国際公務員の募集条件に「修士課程を修了し、ある分野の仕事についていること。」のような内容がありました。 僕は漠然とではありますが、環境学や人口学を学びたいと思います。(仕事で紛争地域にも行きたいです、←興味本位のように見えますがそういう意味ではありません。もちろん。。。) 環境の「仕事」とは例えばどのようなものでしょうか? また青年海外協力隊でも「仕事」とみなされるのでしょうか? よろしくお願いします。
解決済み
学科)で迷ってます。 将来は、国際協力機構の就職を考えており、大学在学中にスペイン語をマスターすること、また、日本語教師の資格を習得したいと考えております。 山口大学は、日本語教師の免許が取れず、スペイン語の授業はありません。しかし、2年の後期から3年の前期にかけて1年間、留学することができ、スペインの大学も選べるそうです。(ここに行くならば、スペイン語は大変でしょうが独学で勉強しようと思ってます。) 山口県立大学はスペイン語の授業があり、日本語教師の資格も取れるようです。ただ、スペインへの長期留学は学校全体で3名の募集で、条件もかなり厳しく、親や先生からは、行けないものとして考えるべきだと言われました。 どちらに行くべきか迷ってます。私は、山口大学に行きたいと思っていますが、将来のことを考えると、山口県立大学に行くべきかなと思います。(日本語教師は独学ではかなりきついと言われました。) 意見をお聞かせください。
る37歳独身女性です。 事情があり、今仕事を探していますが決まりません。 皆さんはどんなところで働い てますか? 正社員では探していません。 詳しく書くと以下です ↓ 国際協力の仕事に就くため、仕事を辞めました。 ある国際機関の合格を経て、3月末に途上国へ2年行く予定でしたが、コロナの影響で長期延期となりました。年内は派遣されません。 コロナが終息し次第途上国へ派遣される予定なので、正社員では探していません。 フルタイムで働きたいですが、週3日までだったり、コロナで求人取りやめになっていたり。。 ハローワークへ行ったんですが、求人倍率が15倍とか高過ぎてびびってしまい、応募する気になれませんでした。 派遣会社もコロナで求人取りやめになっていたり、架空求人出してたりしてるのを知って、嫌になりました。 私の希望は以下です ・時給950円以上 ・週5日勤務 休みはいつでもいいです。 こんな求人ないでしょうか。。 皆さんは、どんなバイト、パートしていますか? よろしくお願いします。
南アジアの国に行きました。 海外旅行では決してわからない、たくさんの刺激をもらって帰ってきて 帰国後も、東南アジア含め、世界と日本の関係について考えさせられることが多くありました。 アジアのリーディングネーションとして、日本が先陣を切って国際協力を行わなければならない、中国・韓国インドなど、台頭激しい新興国に負けない海外でのアピールが必要という認識が芽生えました。 カンボジアPKOで日本が自衛隊と警察を派遣し、文民である警官が犠牲になりましたが、危険があったとしても、国際社会から見たなかで、日本だけそういった場所に派兵しない、というわけにはいかない現状なのですね。 青年海外協力隊や、ボランティアなんか、海外に行っても労働力の一端を担うだけで、本当の支援には結びついていない、本当の海外協力、支援には自分の具体性、専門性、スキルがあってこそ、初めて国際協力ができるのではないか 誤解のある表現かもしれませんが 文系ならまだしも、旧帝大の理系学部に所属している自分としては学歴としてしか大学卒の肩書を使ってないんじゃないのか? 少なくとも国費(税金)を使って学んでいるんだから、ある人はそういう方向に進んだほうがいいんじゃないの? 少なくとも、大学はそういう人材をもっと育てるべきじゃないの?自分がそのことをにきづいたなら、私がやるべきなんじゃないの? という疑問が生まれました。 また、実学に関った、生活に直結した学問が工学であり、農学であるのではないかという考えがよぎりました。 しかし、以前は大学院に行って専門性(具体性)を磨くといった意味が分からず、理系は院に行くものだという理由のない決めつけみたいなものがいやで、就活を始めました。 恥ずかしいはなしですが、就活で、初めてこんなに自分に向き合い、また将来のことを考えました。 今までは自分のために選択、アルバイトをしていたけど、仕事というそれまでとは比べ物にならない責任の対価としてお金をもらい、今からは(いずれは)自分のパートナー・家族のためにお金を稼ぐのだという認識を得ました。 大学院に行って、国際活動する足掛かりを得ることもできるかもしれませんが、それはあくまで夢 家族とその夢を天秤にかけたときその判断基準はなんですか? また私は進学すべきでしょうか?就活をつづけるべきでしょうか? ご意見ください
たのですが、 送った後に履歴書の不備がありすぎて落ち込んでいます。 誤字脱字、文の構成や言い回しのミスなど... ひどいです。 しかし国際協力への思いや、自分の力量、適性さなどは内容濃く書いたつもりです。 陸上競技を選択しました。 競技歴14年、全国大会入賞経験あり、 ジュニアチームの指導を4年 大学では主将 現在保健体育の臨時的任用教諭 資格は保健体育の中高一種 他にはスポーツ指導関連の資格が4つ しかし英検は商業3級.... このような状態で受かる確率はありますか?? もし経験された方、JICAに携わっている方がいらしたら、わかる範囲で構いませんので教えてください。
どのような事を専攻すれば良いのでしょうか? やはり、農学などでしょうか?それとも、経済学などを学んでおいた方が良いのでしょうか。 宜しくお願いします。 国際連合 農業 発展途上国
協力や貧困国支援について学んでいますが、これが将来役に立つとは思えないし、就職とは全く関係ないことを学んでいる気がします。ただ単位をもらうためだけに大学に行っている気がします。そういう学生が大勢いると思います。興味のない授業を聞きに大学にいく意味はあるのでしょうか? 現状を変える何かアトバイスをいただけるとありがたいです!
