合格したのですが、採用漏れにならないか不安で不安で仕方ありません。 まず第一に、採用予定数が若干名なのに対し、最終合格者が12名もいます。 (合格者には成績が公表されていないので順位はわかりませんが、上位で合格している自信がありません) また、合格発表後に送られてきたのは、合格通知書と意思確認書のみでした。 合格通知書の内容は、「合格者は採用候補者名簿にのるが、辞退者を想定して多めに合格させているので、名簿登載者が全員採用されるとは限らない」というものです。 募集要項にも同様の記載があったので、ここまで念押しするのは採用漏れが例年発生しているからなのでは・・・と考えてしまいます。 (近年の採用状況を確認しようと自治体のHPを調べましたが、採用に関する情報は公開されていませんでした。) このような場合、やはり上位で合格していない限り、採用漏れは免れないと考えるべきでしょうか。 また、内定の決定時期や連絡方法については一言も記載がなかったのですが、大体内定者の決定にはどれくらいかかるものなのでしょうか。 同じような経験のある方、似たような状況をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
解決済み
類を揃えたのですが、それを保健所に提出しなければいけないところを、間違って厚生労働省の免許登録係に直接送ってしまいました。 今考えればなんでこんなミスをしてしまったのかわかりません。 土日は厚生労働省に電話も通じないので、月曜日まで何も身動きがとれません。 4月1日からは市役所での研修が始まり、2週目からは保健師として配属されるのですが、免許申請ができていない状態で業務を行うのは違法なのでどこからが保健師の業務になるのかがわからず不安です。 このようなケースに詳しい方がいらっしゃいましたら、お力を貸していただけるとありがたいです。
た。内容は、1次試験、事務能力試験50点と教養試験(scoa)50点です。2次試験は面接と集団討論です。 1次試験のテストでどこまでの人数を絞るのでしょうか??志望人数は40人で、最終採用は7人です。 scoaを利用してどこまで人数を絞るのでしょうか?? 正直、手応えがなく心配です。。内容も早くとかなければと思い、あまり覚えていません。 知識がある方教えて頂きたいです。
ていたときは二浪までは許すがそれ以降は働けと言われました そこで質問なんですが受験勉強しながら市役 所などの公務員試験の勉強は可能でしょうか? また試験に合格したのちに受験も成功したら大学を湯煎させたいのですがそれは可能でしょうか? 詳しい人お願いします
るんですか?
この時期に結果が出たものとします。 ①地方の市役所(県庁所在地がある市役所じゃない場合)の合格者が14人だったとします。補欠合格が6人いる場合、補欠から何人出そうですか。(0~6で) ②同じく地方で合格者が5人、補欠が3人いる場合、補欠から何人出そうですか。(0~3で) 分からない、知らないなどは回答しなくて大丈夫です。 あくまで個人的にそれならまあこれくらいは繰り上がりそうかな、で大丈夫です。 もちろん上の人が辞退するかどうかだからわからんのは百も承知で、経験上、の話です。 ポイントは地方であること、この時期に最終発表だったこと、最終合格に対する補欠人数あたりです。 よろしくお願いいたします。
回答終了
の試験を受け、国家一般(関東)だけ合格し、現在は二次試験の合格発表待ちです。 わたし自身、国家一般が合格しても県庁職員という夢を諦められないため、専門学校に進学したいと思っています。しかし、周りの先生方や親は、国家一般を蹴るなんて勿体ない、仕事しながら公務員の勉強はできる、と言ってきます。 一年目となると覚えることも多いだろうし、仕事しながら勉強はわたしにはできるはずないと思っています。それよりだったら半年みっちりと公務員試験に向けた勉強がしたいです。 また、国家一般の1次がまさか合格すると思っていなかったため業務説明会にも全く行っておらず、採用面接のお誘いがあったとしても、落とされる気がしてなりません。 親には最後まで専門学校に進学したいという自分の意見を訴えようとは思っていますが、みなさんは国家一般を蹴るのは勿体ないと思いますか??
