きてます。この辛い気持ちをどうやって乗り越えたらいいかお知恵を拝借できないでしょうか? 最近仕事が忙しく、7時から22時くらいまで会社で仕事をしております。アメリカと仕事をすることも多いので、時差の関係で早朝は会議がよく入っています。結構責任ある立場で一応管理職をしております。 私的には睡眠不足で非常にしんどいのですが、50代上司からは、昔は終電くらいまでよく仕事していたとか、まだまだいけるみたいなことを言われます。私の心が弱いのか、こんなことで弱音を吐いてたらこの先もっと大変なことがあると鬱になるではないかと、不安に思っています。 転職も少し考えているのですが、39歳と若くないのでなかなか難しいのかなとか、入社した会社がもっとブラックだったらどうしようとかで、なかなか決断できません。 我が家は母子家庭で裕福でないため、私が収入を失うのはかなり痛いです。もちろん持ち家など資産もありません。株やインデックス投資は少ししております。 色々考えてると、もう全てを投げ出して1人どこかで、ミニマリストとして生きていきたいとかも考えてしまいます。 思うままに書き連ねてしまいましたが、皆様激務などで辛い時どう乗り越えましたか?
解決済み
ができますか? 私は昨年から保育園で栄養士として働いているのですが、 同僚の2人が高齢なため仕事がうまく回りませんし、精神的にもまいってしまいました。 一人は62歳のおばあさんで正社員として働いています。しかし、調理関係の仕事なのに調理師免許を持っていないため調理してもらえません。そのため、仕事内容は皿洗いくらいです。そのほかの調理、下処理、盛り付けの業務のほとんどを私がやっています。それに、悪口もひどい下ネタも多くて精神的にも滅入ってしまいます。 もう一人は67歳のおじいさんでパートとして午前中だけ手伝っていただいています。この人は調理師経験40年で、料理の腕にはとても自信があります。手伝っていただけるとホントに仕事も早いし助かります。」しかし、衛生面に関する危機感が薄く注意すると、その度に逆ギレされたり、機嫌が悪くなると仕事の途中でも帰ってしまったりします。それに、胸やお尻を触ったり、わき腹をつついて来たりするのでとても気持ち悪いです。 今年この職場で2年目なのですが、二人とうまくやっていこうと言葉遣いや二人の話についていこうとそれなりに努力したのですがもう我慢の限界です。4月にストレス性胃炎に見舞われたり不眠になってしまったりで心身ともにボロボロです(泣) これからどうしたらいいでしょうか? 転職も含め考えています。 アドバイスお願いします。
型病院に転職しましたが、居場所がなく、馴染めなくてつらいです。他の先輩が皆私のことを嫌っているような気 がして、よそよそしく感じます。悪口を言われていると思います。病棟の先輩は全員50代以上です。以前ミス(バイタルの取り方が効率が悪いと注意されました)をしたときは、病棟中に響くくらい大きな声で怒られました。 ルーチンワークはとても少なく、患者さんの変化も少ないので時間的にとてもゆとりがあります。ですが暇な時間が苦痛です。何か手伝えることはないか聞くと、特にないかなと言われます。私は気が利かないし要領が悪いので、自分の仕事が終わった後に何を手伝って良いかわからず、ひたすら清潔ケアをしたり口腔清拭をしたり環境整備をして時間を潰しています。詰所にいると動悸がして緊張してつらいです。気が利かないやつだと思われていると思います。 前の病院でたくさんの看護技術や流れについていけなくて挫折したくせに、療養でも馴染めなくてつらいなんて、どこにいっても無理じゃないか、と自分でも思います。看護学生のときは風俗でバイトしていたので、もう看護師を辞めて風俗一本にしてしまおうかと時々思います。 暴走車が突っ込んで来ないかな、とか、電車に飛び込んでしまおうかとか、毎日思っています。心療内科に通っていて、デプロメールを飲んでいます。 とにかく今の状況がつらくて相談しました。私はどうしたら良いでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
分がどちらができそうか悩んでいます。 ちなみに鬱でもあります。なので、現在は週2の勤務を希望しています。 今までの経歴は受付や会社の事務作業がメインです。 ①大きいグループ会社の整骨院の受付。若い男性が多い。 院長(男性)と面接済みだが、話しやすかった。ただ、レジや保険がちょっと心配。お客さんは20代から50代の男女が多いそうです。 もし勤務する場合、どういう点が心配かも事前に聞いてくれ、それらの質問に対してきちんと回答もしてくれました。いつから働けますかと一応聞かれました。 難点は、自宅から電車→バスで移動するので、50分くらいかかるのと、時給は安いのが難ですね。現在面接結果待ち。 ②近くの保育園(0歳から幼稚園まで) 歩いて8分くらい。担当幼児少人数6-10人くらいだそうです。 女性がほとんどの職場。時給はこちらの方がいいです。 階段もしょっちゅう上る(ここが私の担当整骨院セラピストには危惧されてい る:腰痛や関節が弱いため) 子供は好きだが、体力的なものと、親の相手、また子育て経験がないので心配。 トータルで考えると、通勤が面倒くさくて時給が安くても①の方が自分には楽かなと思いますが、②も明後日面接予定なので、もし①が落ちたら②でもいけるかなと考えたり・・客観的に、これらのお仕事をされていたりご存じの方からのアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
来ましたがこの度ありがたいことに前向きな姿勢を評価していただけたのか1社内定を頂きました。前職と同様IT関係です。待遇も良く雰囲気も良さそうですがこれから生涯ずっと働き続けるにはどうなんだろうという一抹の不安があります。 懸念を箇条書きにすれば下記になります。 ・スキルが高い訳ではないため活躍できるか分からない。 ・年収が40、50代になっても500万そこらである。 ・客先常駐がメインでありストレスが貯まりやすいのではないか? できればもう転職は最後にして定年まで働きたいと思っていますが上記の理由から不安があります。他に雇ってくれそうなより良い会社は今までの転職活動を考慮するとないように思いますので引き続きIT関係に従事したいと思うのであれば入社するしかないと思っています。 それかいっそのことITを卒業し業種はなんでもいいから将来年収700、800万目指せるような会社に転職してはどうかと考えています。 どう思いますか?質問というか今の私の気持ちを羅列しただけになってしまいましたが意見をお聞かせ下さい。 やりたい事をやっていてもストレスばかりで年収が低ければ人生損してるのではないかと思っている今日この頃です。
らの昇進スピードや給料に差が出てくるのでしょうか?
