ます。 健康保険加入条件として 週20時間以上の勤務とありますが、 これは従業員が51人以下でもですか? 現在務めている所は従業員20人の 小さな会社で、時給1100円 平日4日、1日5時間勤務です。 もう少し働きたいなと考えてますが 1時間ずつ増やせば週24時間になり 週20時間以上となってしまいます。 (子育て中のためフルタイムは×) 88,000円を超えると所得税が 発生するのは承知しています。 社会保険だけ夫の扶養に入っておきたいので 詳しい方教えてください。
解決済み
す。そのころ生後6カ月です。 夫とは話し合った上で復帰としたつもりでしたが、後々聞いてみると協力する気があまり無いようです。 自分は仕事の後で同僚と飲みに行くのに、私が3ヵ月前からこの日は夜遅くなる仕事があるから休んでほしいと頼んでも忙しい時期だから分からない、時間外なのに行く必要あるの?と言われました。 収入は私の方が多く、生活費も多く出しています。 産休育休中は仕方ないと思っていましたが、復帰しても育児、生活費でも負担し、更に仕事で出かける時ですらお願いできないのであれば、果たして夫は必要なのかと思ってしまいます。 (全く手伝ってくれないのではなく、家事や育児やる時もあります) そもそも、平等を求めている私の考えが甘かったのでしょうか? 共に両親は遠方におりお願いできず、どうしてもの時はシッターさんをお願いしようと思っています。
のフルタイムをパートと呼ぶ事は非常に多いですよね。 また、同じ条件でも、学生や男性ならアルバイト、学生を除く女性はパートと呼ぶのはどうしてなのですか。
年6年生と4年生です。 私立中高一貫校を目指しております。 夫の年収700万弱、わたしが扶養内130万弱で 800万ちょっとの世帯年収です。 今までは子育ても忙しく時短パートでいいと思っていましたが、やはり私立に2人通わせるのに今の世帯年収では厳しいと考え、フルタイム勤務できる職場に転職を考えております。 月収20万で朝9時から18時までの勤務です。 職場は自宅近くで、何かあったときはすぐ対応できますし、義理の両親がすぐ近くに住んでいるためフルタイム勤務でもある程度フォローを頼めると思いますが、義理両親は超放任主義のため躾その他(宿題をやらせるとか)全く期待できずです。 フルタイムはそれだけ時間を束縛され、子供との時間が減るのが不安です。 しかも6年生になるこのタイミングで。 でも、職場が自宅に近く、仕事もこれまでの技術がある程度活かせそうな職場というのは好条件だと思っています。 ただ9時間拘束されて月収20万てそんなに多くない気がしますし、時間と収入を天秤にかけたら妥当なのかわかりません。 みなさんならどうなさいますか? なお、自宅は都内まで電車で15分程度の県です。
いただきました。) 悩んでます。 フルタイムです。 9月入社予定。 8月には退社意向を伝えないとです。。 高学年双子小学生二名います。 採用承諾を迷っています。 今、パート。 融通が効く、大手、急な子供の風邪による欠勤寛大、有給、賞与あり。 220万。 この化粧品会社は若い頃憧れていた化粧品ブランド。 ブランクもあり、子供もいて、43歳でまさか採用いただけるとは思っていませんでした。 若い頃二回受けて不採用だったので。 これはチャンスですか? しかし、今回も上がコロナになり、 通院、看病、と欠勤しています。 社員になったらこうもいかないと思うと不安で。 ただ、年収は格段にあがります。 キャリアアップも望めます。 43歳。 これを逃したら、社員はないと思います… 専門卒なので。。 何でも構いません。 アドバイス下さい。 補足 すごく売れているブランドなので、ノルマはありません。 (面接で、言われました。ある程度目標はあるが、ノルマはないのでお客様第一で働きやすいと話していただきました。本当にいつも混むブランドなので、店舗目標なのだと思います。) 頼れる人はいません。 両親も兄弟もいません。 ずっと一人で無我夢中で子育てしてきました。 養育費はあります。 お金も頼れます。 ただ、、自分自身が環境を変え、二人が大丈夫かな?と不安で。社員でやる不安があるんです。
な説明もなく、そのままフルタイムで復帰しました。ある会社の専属部署として仕事をしてるので、うちの会社が休みでも必要なら休日出勤当たり前で、長期の休みでも一人出勤してる時もあり、休むに休めない。子供が小さい時は病気の時も休めず病児保育に預けて仕事に行っていました。残業はないのですが、それは自分で調整してやってるから。。持ち帰りで仕事をしてた時もありました。 かたや子育て中でも時短に祝日は保育園が休みで預けられないので有給で休み、病気でも休める。仕事も楽そうな人達もいて。 部署によって格差が凄くて、中には小さくても残業して帰ってる子もいます。 部署によって格差が凄くて、ママさん会というものがあり、たまに話をする事があるのですが話してると全然待遇が違っててイライラしてしまう。 子育て中だけの話だけではなく、コロナの影響で自宅待機などの対応もあり、必ず休んでる部署もあれば、休めず残業も毎日の部署もあり格差が凄くて、必死で働いてる物からしたら、週一で自宅待機を取って仕事中にペチャクチャお話してる人達を目にすると、心に感じる部分が生まれてきてしまいます。 子育て中の人で待遇の違いで不満を感じる事ってありますか?
