ついてました。退職後に資格試験の勉強をしていましたが合格できず現在に至ります。 つまり26歳で退職し3年間資格試験を受けたが合格できずに今に至るということです。 資格試験の勉強をしていたときは勉強に専念するためバイトも就職活動もしていませんでした。 しかし29歳になり3年間も勉強したが合格できないのは適性がないと諦め正社員を探すことにしました。田舎なので中小零細企業の営業職しか募集しておらず勤務内容も酷いものです。そもそも田舎なので市内の会社へ出勤するのは片道1時間半掛かります。それならば片道20分の地元の郵便局でアルバイトして最終的に正社員になるようにしたほうがいいのではないかと思います。前職で営業していたので郵便配達の営業のノルマや誤配といった恐怖も分かっているつもりです。 個人的には社会に必要不可欠な仕事に就いて社会貢献したいとの思いが強く郵便配達員になりたいとの心を持ってます。 以下3つの相談をしたいです。 1、私は29歳。例えゆうメイトになったとしても正社員登用試験を受けれるのは最短で3年かかるらしいです。しかもアルバイト雇用であることの将来への不安もあります。ゆうメイトをしながら正社員を探すと言った方がいいのでしょうか。 2、若い人がたくさんいる職場でいきなり29歳のおっさんが入るとかなり浮くと思います。郵便局は非正規社員が6割で職場の平均年齢も高いと聞きます。本当でしょうか。 3、最後にそもそも前職を3年で辞めて資格試験を3年受けるが落ちるような29歳の人間をゆうメイトとして採用してくれるのでしょうか。
解決済み
もう今まで何回か同じような質問してましたが転職についてです。 自分は労働組合の役員もやっておりますがこれを任されて以降頭を抱えることが以前より何回増えた事か… ただでさえ忙しい仕事なのに組合の仕事なんてやってる時間がありません。自分は8割夜勤なので尚更です。 自分の思い込みかもしれませんが人間関係も最近悪く人との付き合いが以前より下手になってる気もします。鬱病かなーって感じる事も… 更には最近荷物も多く、毎日残業、夜勤の時なんか夜遅くまで仕事して残業4時間もやった事も繁忙期で何回もありました。指定出しといていないとストレスだってたまります。夏は売れないかもめーるの自爆 それなのに月の手取りが平均17〜19万…正直やってられません。 フリーターですら20万以上稼げてるのに 高卒だから贅沢の言いすぎ?かもしれませんがもう5年も務めて給料が全く上がらないなんて将来も不安になって来ます。 同期もすでに数人辞めてます 両親や前に郵便局辞めた同期に相談したら両親も同期も辞めてもいいと言われました(因みに同期は転職して良かったとの事) 別に郵便局自体は悪い会社ではないんですけどね… どうか転職経験のある方、元郵便局員、現郵便局務めの方からお話を聞きたいです。 もちろん他の会社も大変だと言う事を承知の上での質問です
日年末年始の郵便局バイトの面接に行ってきましたが、 もし、採用されたら勤務中は携帯はロッカーやカバンの中に入れとくのがマナーなのでしょうか? 基本的に携帯いじれるのは休み時間だけですか? お願い申し上げます!!(*^o^*)
? 最初は1日40件で回収する業務を先輩と一緒に と書いてるんですけど、40件って多い気がするんですが。 どういう仕事でしょうか。 営業経験はないんですが、自分のためにもコミュニケーション力をつけたいと 思って、職種的には問題ないかなと思ってます。 ルート営業なので、売る仕事では、ないなら応募しようと思ってるのですが 郵便局みたいに、集荷先で営業しないといけないんですか? 月給と賞与間違いなく支給されるなら 1日2時間程度のサービス残業でも問題ないと思ってます。 去年まで勤めていた会社が超ブラック低所得だったので 給料保証してくれるなら、やってみたいと思いました。 学歴不問で大丈夫なのか、 ルート営業、実はこんなことやります、というのを教えてください。 よろしくおねがいします。
、自分に合った勉強の方法すらわからない状況です。 自動車免許しかありません。 正社員経験なしです。 20歳の時から郵便局で5年くらいパート勤務してそのあとはトラックを運転して配達していましたが、腰痛で退職し今月から工場のピッキングに契約社員として転職しました。 年間休日が多く(土日祝+夏季冬季GW)130日前後あります。 また定時にピタッと帰れる状況です。 契約社員から正社員登用もあり、正社員をゆくゆくは目指したいと思いつつも、やはりこの歳で無資格無スキル…。(郵便局も正社員登用がありましたがなれそうになく、見切りをつけて辞めています) 休日が多いからプライベートも勉強する時間がありそうということで働きつつ資格をとろうと検索していました。 今のままの給料だと底辺生活ですし、正社員になれるのかも運ですし。 (今までのツケですね。) そこで質問です。 ・高卒でも働きながら宅建は目指せるのか ・勉強のやり方がそもそもわからないレベルなら通信講座よりも貯金を使って学校に行った方が合格率は高いのか ・宅建のみの資格でも仕事は見つかるのか(FPなどよく並行で見かけます) ・基本給30万くらいは目指せるのか この辺を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