計を支えたく、来年度から子供を保育園に預けながら働きたいと思っています。 子育てママに適した仕事って何でしょうか? やはりパートや派遣しかないでしょうか。 正社員を望んでいますが難しいでしょうか。 実際に子育てしながら働いていらっしゃるママさん、 「こんな資格は持ってた方がいい」 「こういう苦労があります」 などなど。 実際に働いてみないと分からないことを知りたいので、お話を聞かせてください。 補足:出産前は5年ほど正社員で一般事務をしていました。 今年25歳です。 よろしくお願いします。
女性の場合は定年まで勤め、御局様みたいになってる人はちらほらみかけるんですが男性の高齢看護師がい ないのは何故でしょうか? 看護の世界はまさに女性社会で離職率も高いと聞きます。そんな中なので男性も離職してしまう。もしくは看護婦から看護師と呼ばれるようになってからまだ男性看護師が高齢になっていない。 などが理由でしょうか? そうなるとよほど精神的にも肉体的にもタフな男性じゃないと残らないんですかね…もしくは精神科などでは定年に近い男性看護師もいるのでしょうか?
れています。 子供は昔から大好きで、小さな子と関わる仕事がしたいとずっと思っていました。 ただ保育の道には進んではおらず、普通の四年制大学に在学中です。 そんな私でもベビーシッターになることはできるでしょうか。 また、大学一年の時に地元の保育園で保育補助のアルバイトをしたことがあります。夕方から夜にかけてのお仕事で、保護者の方の都合でお迎えが遅い子たちの遊び相手や次の日に向けての掃除や準備が主な仕事でした。その経験はベビーシッターに活かせますか? ベビーシッターの経験がある方、詳しい方いれば教えてもらえればと思います。 よろしくお願いします。
品メーカーに6年一般事務で勤め、15年の専業主婦の後、教育関係の在宅の仕事を8年やって、今春転居を機に辞めました。 年が年だし、パソコンがちょっとさわれる程度で、資格も教職くらいしかないので、年齢不問の一般事務という募集に2件履歴書を出しました。 1件目は、応募が集中したのでという理由で面接も断られ、2件目はメールで連絡がくるということでしたが、締め切りから1週間近くになるのに未だ何の連絡もありません。 50代で一般事務に応募するのはおこがましいのでしょうか? すぐ採用されるためにはどんな職種で探せばいいのでしょうか?中高年向けだと、清掃業務しかないのでしょうか? それから、履歴書の書き方についても教えてください。 パートの履歴書でも、小学校卒業から書く必要がありますか?それとも、最終学歴だけでもいいですか? 書き方で注意する点があったら教えてください。 以上、長々と書いてしまいましたが、どうぞアドバイスよろしくお願いします。
311~320件 / 361件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
50代の転職は難しい?成功させるためのコツとやることリスト
選考対策選考対策-自分を知る
50代での転職を考えているなら、転職の事情と活動のポイントをきちんと理解しておきましょう。要所を押さえて...続きを見る
2022-08-08
50代の平均年収を条件別に紹介。年収差を生み出す要素や貯金額は?
法律とお金
50代になっても収入が低いと感じているのなら、平均年収を知っておくのがおすすめです。さまざまな角度から平...続きを見る
2023-04-26
50代のキャリアチェンジでやるべきことは?転職以外の方法も解説
働き方を考える
50代でのキャリアチェンジを成功させるためには、ポイントを押さえることが大切です。やるべきことや注意点を...続きを見る
2024-01-16
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
50代向けパート用履歴書の書き方。志望動機のポイントや注意点
選考対策
50代でパートを始めるため、数十年ぶりに履歴書を書く人もいるでしょう。履歴書の書き方を忘れていたり、自分...続きを見る
2023-04-19
50代の転職・キャリアアップに役立つ資格を厳選!選び方の留意点も
50代の転職・キャリアアップには、どのような資格が役立つのでしょうか?独立・開業を目指せる国家資格や、今...続きを見る
2023-12-11
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です