回答終了
たら働きやすくなるんだからフルタイムでいけるてしょう? と迫られました! いやいや、小学生低学年なんかほんとすぐに帰ってくるし、学童っていっても少しでも遅くなると睨まれるし、小学校低学年のほうが働きにくいよ!っと思いながら心の中で子育てしてない人には理解できないよね、と呟いてしまいました。 やっぱり、世間の認識は子供が大きくなると働きやすくなるという認識なんでしょうか!?まるで、私の怠慢のような言われ方だったので腑に落ちません!
けは時短パート(週5・1日6時間勤務)で現在の職場での復帰を考えておりますが、いくつか懸念点がありま す。 ・年収がガッツリ減る ・通勤時間が片道一時間半 ・いじわるなお局が3人もいる(自分に甘く他人に厳しいイチャモン系) 転職をするか今の職場を続けるか、まだ先の話ですが迷っています。 産まれてから復帰する前に決めればいいのですが、今から考えてしまいます。 通勤時間を苦に転職をしたママさんはいらっしゃいますか? また、小さい子供(小学生以下)がいると転職は難しいですか? 仕事は現在翻訳・通訳の仕事をしており英語関連の仕事で探しています。 ご意見お聞かせください。
格取りました。 ケアマネの求人見てたら、 近所の療養型の病院が、無資格でOKな医療相談員の募集あり。給料 と勤務時間、勤務地は希望通りでひかれてます。 が、通常は社会福祉士の資格がいるようだし、私は相談業務したことありません。 特養など施設で4年、訪問介護(パート)1年半です。 直接病院に問い合わせする前に、全く場違いなら恥ずかしいので、相談させてもらいました。 ケアマネの知識(ケアマネの実務経験もない)では無理ですか? 働きながら、学んでいける仕事ではないですか? よろしくお願いします
来年始めに出産予定なので、その前にきっぱり退職するつもりで上司に話しましたが、どうしても戻ってきてほしい( できればフルタイムで)と言われました。そして「籍を置いて一年後また戻ってくるという条件なら、休んでいる間も微々たるものですがお金はでます。」とも言われました。正直子育てと仕事を両立しにくい職場なので、フルタイムは考えていません。ただ、フルタイム、パートにせよ、現在パートの私に育休なんて適用されるのでしょうか?あと、微々たるお金っていくらくらいか見当つく方いらっしゃいますか?事務の方に聞きにくく、しかも新米の若い方なので少し信用できない所があります(*_*)今後の生活にも関わるので、慎重に考えるつもりです。ちなみに働き始めて二年目です。詳しい方いましたら教えていただきたいです。
311~320件 / 1,685件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
ビジネスにおける中抜けの意味は?時間の取り扱いと疑問点を解説!
勤務中に社員が一時業務を離れる「中抜け」は、宿泊業界や飲食業界ではよく見られる光景です。しかし、フルタイ...続きを見る
2024-05-09
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です