職して、 今年から満額の賞与支給となりますが、 今の会社は、給与明細にこれまで支給した額面が記載されており、 9月の給与明細の時点で、 既に前職の契約年収ほどいただいているようです。 (残り10月と11月、12月と冬の賞与支給を控えている) 月の勤務時間も40時間ほど減ったのに、 色々と驚きがある会社でした。 転職先は、100数名程度の社員規模である 「非営利」組織なのですが、 前職(とある雑誌の常連で中堅会社、現職より社員数も2倍ほど多い)よりも、 非営利組織なのに、色々と高待遇、好条件なのは何故でしょうか?
解決済み
系大学に落ちましたが養護教諭を諦めきれず、滑り止めで合格した四天王寺大学に進学することを決めました。 家庭の事情で後期受験は難しいです。 やはり、偏差値が低い大学なので、養護教諭になるつもりで行きますが、途中で挫折して養護教諭になることを諦めてしまえば、就活がなかなかに厳しいと思います。 養護教諭は狭き門、険しい道だとわかっているのでできる限りの努力はしますが、今からダメだった時のことを想定して動きたいです。 そしてもしダメだった時、一般企業への就職か公務員かで迷っています。 養護教諭以外の教師の道は考えておりません。性格的に向いていない面もありますし、教師のお仕事よりは福祉・介護方面に進みたいと考えております。養護教諭の方にお世話になった経験から、養護教諭を目指すようになりましたが、養護教諭がダメだった場合は公務員・企業就職にシフトチェンジしたいです。 公務員試験に合格することは難しいですが、学歴関係なく受験し、合格することができるため魅力を感じています。 ですが公務員の給料は年々低くなっているように思えるので将来的に不安があります。 一般企業への就職はやりがいがあるように思い、様々なお仕事があるので自分に合う職場で働ければ楽しいかなと考えており、公務員ほどキッチリしたイメージもないので自分に合っている気もします。 ですが、学歴的に心配です。大手就職より、大手子会社や一般事務で、そこそこの収入と趣味との両立、またご縁があれば結婚ができればいいかなと考えているのですが、学歴的に厳しいのではないかと思います。 Fランからでも努力次第で大手や高待遇企業へ内定するケースがあること、Fランだからといって諦めるから内定が貰えない等様々なご意見を目にしましたが、どうも不安です。4年間頑張ろうとは思っていますが、頑張ってどうにもならないことの方が多いですよね。 4年間で資格も取ろうと思っているので、一般企業に就職する際に有利な資格に重きを置くか、公務員試験対策に重きを置くか、どちらがいいでしょうか。 Fランが資格を取ってもあまり意味が無いという意見も踏まえた上ですが、何もしないよりは可能性を広げたいため何かしら取得すると決めております。 皆さんが私ならどのように選択されますか。 また、同じように夢を諦めなければいけない状況におかれた時どのように選択されましたか。 第1志望に落ちたこと、自分の学力より大分低い偏差値の大学への進学が決まったことでマイナス思考が大きくなっており、泣くことしか出来ないのですが、これから先明るい未来に進むためにはどうするのが最善か、人生の先輩方、どうかご回答お願い致します。
回答終了
ころ、一人当たりの売上高は1500万円前後でした。 決して高い数値ではないと思うのですが、なぜ高待遇が実 現できるのでしょうか。
ストアの社員です。私の給料は、額面で計算すると1190円です。パートさんは、1番安くても990円で、正社員と200円しか変わりません。また、夜17時以降+登録販売者資格持ちとなれば、時給は1160円になり、社員と30円しか変わりません。社員はいくら夜や土日出勤しても給料は変わりません。 パートさんが高待遇なのはいい事だとおもいます。しかしその割に社員の給料は悪すぎないでしょうか?社員は遅番早番どちらも対応し、毎月の希望休もパートさんより一日少なく、クレームやトラブルの対応も社員です。正直割に合わないな、と思ってしまいます。パートさんでも長時間働く人は色んな保険が適用される、有給もあるため、正社員であることのメリットは1年で2ヶ月分のボーナスが出る程度です。 たまに「社員なんだからこうするべき!」みたいな意見の多いパートさんもいますが、社員と比べてだいぶ割がいいんだから少しは黙れよ、何様だよ、と思ってしまいます。
円とありますが(こっちだったら超高待遇)小笠原諸島でもこの制度が適用ですか?
