32歳、女、一児の母です。6歳の幼稚園児がいます。 でも、、、1つ目は週2回✖️3.5時間程、小さな派遣会社のテレアポスタッフをやっています。 ホントは週4回くらいは出勤できるのですが、これが社長のスケジュールで左右されてしまい、向こうが週2回くらいの仕事でシフト組んできます。 たくさん働けるアピールはしています。 もう一つは月2.3回住宅展示場のショールームの受付バイトを土日にやっています。 こちらもいい時は月3.4回出勤して5〜7時間バイトしていましたが、最近では人が増えすぎたのとコロナ禍明けでも経済的な問題あるせいかお客さんがあまり来なくなり、イベントなども減ってマイホーム計画する人が少なかったおかげで仕事がなくなったり急にお休みになったりするようになり給料減りました。 先月、今月は1回しか出勤出来なかったです。 クラウドワークスも競争率高いせいか落選しまくったし、タイミーも以前はよくやっていましたが田舎なのでそもそも求人が少なくて競争率高いです( ; ; ) 家計的にもうあと4.5万は給料ほしいのですが、何かいい在宅ワークやバイトはないですか?
回答終了
・モデルハウスにきたお客様に対してアプローチするのですがそのお客様が月に1組来るか来ないかの状況です。 +お客様が来ないので社長からアパートへの飛び込み営業、友達や親戚など誰でもいいから連れてこいと言われています。 この集客難を転職理由にしても問題ないですか? また先の事を考えると住宅業界はやめようと思います。
成功体験から経営方針を変えるのに反対されています。 彼はもともと足で稼ぐタイプのトップセールスで、総合展示場➕地域の住宅雑誌➕完成現場見学会をやってれば問題ないと主張してます。 ネット社会となった今、SNSや時代に合った移動式展示場〔建売り〕の重要性を訴えても、聞く耳もちません。 古い考え方を改めてもらう、又は退職してもらう手段はないでしょうか?
解決済み
仕事内容は受付、接客、お茶出しや清掃といったところです。 会社の人に仕事を依頼されることも少なく、毎日仕事が暇で憂うつです。自分専用のPCも与えられていないので、仕事をするフリをするにも限界です。このような場合、どのように職場で過ごせば良いものなのでしょうか。
間は10時から20時とか多いですが。
定なんですが、服装がGパン不可の黒のチノパンと襟付きシャツ、防寒具と書いてありました。 黒のチノパンは持っているのですが、襟付きシャツがなにを着ればイイかわからないです。 高校のブラウスを襟を見えるように着て防寒具(ダウン)をずっと着て脱がなければイイでしょうか。 また10:00〜17:00とあったのですが、休憩1時間として6時間は耐久しなければならないのでしょうか 丁寧な回答の方ベストアンサーにさせていただきます。
在、転職するために色々と考え不動産業界を考えています。 主に住宅展示場での仕事がメインの某企業の中途採用に応募しようかと考えているのですが、住宅展示場での営業とは、そこに来場するお客さんに家の説明をしたり、中の見学に付き添う仕事以外に、外回りみたいな感じでの営業もあるのでしょうか? 以前、家を購入しようかと悩んでいた時に、その某企業の展示場に行き私たちはCMも流さないし、家を回ったりもしませんと豪語してました。 ただ単にお金がないのでCMを流さないのではなく、みなさんも絶対に知ってる大手の某企業です。 少し腰をヘルニアで痛めてるため、歩き回るのが辛いので、住宅展示場での営業ならいけるかもと思い考えてるのですが、外回りもとなってくると、また薬漬けの日々や麻酔注射しなければと考えると二の足を踏んでしまいます…(まぁ、そんなん言ってたら、一生働けないので、ある程度は我慢しますが…) まぁ、腰の件もあり色々と考えてます。 住宅展示場での勤務に詳しい方は是非ご教授願います。
として 普通に営業してます。 ゴールデンウィークは住宅 展示場ですが、 10連休は厳しいです。 働き 方改革に逆行してませんか? かなりの大手ハウスメーカーです。
も下がるのでしょうか。又は、やはりどの地域でも成績次第なのでしょうか。 地方の展示場だと来場客数も少なく、暇な時間が多そうな印象です。更に地方だと地元の工務店さんも強そうで、総合的に見て都市部で働いた方がいいような気がしています。 現在、大阪の大学に通っているのですが、できれば地元の岡山県に帰って仕事がしたいと考えています。 地方での住宅営業について教えて下さい。
ポイントは取っております。 そこで ①気を付けるべきポイント ②おすすめの質問例(大まかな質問の方向性) 他にもアドバイスなどありましたら、教えて頂きたいです。 初めて行くのでかなり不安です。 同じ住宅志望で既に展示場見学に行かれた方で こう言う事すごくタメになったよ!!等あれば 是非お聞きしたいです。
311~320件 / 651件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
学芸員に向いている人の特徴とは?なる方法や活躍できる場所も紹介
仕事を知る
学芸員とは、博物館法で定められた博物館・美術館などで働く専門職員です。資料収集のための研究・調査や、展示...続きを見る
2023-08-08
イベントスタッフバイトってどんな感じ?仕事内容や向いている人とは
イベントスタッフのバイトは、コンサートや展示会などで働く仕事です。具体的にはどんな仕事をしているのか、気...続きを見る
2024-03-01
不動産営業はきついって本当?給料とノルマについても紹介
不動産営業は主に、住宅やマンション・土地などの売買や賃貸に関する手続き、仲介を行う仕事です。売上によって...続きを見る
2023-03-31
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
リフォーム営業の仕事内容とは?必要なスキルと知識を解説
リフォーム営業は住宅リフォームを顧客に提案し、顧客の思いを実現する仕事です。この記事では、リフォーム営業...続きを見る
2024-11-07
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です