なことをきかれますか? あとバイトすることが初めてでレジの打ち方など 何もしらないのですがそれを言うと不採用になりますか?
解決済み
は、県内トップクラスの私立高校に1番上のコースで通っています。 進路希望は国公立大学で、文系です。 このことを前提に、本題に入らせて頂きます。 今回質問させて頂くのは、大学のことです。 私の夢は外国に住むこと、ただそれだけです。 しかし、手に職をつけずに海外生活など現実的に考えて不可能です。 そこで、音楽療法士の仕事をしながら外国に住むのはどうだろう、と考えました。 音楽療法士になるためにどうすれば良いのか調べたところ、私立大学か専門学校しか術がありませんでした。 私が目指すのは国公立大学なので、日本で音楽療法士になるのは無理そうでした。 それに日本では音楽療法士はまだまだマイナーな仕事で、生活するのに十分なお金は稼ぐことができないでしょう。 そこで私は、音楽療法士がメジャーな国に留学して、留学中に資格を取って、その地で生きていくのはどうだろう、と考えました。 私が思い描いているほど上手く行くとは決して思っていません。 でも、やるだけやってみたいと思ったのです。 この場合、私にはどんな大学が向いているのでしょうか? 音楽系の大学や学科は私が通っている高校の都合上、受けられないでしょう。 まとめると、 ・国公立大学 ・海外留学ができる ・英語を学べる ・音楽療法士の資格にも活かせる ・関東圏内 (できれば) この条件を満たす大学はありますか? 学校の先生に相談するのが早いと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、学校の先生は「その大学に行くためにどうするか」を教えてくれるだけで、大学については自分で調べろ、という感じなのです。 皆さんの知恵をお貸しください。
一年生です。 今後の進路として選択肢に入れていて、来月に見学に行ってみます。 評判とか先に聞いておきたいのですが聞かせて下さい。
どうか迷っている、高校三年です 自分は大学で音響について学びたいと考えています 第一志望大学は日芸の放送学科です 音響についてたくさんの知識や技術を得た後に、レコーディングエンジニア、PAエンジニア、MAエンジニア、テレビ局の制作会社・技術会社勤務等々、どの道へ進むか決めたいと考えています 名古屋芸術大学 音楽学科 サウンドメディアコースを調べたところ、授業の内容として楽器を使うものが多いようなのですが、それはどうしてなのでしょうか? 日芸に限らず、他の同じ系統の大学では楽器を使う授業はそれほどありませんよね? また、録音技法の授業はあるようですが、MAなどについては学べないのでしょうか? 進路先としても、「サウンドクリエイター、レコーディングエンジニア、PA・SRエンジニアなど」とされています。MAエンジニアやテレビ局の制作・技術会社への進路は期待出来ないでしょうか?それとも「など」の部分にこれらも含まれているのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします
校に行こうと思ってました。 でも考えてみると、 金銭的にも難しいし、 家のことを考えると、就職した方 がいいのかなと思いました。 だから、今のところの進路は就職です。 でもやっぱりどこがで音楽に関係する仕事がしたい!と思ってる自分がいます。 そこで思ったのですが、 事務所(インディーズのとか)へ就職とかってできるんですか? 音響とかじゃなくて、宣伝とかデザイン?とか事務的な仕事がしたいです。 もし出来るとしたら必要な資格はありますか?? 詳しく知りたいです。お願いしますm(__)m ちなみに福岡ですm(__)m
いて 焦ってきたのでお願いします!! 自分の趣味 ・音楽聴く ・もの集め ・部屋や自分の持ち物をおしゃれにする ・コーデを考える 長所と短所 ○長所 ・やる気がでたらとことんやる ・1人すき ・空気よむの得意 ・話すの好き ・基本怒らない ・作業すき ○短所 ・ネガティブ ・気分屋 ・超マイペース ・優柔不断 ・大人数きらい ・人見知り
ら現在吹奏楽をやっています。 私自身は演奏する立場ではなく、音楽に関わる仕事がしたいなと思ってます。 どんな仕事があって、おすすめの職業など教えてください
と色々出て来ました。 脚本家、(映像)監督、小説家、エッセイスト、精神科医、音楽家、 やはり文系でしょうか? 精神科医になれなくても似た様な(心理学)とかありますが、 一番なりやすいものは是等の中で何でしょうか?
