現在複数の採用面接を受けています。 待遇などは下記の通りで、どこが良いか悩んでます。 ①特養、初年度年収390万円、通勤時間片道50分、いずれは、ケアマネを取ればキャリアアップを検討下さるとのこと。数店舗系列のある施設。新設2年目。年間休日108日。 ②住宅型有料、初年度年収400万円、通勤時間片道15分、 主任などキャリアアップで年収大幅UP可能とのこと。系列はなく、個人事業。年間休日100日。 ③特養、初年度年収370万円、通勤時間片道20分、管理職候補採用。大きい法人。年間休日107日。 この中ですと、皆さまからみて客観的にどの施設さんがオススメに感じますか? ご回答お願い致します。
解決済み
ビート正社員と 介護士の内定(老健、特養)の3つがあります。 平均年収で見ると、ビートは600万 介護士は330万程度+α介護福祉士~です 介護士は現場3年→介護福祉士→リーダー→ケアマネ、生活相談員、社会福祉士などのステップがありますが 警備員の現場は中々、事務職や営業に回ることはできないみたいです また、常駐といった施設内の警備員は給料が安いです 介護も警備も離職率はほぼ同じぐらいだと思うし 夜勤もありますので あとは給料が高くて潰しの利かない警備か? 給料が安くてもステップアップがあって潰しの利く介護か? という見解なのですが、どう思いますか?
ナス年6.5か月分(年130万のボーナス)で募集をかけた場合優秀な人材を確保できるでしょうか? 年収は初年度から430万円という新卒でも業界でも最高レベルの給与を約束します。 人件費はかかりますがそれ以外に不要なものは一切排除して上手に経営するとします。 仕事はそれほど厳しくはないですが経営者になるための勉強するために専門学校卒でも大卒でも通信制大学編入して3年生からと就業後3年後には通信制大学に入学してもらう。(また介護福祉士と精神保健福祉士と社会福祉士を取得を義務付ける)という条件を付けるとします。
から内定を頂き、どちらに行こうか悩んでます。両方とも大きな施設さんです。良さそうだと見学で感じました。条件を書き致しますので、皆さまのご意見お聞かせください。 ①社会福祉法人の特養さん。年収約380万円。勤務時間は9時間、自宅から約1時間。退職金あり。休日115日。夜勤あり。残業時間不明。面接時職員方穏やかな印象。子供手当あり。1人につき8000円。リロクラブあり。 ②社会医療法人の老健さん。年収約385万円【固定残業毎月8時間込】、勤務時間は8時間半、自宅から35分。退職金あり。休日110日。夜勤あり。残業時間不明。面接時少々厳しめの発言あり。 ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
度の病院の医療ソーシャルワーカー職で内定をもらいました。 ただ迷っています。 私は、40代後半、妻子あり、現在は介護職メインでケアマネも少し、年収450万程度、月収35万程度(保険料等引く前)もらってます。 新たな所は、年収では350万少し、月収25万にはなりますが、独り立ちしたら昇給検討しますと言われています。 仕事自体には興味がありますが(社会福祉士も7年前に取りましたし)、病院での勤務経験はありません。現在の介護施設で19年勤めています。 妻は、やりたいならやったらいいと言ってくれてますが、収入面で不安が残るのと、全く新たな仕事にこの年から携わることの不安があります。 この年でこんな所で相談するのはどうかとも思うのですが、幅広い意見をもらえたらと思い投稿しました。 よろしくお願いします。
回答終了
アルバイトをしています。 今までも職歴は養護学校5年、発達障害、精神障害者、知的障害者、身体障害者施設で正職員として3年間働いていました。 そこで質問ですが、私は高卒、無資格なので30代前半の今これから先のことを考え、通信大学で資格を取ろう思っています。 今までの経験から保育士、社会福祉士、介護福祉士、理学療法士、作業療法士などを考えております。 そう言った職業に詳しくはないため、通信大学のことや、これから先の年収の観点からも アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします
頂き、どちらに行こうか悩んでます。両方とも大きな施設さんです。良さそうだと見学で感じました。条件を書き致しますので、皆さまのご意見お聞かせください。 ①社会福祉法人のユニット型の特養さん。年収約380万円。勤務時間は9時間、自宅から約1時間。退職金あり。休日115日。夜勤あり。残業時間不明。面接時職員方穏やかな印象。子供手当あり、1人につき8000円。リロクラブあり。 ②社会医療法人の140床の老健さん。年収約385万円【固定残業毎月8時間込】、勤務時間は8時間半、自宅から35分。退職金あり。休日110日。夜勤あり。残業時間不明。面接時少々厳しめの発言あり。リロクラブあり。 ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。
