解決済み
業してから現在まで正社員で働いたのは3ヶ月間しかありません。 ずっとバイトをしてきました。 定職に就かなかったのは、やりたいことがなかったこと、そして甘えです。自分の時間を最優先にしてました。 今になり大変後悔しています。去年ようやく目が覚めました。もちろん資格も経験も何もありません。なので、ちょうど1年前に職業訓練に通いパソコンの資格を取得しました。(MOSのExcel、wordです) しかし資格取得したものの、生活が厳しくなり社会福祉協議会に相談し『総合支援資金』を受けました。(1年間です) 支援金+4時間のパートをしながらこの1年間就職活動をしてきました。 しかし全て不採用で、見つからないまま今月で支援金も終了し、これからはパートの給料のみで生活していかなければなりません。 パートは夕方~なので昼にかけもちで働くことも出来ますが、就職活動に集中出来なくなるためどうするべきか悩んでいます。 全ては自分のせいですが29歳という年齢もあり正社員として働きたいです。 でも生活していくお金も足らない…。こんな私に就職活動などのアドバイスをお願いします。 真剣です。批判はご遠慮ください。
した。 大学院では、社会保障について勉強していまして、おもに障害者の就労支援について研究していました。 ハローワークに通い最初は、事務の仕事を探していましたが、なかなか決まらないので 身体障害者施設の求人に応募したところ、採用されました。 しかし、両親は大学院を出てまで介護の仕事に就くのはもったいない・・・ と言われ、反対されています。 介護の仕事は、私自身嫌ではありません。 しかし、正直な気持ちいつか事務職につけたらベストだとは思います。簿記の勉強もしています。 (私が本来やりたいことは、社会福祉協議会で働くことなのですが・・・) 今、どうしようか、すごく迷っています。 中途半端な気持ちで、介護の現場で働くのはやめたほうがいいのでしょうか? また、福祉のお仕事から、事務など他業種・職種に就くのは困難でしょうか?
れが邪魔で邪魔でせっかく決まった仕事を取りやめなければいけないかもしれないのです。 仕事の応募・採用までいったのはいいのですが、 資格決定から就業までが一ヶ月以内で自己就職だったため 祝い金がもらえない事になってしまいました。 (実際の業務開始は12月からだったので就業もそうだとばっかり…! しかもほんの数日の差です;;;;) 正直、祝い金の収入を初給料日までのつなぎとして考えていたため 現在超ピンチです。市の緊急貸付金は先月貰い済みです。 社会福祉協議会?の支援金というものがあるらしいのですが 雇用保険受給者資格がある限り「絶対に」無理と言われました。 (2月までは資格が生きてるそうなんです…) 身勝手な話ではありますが、こうなったら雇用保険なんて邪魔なのですぐ放棄したいのですが無理でしょうか。 ハロワで聞けば良いのでしょうが、そこへ行く交通費さえ節約しなければいけない状況なのです。 最悪、目先の生活のためにせっかく決まった就業先を断って他の仕事を探さなければいけません。 何か良い知恵はありませんでしょうか。助けてください。
、介護が好きではないため、相談員のみではなかなか仕事が見つからず、たまたま学生時代に働いていたドラ ッグストアでパートとして今は、働いております。 学生時代から約3年間勤務していますが、とてもやりがいがあり、仕事が好きです。接客でクレームもありますし、嫌なこともありますが、お客様に喜んでもらえたり、人の役に立つ実感があるためか、毎日が楽しいです。 社会福祉士を苦労して取りましたが、何だか…福祉には気が向かないです。 学生時代に実習で辛い思いをしてから、入学した時のような憧れがなくなっておりまして。低賃金なところやなかなか休日もとりづらいところ、なども兼ねて遠ざかっています。もちろん、ペーパーだけではだめなので、経験してからの資格だと思いますし、三年でも経験は積むべきだとわかっております。 ただ、ドラッグストアで働き続けることに関しても気持ちが揺らいでいます。パートから正社員になれるかはわかりません。パートだから、まだ正社員の大変さもわからないだけかもしれません。 しかし、今まで続けられたのもドラッグストアでの経験が糧になっている気もします。本当にたくさんのことを学ばせていただき、何より、人が好きになれる仕事だと思いました。 店長もみんないい人で、尊敬できます。 苦労して取った社会福祉士、それとも今まで続けてきたドラッグストア、どちらで正社員を目指すべきでしょうか?周りからは、資格がもったいないから、長く続けるなら福祉で、キャリアアップを目指すべきとも言われます。しかし、いとこが福祉施設で相談員をしていますが、社会福祉士兼介護福祉士となっており、ほとんどが介護とのこと…何だか不安です。 介護が苦手なのは、色々あります。 介護をやりがいに思う方に大変失礼ですので理由は伏せます。 皆様からのアドバイス、お待ちしております。長々とした文章の閲覧ありがとうございます。宜しくお願いします。
