めようと思うのですが、他のパート仲間との絆を思うと、皆も頑張っているからと何とか思いとどまっています。 この上司、パート仲間の間ではサイコパスと呼んでいます。彼女をどうしたもんでしょうか?
311~320件 / 814件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
40代女性の転職はハードルが高い?成功させるポイントと注意点を解説
選考対策選考対策-自分を知る
「子どもが成長したから本格的に働きたい」「パートから正社員へキャリアアップしたい」といった理由で、転職を...続きを見る
2022-08-08
男性だけど秘書になれる?男性秘書の可能性とうまく仕事を進める方法
仕事を知る
ジェンダーへの意識が高まる昨今でも、従事する人の性別に固定観念が残っている仕事もあります。その1つが秘書...続きを見る
2023-06-24
手取り40万円の年収や生活レベルを紹介!目指すためのポイントも
法律とお金
「手取り40万円あったら、どんな生活が送れるのだろう?」と考えたことはありませんか?手取り40万円の額面...続きを見る
2022-12-16
40代で資格取得を目指す!おすすめの資格と取得のメリットとは
40代で資格取得を目指す場合に、おすすめの資格はあるのでしょうか?経験・スキル・目的によって、適した資格...続きを見る
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
40代平均年収を男女別・学歴別に解説。収入アップを狙うヒントも
40代の平均年収は、性別や学歴、勤務する企業規模などによって変わります。自分の年収が平均よりも大幅に下回...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です