0年になります。その間、産休と育休を取得し子供は年中です。現在時短勤務をしています。 福利厚生や休暇取得、残業管理等もちゃんとしている会社で時短勤務でありながら年収350万円という充分恵まれた環境に身を置いているのですが、一般職という身分が私にとって最大の弊害です。 私が入社したときは全員一般職での入社でしたが、大卒一般職の月給が安すぎて誰も来てくれないので会社は「総合職」という名の一般職を採用しています。 総合職は転勤・異動ありとなっていますが女性に限り転勤も異動もなく総合職は入社15年で全員年収500万になります。しかし一般職は年収370万どまりです。そして名ばかり総合職の仕事内容も責任も平社員と同じです。 あとから総合職で入社した後輩がどんどん年収500万になっています。 総合職になる試験を何度か受けましたが「適性がない」「評価が基準に達していない」「試験の出来が悪かった」と言われ、総合職にはなれません。 総合職と比べては劣等感を感じ、あの人能力がないから一般職なんだ…と思われているんじゃないか不安に思うことが増えました。 このような劣等感を抱きつつも安定した会社に居続けるべきか、条件面が多少落ちても退職し再スタートを切るか悩んでいます。 諸先輩方はご自身の立場、あるいはご自身のお子様が同じように悩んでいる場合 どのようにアドバイスするかご意見をお聞かせいただければ幸いです。
解決済み
3月出産 H22年4月仕事復帰 H23年4月まで9時~16時の時短勤務 H23年4月から9時~17時の時短勤務 H23年二人目妊娠による切迫早産で入院の為に産休の2ヶ月前より休職(疾病手当て手続き中) 【質問1】H22年4月から23年8月の時短勤務の間は、給料も減給されていましたが…3歳未満の子育て中の時短勤務は給料は減給しないと聞きましたが本当でしょうか? 【質問2】 育児介護休業法改正前から小学生より小さい子供がいる場合年間5日介護休暇?が貰えると今更しりました。こんな制度があるとは知らなかったので普通に有給休暇を使って休んでいました。これはさかのぼって請求できるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
昇給に興味がありません。 毎日決められた時間だけ仕事して、それ以外はプライベートを充実させたいです。 今は毎日残業し、休日も仕事の電話やメールが入るので落ち着いて休むこともできません。若い頃は仕事にも情熱を燃やしていましたが、歳を取って私生活を優先させたいと考えるようになりました。 既婚者が育児などを理由に休暇を取ったり、毎日必ず定時に帰る様子を見て、何故独身者にはこのような働き方が認められないのかと疑問に思いました。 多少給料が下がっても構いませんし、これ以上出世できなかったり降格されても気にしません。 独身者でもプライベートを充実させる働き方はできないのでしょうか? 転職するしかないのでしょうか?
ます。 病気をして手術など色々あった関係で2年半休職していました。 最初の1年は給料が支給され、その後の1年半は傷病手当に切り替わりました。 復職をしたものの、体調が優れない上に家族の介護との両立が難しく、職場が遠方のため在宅ワークを申し出ましたが業務内容的に難しいとのことで却下されました。 退職をしようと思うのですが、特定理由離職者として失業保険を受給するには半年間働かなくてはなりませんよね。 半年経過していない場合は受給出来ないのか、過去2年などに遡れるのでしょうか。 しかし過去2年としても給料は出ているが休職していたとなると、この期間は該当しませんか? 半年経過してから退職したとしても時短勤務で給料がとても少ないので、失業保険も雀の涙だと思います。 なので、近くで転職をしようと思っているのですが、特定理由離職者となると転職は不利になるでしょうか?
