す。 事務所には私を入れ4人います。 (Aさん・・・部長職:過去の栄光話や上から目線、相談なしに勝手に動く等あり私は苦手です) (Bさん・・・課長職:Aさんの金魚のフン、私にも優しいですがAさんの前では私の悪口を言っている等有ります) (Cさん・・・部長職:役職的には一番上です。一匹狼気質で、私にも優しいです) 上記の人物を踏まえ相談です。 会社で事あるごとに私を除く3人で会議等行われ、業務に関わる件でも仲間外れ状態です。 私が若い等あるかもしれませんが、明らかに会議等の情報/内容が私へ展開されていません。 以前は上記のような事は無かったのですが・・・ Aさんの事が苦手過ぎてそれが相手にも伝わっているのかもしれません。 Aさんの私の事を避ける/情報を与えない等の行動が本当に苦痛です。 上記3人は表向ききっちりしてはいますが、結局は私がフォロー/実質的に私が主な業務をしているような状態です。 私が実質的に業務をしているのに仲間外れ、上層部へはいい顔をしており 大変腹が立ちます。 言葉足らずで申し訳ないのですが、私はどうすればいいでしょうか 上記の件は苦痛ですが、我慢できない事ではないです。 B、Cさんに関しては自分から聞けば会議の内容等展開は一応してくれます。 上記三人が業務に関する事を会議にて勝手に方向性を決めてしまうと 私の負担/段取りが狂うため。アドバイス等いただければ幸いです。 ※あくまでも今後この職場で働きたい意思はあるため、転職等は考えていません。
回答終了
なことをされたに近いかも)失望というか幻滅してしまい、その後自分も露骨に冷たい態度で対応してしまいます。 自分も大人な対応ができれば良いとは思いますが無理に愛想良くしてたら動悸が止まらなくなります。 人間関係を優先するか自分のメンタルを優先するかどちらを選んでもしんどいのですがどう立ち回れば良いでしょうか?
解決済み
0代女性で看護師をしています。 去年から10歳ほど年上の先輩2人と仲良くさせてもらっています。 最近その先輩方の嫌な部分が気になったり、慣れなのか正直言い過ぎだろっと思う言葉を言われたりします。 そのせいもあってもう心の底から大っ嫌いで一生関わりたくないとすら思っています。 その思いが態度に出ているのか、最近その2人から避けられ、2人で仲良くしているようです。 正直それも仲間外れにされているようで腹が立ちます。 まだ20代と精神的に子供なので我慢できていない部分もあります。 その先輩方と円満に距離が置ける方法はありますか。
、良すぎる会社もありますか?
そうな工場勤務ですら辞職に追いやられました。トラックドライバーが良いと聞きますが朝晩は会社の人と話さなきゃいけないですよね?少しでもそういう時間があると仲間外れにされ仕事量を増やされ辞職に追い込まれます。 全く人間関係がない仕事はありますか? Web系やプログラムの知識もありません。 死ぬしかありませんか?
いタイプで、指示の仕方や仕事ぶりが曖昧な所がある。ちょっとデリカシーのない発言もたまにあり。あまり面白くないが、何か突っ込まないといけない感じを出してきて、面倒。 係員1(男):かなり独特なタイプ。各会話に、あまり笑えないボケを入れてくる。笑わないと空気が悪くなる感じがするが、あまり面白くない。人間関係の好き嫌いが激しく、上司とあまりウマが合わない。前の上司のことは気に入っていたらしく、今だに、◯◯さんは良かった、という。他の人の陰口が多い。 係員2(男):上司とはまだ馴染んでおらず、会話のノリや仕事のクセなどつかみ切っていない。仕事の曖昧さにイラつくことも。係員1から好かれているが、笑いを強要されるのが疲れる。私。 係員3(女):仕事が遅い&間違いが多い。好きな仕事はずっとやるが、嫌な仕事は期限ギリギリまで放置。精神的に脆く、すぐ泣きそうになる。係員1や2とは一応打ち解けてはいるが、上司とはまだ微妙。 こんな感じの人間関係です。非常に空気が悪いです。特に上司と係員1の関係があまり良くなく、互いに面白くないボケをかましてはシーンとなります。 係員2(私)が面白く突っ込めれば、多分表面上空気は良くなると思いますが、あまり突っ込みの才能がなく、面白くないボケを面白くできません。 質問としては、この空気感をどうすれば良くなるか?です。一応、全員と表面上仲良くしてる私がどうにかした方がいいのか、と思いつつ、私自身は本来、仕事は仕事、として、世間話は人間関係を保つ程度、あとは集中して仕事に取り組むタイプなので、正直だるいです。2人が仲良くしてくれて、二人でボケ突っ込みして完結してくれれば一番いいのですが。シーンとなった後処理を、私がやらされてる感じです。 皆さんならどうしますか?二人をどう仲良くさせますか?それとも放置します?
ほど前に新人アルバイトの女の子(Aさん)が入りました。わたしよりも3つ年上です。明るくてハキハキした人です。 Aさんとの関わり方で悩んでいます。 Aさんは一切敬語を使いません。わたしに対しても、店長に対してもです。 「お水飲んできて良い?喉乾いたぁ!」とか「ねー店長!レシートロールの予備ってどこにあるの??」とかです。 それに雑用をわたしに押し付けてきます。 「○○さん(わたし)、早くトイレ掃除行ってきて下さい!わたしレジ見てるんで!」「○○さん(わたし)早くゴミ出し行ってきて下さい!(以下略)」 お店の開店準備のときとかにはよくAさんから指示が飛んできます。 あと、わたしが休憩中に「ちょっといいですかぁ??」って入ってきて延々とわたしの仕事の様子でここがダメだったと思う、ここはこうしてほしいと語ってきます。 例えば、呼んでから返事が遅い、いらっしゃいませの声が小さいとか…。 店長はいい人なんですけど、新人さんに辞められるのが何よりも怖いので何も言えないそうです。パートさんにできるだけ優しく注意してきてと頼んでは断られています。 アルバイトとしてはわたしのほうが先輩ではあるのですが、自分が年上だからタメ口&謎な上から目線なのだと思います。 本人的には先輩後輩よりも年上年下が重要なのかな?と思います。 悪気があって、というよりは元からこういう人という印象です。でも、敬語は使おう!って思います。仕事だし、接客業だから。 どうしたものでしょうか? アルバイトのわたしが注意して聞いてくれるでしょうか?店長からのほうがいいですか? ただ、わたしはもちろん店長も下に見られているような気がします。 もし、注意するとしたらどんな言い方がいいと思いますか?こんなことはじめてなので何て言ったら良いのかわかりません! ご意見お願いします。
ャリアも上の部下の方がいますがその方とは仲が良くありません その方は上層部の人間に対しては媚びへつらうようなところがある 割に下の人間には上から目線に接します 私は誰にでも裏表なく接するのでその方とは真逆です なんで私はその方から嫌われています 今後どのように接していけばよいのか悩んでいます 何か良いアドバイスをお願い致します
まわりとうまくやってるつもりです。また以前までの職場でも楽しくやってました。 現在の職場では、私が入社した時には、周りの人間関係ががっちり出来上がっており、後から私だけが孤立してる感じです。いつも本来の自分を出せず、ストレスがたまります。最近はこの場が苦手だという意識に変わってきて、頭の中もフリーズしてしまい、会話の中でも言葉が出てきません。本来の自分が出せない事がきついです。こういう事ってよくある事ですか。どうしたらこの状況から抜け出せるのか悩んでいます。私のような方、また経験をしたことのある方、アドバイスください。
るしかないですか?
311~320件 / 217,813件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です