ついていろいろ調べている間にわからない点があったので質問させていただきます。 あるサイトで出産手当金を計算するうえで 「月給」÷30=日給 日給×2/3×産休で休んだ日数=出産手当金 となっておりここでの月給とは標準報酬月額とのことだと書いてありました。 社会保険料算定により変更通知書を勤務先からいただき そこに標準報酬月額が記載されていたのでその金額で出産手当金が計算されるとは思うのですが その金額は4-6月の時にいただいていた給料と比べてみても標準月額表で見る限り等級が一つ下のもので記載されていました。 とはいいましても、低賃金のため等級一つ、1万円の差額しかないのですが それでもなんとなくもやっとしてしまったので… もうこれはあきらめてその金額で計算してしまったほうがいいのでしょうか? 次に育児休業給付金についてなのですが 育児休業給付を計算するときには 産休をいただく前の6か月分の月給を180で割った数字をもとに計算するみたいですが その時の月給は標準報酬月額とは別で、いただいてる基本給、各種手当、交通費などすべてを含めたものの合計と考えてよろしいでしょうか? また、社労士の先生に出産手当金・育児休業給付金の見積額といいますか、ある程度の計算をお願いして金額を出していただくことは可能なのでしょうか? 質問内容が分かりにくいかもしれませんが、 ①出産手当金の計算は標準報酬月額でするのか ②標準報酬月額を変更することは可能か ③育児休業給付金は標準報酬月額とは別なのか ④社労士に見積もり金額を出してもらうことは可能か 以上の点についてお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
てフルタイム勤務でした。職場が遠かったのとストレスがかなりかかる仕事だったので退職しました。妊娠希望なので体調を整えたいと考えております。現在、求職活動をしており、2つの選択肢で悩んでおります。 ひとつは、家のそばでフルタイムの派遣。9:00-18:00で事務の仕事。扶養外。通勤30分。 もうひとつは、家から少し遠いが(退職した会社よりは近い)10:00-16:00のパート事務。扶養内。通勤1時間。 妊娠のことを思うとパートで良いとも思うのですが、いつ妊娠できるかも分からない、現在は夫との2人暮らしなので時間に余裕がありフルタイムも可能な状況、派遣でフルタイムで働いておけば産休・育休手当も受給できるかも、と思うと、退職した会社より家が近い、派遣社員なので責任もストレスもそこまでないのでは?という甘い考えが出て、フルタイムの選択肢も捨てられず悩んでおります。何かアドバイスして下さる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
回答終了
ており育休給付金をもらっていました。もちろん、育休が終わったら復帰する予定でしたが、8月に会社に行ったら、経営状態があまりよくないらしく復帰するのは難しいとのことで、会社と話、育休の期限までは在籍しその後退職という話になりました。仕事をしないと生活にも支障が出るため、8月に就職活動をし、就職が決まったため、8月末から新しいところで働いています。その場合、育休給付金はいつまでもらえるのでしょうか?それと再就職手当はもらえるのでしょうか?(まだ、前の会社にはなにも連絡していません。)こういうことに詳しくないので、一番いい方法を教えてください。お願いします。
ないと伝えた日、もしくは旦那の扶養に入る時が退職日になると言われています。 それが半月前で、引っ越しまでまだ半月程あり、新しい土地で保育園を探し、生活が落ち着いてから働くことを考えると、働くのは半年くらい先になると思います。 一応旦那の扶養に入らず、国民健康保険にきりかえて失業手当受給することを考えていますが、無知でネットで調べてもよくわかりません。 まず、離職票とは、退職したらもらえるのか、それとも失業手当受給することを伝えるともらえるのか? 次に、ハローワークにはいつ行けばいいのか?とりあえず今住んでいる所で何らかの手続きが必要なのか、引っ越し先で行くべきなのか?はたまた引っ越しして数ヶ月たって落ち着いてから行くべきなのか… 最後に、手続きにしても受給者説明会にしても、赤ちゃんを連れていくなんてしませんよね。預かってもらう所がない場合どうしたらいいのか? 以上分かる範囲でいいので教えて下さい!
