9/20から職場復帰の予定です。 もう育休が終わるのに対し職場から復帰後の勤務に関して一切連絡がありません(1ヶ月前に手続き等あればご連絡お願いしますと伝えてあります) 職場で男性が育休を1年とるケースがはじめてだったのと、育休中も本職とは別に副業をしていた(了承済み)こともあり、嫌がらせ俗に言うパタハラというものを受けているのでは… とここ最近職場に不信感をいだいています。 副業に関しては毎月どれくらい活動しているのかPDFでの提出を強いられており提出しても既読スルーです。 これもそもそも提出する義務があるのか。 以前からそれ以外にも給与形態が歩合制なため、非常勤よりも正社員を優先して仕事を入れるようにしていたり、気に入らない社員がいたら辞めるように促していたりしていて(社員150名程度に対し年間退職者は10人以上)不信感が積もるばかりです。 そもそも職場的に結構悪質な場所になるのでしょうか? そして私はどう対処すればよいのでしょうか? ご助言のほどよろしくお願いいたします。
解決済み
で入社しました。 5月に予想外の妊娠をし、産休をいただき出産後に育休をもらい、保育園の都合上来月4月まで育休をのばしました。(育児休業給付金ももらっています。) 2月半ばに保育園決定後、育休復帰後の勤務相談で担当の方から前にいた部署では人員が多くシフトに入れないこと、他部署にまわっても週2程しか入れないと聞きました。 産休前はほぼフルタイム(妊娠したので、シフト時間はバラバラですが)でお仕事していて、その予定で就労証明をいただき市に提出しています。(汗 ですが、ネットでみる求人やそもそも会社のHPに私が産休前にお仕事していた部署の求人をだしてます。ちょっと意味がわかりません。 なので、近場で別のお仕事を探し、4月復帰後退職を考えているのですが どう話せばよいでしょうか。 育休をとらせてもらっているので、一旦は戻らなければいけないのは分かっています。
回答終了
したが仕事の都合上産休明けに一旦復帰して欲しいと言われています。 もちろん断れるのもわかっていますが、こんな会社では先行きも不安です。 2人目の出産で夫も夜勤の為、引き続きワンオペで産休後の復帰は難しくそのまま育休に入れないのなら転職を考えています。 そこで知り合いの会社で欠員が出る為もしよければとお話を頂いております。 まず入社してすぐに育休取得することになっても育休明けに復帰してくれればいいからと言っていただいています。 前述しました通り、産休後はそのまま育休を取得したく、育児休業給付金も受給させてもらいたいとも思っています。 今の会社での引き継ぎもありますし、ギリギリまでは今の会社で仕事をこなしてから転職したいのですが、もし転職する場合どのタイミングで転職すれば育休、育児休業給付金の受給が可能なのでしょうか。
日〜現在まで産休育休を取得し、2024年4月に復帰予定でした。雇用保険から手当支給されてます。しかし夫の転勤に伴う引っ越しのため退職することになりました。現在退職日を決めています。 質問ですが、2月末か3月末で退職となった場合、失業手当支給の対象となりますか?
が、入園が早まったため9月から復帰したい旨を伝えに6月に会社に行きました。 小さい会社なので、人事部はなく、人事系の手続きをしてくれる事務員に復帰時期を伝え、同僚に伝え挨拶していたところ、チームリーダーに「ちょっとこっちきて」と呼ばれ行ってみると ・いま、会社の業績が悪い ・今後はパートだからといって休んだりはできない ・人が少なくなった分、色々なことをしてもらう必要があり、すっごく頑張る気がないならこの先務められないと思う ・復帰せずに育休一年もらって辞めればいいじゃん ・退職願に解雇って書いたら迷惑かかるから、依願退職って書いてね ・どうしても帰ってくるなら死ぬ気でやって ・社長に頼まれて代理で伝えてるから と言われました。 その後、会社からチームリーダーが先走ったことを伝え申し訳ないと謝罪を受け、結局、戻る気にもなれず依願退職扱いにして他の会社でのパートを9月からするつもりでいたのですが。 先日、同僚に「こんな時期に産休なんて常識がない」とか「辞める方向になるよう、話してみる」と計画していたことや、「やる気がない、仕事しない」と根拠のない誹謗中傷を受けていたことを知りました。 一旦は和解しましたが、どうしても許せなくなりハローワークか労基に相談に行きたいです。もちろん罰金も払わせたいです。 不当な退職勧奨として伝えようと思うのですが、どのように話せば労基に動いてもらえますか? 賠償金は請求する気はありませんが、名誉回復と会社からの正式な謝罪を希望しようと思っています。 お金が絡まないと、労基は動かないでしょうか?ハローワークと労基のどちらにどのように相談すればいいか、アドバイスおねがいします
報告をもししたら、会社は調べれば真実がわかってしまうのでしょうか? 育休を継続したいのではなく、退職するためです。 パワハラがひどく、辞めたい気持ちでいっぱいです。 できれば誹謗中傷はなしでお願いします。
、2人目を妊娠出産し、1年の育休を取りそろそろ終了の期限がちかづいてきました。 1人目の産休明けは義理母が育児を手伝ってくれるとの事でスムーズに職場復帰したのですが、 2人目妊娠出産の際、義理母に次の子の育児は手伝えないと宣言され、保育所に預ける事にしました。 子供が急病などで、突然の早退やお休みを申し出るならば、この会社での勤務はむずかしい。他の職場を探してもらわないと!と上司に言われ、戸惑っております。 私は本当に職場に戻れなくなるのではないか?と毎日不安でなりません。 この上司の言う事は正しいのでしょうか? 私は本当に職場復帰はあきらめなければならないのでしょうか?
