でしたが、主人の実家近くへ家を建てる話がスムーズにすすみ早ければ半年後には完成予定です。新居から今の職場までかなりの距離があり子育てをしながら今の職場で仕事を継続するのは難しいと判断し退職を決意しました。といっても、今は育休中なので育休明けてすぐは退職出来ないので、本来なら1年とるはずだった休みを早め5月から復帰することになりました。復帰して半年したら退職しようと思い、慣らし保育を頑張ってやっている最中です。 最初は子供と離れて一人の時間が過ごせると少し嬉しかったはずなのに、1時間ギャン泣きして保育園で過ごす息子を見て胸が痛くて苦しくなりました。こんなに可哀想なので思いをさせるなら育休明けず退職した方がいいのか心が迷っています。世の中には生後5ヶ月未満で預けて復帰しているママもいる中甘えている私に喝を入れてください! 母は強しですが、全然強くなれません
解決済み
育園行事、子どもが病気になったら休ませてほしいという条件で9:30~15:00まで週5日をベースに雇用しても らいました あれから5年たち、勤務時間は9:00~16:45まで伸ばし、あとはカレンダー通り+学校行事にあわせて休ませてもらってます。 職場はシフト制で土日正月お盆関係なく、誰かが出勤しなければいけない職場です。夜勤もあります。 パートは時給制、土日祝日手当てありです。 ほとんどが社員です。 パートはわたしだけで、土日確実に休んでるのは20人に1人だけです。 社員になると八時間勤務と日によって一時間弱の残業、書類作成をはじめ委員会や会議に無償ででなければいけません。はっきり言ってそれがいやなので社員になりたくないためパートでいます。 社員とパートで約100万くらい年収に差が出ます。 お金はほしいけど、 主人が現場仕事でいつ休みかいつ帰ってくるかわからない 実家が遠いので頼れない 唯一頼れる義母もフルタイムで仕事をしている という理由から無理に子供を見てもらってまで社員になりたくないのでパートです。 わたしは長男の家に嫁いでいるので地区行事がすさまじく、 例えば、今年は子供会や学校の役員に当たって大変だという話を社員にしたら、そんなんまともに働いてる女のひとなら出ない。ちゃんと仕事してる女のひとも出るのか?と詰め寄られました。 わたしは私なりにパートとして時給制で働いてるし社員の1/3の報酬の差があって働いてるのになんでそこまで言われなきゃいけないのかと腹が立って仕方ないです。 社員とパートの賃金や保証の違いって、社員からしたら関係ないんですか?パートだろうとアルバイトだろうと夜勤して休日出勤しなきゃ邪魔でしかないんでしょうか? パートで人員補てんしてるぶんが自分等の給料に還元されてるとか、会社が採用したんだからある程度仕方ないとか 時給制なんだからとか思わないんですかね。 もちろんわたしはそんな事は口が避けても言わないし、最初の雇用条件で入ってるのでそのまま働いてます。自分ができる範囲で業務をやってます。 それでもなんやかんや言われるのは仕方ないんでしょうか? 職場に尽くしてなんぼなんですか?生活破綻させてまでやらなきゃいけないことなんですか?報酬の額が貢献度なんじゃないんですか?そう思いますか?