います。 昼間、夜間、通信のコースで迷っています。それぞれのメリットデメリットを教えてください。 また、精神保健福祉士が可能な業務を分かる範囲で教えていただきたいです。
管理責任者(正社員)として働くのがいいのか…迷ってます。 私は、27年度より制度化される生活困窮者自立支援法のモデル事業を某市と委託契約した某市の社会福祉協議会に6月から嘱託職員として採用となり働いているっているのですが、実はつい最近知合いの方から就労支援A型事業を行っている事業所でサビ管として働いてほしいと誘いがありました。 知合いの就労支援A型事業所は、株式会社として昨年度から事業をしており利用者も20名定員のところに現在12名方が利用しています。現在いらっしゃるサビ管の方が体調不良のため今年度いっぱいで退職されるため、私は年度内はサビ管候補として雇うそうです。 私は、サービス管理責任者となる実務経験年数は満たしています。 一方、某市社協は来年度までは嘱託として働ける?ようです。(国からの予算で運営なのでその後どうなるか心配です。)それと社協で正社員として採用されるのは可能性は?です。 私としては、知り合いの就労支援A型事業所で働きたいのですが… なんで悩んでいるかというと…頭のかたい主人が『せっかく土日祝が休みの社協に採用になったのに、去年起ち上げたばかりのいつ潰れるかわからないような知り合いの事業所で働くな!! そうコロコロ気持ちが変わるお前が信用できない!!』と言うのです…ついには口論となり離婚騒動にまで発展してしまいました… ちなみに知り合いの事業所は、日祝と平日に1日お休みの月8日休日が頂けます… たぶん主人としては、私に来年控えている社会福祉士受験勉強のことを考えて社協で働いていたほうが時間的に余裕があるのでは?と言いたいのでしょうが… 社協の現状と就労支援系の事業のことが詳しい方!! どちらで働いた方が将来的に道が開けてきますでしょうか?どうかご意見をきかせてください。 ※知合いA型事業所と嘱託として働いている社協は別々の市です。 ※私は、福祉の仕事がしたくて養成学校に行き、来年社会福祉士の受験をする予定の43歳のおばちゃんです。 ※社協の給料より知合いの事業所のほうが給料は良いです。
精神保健福祉士の資格を持っている場合どのような仕事に就くことが出来るのでしょうか?
報を手に入れればよいのでしょうか?現在大学4年生です。
指していると書いたのですが 自分が目指したいものの理由は誰かの役に立てるような人になりたいから 困っている人達に「ありがとう」と言われるような人になりたいからだと考えて 最初は介護福祉士から目指すことを決めました。 しかし、福祉の知識を独学で一から勉強しようとした時に就職のことを考えました。 福祉の資格を得たとしても、福祉関係の学校を卒業しないと就職できないのではと 思ったんです。そう考えたら独学で学んで資格を得ても学歴に福祉関係の学校を 卒業したことも含まれてないと意味がないと感じたんです。福祉の仕事に就くには 独学ではなく福祉関係の学校で学んだほうが良いのでしょうか? 教えてください。お願いします。
311~320件 / 446件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
仕事を知る
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
「社会福祉士はやめとけ」と言われるのはなぜ?主な仕事内容を解説
国家資格である社会福祉士は、障害があったり生活が苦しかったりする人をサポートする仕事です。やりがいの大き...続きを見る
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
2023-09-01
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です