。 読解力は子どものころから弱いのですがそれは今でも相変わらずで、 社会人になってから特に困るようになってきたのは、人の話を聞いて理解するのが極端に苦手なことと、自分の考えを言葉を使って明確にしたり、人に考えを説明したりするのも極端に苦手です。 なので、人との意思の疎通がうまくいきません。 (発達障害かアスペルガー的なものかなと思うときがあります) いちいち鈍いので、相手をイライラさせてしまいます。 また、論理的な思考力にも弱く、何でこんなことしたんだろうかと愕然とすることもあります。 こんな私は、これからどんな仕事をしたらよいか、悩んでいます。 今までは経理関係の仕事を3年間くらいしてきました(他の部署にいた期間を含めると10年)が、会社の経営状態が悪く、希望退職を募っていて、それに合わせて辞める形です。 (とは言ってもほぼクビです) こんな私にもできそうな仕事って、何でしょうか? ちなみに、芸術的センスはほぼ期待できないと思います。 (子どもの頃は、見たものをそのまま描くのは少しだけ得意でしたが、今は特技もなく、資格は簿記3級のみ保有、簿記2級を勉強中です) どなたか、アドバイスを頂けるとありがたいです。 また、似たようなタイプの方がおられましたら、参考に、どんなお仕事をされているか教えてください。 誹謗中傷はお断りです。 よろしくお願いいたします。
解決済み
前から新しい就業先に派遣されています。 少し特殊な業界で、完全な男性中心社会です。 部下をキツい言葉で指導する怒号がオフィス内に響き渡るのは日常茶飯事で 「これはこういう会社だから仕方ない」と割り切るしかないとは思うのですが その中でひと際、汚い言葉を使う男性社員がいて精神的に参っています。 社内外、立場に関係なく、言葉遣いが悪く反抗的な態度を取る人のようです。 仕事は出来るタイプです。 その人は30代前半、私とは別のチームに所属していますが 業務で関わっている為、コミュニケーションを取らない訳にはいきません。 ある日、確認事項があり、その人の席まで行くと こちらの方を向きもせず正面のPC画面を見つめたまま「で?」と私の言葉を聞き 挙句、「めんどくせーな」と舌打ちしながら嫌々質問に答えました。 その人が見落としていた事柄だったので、完全な逆ギレです。 更に私の直属の上司と仲が悪く、上司のことを私の前で差別的な呼称で罵り 本人には聞こえないとしても、大変気分が悪くなりました。 私が正社員ならば総務部などに苦情を申し立てる事で 何らかの対応は成されるとは思いますが 派遣社員という立場であることから 業務以外のこと、今回のケースでは就業先の社員の勤務態度について 改善を要求することは難しいように感じます。 私自身や周囲のこれまでの経験上 派遣会社が派遣スタッフのクレームに適切な対応をし解決された事は皆無で 営業担当者のことも信頼していません。いつも適当にあしらわれています。 切実に訴えたとしても、うやむやにされるだけだと思っています。 ストレスは日々溜まる一方。 この会社からは離れて、別の仕事に就くのが賢明でしょうか? 或いは、私から直接当人に 「そのような言葉は使って欲しくありません(耳が腐りそうです)」 と伝えるのは論外ですか? 仕事に集中したいです。 良いアドバイスをお願いします。 長文失礼しました。
事があり久々に出勤されます。 大変つらい思いをされてるでしょうから、いきなり要件を切り出すのもどうかと思うし、かといって かけてあげる言葉も思い浮かびません。 この度は急なことで残念でしたね、とか言ってもいいのでしょうか。奥様のことを心の底から大切に思っていたのを知っているので、「残念」という言葉を使うのが軽すぎるような気がするのです。 何か、本人の傷を抉らない優しい言葉はないでしょうか。それとも、あえて何も言わないのが優しさでしょうか?
聞かれますがそうゆうのには興味なく待遇で僕は見てます。 別に好きでもない仕事についてこの先やっていけるのか不安です。 皆さん仕事はどう選んでますか? 世の中の人ってみんなどんなふうに考えて仕事しているのでしょうか?
たい先が必要とするスキルが充分ついてから、でしょうか? 新卒1年目です。前から英語を使う仕事をした いと考えていましたが、英語力がないため今は栄養士として働いています。 NHK講座を利用して電車の中で勉強しています たまに英語翻訳の求人をみますが、 「英検2級かTOEIC750以上」とか、何も書いてなかったりとか条件がバラバラです わたしは英検なら2級持ってますがTOEICは500店台です 英検2級だけで相手にされるのでしょうか? TOEICも700以上とれるようになってから転職にチャレンジしたほうがいいですか?
