さい。長文、稚拙な文ですが、お許しください。 まず状況説明します。 今年受験し、私立大学は、いくつかの国際学部外国語学部などに合格しています。そこでは専門授業のほかに教職用授業を受けて実習に出れば、中学校の英語教師の免許が取れます。 そして、国公立は教育大学を受験してます。 こちらは養成コースのため、しっかり教職を目指す必要あると思います。 私は、大学卒業後すぐに教師になるつもりはありません。 1番なりたい職業が、観光業のツアー添乗員やエアラインのCAです。外国語が必要で、海外に飛び、体力のいる職のため、それは若いうちにしておきたいのです。 結婚や出産などをして、その先の将来で、人生経験や第一次の就職で得たスキルを使って、子供むけ英語教室を自宅で開くとか、外国の方に日本語を教える先生、塾講師、採用試験を受けて、合格できれば中学校などで常勤講師、または非常勤講師などになりたいと考えています。甘い考えであるのはわかってます。 ここまでが、ざっくりとした私の人生設計になります。 そこで、質問ですが、 大学を卒業してすぐに教職者採用試験を受けるつもりがないような私の場合は、前記の私立大学国際学部系に進学して教員免許を取得しておくのと、国立の教育大学に進学するのとどちらが良いでしょうか。 また、もし国立の教育大学に進学した場合、周りは教師を目指す方がほとんどだと思いますが、そこで観光、エアラインなどを目指す私はおかしいですか? そして、教育実習についても質問です。一般企業の就職採用が始まる4年の春頃に、教育実習が重なると見聞きしますが、その時期に一般企業の採用試験を受けたい場合、教育実習に参加できないとどうなってしまうのでしょうか。教育大学のパンフレットのカリキュラムは見ましたが、ザックリとしか書かれていませんし、また一般企業側の採用日程なども今の時点ではわからないので、単純に私のように一般企業を考えている方はどうされたのか知りたいです。 観光業もやりたいですし、 いずれは英語の先生もしたいです。 先輩方のアドバイスお待ちしています。 国立の試験結果はまだなので、少しナーバスなので、できればキツイ言葉はご遠慮いただきたいです。
解決済み
する福祉施設で実務経験が必要」とあるのですが、①実務経験は公務員試験に合格してからするのでしょうか? それとも実務経験をしてから公務員試験を受けるのでしょうか?そして、②厚生労働省が指定する福祉施設というのはどのように見つけ、どのように働くことが決まるのでしょうか?
ます。 ですが、大学のレベルが高くないので就職できるのか不安です。まずは何をしたらいいでしょうか。
回答終了
での評価を教えてください。
攻し終了したもの、とあります。 私は教育学部卒ですので、教育学を専攻したということには間違いないと思 うのですが、教員免許は取得しませんでした。 免許がなくても教育学専攻で終了したことになりますよね…?
ればいいよと大学の先生は言います。 でも、民間企業に就職するならもう動き出さないと!という焦りもあります。 友達も先生も、「教師向いてるよ!」と言ってくれますが、それだけで上手くいくとは思えません。 子供が好きだからって理由だけで、この学部に入ってしまいました。。 「教師になりたくない、なれない」 と思い始めてから、大学の授業が全部辛いです。 教育の勉強しかしてこなかった自分が教育現場の外で、なんの役に立てるのかも分からないし、、。 クラスに30人も様々な人間がいるのに、適切な指導も、声掛けも、私に出来るわけないと思います。 「他の職業なら出来る」と思っているのではありません。 もう何にもなれない気がしてきました。
学部 に進学した方が教員としての夢には 近づけますか? また、教員以外の仕事(主に企業への就職)を 視野に入れている場合は、教育学部だと その後の就職活動に支障がありますか? その点だと教職課程を利用しておく、の方が 良いのでしょうか? 拙い文書ですみません。 よろしくお願い致します。
学部に比べて就職しづらいと思いますか?また、就職に強い学部はどこですか??
311~320件 / 4,767件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
仕事を知る
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です