た。 どちらが常識的なのかわからなくなってしまいました…客観的な意見をお聞かせ下さい。 一般企業の経理事務で5年ほど働いている20代女性です。 事務なので〆日などは忙しいのもあり、月7日程度20~21時頃まで(決算月はてっぺんまでかかる時もあります)残業がある会社です。 経理部ではフルタイム正社員以外は雇っておらず、最近退職者が出ることになり後任の面接をして、30代既婚で1歳の子供さんが居る女性が入社したのですが、入社して2週間ほど経過した頃に「残業が長すぎる」と退職をちらつかせ、会社に配慮を求めてきました(--;)21時までの残業を2日連続でした翌日でした。 面接は人事部でしているので詳しい面接内容はわかりませんが、小さい子供が居るなら尚更残業があることは間違いなく伝えているはずです。(独身子なしの私の時でさえ「うちは残業多いよ~笑」と面接官にいわれました) 彼女は旦那さんが居りますが働いておらず、彼女の扶養に入っているので彼女が働いて家計を支えるという話を面接でしていたそうです。なので採用担当者も夫が主夫として子供の面倒をみるのだろうと思ったのかなぁ…と思ったのですが(主夫の話は私の推測です)実際子供は保育園に預けていて、熱を出した際にも彼女が早退して迎えに行ったり近所に住んでいる親が迎えに行ったりしていました。 うつ病とかなんだろうか…と思ったりもしましたが、旦那も妻の残業が長いと会社にクレームの電話を入れてきたそうなのでただのニート?もうわかりません;; 本題です・・・客観的に見て、うちの会社の残業が度を越えた異常な状態なのか、残業がある事をわかった上でフルタイム勤務を希望して入社し、定時退社出来る様配慮を求めてくるこの女性が異常なのかご意見をお聞かせ下さい。 私は独身子なしで、5年間この条件下で働いているので会社の色に染まってしまって公平な目で見ることが出来ません;;;残業はまわりの友達を見ても多い方だろうなとは思ってますが… 正直家計を支えるって決めてフルタイム選んだんなら、家族もサポートしてやれよ、彼女も仕事やんなきゃいけないものはしっかりやれよって思っちゃいます…その女性が繁忙期も定時退社で、時間内に出来なかった残務を他の事務員に回されて負担が増えるなら、入社して2週間しか経ってないし退職してもらって新しい人を雇って欲しいと思っています。(今迄うちの会社で勤務していた人が子供が出来たので協力して欲しいという事ならば協力したいと思えるのですが、最初から子持ちで入社してきてこういう事を言ってくることに納得がいかないのです。) 彼女は仕事自体は物覚えが良く、慣れれば良い戦力になってくれるんじゃないかと思っていたので、退職を盾にするような事を言ってきたのはすごく残念でした><
胃腸内科があるクリニックに行ってきました。 尿検査や胃カメラまでして、結果異常なしでひと安心でした。 先生から胃カメラの結果や処方して頂く薬の説明を受けている最中に、お電話がかかりました。 (先生が目の前で話されるので………) そのクリニックの求人募集を見て電話した、という内容でした。 先生は昨日で締め切りました…とお断りしている様子でした。 私自身も、医療従事者で、実は家からも近く求人募集終わってなければ…なんて甘いこと考えていました。 先生はとてもフランクな方で、(初対面ですが)色々な話を交えて会話してくださる方でしたので、思いきって求人が終了したのか尋ねてみたところ、先生が求めていた職種と私自身の職種が一致し、是非働いて欲しい!と言われました。(一応私は患者としてその病院に来たわけですし、診察中です。)他の職種は募集が終了したのですが、私の職種の方が現在妊娠中で、次の人が決まらないので辞められない状況らしいのです。 私もまだ生後5ヶ月の子供がおり、もう少し先と考えているのですが…と伝えましたが、先生は手を握り、それでもいい!