ルのミス多発、仕事が遅すぎて毎日怒られる。 1年で契約切られることなんてあるんでしょうか?
解決済み
不満ないし、フレックスを利用できたり大きな綺麗なビルで働けてます。 派遣社員なので正社員になった方がいいのか悩んでます。 中小企業のこぢんまりとした会社で働くくらいなら今の方がいいと思ってしまうからです。 携帯も支給されており苦手な電話対応もなくストレスフリーです。 以前中小の正社員でしたが毎日疲労でした。 今は疲れはありますが平日の仕事終わりもお菓子作りができるくらい精神は安定してます。 働きやすいのは大手だからだと思いますが、大手に転職できるほどではありません。 給料もそんなには上がらないとは思いますが、特別貧困ではありません。一人暮らし、ペット育てられるくらいです。 それでも正社員になった方がいいですか? チャンスは20代なのでまだあるとは思ってます。 派遣社員➕副業とかも考えてます。 雇用形態ってこれからの時代も大切でしょうか?
回答終了
で働き、産休育休を、取得しました。 子供が1歳になる12月には育休終了予定ですが、終了後の派遣先は現在は決まっていません。 保育園への入園を考えていますが、現在0歳児の枠は空きがありません。と言われており、4月入園を目指しそれまで育休の延長を考えるようになりました。 空きが無いとは言われていますが、延長も視野に入れないと行けないため12月の途中入園の申し込みと4月からの入園の申し込みを同時に今月予定しています。 その際、就労証明書を出さないといけないのですが、私は派遣先が決まっていない状態なので、求職中の枠で保育園に申し込みすると考えていました。 しかし、ここで求職中の状態で申し込むと無職扱いになるのか、と疑問に思ったので、派遣先、ハローワーク、市役所に何度か質問しました。しかし、それぞれが他のところは何と言っていますか?や、自分の部署を離れた後の不明点は分かりません。と言った内容の回答でした。仕方ないのは勿論分かりますが、全ての場所が統一した回答が無いと私としては、ズルをしたり虚偽の申し込みになったりしてしまうのでは無いかと心配になっています。 ハローワークからは復職の意思が無いと育休の延長は出来ませんよと言われています(勿論派遣会社からの紹介で復職する気はあります。) 市役所からは就労証明書には育休終了後の復職先を書いてくださいと言われています。(育休終了後の復職先は決まっていません。が、事情を話すと市役所からは多少のズレは大丈夫です。派遣先にも確認してくださいと言われました。) 派遣会社からは就労証明書は育休前の直近の就業先の内容を書きますと言われています。他の育休明けに職場が決まってない方でも、そう書いているそうです。(しかし、私は育休明けからはパートタイムを希望しており、市役所のゆう育休終了後の復職先とはかなり違う内容になると思います。) あと、どこの自治体でも同じかもしれませんが、求職中と復職予定では入園の選考の点数が違います。 上記の状況からの質問ですが、 質問①求職中とゆう枠で申し込みすると無職とゆう状態になり育休の延長は出来ないのでしょうか。 質問②派遣会社の出す通りの就労証明書で入園後全く違う復職先だった場合どうなるのでしょうか。(たまに育休延長後退職した方など聞きますがどうされているのでしょうか。) 質問③派遣会社には所属は間違いなく決まっていますし、復職の意思もありますが、復職先が決まってない求職中の状態にも関わらず復職予定で申請した場合得点に差があり、ズルにはならないのでしょうか。 以上3点が質問になります。深く考えなくても良いのかも知れませんが子供の事も関わっているのできちんとしておきたい部分があります。(点数を高くしたいために復職予定と書いてあるとか思われたくないです) 長くなってしまいましたが、上記3点教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
を確認したところ、一日分欠勤扱いで給与がマイナスされていることがわかり、派遣元に確認しました。 派遣先の創立記念日で指示通り休んだのが派遣元では欠勤あつかいになったそうです。 一切説明も確認もなく、有給も使わせてもらえませんでした。 これについて、私は派遣元には事前に創立記念日は会社自体が全員休日となり、オフィスも閉まるので就業できないと伝えておりました。(もちろん創立記念日の件を伝えて了承されたメールも残っています) 契約では「休日は派遣先の暦に従う」とされて事前に休む連絡もしているのに、勝手に欠勤扱いにするのは違法ではないのでしょうか?