しです。 東京からの転勤先で行った福岡で子会社勤務の夫と出会い、今年入籍しました。 夫と同居するため私は退職、福岡で転職して、また正社員(転勤なし)として働いています。 夫婦共にこれから子どもを作って育てたい気持ちがあるのですが、夫の会社は転勤があり(スパンは3〜5年)、子どもが就学したら転勤について行くのは厳しいと考えています。学生時代に育ったと言える地元がないのは可哀想だからです。 一方で、夫婦共に西日本出身者ですがいずれは関東にマイホームを建てて住めたらいいなという憧れがあります。 また、夫も単身赴任は嫌だと言っているので、じゃあいずれは関東方面で転職して家を持とうねと話してはいるのですが..... 子供はいつ頃作るのがいいのでしょうか。 私の年齢的に6年以内に2人欲しく、夫の収入だけじゃ食べていけないので産んだ後も働く前提(できれば正社員)です。 現状、今の夫の職場は人間関係に恵まれているようで、今今すぐに転職する気はないようです。夫としては、福岡以外の地域に異動になったら転職したいそうです。(ちなみに転勤エリアは福岡以外はイオンもないど田舎です) しかし、3年後福岡以外に転勤になり、じゃあ仲良い職場の人もいないし田舎なので転職しますと言っても、私もその転勤についていけば正社員を辞めている状態なわけで、夫婦同時に転職しなきゃいけません。貯金はありますが、もし転勤後すぐに子どもができてしまうと私は育児で仕事どころでなく、キャリアに空白期間ができてまた正社員で雇ってもらう事は難しいと思います。 一方で転勤前に子供ができれば、今なら私も正社員で育休をとれるので、育休手当貰いながら生活する方がお得かな?とも思います。とはいえ育休中に転勤になれば結局会社を辞める羽目になりますが。 子供のタイミングが転勤前後どちらにしても、子供ができれば夫は現状の生活維持に必死で転職する精神的余裕がなくなりそうで不安です。 さらに、夫が転職すると言っても正直彼の学歴職歴からではなかなか厳しく、今の会社よりキャリアアップする見込みは低いです。キャリアダウンしても関東に住む事優先で考えてはいますが、そもそも転職できるかすらあやしいです。なので、できるだけ私が正社員のうちに転職して欲しいと思ってます。 一番良い方法は、子どもが居ない今、夫が今の職場への執着を捨てて関東圏へ転職し、家庭の基盤をそこに移した上で、子どもをつくる事だと思うのですが.....。 夫は学生時代の友人が1人もおらず(全員疎遠になった)、職場の同世代の人たちが同僚であり唯一の友達で、今は大事な繋がりのようです。それを知っているので今すぐ転職を勧めるのも可哀想なのかとも感じています。 とはいえ、今の職場が人に恵まれてても自分の人生なんだから人間関係の良し悪しでなく、自分がどう生きたいかで決めてくれって感じです。私的には人間関係とか転勤とかの外部要因に振り回され選択が後手後手になり自分で自由な選択ができない事が一番つらいです。夫にももっと主体的に自分で選んでいってほしい。 それでも夫がギリギリまで今の職場にいるつもりなら(今後一生続く家庭の幸せより次の転勤までの束の間の自分の幸せを選ぶということですよね)、私は私でどう振る舞うべきかも悩んでいます。(それなら私もキャリア積みたいし自分は福岡に残って次の転勤は夫1人で単身赴任させる?子供は関東に移ってから?関東で転職できなかったら転勤族はどこに生活基盤をおく?もはや結婚した意味は?笑) こういう状況の中で、いつ子どもをつくればいいか悩んでいます。作りたいと思って作れるものではないのも重々承知してますが、生活の見通しが立っていないのに子どもをつくるのはリスクが高く感じ妊活に踏み切れません。 子供ができるかも夫が転職できるかも分からないんですがね.... 子供さえ望まなければ夫の転勤にずっとついていくつもりですが私は子供がほしいです。 夫は私さえいてくれれば子供はどっちでもいいとの事です。 転勤があると分かった上で結婚しましたが私も考えが甘かったと反省しています。 一番いいタイミングはいつなのでしょうか。 最近はいつ子どもをつくるかいつ転職するかの話ばかりで夫にプレッシャーを与えてしまい雰囲気が悪くなってます。 でも自分たちの人生ですから結論がでるまで話し合うしかありません。 妊娠は年齢的制限もあるので焦っています。 なにかアドバイスよろしくお願いします。
公務員や大企業だと休んでても給料の支払いがあったり、3年間休んで育児に専念出来たりするんですか? すぐ保育所に預けて仕事復帰する話も聞いたりしますが、何がどうなんでしょうか。自分の希望になるのでしょうか。 無知ですみません。将来、自分が子供に恵まれたら、いつから休めて、いつまで休めて、給料もどうなるか。気になります。男性の多い職場で謎です。
先日上司から復帰はいつでもよい、月頭でなくても構わないと言われました。保育園の慣らし保育が終わった ら復帰しようと考えているので、月の途中の復帰でよければ4月中旬に復帰しようと思います。 そこで質問なんですが、月の途中に復帰した場合、住宅手当や通勤手当は支給されませんか?現在免除されている共済掛金は全額納めますか? ご存知の方いましたら教えてください(>_<)
那の転勤が決まり急遽1月末に退職予定となっています。 配偶者の転勤の場合3ヶ月待たず失業手当が受給され るとネットでみたのですが、今回産後すぐてはなく暖かい春頃に旦那と合流することになりました。 なので退職後すぐは地元に残っているのですがその場合ハローワークで手続きをしたら失業手当はいつからもらえるのでしょうか?