育園が決まらなかったら退職させられる場合はよくありますか? 育休は1年以内なら延長可能とは限らないですか?
場と納期調整をしたり 色々打ち合わせしたり 大変ながらも楽しくやってました。 復帰後はすぐ休むので営業事務は出来ないと 営業支援の仕事しています。 日々売上データを分析して 営業さんに提供しています。 営業さんからの要望も多く 苦手な上司と多く関わらなければならず 毎日ストレスです。 私の隣の席では後輩が営業事務をしています。 毎日毎日本当羨ましいです。 最近我慢の限界で毎日帰り道に泣いてしまいます。 子どもに淋しい思いをさせて やり甲斐のない仕事をする意味ってあるのでしょうか。 転職したいですが時短なのですぐ出来るはずもなく。 同じ方いらっしゃいますか。 愚痴りましょう。
司や同僚とも話を伺っており、育休前の私の言動をかってくれていた社長は、復帰後1日目に あなたに期待しているのは仕事の成績よりも人を見る目なので色々教えてね と言われておりました。 その最中、以前から自分の気分次第で態度を変える責任者の当たりが私と同僚に強くなり、同僚は適応障害で休職になりました。 それでは責任者としておかしいだろうと社長に伝えさせていただいたところ、何度かの話し合いの末、全て私の責任にされてしまい会社にいずらい雰囲気になっておりました。 社長は 人を変えたいなら自分を変えないと の一点張りで、責任者は変わらない、指導するつもりは一切無いと言い切っておりました。 いずらい雰囲気と言うと、責任者と仲の良い社員が2人であからさまに私には話しかけない、挨拶等返事をしない、質問をした際は他の人と対応をかえるなどです。 私自身は子供の保育園もありすぐの転職は難しい為、攻撃されないのであればと1ヶ月耐えましたが、本日、毎月ある個人面談にて、私が浮いている、辛いだろう、我慢していても嫌がらせをしている社員は変わらないからテレワークをするかと提案を受けました。 以前からテレワークの希望を出していたこともあり承諾したところ、なぜ我慢してまでこの会社に残るのか、僕だったら辛くて辞める、他の仕事を探したほうがいいんじゃないのかと言われました。 家族もいる為退職は難しい旨を伝えたところ、テレワークになると実績を見られる、実績が上がらなければ別の業務をしてもらうと何度も言われ、どうにか辞めさせたいのかなと感じました。 また、テレワークにするにあたり社員に伝える建前がいるとのことで、話し合いに時間を取られて仕事に手をつけられなかった時間が多かった事や復帰直後の事は無視し、さほど他の社員と差のない成績が少し下回っているだけで、成績が悪いからテレワークにしたと伝えていいかと聞かれました。 また、就業規則に反って対応しないといけないから始末書を書いてもらえる?と聞かれ、それは態度を変えたり適応障害の社員を出した責任者が書かないのであれば、私も対応が出来ないと伝えたら、そうだよね〜と軽く流されました。 長々と申し訳ないですが私的には引っかかるところが多く、どうにか辞めさせたいようなムーブに見えており、辛いだろうからテレワークにしてあげると言う割には、テレワークにして何かにつけて辞めさせようとしているのではと不安があります。 今週までは会社へ出勤し、来週からのテレワークです。私に何か出来ることややっておくことはありますか?
301~310件 / 4,965件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です