のですが実際ゲーム会社の就職倍率のどのくらいですか?
解決済み
ターとしてゲームかアニメの仕事に就きたいと思っています。 「どんなもんなんだろ?」と思い調べるとデッサンとCGが、できないといけないと分かりました 色々サーフィンをしていると「専門に行った方がいい」、「美大に行くべきだ」など色々な意見を聞きます。 自分なりに考えた意見では高校で、デッサン、CGを独学である程度学びそこから、美大→専門という道が一番いいのでは?と思いました 最近デッサンを独学(見よう見まね)で始めてみました。まだクラスのうまい奴より下手なレベルです。 CGはまだ何もわからない状態です。 親に調べた事を話すと「まず進学校に入れ、そこでパソコンを買ってやる、独学でやるもよし、スクールなども手伝う」「専門学校はやめてほしい」と言っていました。 僕としては、高校に入ってからパソコン部などに入り、本などを読んだり、スクールにいったりしてCGを学ぶつもりです。 長い前フリすみません。 ここからが本題です。 進学校に行ってからの道筋はどんなのがおすすめですか? (専門に行く)(美大に行く)(大学に行く)(大学から専門に行く)、、、etc また、美大は試験(デッサン)などがあり、勉強ができても高い画力が必要とされると聞きました。 美大に行くならどんな事をすればいいのでしょうか? また試験がない美大はどんなのがあるでしょうか? また、プログラマとかは、35歳で定年だったり待遇(給料)が悪い、倍率も高い、海外との差など、色々聞きました。 CGクリエイターはどうでしょうか? 大変な仕事だとはわかっています。 ですが、調べてもあまり詳しいことが出でこなかったので教えて下さると幸いです。 まだ中坊で何もやってないガキがなに言ってんだ? という意見はすごく正しいと思いますが、将来の夢への道筋を立てるのは早い方がいいと思い質問させていただきました。 読み辛い文章でごめんなさい。 具体的な事を教えてくださると幸いです。
や映像編集などに興味はあります。 自分で動画を制作したりコラージュなどで部活のポスターを制作したりもしました。 ですが、自分にデザインのセンスがあるかと言われたら絶対無いですし、なにか特別な知識があるわけでもないです。 なのでそういうクリエイター系はやりたいけど自分には出来ないと思い諦めてしまっています。 そう考えてると将来就きたい職業がなく、本当に困っています。 どうすればよいでしょうか
回答終了
たいという夢です。 単純にこんなすごいものを作れる人って本当にすごいな。 自分もできるように頑張って みたいなと思ったからです。 しかし、私はパソコンの知識も人並みしかなく映像制作などやったこともありません。 今、二年、または三年から専門学校をダブルスクールしようと考えているのですが、なんの知識もなくいきなり専門学校似通うのは無謀でしょうか。 あと、ニコ動などで映像制作をしてるクリエイターさん達は独学でスキルを学んだのでしょうか?? 私も独学スキルを学びたいと思ってるのですがいまいち、というか全然どう学べばいいかわかりません。 映像制作に詳しい方、映像系の専門学校に通っている方、ご回答お願いします。 コインは500です!!
ですが その中のキャラクターの表情や動き、背景などを制作するデザイナーというものがあると思います。 そのデザイナーはやっぱり絵がうまくなくてはいけないのでしょうか?
か。なるべく大学の偏差値など関係なくあてはまるすべての大学を教えてください。
夢は、海外の会社で映像業をすること。リアルなCGを作っていきたい。 という大きい夢をもちつつ、勤務1年経過しそうになっている新卒です。 事情あって、結果CGなど映像業に関わる仕事ができないままの1年だった。 自主勉も廃れ、学生の頃よりずっとできなくなっている気がする…。 というか、もはや初心者レベルです。 それでも、仕事への渇望があり、勉強して再就職したいと思うようになりました。 日本の専門学校など、色々調べていましたが、憧れの海外でCGの勉強をしたくなりました。 貯金は100万もない。 英語力も中学生程度。 でも、やりたいからやってみようと思う。 ただ…今年中にお金を貯めて、来年の1月に留学、そんなプランどこにもないですよね? 一応調べてるんだけど… あと、英語力、TOEFLを目標にしようとは思っているけれど… 現実問題、僕は何をしたらいいんでしょうか? お金を貯めて、英語力をつけて、CGソフトも触る。それでいいのかな。 この計画、問題だらけだと思うからこそ、現実的な意見が欲しいです。 友人や恩師にもたくさん意見を頂き、十人十色で、色々と参考になりましたが、僕のことを知らない方たちからも頂きたいので…。 よろしくお願いします。