浪しました。 年収が高いこと、公認会計士資格がかっこいいこと に惹かれて目指すか迷っています。 でも、1浪して日大というバカは目指さない方が良いでしょうか。 公立高校入試では500点中400点前後 現役時→MARCH不合格日大合格 浪人時→精神に支障をきたして日大なんとか合格。 予備校はコロナで通えませんでした。 私は周りに流されやすいです。 高校入試の時は集団塾に通っていて、なぜか一番上のクラスに入れられました。 底辺でしたが、隣の奴に負けたくない!という思いが強くあり秋頃280点から本番は400点前後に上げることができました。 周りがいたから頑張れました。 一方大学受験の時は映像授業で周りの人と話せないような塾でなかなか士気が上がらずにそこまで学力は上がりませんでした。また、高校も私立には行けないため、実力よりも何段階も落として受験しました。 だから偏差値55くらいの高校に通いました。 周りは推薦が多く、一般受験の人もそこまで本気の人はいなかったため、なかなか熱が入りませんでした。 これらを受けて、公認会計士を本気で目指すとしたら 専門学校の集団形式で友人、仲間と切磋琢磨できる環境に身を置くことが必須です。 また、今の大学学科にいれば流されてしまうのと、 学費がもったいないので退学して専門学校、生活費を賄うために少しバイトの生活をします。 でも、今の大学での勉強は楽しいです。 内容に不満はあまりないですし、仲間も学科柄、優しい人が多いです。 ただ、私の業界で仕事をしていくと収入に不安があります。 300万円くらいです。 多くて500〜600万円とかです。 年収を気にしているだけなら sns等を駆使したり、大学生のうちからその分野のトップになることを目指せば、 年収は後からついてくるのかなという考えもあります。 この文章を読んで、回答者さんはどう思われましたか。 感想やアドバイスがあれば、お願いします。
でパートで就職して3年目で介護福祉士習得しました。 今もパートですが何時でも正社にならんね。と言われてます。 でも今の職場で正社になってずっと続けるよりももっと自分が成長出来て長く続ける場所がいいと思ってます。 自分の会社で出世しても係長は朝の9時から夜の21時まで働いていて、時間外も沢山してるのでここで上を目指すのは無理かなて思いました。 そして転職の候補に入れてるのが軽度の障害を持つ子の学習支援する会社と有料老人ホームでホスピスを伴う会社です。 学習支援の会社 メリット 同じ九州地区にあり元々子供が好きなので良い。アスペルガー症候群を自分は患ってるが障害者雇用も積極的に行っている。 夜勤、送迎もないが基本給は今の会社の正社員(夜勤込み) と同じくらい貰える。カウセリングなどもしてくれる。 デメリット 高齢者様相手に仕事をしてきたので児童に対しての仕事ができるのか、介護福祉士を持っていても社会福祉士や理学療法士がいるので雇ってもらえるのか、基本給は高いがボーナスは低い。 有料老人ホーム(ホスピス付き) メリット 仕事内容はパット交換、入浴介助、食事介助などで慣れてる業務が多い。看護師が常駐してる。基本給も高く介護の技術を磨けば最高年収500万に行くこともある。 デメリット 関東中心に展開してる会社なので地元から離れる。 有料老人ホームでは動ける人が多かったので寝たきりの人を相手に上手くできるか と考えています。 どちらも上場していて成長させてくれる会社だと思いますし何方にしても長く務めあげたいと思うのですが児童福祉で働いてる方、ホスピスで働いてる方アドバイスなどあれば良かったら教えて欲しいです。
高速道路で片道1時間20分の距離。 親の将来の介護の問題などが気になり、地元に転職をしようか悩んでいるようです(32歳独身)。 資格は一応社会福祉士という資格を取得していて、これて場合によっては転職活動をするようですが・・ 正直どうなんでしょう?福祉の世界は収入面が厳しいみたいですし、あなたならどうされますか??
311~320件 / 615件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
仕事を知る
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
「社会福祉士はやめとけ」と言われるのはなぜ?主な仕事内容を解説
国家資格である社会福祉士は、障害があったり生活が苦しかったりする人をサポートする仕事です。やりがいの大き...続きを見る
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
2023-09-01
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です