学の大学院に進学予定です。 最近、大学院進学や就職など色々考え苦悩した中で自分がやりたい事は何なのか?という疑問が生まれ、将来に不安が残っている状態が続いています。 私は、あまり自分の意思でこれをやりたいと思って決めた人生を歩んできませんでした。大学までは、周りの環境や親の期待、自分の得意不得意や成績などでふらふらっとしてきていたのですが、大学4年生という事もあり自分の足で地を踏んで後悔しない、自分のやりたい仕事に就きたいと考えるようになりました。 (唯一、親に勧められたパイロットや航空管制官などに憧れはありましたが、色弱の為諦めざるを得ませんでした。) 私は、過去いじめられ、そして助けられた経験、コミュニケーションに苦悩した経験、他の人を笑わせたり楽しませる事が好きだった事、サークルなどで企画をして沢山のメンバーと一つのことを成し遂げる事が好きで感動とか笑顔を感じてくれていること感謝される事が大好きだった事、音楽やゲームが好きだった、飛行機というある意味夢のある職業が好きだったという背景から将来は人を楽しませたり、喜ばせられるような仕事につきたいなとふと考えました。 現在、機械系の大学4年で研究する日々ですが、病気の原因や医療機器の金属を力学の観点、バイオの観点から見つけたり、改良できないかという研究を行っています。 この研究テーマをやるきっかけは、医療の知識を多少持っていた事と上記のやりたい仕事に関係出来そうだなと思ったからです。 でも、最近将来を考える事になり本当に自分が医療がやりたいのか?、ものづくりに携わりたいのか?、企画などの総合職の道に進む道を閉ざして後悔しないのかと不安になります。 (親や指導教官、就活サポートの方にも色々お話を聞いたのですが、「今やってる事もいつか絶対役に立つから安易に考えずやり切ってみなさい」「とにかく何でもいいから足を動かして行動してみなさい」と言われている状況です。) そのような時、自分がしたい仕事をするため、後悔しない為にはどのように行動すれば良いのでしょうか? 拙い文章で20代とはいえまだまだ未熟な点もありますが、どうか人生経験が豊富な方にご意見を頂きたいです。お叱りでも大丈夫です。よろしくお願い致します。
前は年齢が私より上の方や高校から始めた方などいろいろおられたのですが今現在では私以外みな小学生やあるいはそれ以下の幼児たち。全員ではないものの少なからずが中学あたりから音楽系の進路を選んでいる模様。何故そんなところで教えてもらえたか、というと最初は教えてもらうところが楽器店だったのですが、生徒がみな私以外辞めてしまってやむえず自宅でのレッスンへ。10年やってもあまり上達できず、下手の横好きなのですが。私以外当然、可能かどうかは別としてプロなり音楽系の進路を目指す子供たち。最近、師のご家族がなんとなく無愛想になっているなという気がしてよく観察してみると、間違いではないような気がして。居づらく感じて結局、今日師に当方に事情があってと言うことで10年のレッスンを止めてきたのですが。その時のやり取りはあえて記載しません。ただ一度も引きとめも、事情が済んでから再度と言う言葉も貰えず。ご家族の方は何とな愛想もよく。自信はないもののどうも予想通りというか。〔被害妄想も多分入っています) ここからが本題なのですがしばらく独学で練習するつもりです。実際、実生活での問題はありますし。ただ音楽に限らずこういう世界は横のつながりが少なからずあると思います。 新しい教えてもらうところは見つけてあります。辞めた師のところと違って趣味で行なう方の集まるところ。当然、レベルは下がると思いますが(学歴が違いすぎる点から予想)それは別に気にしません。 問題は横のつながり。半年か1年ぐらいあけて連絡を取ろうと考えていますが、先の師も望んでいたこととはいえ、他者に習い出したら面白くないかもしれません。どれぐらいあけるか、あるいは先の師も納得できるような行動とか何かないでしょうか
311~320件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です