今度来るとき履歴書を持ってきて!と言います。 家に帰り、主人に相談したところ「急がなくてもいいんじゃない?子供も小さいし…」と言われました。仕事をするとなると、保育園にも入れなきゃいけないし、車を持たない私は自転車で通勤できますが、子供(生後5ヶ月)はさすがに自転車は無理なので、義母に送って貰う等どうしても義母に負担をかけてしまいます。 (義母は、それぐらいのことはさせて欲しいと言ってくれますが…) 育児が落ち着いたらパートからと思っていたとき、偶然そのクリニックが時給2000-3000円で求人を出しており、ちょうど先生ともお話する機会があったので勢いに任せてしまった形です…。 ①先生は本気で言っていたのか?お薬は10日分頂いたのですが、次に病院に行く機会があれば本当に履歴書を持っていった方がいいのか?それとも、改めて(きちんとした服装で、患者としてではなく)履歴書を持参し面接を受けた方がいいのか? ②働くことになった場合、保育園とはすぐ入れるものなのか? よく分からない状態なのですが、言及頂けると有りがたいです。
いていました。 経験したから言えるのですが、私は経理に向いていません。 ハッキリ言って同僚に任せきりでした。 そんな私も専業主婦になり、来年度から子供を保育園に預けて働きたいと思っています。 よく「子供が小さいうちは正社員は無理」と聞きますが、やはり難しいですか? また、できれば週休二日で非シフト制を希望です。 となれば、やはり事務の派遣ぐらいしかないでしょうか。 「向いてないから働きたくない」 とは言いません。 家計がかかっていますので。 ただ、他にどんな仕事があるのか知りたいです。 私は視野が狭いです。 世の中にどんな職種があるのか全然知りません。 どなたか、こんな私に 「こんな職種もあるよ」と紹介していただけませんか? このままだとハローワークに行っても「とりあえず事務希望で…」ってなりそうで(∋_∈) お願いします。
今度姉に子供が生まれることになり、職場で話したところ、普段は雑談をあまりしないアルバイトのおばさんが急激に話しかけてくるようになりました。 やれ、子供が近くに生まれればかわいく思えるだの、やれ今は嫌いなんてやせ我慢(全くしてないですが)してるけど、生まれた途端メロメロに変わるわよ、そんなあなたを見てみたい、だの。 挙句、その人の孫の話を延々としてくるようになってしまい面倒くさくて仕方ありません。 特にその人の孫がどれだけ優れていて、優れているから故に保育園でイジメに遭ってるんだけど、どうしたらいいかしら?なんて話まで振ってくる始末です。 面倒なのですが聞いてるフリをして適当に流していますが(仕事も忙しいので)、そういった話題に興味がない、とこちらが態度で示してもずっと話しかけてきて、「あなたが叔父さんになったら必ず心変わりしてそういう話が好きになるんだから」のようなことを言ってきます。 このような人はどう対処すべきでしょうか。 それと、孫の話など小さな子供の話題は他人にしたいものなのでしょうか。
のは知っており、 初めての妊娠で産後両実家が遠い所でほぼ助けなく仕事もしながら両立できないのではないかと考え、席だけ残してもらうのも迷惑だと思い産休いただいて退職を考えておりました。 先日上司と育休の話をしていて、 "育休は権利でとってもいいと思うよ。復帰しない人もいるし、育休とれば人員確保するわけだし現場には迷惑かけないよ。復帰したらしたで人員の現状によっては今と違う配属先になるかもね"と言われて、とても心揺さぶられました。 前提はあったとしても復帰できないになった時に迷惑をかけるのは申し訳ないというのが関係ないのならもっと気楽に育休とってもいいんぢゃないかなと思いました。 皆さんならどうされますか?