で、国際教養学部で学んでいます。元々、将来の夢は「困っている人に寄り添って何か出来る職業に就きたい」程度にしか浮かんでおらず、社会学や国際関係学を学んで、所謂ニュースで目にするような社会問題をちゃんと知る為に国際教養学部に入学しました。そこで日本でマイノリティとして生きる様々な方々の存在と苦労を初めて知り、こういう方々の生活を少しでも豊かにし、社会と繋げ、生きやすくする手伝いが出来る大人になりたいと思いました。 マイノリティ(多数派に対する少数者)として私が指したい方々は本当に広く、単に社会における女性や、ジェンダーマイノリティもそうですが、外国人移民、難民、(国籍は問わず)貧困に苦しみヤングケアラーなどが生じている家庭なども含みます。また、ブラックで海外との遅れを批判される日本の教育制度変革にも関心があります。 この日本で、不条理な格差や差別を少しでも軽減し、多くの方々が生きやすい社会を作りたいです。 世界に目を向け、国際協力NGO等への就職も少しは視野に入れていますが、語学力や海外経験の欠如から自信が出ず、 そもそも自分の趣味を含めた生活を安定して送れる日本から離れたくないというのが率直な願望です。 そうなってくると、私が考えつくのが国家公務員(厚労省?法務省?文科省?)なのですが、実際は各省庁でちゃんと人の為に役立てる仕事ができるか不安です。 また、国内のNGO、NPOでは、内容が様々で、収入の面が不安です。 結局自分本位なのですが、ワークライフバランスを取りながら、収入は低くなく、安定した職業も求めてしまいます。 こんな条件を満たしながら、上記の具体例全てとは言いませんが出来るだけ多くの方面で、社会のため人の為に動ける職業、ありませんか…?
います 農学系か医療系の2つの方向で考えています どちらに進むかはまだ決めかねています 医療系ならば国境なき医師団などの医療団体に所属して いろいろな国で貧しい人たちのために働きたいと思っているのですが 医師になるか看護師になるかで悩んでいます 他の方の質問も読ませていただき、いろいろなことを考えました 看護師にできることは限られている 優秀な看護師だとしても看護師は看護師 様々な医師の下で働くためストレスがたまる(すべてが優秀な医師ではない) 結局人を救うのは医師 目の前で苦しむ人がいても看護師では救えない 医師よりも看護師のほうが患者さんとたくさん接する 看護師は患者さんにとって1番近い存在 私の性格を考えると自分では看護師のほうが向いていると思っています でも看護師にできることは限られていて…と考えると 医師を目指したいという気持ちもでてきます けれどまだ医師をめざす覚悟がありません 責任の重い仕事だと思います 決して看護師がだめだと思っているわけではありません 実際、医師>看護師なのでしょうか?(言い方が悪いですが) 何でもいいので進路を決めるうえでのアドバイスがほしいです よろしくお願いします
ぜひお答え頂きたいです。 総合商社、国際協力系統の大手を第一志望にしながら就職活動を進めてきましたが、やはりなかなか狭き門だということを日々実感しています。 一方で金融業界の就活はうまくいっています。特に富裕層向けリテール営業が最初の仕事になりそうな証券・信託業界です。 現在総合商社の子会社から内定を頂いています。海外出張は高い確率でできて、駐在の可能性もあるという、面白そうな仕事です。実際やりたかった仕事に携われる気がします。 しかし両親や先輩の多くは金融大手から内定を貰ったらそちらに行くべきというアドバイスをしてくれています。理由はお給料とキャリアの可能性と安定性です。 ぜひ第三者の皆様のアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
311~320件 / 1,317件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自衛隊の仕事とは。陸上・海上・航空別の役割や入隊方法をチェック
仕事を知る
自衛隊の仕事は、「日本の防衛」「災害派遣」「国際平和協力」です。組織は陸上・海上・航空の3つに分れており...続きを見る
2023-07-06
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
デイサービス看護師の仕事内容とは。主な業務と1日のスケジュール紹介
デイサービス看護師の役割は、利用者の日常生活を医療面から支えることです。介護スタッフと協力し、健康管理や...続きを見る
2024-10-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です