月毎に診断書と休業届を提出するように求められています。 体調は回復していますが、まだ復職は厳しいと思っています。 そこで、以下の質問です。 ①休業届の期間、並びに医師の診断書を月初から月末までの、期間とした場合、その期間の途中で別途「復職可能」の診断書を改めて提出することは可能でしょうか。 ②復職可能の診断書を月の途中で提出した場合、産業医面談後の復職日は①で記載してもらった休業届の期間以降になりますか? ③復職可能の診断書提出の際、医師から配慮して欲しいことを記入すると復職日が遅れたりなど影響はありますか? ④休職中、転職サイトを見ていたりしますが、今の職場よりも待遇面で良いところが見当たらないのですが、今の職場で悩むくらいなら、転職活動を始めた方が良いでしょうか。 私としては、人間関係(上司とうまくいかない)のもつれで、体調不良となり抑うつ状態で休職してます。年度末人事で人事異動の有無により、その上司と同じ部署であれば引き続き休職を考えています。
解決済み
すが心療内科から復職可の診断書(内容としては短時間勤務、異動が良い。 )を提出したにも関わらず、適切な対応をしてもらえず、退職届を出したところ、上長から就業規則に則って動いている。仕事柄、異動もできるわけない。労働契約書上はフルタイムだから、短時間で働けないよ。などの怪奇文が送られてきました。 これは労基に通報案件でしょうか? ちなみにモラハラについての部分は通報済みで現在調べてもらってるところです。
回答終了
す。元々やりたい事があり、今の会社に転職しましたが、今の部署はやりたい事と全く違う部署です。ですので上司に相談し部署異動願いをお願いしようと思っているのですが、ご意見お聞かせください。 上司は色々な部署を経験させ、ゆくゆくは私が希望する部署に異動させる狙いがあるそうです。最初は私も、まずはこの部署で頑張ろうと思い働きましたが、メンタル的な病気になり半年休職、復職して4ヶ月目になります。復職する際は、あと1年頑張って、その後部署異動させると上司に言われましたが、個人的には今すぐ異動したいです。 理由としては、今の部署の仕事はスキルが何も身につきません。せめて今後の役に立つスキルを身につけたいのですが、ほとんど顧客、関連部署と調整してそのデータを入力する仕事です。 完璧に今の仕事ができるかと言われれば人並みと思います。ミスする事もあります。人に聞かないと分からない事もあります。私の仕事ぶりを評価するのは他人という事も分かってます。ただ、ここを完璧にしようと言う思いより、前職を活かした部署に異動したいと言う考えが復職を機に日に日に大きくなっています。 生意気に思われるかもしれませんが、部署異動を願い出る事は、やめておいた方が良いでしょうか?
できる自信がありません。 上司との関係や仕事量及び残業の増加により難聴や胃腸障害があり、休職前に産業医と面談したところ部署異動を勧められたことから4月からは異動できると思います。ただ今のままだとあと1ヶ月、同じ部署で同じ仕事をしないといけません。そう考えると不安で仕方がありません。 1ヶ月休職していますが、実際に休めたと感じるのは最初の1週間ぐらいでした。そのあとは仕事や復職のことを考えて結局休めていません。そればかりか、何もやる気が起きなかったり不眠などの症状があります。 自身としてはあと1ヶ月休職したいと思いますが、主治医はそこまでしなくてもいいと思われているような感じがします。 復職するべきか、休職を延長するべきか、アドバイスがあればお願い致します。
ると。 実際は、出世から外れた部署に異動になったりしますから。
かなり安定していて働く意欲もありますが、やはり今の職場のことを思うと不安で自分が復職して働くイメージが持てなかったので転職しようと思っています。 休職中の面談で何度か退職の意志を伝えましたが、有耶無耶にされ引き止め(?)にあいました。 私の意志はもう固まっているので次話すときには押し切る気でいます。 ですがその前に診断書に記載の休職期間が3/31で終わります。明日病院に行くので休職延長するべきか休職は終わらせるべきか、どちらが最善かよく分からず、ずっと1人で考え込んでいます。 無知で申し訳ないのですが、アドバイス等いただけると幸いです。
となりました。 復職してすでに10ヶ月経ちました。 現在、時短勤務中です。 異動してきて業務引き継ぎを受ける中で、一部なかなか引き継ぎをしてくれない業務があります。 その引き継ぎをしてくれる相手は私より年上の女性で、人は悪くないけれど世話焼きな方です。 『お子さんが熱出してお休みしなきゃでしょう?だから、私がやるからいいよ』 『お子さんのお迎えがあって時短勤務でしょ?いいよ、私やるから』 と、穏やかな口調で言ってなかなか業務を引き継いでくれないというか。。 一応、その業務の担当は私となってますが、実際はその女性が業務処理してる状況なんです。 問い合わせが私に来るので、どうしたらよいか?教えてほしいと言うと『私やっておく』と返され、、、なかなか業務全うできないのです。 確かに子供の病欠で、私も休むことあります。それに時短勤務なので、帰った後に仕事が入ることもあります。 そういうときにカバーしてくださってるのはわかります。 でも上司から担当を与えられてるからには、業務を全うしなければいけないのでは?と思います。 このことを上司に相談し、上司から女性へ引き継ぎするよう言ってもらいました。 そして女性は笑顔で穏やかに『わかりました〜』と答えてましたが。。状況変わらずなのです。 こういった中で女性に、もう業務を渡して欲しいと強く言うことってどうなんでしょう? 私が居ない時はカバーしてくれてるし。。 時短勤務中の者が、仕事を求めることって逆に迷惑なことなのでしょうか?
ありますか?
際のところどうなんでしょうか? 派遣先に育休を取ってて5月から復職した派遣がいます。 育休前はA課に所属、復職後はB課に所属となりました。 本人はA課に戻れると思っていたようで、不満たらたら。 今A課にいる派遣がB課に異動して、私がA課に戻るのが常識だ!と言います。 A課は雰囲気が明るく派遣の業務が楽で、B課は社内1忙しい課で派遣の業務も大変。派遣が長く定着しません。そのため、たまたま空きが出たタイミングでの復職だったようです。 同じ派遣先に戻れただけでも運が良いと思うのに文句を言うのはおかしいと思います。 社員さんでも復職後は違うかに配属される方もいますし、おかしいとは思いません。 どう思われますか?
311~320件 / 1,881件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
人事異動を拒否したら解雇?拒否できるケースやリスクを解説
法律とお金
人事異動は、今後の人生を左右しかねないイベントです。「会社から人事異動を伝えられたけれど、仕事や家庭の事...続きを見る
2022-08-08
異動の挨拶・スピーチはどうする?作成時のポイントと挨拶先について
仕事を知る
部署異動や転勤を伴う異動では、さまざまな人へ挨拶をしなければなりません。挨拶のタイミングや内容、伝える相...続きを見る
2024-03-01
異動挨拶のメールにはどう返信すべき?例文4つとマナーをチェック!
異動挨拶のメールには、きちんと返信するのがビジネスでのマナーです。しかし、何を書いてよいか分からない人も...続きを見る
2024-06-03
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
2023-03-24
看護師が不足する理由とは?現場への影響や解消するための対策を解説
医療現場では、常に看護師の数が足りないといわれています。なぜ看護師は不足してしまうのでしょうか。人手不足...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
左遷とはどういうこと?左遷の理由や対処法を具体的に解説
納得できない異動に対して「これは左遷ではないか?」と感じ、受け入れられない人もいるでしょう。しかし、左遷...続きを見る
2022-12-16
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です