。 本名での活動は嫌なのでハンドルネームにしたいのですが、その際のHNを創作や版権で使用している名前とは別物にしようと考えています。 仕事と趣味で活動してるときの私を=(一緒)にされたくないからです。 ですがいざそうするとポートフォリオの作成時、そのほとんどが創作や版権ですでにPixivやTwitterに載せているものになってしまい、別のHNを作って活動すると(二次転載などの)無駄な誤解を招いてしまうのではないかと危惧しています。 この際別のHNを新たに作るにあたり、問題ないポートフォリオにするため新たに描き下ろすべきでしょうか。 もしくは趣味で活動しているときと同じ名義にするべきでしょうか。 仕事を受ける場でのみ同一人物であるという旨を伝え、ポートフォリオは描き下さず他名義のものを使いまわし、新たなHNを作って活動しても問題ないでしょうか。 イラストの仕事でなくても構いませんので、仕事と趣味で複数の名義で活動している方がいらっしゃればお答えいただけると幸いです。
解決済み
ラフィックデザイナー、編集者、アートディレクター、映画製作者、舞台美術、イベントデザイナー、商品デザイナー、 DTP技術者、ゲームプランナー これらの仕事が適職で自分自身もできる、やりたいと思うのですが WEBデザイナーも向いてるでしょうか? あくまでWEBの会社で自分の考えたデザインをもくもく作業する感じがいいです コミュにーけーしょんが苦手なので顧客対応とかではなく作業一筋がしたいです 一番やりたいのは 脚本家 放送作家 ライター エッセイストです 人より変わってる要素があるようなのでアイデアは出すの得意です ゲームも好きなのでポケモンみたいなRPG制作にも興味あります でも高卒なので一流企業には入れません・・・ 舞台美術も宝塚や東宝演劇見るのが好きなので興味あります 職人気質なので何か1人で作業がある仕事ほかに何がありますでしょうか? 24歳女職業仮チャットレディという名のニート悩んでおります これから将来ずっとできくいぱぐれずそこそこ結婚しなくとも生きていけるほど稼げる クリエィティブな仕事探してます もともと俳優目指しておりましたが 容姿が普通で芸能人向きではないので表の世界はあきらめました でもマツコデラックスさんみたいにエッセイやライターから有名にはなりたいと ひそかに企んでおります
0%に入る能力を得たりしていますし、他にも画像の状況を的確に認識したりプログラミングすらこなしたり……。イラストやモデル写真すらAIが最高品質なものを生成し、最近コカ・コーラ社が発表したAI作成のCMを見ると俳優やCGデザイナーすら不要になる気がするクオリティでした。 今までAI参入は厳しいと思われていた弁護士や創作職ですらこの有様です。 今後どのような職が残っていくでしょうか、そしてどのような職が新たに生まれるでしょうか。 今から社会人になる人はやはり公務員になっておくのが安牌なのですかね
回答終了
インや表作成を請け負っています。 種類や内容が増えてきて、データの場合や紙で印刷して渡す場合などの金額を明確に決めておくことになりました。 以前(10数年前)は出身の専門学校の先生に相談したりして決めていたのですが、現在の相場がよくわかりません。 今まではとりあえず時給換算で、4時間かかったものは時給750円として×4+材料費…などと出していました。 イラストは1点500円としています。 イラスト入りのパンフレットを請け負うこともあり、単純に入力事務を外注で任されるような形の時もあります。 どうぞ現在の相場、考慮に入れていいものなどの報酬の出し方を教えてください。
パワポで作成済みなのですが、研修内容のページに文字しか載せていないため、若干寂しいです。 イラストやを使って視覚的に楽しく?しようかなと思ったのですが、ビジネスの場では不適切でしょうか。 ちなみに部署の雰囲気はどちらかというとフレンドリーではありますが、歳が離れていてベテランの方たちが多いです。 アドバイスお願いします。
経験で雇われました(私一人です) 研修の一環としてIllustratorを使ってロゴやアイコンを作っているのですが その指示が 全体2時間の中で ロゴの作成 パターンを3つ 資料集め (研修中なので)他の参考サイト巡り ラフ Illustratorでの作業(マウス使用→ペンタブがある様なので使わせて欲しいと言うとペンタブを使う事で何が変わるの?との事) を一人でやれとの事 これが業界で普通の事なら自分の力がまだまだ足りないという事なのでこなせる様なろうと努力しようと思うのですが 実際こういう条件で(上司も全員デザイン未経験)制作するのが普通なのでしょうか?? 社内の空気や人格否定に該当する様な発言もあり不信感を抱き始めたのと、先輩デザイナーのお話を聞きたいので結果によってはアルバイトに切り替えようと思い始めました。 普段デザインの仕事をされている方、よかったら同じ仕事内容だと普段はどのくらいの時間でこなすものなのか教えてください、よろしくお願いします。
」として、手当を支給する事になりました。 ごく簡単な内容(8月1日は営業いたします、的な)で、イラストレータ を使わずとも、ワード、エクセルで作成出来るレベルです。 芸大生で、イラスト科?専攻の為、イラストレータを使い慣れているよで使っているようです。 前置きがながくなりましたが、A3サイズ1枚の相場はおいくらくらいでしょうか?