また窓口業務は営業の仕事もあるのでしょうか? ご経験がある方教えて頂きたいです。
い。 はじめまして、郵便局で働こうと考えている者です。 外勤で働く事を決めてますが、郵便配達、ゆうパック配達 、集荷スタッフどちらを選択するか非常に迷っています。 年齢も30を超えてしまいました。 後悔したくないということで皆さんの知恵をお借りしたいと思い書き込みさせて頂きました。 (質問1) 郵便局で非正規雇用から正社員を目指そうと考えています。 ゆうパックと郵便いずれも同じ条件で正社員を目指せるか気になっています。 郵便配達は3区間を配達できるようになれば正社員登用試験が受けられるみたいですが、ゆうパックも同じく3区間配達または集荷できるようになれば正社員登用試験が受けられるのでしょうか? (質問2) 正社員になる条件、正社員になるために必要期間を教えてください。 (質問3) ゆうパックか郵便配達どちらを選択するか迷っています。 需要の差などで正社員になり辛いなどあるのでは、と考え込んで恥ずかしながら選べません。 考えすぎかもしれませんが正社員登用率は差があるかも気になっています。 気になる理由の一つとしてゆうパックは郵便配達より残業が多いみたいです。 残業することで評価が下がっていつまで経っても正社員になれないなどあるでしょうか? 他にも内情詳しい方いらっしゃいましたら助言頂けると嬉しいです。 いずれも仕事が忙しいのは重々承知してます。 その点は精一杯頑張るつもりです。 分かる範囲内でも助言頂けると大変助かります。 どうか、ご教示お願いします。
就業中です。 郵便局の長期パート募集をみて応募・面接に行きました。 しかし郵便局のパートの扱いが酷いという沢山の話が知恵袋にありまして転職を懸念しています。 1.休憩を取る時間がないという話し。 お手洗いや休憩は軽4配達の皆さんはどのようにとるのでしょうか。 2.サービス残業がある。 残業申請は1分からと面接では言われましたが、実際は自己申告を遠慮しないといけない状況でしょうか。 3.営業ノルマがある。 自爆営業という言葉を初めて知りました。営業が達成しなくては自腹なのですか? 4.契約打ち切り・終了について。 長期パート募集にありましたが、6カ月ごとに契約終了となると知恵袋で拝読しました。実情はどうでしょうか。 転職に求めるメリットは収入です。最低賃金で働いている現在と比べて 飛躍的に収入が増えるわけではありませんので、自腹営業、サービス残業、契約打ち切りは後生です。。。 4点あげましたが、一つでも結構です。 近年郵便局内で改正があったり、見直しがあったりで、改善しているのでは?という 淡い期待もあります。ご存知の事がありましたら、ぜひご回答願います。 勤務先は東海地区の一宮です。
すか? 例) 指定時間にしっかり居る(トイレもがまん!) あて先を勤務先にする コンビニで受け取る 営業所(局・ベース)で受け取る おとなりに預かってもらう 「玄関置き」の指定・明示、その他置き場所の確保と通知 そもそも通販に頼らないで、きちんと地元の店に出向く 佐川急便のyoutubeに続き、ヤマトも組合が物量削減を要求しはじめましたので、気になりました。
をやっていました。 高速道路パトロール隊に転職しようかなと 考えています。 地方だと高速パトロール隊は安定してて 給料も良い方でしょうか? 地方なので、職の数も少なく、 良い就職先といえば、 銀行、役所、農協、郵便局、商工会議所、 土地改良区などの団体職員ぐらいです。 その他の求人目を通していますが、 あまりパッとしたものがありません。 皆さんどう思われますでしょうか?
311~320件 / 685件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
仕事を知る
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
営業の仕事内容や種類を解説。活躍するために必要なスキルは?
営業の仕事に興味があるなら、仕事内容を理解しておくのがおすすめです。営業の種類により仕事の内容が違う点を...続きを見る
2023-03-31
営業職の年収はどのくらい?業種別の平均と向いている人の特徴
営業職の年収は、年齢や営業スキルによって大きく異なります。従事する業種や扱う商材による違いも大きく、高額...続きを見る
ルート営業がきついといわれる理由。魅力や対処法・転職のポイントも
ルート営業は、訪問先の顧客にきめ細かいフォローをする必要があるため、仕事がきついと感じる人も多くいます。...続きを見る
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
営業職とはどんな仕事?仕事の流れや平均年収・キャリアパスも紹介
営業職は実力次第で高収入も可能な職種です。営業経験がない人でも採用されやすく、未経験から転職する人も数多...続きを見る
2023-04-22
自分に合った営業の種類は?業界や商材、手法によって変わるやりがい
営業職への転職を検討しているなら、営業の種類について知っておくとよいでしょう。さまざまな種類があることを...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です