びっくりしていますが…。 とあり、私がびっくりしてしまったのですが...。 「働きながら」という文言も入れましたし、一昨年落ちた流れまで詳細に書いたつもりなんですがお分かりにならなかったようなので申し訳ありません。 「落ちた」と分かったのは一昨年の12月なんです。B日程の市役所の中には合格発表が遅いところもありますから。私自身は受かったと思っていたので、一次試験が終わってからは一分も筆記の勉強はしてないわけです。(つまり勉強期間は「二週間のまま」) その後落ちたとわかったものの、今の職場でそのまま働き続けようか、またチャレンジしようか悩んでいた期間があったわけです。(繰り返しますが、この時点でも勉強期間は「二週間のまま」) それで昨年の三月末ごろにやはりもう一度チャレンジしてみようと思い、奮起し、各種公務員試験を受けてみたわけです。(勉強期間約二ヶ月) それが十分わかるよう回答したつもりだったのですけれども、浪人=「その期間ずーっと勉強している」と思ってしまう人が、公務員試験に合格した人の中にもいるということをわからせていただき感謝しております。次回からはそれを踏まえた上で回答したいと思っております。ありがとうございました。
強し、9月に地元市役所を受験しました。 その他も受験しましたが、不合格・辞退のため、現在選考途中なのは、こちらのみです。 一次試験は通過し、今週第二次選考があります。 9月の一次試験終了時点で、公務員試験の筆記試験が全て終了したため、民間企業の就職活動と、公法人・団体の受験をはじめたところ、ある企業から早くも内定を頂きました。(民間企業は1社のみしか受験していません。) 新卒ではありませんし、また先方には公務員が選考中であることを正直に伝えていたため、まさか内定を頂けるとは思ってもみませんでした。 第一志望は地元市役所ですが、最終合格発表を待っていると12月頃になってしまします。 既卒の就職活動は厳しいと聞きますし、合格できるかわからない公務員試験を続けるより、内定を頂いた企業に就職すべきでしょうか。 ちなみに、学生時代から公務員試験を受験するまでは資格試験の勉強をしており、就職活動は一切していなかったため、就職活動がどれ程厳しいものなのか、あまり実感がありません。 公法人・団体も選考途中で、最終面接の結果待ちと、筆記試験の結果待ちがそれぞれひとつずつです。 志望度でいうと、地元市役所→公法人・団体→→企業という感じです… 最終的に決めるのはもちろん自分ですが、皆さんならどうするかを参考までに教えて下さい。 ①公務員はあきらめ、内定が出た企業に就職 ②公務員と公法人・団体の選考を続ける
悩んでいます。 鎌倉市(例年6月に1次)ともう一つ(本年度7月中旬に1次)考えているのですが 上記のように連続しているような場合、両方前期に併願をしても大丈夫でしょうか? (両方とも秋に後期試験があります) 後者は前期申し込み締め切りが今月一杯なのですが、試験を受けた場合後期試験が受けられず 鎌倉は今年の前期採用について発表がまだないようで(例年申し込みは6/1からのようなのですが)、 いろいろ考えてしまうのですが、中でも 鎌倉の2次と後者の1次がかぶってしまうのではないかと不安です。 両方ともかなり本命なので、倍率の都合で両方とも前期に申し込みをしたいのですが…! 経験者の方、知識をお持ちの方、アドバイスや体験談いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
311~320件 / 517件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の最終面接合格率はどれくらい?合格率アップのポイントを解説
選考対策
最終面接に進めたからといって、必ず内定をもらえるとは限りません。応募者全員が最終面接を通過できるわけでは...続きを見る
2022-07-11
20代の理学療法士の給料はどれくらい?給料アップの方法も紹介
法律とお金
自分の給料に不満があると、他の人はどれくらいの給料をもらっているのか気になってしまうものです。政府が発表...続きを見る
2023-03-23
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
仕事を知る
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
バイトの面接に落ちる人の特徴は?落ちる理由や合格するコツを解説
バイトの面接に落ちる理由はさまざまですが、高確率で落ちてしまうという場合、根本的な原因があるのかもしれま...続きを見る
2023-04-19
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
内定承諾書の提出期限は?届かない場合や辞退する際の注意点も紹介
採用面接に合格すると内定承諾書が送付されてきます。内定承諾書とはどのような書類で、届いたらどう対応すれば...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です