が将来性があると思いますか? 質問を開いてくださりありがとうございます。将来についての話ですので、かなりの長文となっております。お気をつけください。 私は学生で、年齢は明言しませんが、まだまだ進路についての時間の余裕は多分にある方だと思います。多分。なので、勉強時間などについての心配はしなくて大丈夫だとだけ、はじめにお伝えしておきます。 では、早速本題に入ります。上記の職業のうち、皆さんが「最も将来性のある職業」と感じる職業を教えていただきたいです。現職の方がいらっしゃれば、現場のおはなしもお聞かせ願いたいです。 私の絵の実力としては、経験のない一般人よりは上手く描ける。けれど、SNSで注目を浴びたり、今現在専門的な学習をしている方と比べれば劣る。と言った感じです。本当はポートフォリオのようなものをお見せした方がいいのでしょうが、知恵袋で初めてのイラスト投稿をするというのは少し悲しいので、控えさせていただきます。 こんな質問をしている時点で分かりきっていることなのですが、私自身、今からイラストレーターとして生き残るのはかなり厳しいのではないか、と感じています。 「何かSNS上で活躍するクリエイターになりたい」と漠然とした目標から絵を描いてきましたが、「このまま描き続けてどうなるんだろうか」とふと疑問に思い、イラストレーターという業界に惹かれない、と言ったら何ですが、いまいちその自分がパッとしませんでした。 私は二次元オタクなので、日々Xやpixiv、youtubeなどでイラスト鑑賞をしていまして、プロアマチュア問わず、やっぱりイラストレーターってめちゃ多いし、上手い人なんてわんさかいるんです。最近はAI絵師も増えていますし。そこに、今から練習して飛び入り参加みたいな私が入ったとして、生き残れるのでしょうか。まあ、すごく端的にいうと、競争相手多いところに行ったらしんどそうだから行きたくないってことです。本業の方、今頑張っている方、ごめんなさい。 そこで、私は少ない頭で考えました。「もし自分が依頼する側だったとして、何ができる人に自分の作品づくりを手伝ってもらいたいか」を。 そこで考えたのが、3Dモデラーとアニメーターです。もちろんその案に至るまで、好きな某有名オープンワールドゲームやら、個人的に好きなXで活動している3Dクリエイターさんやら、youtubeでイラスト講座を出してるアニメーターさんやら、人気曲のMVを担当しているアニメーターさんやらがかなり影響してきましたが、自分なりに頑張って考えました。都合のいい綺麗事ばかり飲み込んでいるのは承知の上ですので、爪の甘さは若気の至りだと割り切って読んでいただきたいです。 まず、3Dモデラーです。これは、一部賭けのような部分もあります。 自分の考えるメリットは、最近のビデオゲームが3Dモデルを多用しているという点、映像技術の面でも需要がなくなることがない点、そしてVRchatやメタバースなどのVRの普及による需要の拡大が見込めるという点です。今から挑戦するハードルがblenderという無料ソフトで十分という点も、学生としては嬉しい部分です。 逆にデメリットとしては、会社に就職することが安定した最善の方法になってしまう点、独学で動かそうとすると、他の機材が必要になったり多少のコンピューターの技術が必要になってしまう点、何より初める前の私にノウハウが一切ないという点です。機材要求が少なくとも、これは精神的に腰が重くなってしまいます。何かを初めるときは頑張るしかないんですが。 次に、アニメーターです。こちらは、先ほどとは反対に行けるだろうという謎の自信があります。誰か私を引っ叩いてください。 考えたメリットは、SNSに大量にいるイラストレーターさんたちと区別化を図れるという点、何度か趣味の範囲で作ったことがあるという点、最後に、フリーで依頼をするハードルの低いアニメーターさんの数が少ない点です。 デメリットは、やはりアニメーターとなるときちんとした学校で学びたいという点、私があまりアニメを見ないという点を考えました。最後に至っては私情です。すみません。 以上を読んで、皆さんはどう思いますか? 「ここは舐めすぎだ」とか「情報間違えてるよ」などあれば、たくさんツッコんでいただけると嬉しいです。愚かな若者にはグーパンぐらいがちょうどいいです。 回答めんどくさいという方も、詳しいことは知らないという方も、「なんかよくわからんけど〇〇がいい気がする」くらいの意見で大丈夫ですので、教えてくれると幸いです。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。赤の他人の将来ですが、回答よろしくお願いします。
311~320件 / 647件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
デザイナーの種類はいくつある?仕事内容や必要なスキルを詳しく紹介
仕事を知る
「デザイナーになりたい」と考えている人でも、実際にどれくらいの種類があるのかよく知らない人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-31
映画監督になるにはどんなルートがある?必要とされるスキルも紹介
映画が好きな人ならば、映画監督になりたいと考えた経験が一度はあるでしょう。映画監督として活躍するのに資格...続きを見る
2023-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です