は遅刻していない申請をしています。遅刻した場合、定時で退社せず10分遅刻すれば10分遅く退社してるみたいですが、その10分は残業で申請しています。 昼休憩も時間いっぱいまで休憩し、忙しくなってきたりすると昼食べた食器を洗いに行ったりします。 仕事はあれ嫌これ嫌といい今は月末の経費の仕事くらいしかないためずーっとスマホ触ったりしています。こんなんでボーナスももらえるみたいですが、待遇が良すぎてこの職場にいるのはわかりますがババアの考えは普通おかしいですよね?
回答受付中
です。 私は週4で在宅勤務ができるため応募しました。 一人暮らしで犬を飼っていていて、在宅ができるということで昨年通勤も1時間かかる場所に引っ越しました。 この場合派遣先の企業に合わせなければいけないのでしょうか? 在宅勤務が良ければ派遣先を変えるしかないですかね? 派遣先の社員も在宅勤務可能日数が減ることは反対しているようです。 週1出社してましたが、同じ仕事している人はいないため一言も話さずに帰る日が多く、それが週3に増えると思うと出社の意味がわかりません。。 派遣先、派遣元どちらに相談すればいいですか。 またこの場合やはり従って週3出勤するしかないのでしょうか。
追いかける人は別です 私はFラン女子大卒です 偏差値は40ありません 高校も偏差値40くらいです そんな私ですが東証一部のユーザー系子会社企業に入って、25歳で年収450万です 平均年収は600万の企業なのでThe普通の企業だと思います こんな私でも一般的な企業に入れているのに 同じ20代で派遣社員やフリーターをしている方が不思議でなりません 大東亜帝国未満は大卒ではないと思ってるタイプですので私の肩書き大卒なんて名前だけです 名前書けば受かるレベルなんですよ? 不思議でなりません
るのはよくあることでしょうか?
退職を考えています。 転職サイトやハローワークで、転職先を探しているのですが、これといったスキルもないので見つかりません。 決して高い希望条件ではないです。なるべく年金もらうまで貯蓄を切り崩さないようにしたいだけです。 そこで、派遣でも良いかなと考えはじめました。 希望は手取り20万円あればよいです。独身なので寮費無料とかであれば転居もかまいません。 現在も製造業なので、よほどキツイ作業でなければ大丈夫です。 こういった感じで考えているのですが、60歳までの7年間 派遣の仕事でつなげられるでしょうか? ちなみに退職理由は、簡単にい言うとパワハラ、モラハラです。特に部下たる若い女子が人格異常で堪えられなくなりました。上司に話しましたが何もしてくれない感じなのでどうでもよくなりました。
場が、工場で工場見学行って面接受けたあと、担当さんから連絡きて、人がいっぱいなんですよ!条件つきの入社になります。1ヶ月で周りの作業の速さについてこれなければ、「契約解雇&ごめんなさい」て形になります。と言われました。これって派遣退職扱いなんですよね?担当者が紹介したくないって場合は、派遣じたいクビてことですよね? 1ヶ月内に、工場の作業周りの流れについていけなければ、契約解雇&派遣じたいクビて言われて、不穏ぎみです。 万が一のため、滑り止めに他の派遣を登録すべきでしょうか? 今の担当さんと相性があわないすぎます。しょっちゅう咳払いされますし。友だちも同じ担当者なのに、友だちには、咳払いしないみたいです。 悪いことしてないのに、わざと咳払いされたら、気分害しますね。
311~320件 / 171,935件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
選考対策
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
派遣社員になるメリットは多い?デメリットや適性とともに紹介
派遣社員のメリットやデメリットが分からないと、自分に合っているかどうか判断しにくくなります。働き始めてか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です