。 1、グラフィックデザイナーという職業は男性は少ないですか? 2、グラフィックデザイナー関係の職業はブラック企業が多いのですか?また定年まで働ける? 3、現在ある工場で働いていますが、みんないろんな事でイライラして陰口が多発してますが、こういうクリエイティブな仕事でもやはりイライラする事やいじめのような陰口をゆう人は多いですか? 4、イラスト書けなくても大丈夫?見て描くのは上手いとおもいますが、想像してイラストを描くのは不得意です。
(DTP)の面接用に1から、ポートフォリオを作ろうと思っています。 DTPオペレーターの職務経歴が2年弱です。 オペレーターでしたので、自分でデザイン・企画した経験や 仕事で作成したデータはありません。 それ以前に通っていたDTPデザインの学校で 作ったポートフォリオは 納得できるものではなく データも残していないので手を加えるといったこともできません。 新たに作ろうと考えています。 そこで、お聞きしたいことがあります。 ●家に対応できるプリンタがありません。 1部〜出力が可能なお勧めの 印刷屋さん を教えてください。 ●フライヤーやチラシ、ロゴ等を作りたいと思っているのですが 課題となるようなものがなく、具体的に何を作ったらよいのか わかりません。雑誌「DTPWORLD」で読者からデザインを募集 するといった企画がありますが、そのようなものでお勧めなもの サイトなどがありましたら教えてください。 その他、課題となるようなものがありましたら教えてください。 質問が多くなりまして、スミマセン。。 分かりにくい点は追記します。 よろしくお願い致します(v_v)
筋力を付ければ虚弱体質も治るかと思いましたが、筋力が少しついただけでした… 胃腸が弱いのに、朝食を大量に食べないと動けないのが恐らく体調不良の原因です。雨の日は決まって体調が悪く、起床もきついです。朝食は吐き気を我慢して詰め込む感じ。睡眠薬や安定剤が欠かせません。食生活も野菜・肉・和食中心に、パンやパスタなど胃腸に悪いものは一切食べない・有名な漢方薬専門店に通うなど20年ほど続けていますが、完治までは遠いです。周りの理解もあまり得られていません) 今後の希望としては、 ・在宅ワークで働きたい ・イラストレーターを目指したい(今も働きながら練習中ですが、あと一歩プロに届かない程度の画力とスピード。SNSは今年1月から始めて500フォロー程度。地域の文化や歴史のイラスト等で活躍したい方針です。もちろんその他ゲームキャラクターデザイン等の企業案件などもしたいと思っております) ・イラストレーターだけでは不安なので、ウェブデザイン・バナー広告デザイン等を求職者支援制度を利用して学ぼうか検討中。(調べたところ、遠くへ通わなくてもウェブで講習を受けられるらしいのでそちらを検討。) ・過去にエクセル・Word検定(こちらも職業訓練で受講)で確か2級を獲得したので、データ入力・文書作成などの事務補助程度ならできます。こちらも在宅で検討中です。 ・現在は寮住まいなので、今の仕事を辞めたら引っ越しすることになります。近くの家賃3万ペット可のアパートに、猫と暮らしたいと思っています。 ・現在貯金は150万ほどです。 イラストについては、「今の仕事を続けながらやっていって、仕事を辞めるのは絵で10万ほど安定して稼げて、リピーターさんを増やしてから」と思っていました。 しかし体力仕事の本業が人手不足できつく、やっとの思いで続けていますが、コロナ等の影響で新人も入らず、どうやら人員を増やす予定はないようです(以前は増えるという話を聞いており、それまでは我慢しようと思って続けていました。) 職場の雰囲気はとてもいいのですが、どうしても体調が付いてきてくれず、そのためイラストのポートフォリオ等もまだまだ準備できていません。 今は仕事を辞めたい思いと葛藤する毎日です。 以前、市役所にその旨を相談したら、「家賃補助制度など活用してはいかがですか」等、アドバイスを頂きましたので、そちらと失業保険をしばらく利用しながら今後の生活について取り組んでいきたいと思っている次第です。 ここまで読んで下さり、ありがとうございます。 なにかアドバイス等ございましたらお願いいたします。
311~320件 / 810件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職の履歴書はパソコンで作成してもOK?ポイントや注意点も解説
選考対策
転職活動の際には、企業に合わせた履歴書を作成します。複数の企業に応募する場合、効率を考えてパソコンで作成...続きを見る
2022-07-11
グラフィックデザイナーの職務経歴書の書き方とポイントを解説
グラフィックデザイナーは、視覚的にメッセージを伝えるためにデザインやイラスト、画像などを制作する職種です...続きを見る
2023-06-21
履歴書を下書きする方法を解説!注意点と提出前のチェックポイントも
見やすくて分かりやすい履歴書を作成するには、まず下書きをするのがおすすめです。履歴書の下書き方法のほか、...続きを見る
2022-09-12
レジュメを英語で作成する際のポイントは?書き方・注意点も解説
英語のレジュメは、日本語の履歴書とは書き方が異なるため、戸惑う人が少なくありません。作成する際には、まず...続きを見る
2023-04-26
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒の志望動機の作り方は?アピールできるスキルや注意点も解説
第二新卒が転職する際には、志望動機は重要な要素です。企業が第二新卒に求めているポイントを把握し、効果的に...続きを見る
教員を目指す際の職務経歴書の書き方は?例文から注意点まで解説
近年、教員不足が顕著とされる中で、民間企業から教員への転職を目指す人も少なくありません。教員に転職する場...続きを見る
2023-06-24
登録販売者の志望動機はどう書く?ポイントやNG例を確認
仕事を知る
登録販売者の求人に応募し採用されるためには、志望動機の作成が必須です。自分だけの魅力的な志望動機を作成す...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です