。年長・年少の子がいます。先月3社面接に行き、子供の体調不良等で預ける人がダンナしかいないので不採用連敗です><確かに、いざ欠勤なん ていいづらいし交代者にも悪いし・・・園の行事にぶつかったり、たまにママともからランチに誘われたり・・なんて思うとダンナが確実いる深夜・早朝に仕事をしたほうがいいのか?なんて思っています。実際、ダンナさんが在宅中、ママが仕事に行かれてる方、以前行かれていた方など教えて下さい。
宮崎市への転勤がほぼ確定しました。 家族で転居するか、単身赴任をするかで悩んでいます。 (夫は単身赴任でも良いと言ってくれています。) 宮崎市についての知識がないので教えて頂けると幸いです。 ◼家族構成 夫、妻(専業主婦)ともに20代後半 子(一歳半、転勤予定時期には二歳) 賃貸住まい 夫婦ともに地元は福岡 転勤年数は予定では三年(変動有り) ①家族で住む場合、どちらがいいか 住宅補助がないため、3LDK以上で出来れば85,000円以内におさめたい。 スーパーや病院などが近い方が助かります。 (車は私が自家用車、夫が社用車を使うので日常生活に車を使うことはできますが、運転が苦手なため、なるべく短時間の運転で済ませたい) もしくは、交通機関が便利なところを希望しています。 ②宮崎市の子育て環境について 行政が行っている児童館や子育て広場のようなものはあるのか 医療費などの補助はどの程度か 幼稚園や保育園の空き 小児科、小児歯科などのこどもの病院関連 ③服や靴、化粧品などの買い物をするとしたらどこになるのか 現在家族のものは、岩田屋、三越、マリノアシティ(アウトレット)で主に買い物をしています。 イエナ、アーバンリサーチ、UNITED ARROWS、タケオキクチ、FRED PERRY、ミキハウス、メゾピアノ、エスティローダー、ジョンマスターオーガニックなどが中心です。 宮崎市の商業施設はどのようなものがあるのでしょうか? ④子連れで遊べる施設 アンパンマンミュージアムやボーネルンド、水族館、動物園、大きめの公園などで遊んでいます。 小さな子供向けの施設や公園はありますか? 今までずっと転勤族でしたが、今年の転職を期に地元の福岡に戻ってくることができ安心していました。(今回の会社は転勤はほぼない予定でした) 突然の転勤の話にまだ混乱中です。 子供が小さい内は父子関係を築くためについていこう、何より働いてくれている夫の体調の管理などをそばでするのが一番だ と思い、朝は一緒に転居しようと前向きな気持ちになっても、夜には不安に押し潰されそうで単身赴任してもらおうと逃げたくなる繰り返しです 私が極度の人見知りのため、これまでのようにゼロからのスタートになるのが大変苦痛です。 子供が生まれる前の関東への転勤などは現地に友人もいたり、一人でも平気でした。 ただ、子供のことを考えるとお友だちができる環境へ私が出向くべきだと思うようになりました。 四国へ転勤時は、子供が生まれたばかりだったので新米ママ同士で仲良くなれましたが、宮崎市に行く頃には二歳です。二歳になると出来上がったグループの中に入る勇気がありません。実際、福岡市に転居したあとも、新しい友人はいません。学生時代の友人ばかりです。 また、夫が多忙なため(平均0時帰宅)普段からワンオペ育児です。今回は新規事業立ち上げのため宮崎県担当は夫一人になり、夫の会社関係の方をはじめ、友人、知人、親族誰一人おらず、すぐに会いに行ける距離でもない中で一人で今まで通りできるのか不安で涙が出ます。 何も知らないのに私の我が儘で嫌だと思うのは早い、まずは宮崎市のことを知りたくて質問させていただきました。 宮崎市のいいところ、気を付けた方がいいところ、何でもいいです。教えてください。少しでも前向きに、そして冷静に家族にとって一番の判断したいと思っています。 何卒宜しくお願い申し上げます。
そして5歳の息子もいますが 違う園に預けています。 もう預けたくありません。 子どもが園から帰るとい つも悲しそうで 問いただしても「大丈夫」とだけしかいいませんでした。 不安になったので担任に話を聞くと 特に問題がないとのことでした。 しかし子どもは月曜日になると 「お腹いたい」「気持ち悪い」と 明らかあり得ない体調不良を訴えてくるので 知り合いの友達が実習をしたことあるとのことで 聞いてみると 保護者、園長先生の前だといい先生演じてる。 子どもを押して転倒してしまっても 謝らず、子どものせいにする。 子どものことわかってない。 いじめがある園。等いろいろなことを聞き そんな園に子どもを預けられないので 途中で幼稚園をやめ、違う園に入れました。 実際、私の友達も実習中酷いことを言われたり されたりしたみたいでその実習が原因幼稚園の 先生になりたくないとなってしまい、 今は保育士です。 子どもがいるお母さん、お父さん、家族の方。 先生を目指している子どもがいる家族の方。 この様な園をどう思いますか? そして、実習生をいじめることに対して どう思いますか? 子どもがこっそり泣いている姿をみて 凄く許せなくなりました。
311~320件 / 431件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です