スタッフが 「殺すぞ貴様」のような言葉を通常に使うような上司から随分と圧をかけられていることがわかりました。 最近、夫が家でイライラしていることが多くなり 最初は仕事のことなのであまり話さなかったのですが あまりにイライラが増えたため どうして私たち家族にこれほどまでにイライラしているのか尋ねたところ 原因かどうかは分かりませんが、 職場でのパワハラの中で仕事をしていることで、ずいぶんとストレスが溜まっているように感じました。 夫は直接そのようなひどいことを浴びせられる事は無いそうですが、 若いスタッフの中にはまだ結婚して間もない頑張っているスタッフもいて、でも自分は声を上げようとはせず。( 面倒になることを嫌います。) こういうことって声を上げるのに、ずいぶんエネルギーが必要ですし、何が何でも問題を解決しなければと思うかどうかによってもずいぶん違うと思うのですが。 どうしても私の正義感が抑えられなくなり 匿名で内部告発(内部告発と言うよりは私が告発)したいと思ってしまいました。 話を聞く中で、その人がどのような立場にいて、職場にはどういうメンバーがいるのか、わかりますし ストレスが溜まっているようで、私が聞くと結構たくさん喋ってくれるようになりました。 パワハラを起こしている本人の名前、その人の部署なども容易にわかることから 夫にも内緒で、匿名で その人を名指しで告発する事はできないでしょうか? 会社としては比較的大きな会社です。 このような匿名の申し出があれば少しは動いてくれるでしょうか? 私の思いとしては、普通通りに仕事をしてもらいたい。 例えば、匿名の手紙などで会社に書類を送りつけた場合 私が送り付けたことがばれて、夫の立場が悪くなったりすることは無いでしょうか? 裁判を起こすとか、そういったことではなく、訴えることで、職場の環境が良くならないかと思っている程度なのですが 甘いでしょうか? いつも、明るい夫がイライラしている姿に そして、何より、職場でこのようなストレスを抱えていることに 家族としては、どうしてもこのまま見過ごすことができないのです。
すが、 美容師などには興味がなく、ネイルやメイクアップアーティスト、ビューティーアドバイザーの方に興味があります。 わたしの興味のあるお仕事はやっぱり続けるのが難しいお仕事なのでしょうか? 美容系のお仕事についてのサイトなどを拝見して、 きつくて辞めてしまった。や給料が少なく生活するのが厳しい。ノルマ達成出来ずにコスメにお金が飛んでいく。 などマイナスな意見の方が多く見られます。 現役で働いてる方、もう辞めてしまった方に質問です。 このお仕事だけでは食べていけない。や 何をするのがきつくて、どんなところが楽しいのか また、何歳まで現役で働くことが可能なのかなど 詳しくそれぞれのお仕事について教えて欲しいです。 長くなりましたが進路の参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。
と言いました。そのような言い回しになりますか?
さず『掛け持ちで仕事とは大変ですね』と言ったところ上司の口から 『君ねえ!今の時代2つ3つ仕事を持っているのが当たり前の時代だよ!掛けもちって言葉を使うこと事態がおかしな発言だと私は思うがね!』と説教されてしまったのですが、上司の言うとおり今の時代掛けもちって言葉を使うのはおかしいでしょうか?
301~310件 / 7,125件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
英語を使う仕事14選。必要な英語レベルや未経験者がすべきことは?
仕事を知る
英語を使う仕事にはさまざまなものがありますが、求められる英語力は異なります。英語を使う仕事をしたいと考え...続きを見る
2023-04-12
面接における正しい言葉遣いとは?間違って覚えている言葉をチェック
選考対策
1分間面接では正しい言葉遣いを心掛けなければなりません。間違った敬語を使うと、面接官の評価が下がってしま...続きを見る
2023-01-12
「御社」と「貴社」の違いとは?使い方や例文、注意点を紹介
法律とお金
就職活動やビジネスシーンでよく使う『御社』と『貴社』という言葉は、使う場面が異なります。違いや正しい使い...続きを見る
2022-06-08
タイパとはどのような意味?主にZ世代が使う言葉の意味をチェック
若者世代が使う「タイパ」は、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や言葉の使い方を紹介します。タイ...続きを見る
2024-01-16
「ご自愛ください」の意味を解説。使い方や例文、注意点も紹介
ビジネスでも使う機会が多い「ご自愛ください」は、健康を気遣う表現です。基本的な意味や、使い方を解説します...続きを見る
2024-03-05
「所用のため」はどんな場面で使える言葉?言い換え表現と併せて解説
仕事を休むときや誘いを断るときは、「所用のため」というフレーズを使うことがあります。意味やビジネスシーン...続きを見る
2024-03-01
昇進と昇格は違う意味!お祝いの言葉や昇進して変わること
昇進と昇格は、いずれもおめでたい場面で使う言葉ですが、意味は全く異なります。それぞれの適切な使い方を覚え...続きを見る
2022-09-12
「ご厚意」とは?ビジネスと日常生活での正しい使い方と具体例
ビジネスや日常生活で「ご厚意」という言葉を使うことがありますが、相手への気遣いや感謝の気持ちを適切に伝え...続きを見る
2024-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です