は、 2019年3月に1人目を出産、産休育休をもらいました。保育園に入れず2年間育休をもらっています。 2021年5月から仕事復帰。 しかし時短勤務の給料ではやっていけず有休消化を使って転職活動をし、 2021年8月1日から新しい会社で正社員として勤務をしています。 転職して間もないため、会社が育休を取らせてくれるかはまだ確認できていませんが、 ネットで情報を検索しても自分が何に該当するのかが分かりませんでした。 この場合育児休業給付金は受け取れるのでしょうか。詳しい方がおりましたら、教えて頂けると助かります。伝え足りてないところがありましたらお答えいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
回答終了
り、勤務時間も減りましたが、給料ははんぶんくらいになりました。 これでも申請できますか? 時短で給料減っているので申請できると思っているのですが…
職場で時短勤務した場合は手取り10万円あるかないかくらいになります。交通手段によりますが通勤往復2時間程で交通費2万円近く実費、国保のため15,000円以上引かれます。 パートですと家の近くで通勤往復20分程度、時給1,000円ほどで旦那の扶養に入るという条件で考えています。 時短勤務で続けた方がボーナスや正社員のままでいられるというのは理解しているのですが、給料の低さから通勤時間、交通費や保険の実費を考えると続ける意味はないのではないかと思うのと、パートの方が稼げるのではないかと思っているのですが、実際に経験ある方はこういったことの有識者の方から見るとどちらで働くのがいいのでしょうか? 現在の仕事は国家資格を必要とするものを仕事にしているので子育てが落ち着いたら正社員での再就職も他の人よりはしやすいのかなと思っています。
した。2023年6月半ばから職場復帰をするのですが、その際の社会保険料について教えてください。 育休明け6月から1ヶ月だけ時短勤務をする予定です。その後はフルタイムで働きます。 その際社会保険料は育休明けの6月給与からすぐ引かれるようなのですが、これは去年の産休に入る前の4月までの給与をもとに計算されるのでしょうか?それとも、給与支払いのあった4月分と、給与支払いがなかった5月と6月分の3ヶ月分で今年の6月からの保険料が決まるのでしょうか? 時短勤務だと給与も思ったより下がってしまうため、頑張ってフルタイムで働く予定ではいるのですが、もし保険料が下がれば助かるな、と思った次第です。 よろしくお願い致します。
8:30でしたが、上司から連絡があり保育園の詳細を伝えると、 保育園のお迎えが18:29までなのと通勤に40分前後かかるため、 9:30〜16:30にしましょうと言われました。 時短勤務をするしか子供を育てられないのでとてもありがたい事なのですが、 主人が平日に休みが最低1〜2日はあるので その際は1日フルタイムで働くことができます。 また、通常でも9:30〜17:00までも働くことができます。 ※自宅駅に到着が18:00前なので充分お迎え時間には間に合うのです。 上記を踏まえた点で、月給23万(総支給)から時給1000円だと告げられました。 ※私は悪阻がひどく出勤する事がまばらだった時期も時給1000円に減給されてしまいました。 正社員なので、長い目でみてこの雇用形態を失いたくはなく出来るだけ長く努めたいのですが、 手取りが半額ほど減ってしまいます。 このような対応は通常なのでしょうか? 勤めて一年でお休みに入り、大変申し訳なく思っており迷惑をかけているのも重々承知ですが、 どうしても納得できません。
だ〜みたいなことを先生と話したことがあります。 そうしたら先生から『深夜残業がなくなれば時短勤務を取り入れればそのぶん給料が減る、生活にも影響してくるんだから。もっと深く掘り下げて考えて』と突っ込まれました。 親が子供と触れ合う時間を増やすのに深夜残業の改善と時短勤務は説得力がないのでしょうか? またこの問題を深く掘り下げて考えてとはどういう意味なんでしょうか?気になったので投稿してみました。
311~320件 / 1,534件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
時短ハラスメントとは?起きる原因ともたらされるリスク、対処法も
時短とは一般的に労働時間の短縮を指し、近年実践する企業が増えています。しかし、社員が定時帰宅を強制される...続きを見る
2023-12-13
短時間勤務制度とは?適用条件や期間、時短分の給与についても解説
法律とお金
短時間勤務制度は、育児・介護のために1日の所定労働時間を短縮できる制度です。2012年から、全ての企業に...続きを見る
2024-05-07
栄養士の給料の平均は?安いといわれる理由や給料を上げる方法を解説
仕事を知る
栄養士の給料は安いといわれています。栄養士を目指している人にとっては、実際の給料はいくらなのか気になるも...続きを見る
2023-03-31
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
事務職の給料は低い?平均や転職での給料アップのコツを紹介
事務職への転職を検討しているなら、給料の平均を知っておくのがおすすめです。コツを押さえて転職すれば、今よ...続きを見る
2023-01-12
2022年10月から看護師の給料が上がっている?金額や条件を解説
2022年10月から、看護師の給料が上がったのはご存知でしょうか?看護師にとっては朗報ですが、給料アップ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です