働かないかと言われています。 転職先を探していたので今の会社を辞めたいのですが理由はどう話せばいいで しょうか。 根掘り葉掘り聞いてくる上司なので一身上の都合では通せなさそうです。 長くなりますが背景書いておきます。時間ある方は読んでいただけると嬉しいです。 __________ 新卒で入社した会社で裁判沙汰になるようなパワハラ、セクハラを受け3ヶ月で退職しました。 そのあと正社員を目指し、3年前契約社員で入社した会社で今準社員として働いています。25歳です。 面接時に1年おきぐらいで契約社員→準社員→正社員にあがれると聞いていましたが入社して1年ぐらい経った時にたまたま実情を聞ける機会があり、5年ぐらい働いてもなかなか次のステップに上がれないことの方が多いと言われました。 契約社員は給料がかなり低くギリギリの生活をしていたので、契約社員として1年と少し経ったぐらいの時に当時の上司に辞めたい旨を伝えたところ普段の勤務態度などを認めていただき特別に、月給制で手取り19万円ほど貰える準社員に1年半前にあげていただきました。ボーナスはありません。 正社員になりたかったのですが、会社のルールとして契約社員の次は準社員と決まっており、契約社員の年収より100万近く多く貰える準社員は当時の私には十分すぎる待遇でしたのでそのまま準社員として働くことにしました。 半年に1回上司と面談があるので契約社員時代から毎回正社員になりたい旨は今も強く伝えていますがほぼ流されています。 上司がコロコロ変わるので、準社員になれたのはそのときの上司が社長に話してくださったり色々動いてくださったおかげです。 今の上司はただ話を聞いてくれるだけで、今のままでは正社員になれる気がしません。 人に頼るのではなく自分で動くのが大事だと思い、仕事は一生懸命して上司にも色々な相談をしたり、自分で言うのはおかしいですが、営業アシスタントという立場でありながら会社の売上にも貢献して部署内の営業マンからは結構頼りにされています。 正直、正社員の営業アシスタントよりはバリバリ働いてミスなく仕事をしています。 それでも、そんな簡単に正社員にできる会社じゃないから、、と今の上司に言われています。 ほぼ毎月中途の正社員を取っている会社なので、そんなことはないと思うのですが、、。 なので、転職しようかなと思い今年の2月頃からゆるゆると転職活動をしていた矢先、コロナが流行ったり別部署の営業アシスタントか突然辞めたりして忙しくなり上司に転職の件については何の相談も出来ていません。(するべきなのかはわかりせんが、、) そんな中、昔今の職場で一緒に働いていたけど2年前に取引先に転職した人から久々に連絡があり転職の相談をしました。 そしたら、その方が取引先の社長に話してくださり今回転職のお話をいただきました。 その取引先は業界でも有名なホワイト企業で、知ってる人もいるし、正社員で働けるし、給料も今よりかなり上がります。 今の会社でただ正社員にしていただくのを待っていて仮になれなかった時に、自分の年齢も上がり転職しにくい状態になっていては困ります。 円満退社が理想なのですが、上手くいかないこともあると思うので、できるだけ綺麗に辞めたいです。 よければコメント頂けますと幸いです。
校で教科を教えています。聞くところによると、定時で帰れていて、しかも年収は、一千万円超えているようでした。すごいと思うと同時に、都立高校なのに、日本人教師は定時などあってないようなもの、給与もそれほど高くなく、と格差ありすぎじゃないか?と理不尽に思いました。都はなぜ外国人特別講師にこんなに高待遇なのでしょうか?こんなに大変な思いをして仕事している人がいるのに?
会社に退職願を提出する事にしています。 転職先は今いる会社よりもはるかに大企業で 高待遇なので行かない理由はありません。 転職を考えた理由が子供が産まれたことによる 生活レベルを上げるために考えました。 しかし現在の職場に11年間新卒から勤めて 思い出や人間関係など本当に最高の職場だとおもってます。 転職する事は決断したので曲げるつもりはないですが 心のどこかにとてつもないモヤモヤがあります。 今は妻と子は産後の里帰りでおらず1人でずっと悩んでおり、妻にもこの悩みはしっかり話せてないです。 本当に今人生で1番というくらいにおかしな感情でどうしていいかわかりません。 この気持ちも誰にぶつけていいかもわからないです。 誰かいい助言など頂けると嬉しいです。
高待遇なんでピンハネみたいなことされるんですかね?
ざ入社時に経営上の理由として、平凡な待遇に戻すのは違法ですか? 例えば、 初任給27万(みなし残業とか諸手当を含まず) 住宅手当3万、残業割増1.5割増、交通費支給、年間休日130日、ボーナス5.5ヶ月。 定時9:00ー17:15(昼休憩1時間) みたいに、現実離れしない程度で就活生が集まってきそうな内容で募集をかけて、 それで内定して、いざ入社すると 初任給20万、住宅手当1万、年間休日110日 ボーナス4.0ヶ月。定時8:30ー17:15。 みたいにするのって、違法なんでしょうか? 詐欺とかになるんですかね。
301~310件 / 5,661件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員とパートの違いは?待遇の差やメリット・デメリットを解説
法律とお金
正社員とパートにはさまざまな違いがあり、どちらにもメリットやデメリットが存在します。自分に合った働き方を...続きを見る
2023-05-26
契約社員とは?正社員や派遣社員との違い、待遇について知ろう
企業で働くには、いろいろな雇用形態があります。その中の1つが「契約社員」ですが、具体的にどんな雇用形態な...続きを見る
2022-06-08
試用期間とは?設定する目的や期間、解雇される条件についても解説
企業から内定をもらったはよいものの、試用期間についてさまざまな疑問が生じている人もいるのではないでしょう...続きを見る
2022-07-11
パートとアルバイトの違いは何?特徴や待遇、仕事の選び方などを解説
パートとアルバイトはどちらもよく聞く働き方であり、多くの人が従事していますが、違いは何なのでしょうか?そ...続きを見る
2023-04-06
やりがいのある仕事とは?見つけ方やおすすめの仕事を解説
仕事を知る
仕事を探すとき、やりがいを重視する人は多いでしょう。給与や待遇だけで仕事を選ぶと、長続きしない原因になり...続きを見る
2022-08-08
運送業の年収はいくら?業界の将来性や年収アップの方法を解説
運送業で働く場合、多くの人はトラック運転手として働きます。距離歩合が中心で、走れば走るほど稼げるイメージ...続きを見る
2023-03-31
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の離職率の実態とは?やりがいを持てる職場の見つけ方も解説!
給与や待遇の改善が進められているものの、保育士の人手不足は現在でも続いているといわれています。仕事が大変...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です