会社は2年程度です。退職時に雇用保険は使用しておらず、退職日の翌日に現在の会社に入社しています。) これから産休に入るのですが、復 帰せず退職する可能性がありますので(会社都合、自己都合はわかりません)、失業保険について調べているのですが、どうも理解ができず… 育休中に退職した場合どうなりますでしょうか。 被保険者期間:前職・現職あわせ5年以上 育休は5ヶ月間 or 1年間を予定しています。 会社都合退職の場合と、自己都合退職の場合、どれぐらいの給付をいつごろから、どれぐらいの期間もらえるものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。会社都合、自己都合はわかりません)、失業保険について調べているのですが、どうも理解ができず… 育休中に退職した場合どうなりますでしょうか。 被保険者期間:前職・現職あわせ5年以上 育休は5ヶ月間 or 1年間を予定しています。 会社都合退職の場合と、自己都合退職の場合、どれぐらいの給付をいつごろから、どれぐらいの期間もらえるものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。能性がありますので(会社都合、自己都合はわかりません)、失業保険について調べているのですが、どうも理解ができず… 育休中に退職した場合どうなりますでしょうか。 被保険者期間:前職・現職あわせ5年以上 育休は5ヶ月間 or 1年間を予定しています。 会社都合退職の場合と、自己都合退職の場合、どれぐらいの給付をいつごろから、どれぐらいの期間もらえるものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。会社都合、自己都合はわかりません)、失業保険について調べているのですが、どうも理解ができず… 育休中に退職した場合どうなりますでしょうか。 被保険者期間:前職・現職あわせ5年以上 育休は5ヶ月間 or 1年間を予定しています。 会社都合退職の場合と、自己都合退職の場合、どれぐらいの給付をいつごろから、どれぐらいの期間もらえるものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。
ました。 本来であれば安定期に入ってから会社には報告しようと思っていましたが、上記の件もあり、早めに妊娠していることを報告しました。 そうすると代表から、「産休育休はいつから取るの?」と言われ、「まだ妊娠確定しておらず、出産予定日も分からないですし、まだ初期なので最悪流産ということも有り得ますから今は何とも言えません。」と言うと、「引き継ぎとかもあるんだから、分からないは困る。もっと早く分からないのか?」と言われました。 なんども「早く知れるのであれば、私も知りたいですが、まだ経過観察中ですので、産休育休に関しては安定期に入ってからお話したいです。」と言うと、「だから!!!」と威圧的な態度をされお話になりません。 最終的に面倒くさくなり「お医者様に聞いてもまだ分からないと言われるだけかと思いますが、1度聞いてみます。」と言って、逃れました。 普段から代表は自分の気に食わないことがあれば、呼びつけて叱責。それだけでは気が済まず、全員の前でも叱責。自分が勘違いしていたことに対しても全て社員が悪く仕立てる老害です。 嫌いになると、その人の荒を探し、ネチネチと虐めるパワハラそのものです。 退職も考えましたが、どうしても産休育休を取得後に退職しようとずっと我慢してきました。 私がされたことは、立派なマタハラですよね?まだ気持ちが不安定な妊婦に対して酷いですよね。 労基に相談すればなにか対処してもらえますか? 録音データは持っています。 心療内科でパワハラ・マタハラで出勤不可の診断書を貰い、産休育休取得日まで労災、もしくは傷病手当を貰いながら休むことも可能なのでしょうか? このままですとストレスでお腹の赤ちゃんに悪影響なので不安です。
301~310件 / 702件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です