、生活は困窮して居ません。 現在小学高学年の子供が2人居ます。 私は7年前管理者として勤務して居ました。 当時長時間労働や幹部会の泊まりの出張などが多く、子供も年少位で手がかかる事と、妻が癌を患い(寛解しましたが)精神的に追い詰められ、私に管理者を降りろと迫りました。 結果上司に相談し一販売員に降格してもらった経緯があります。 これにより、私が子供の面倒を見れるようになり、妻の分担も減りひどいヒステリーも減りました。 降格は最初、辛いと思いましたが、仕事のストレスから解放され家族と過ごす大切な時間に気づき、また趣味にも時間が使え、給与は年収で百万円以上下がるデメリットもありますが、ある意味豊かな人生の時間を過ごすことができました。 しかし、近年妻から給与が安いとか定時に帰って来いとか(残業は月50時間ほどあります)もっと安定感のある企業に転職しろと罵られる事が多く、数年前「日本郵政」に転職を考え内定をとるも、やっぱり今のまま働けと言われ内定辞退するなどなかなか疲れる毎日です。こんな気分屋の妻を持つと苦労しますが、離婚する気持まではありません。どの家庭にも何かしら満足のいかない事案があると勝手に想像しています。 さて、先日社長から管理者に復職する旨の内示を頂きました。ワガママを通して降格させてもらったのに、改めて昇進の話を頂くなど身に余る光栄な事ですが、妻に話すと「今のままでいなさい」と一蹴されそうです。 理由は、私が忙しくなると子供の面倒(習い事の送迎など)が見れない点、生活スタイルを変えたくないなどの理由です。 お正月明けに正式に社長と今後について話す事になっており、再度管理者を辞退すると当然出世は二度とありません。社長からも断るなら私の部下を管理者に据えると言われています。生涯賃金も○百万円違うでしょう。私としては内示を受け頑張りたいのですが、「やってみたい」とか「どうしようかな?」と妻に相談しても許可はおりそうもなく、どうしたものか悩んでいます。 お知恵を拝借できれば幸いです。回答、宜しくお願いします。
解決済み
ていた所から連絡がありました。運動系の習い事です。 内容ですが、スポーツ保険が保護者の分(送迎時の事故にも補償)を新年度も申し込みしてしまい、キャンセルが間に合わなかったので払ってほしい。という事です。 昨年度3月初めに退会の申し出をし、子どもの分の保険はキチンと解約されたそうです。 ところが保護者の分を解約するのを忘れていて、継続登録されており、今日の時点でキャンセルができなかったので払ってほしいという事です。 もちろんですが、3月末の練習で最後の挨拶もし、退会届けも出しています。 今年度4月は、一度もその教室には通っていません。 それでも私は払わなければならないのでしょうか? 額を言えば大した額ではありませんが、気持ちよく出せるお金ではありません。 連絡が来たのも「キャンセルが間に合わなかったので、〇日までに持ってきて下さい」と言うメールです。 直接電話でもなければ、キャンセルができていなかった不手際を詫びる様子もありません。お金の事なのに。 話が逸れてすみません、本題に戻りますが、この保険代は、私は払わなければならないのでしょうか? ご意見頂けましたら幸いです。
。 運動不足解消の為に通っているので、バレエと言っても本格的でなく、人数も少ない(幼児三人、小学生が娘を含め五人)公民館バレエで、内容もバレエ風創作ダンスの様な所です。 2か月ちょっと通って、気になる事が出てきました。 先生は年配の方でボケて(失礼な言い方ですみません)みえるのか、よく???が事があります。 たとえば、レッスンのスケジュール表を渡したのか覚えておらず4回ほど渡してくる。 上記以外の生徒も見えるらしいですが、うちが入ってから会った事がありません。たぶん辞めてしまわれてるんだと思いますが、辞めたと思ってないのか先生はスケジュール表を送ってるそうです。 これくらいなら良いのですが、お金の件で困ってます。 うちは毎回月謝袋をいただいたら次のレッスンに持っていってます。 7月分も7月初回のレッスンに持って行ったにも関わらず、なぜか7月分の月謝が6月分になってました。そして7月分の月謝を払ってほしいと月謝袋を子供が持って帰ってきてました。 以前も入会金を支払っているにも関わらず、支払って下さいと言われたので、入会して支払った話をし、ああそうだった・・・と納得してくれたのですが、今回持って帰った月謝袋に入会金未納と書かれてました・・・ 帰宅してから月謝袋に気付いたので、電話で連絡したら、今日は誰にも月謝袋を渡していないのにおかしいわ、何か私勘違いしちゃったのかも・・・と言われました(--; こういった場合、どう付き合っていったら良いんでしょうか?どう気を付けていったらいいんでしょう? 毎回毎回説明して、そのたびに「ああ、そうだった」って言うんですが、毎回毎回こんな感じで・・・ お金にルーズなのってイラってきちゃいます・・・ 夫は渡す時にちゃんと領収書を切ってもらえ!と言いますが、自分で領収書持って行って記載してもらうのが良いでしょうか?? 他の習ってるみなさんは、そんな事してないので、どうなのかな~??と悩んでます。 他の親御さんに聞くのも難しいです(父母の会がなく、皆送迎だけで顔を会す事がないからです)
ょうか? 毎月7~8万は渡していますが、足りなくなると振り込みしてと頼まれます。やはりそれでは足り ないのでしょうか? 家賃、ガソリン代、ケータイ、PC、電気、お米はそれとは別に口座引き落としされているのでかかりません。月に2~6日は帰ってきます。 私はほんの少しではありますが、月に3万くらいアルバイトで収入はありますが、子供が2人いて、習い事などで消えてしまいます。他に仕事を探してはいるのですが、時間と休みがなかなか都合が着かず(習い事の送迎などで)、悩んでいるところです。
人に惹かれた点は ・完全在宅ワーク ・1日の実働8時間になれば始業開始時間も終業時間も自由 ・興味のある動画編集という分野 ・今よりお給料がいい(月25万ボーナスなし) 小学校低学年の子どもの世話や習い事の送迎との両立や挑戦したい夢との両立がしやすい在宅ワークで時間自由というところにとくに魅力を感じていて、しかも興味のある動画編集の仕事なので応募してみたい気持ちはあるのですが... 怪しいと思う点 ・会社名を検索してもホームページや口コミ等の情報はなく求人サイトに掲載されている求人のみヒット ・会社のやってることや実績が不明瞭(YouTuberからの依頼を受けて動画編集をすることと稼げる動画を作る講座をやってるとは書いてある) ・ホームページはなかったがその講座の宣伝のようなサイトは発見し、サイトが平成初期っぽい雰囲気だし胡散臭い ・登記を検索すると載っていたが、住所が賃貸の一室っぽく、設立してまだ1年も経ってない ・あまり儲かってないのかと思いきや求人に10人の増員との記載...本当に? 色々書きましたが、情報が少なすぎるて不安です。 この会社どう思いますか?
回答終了
半年になります。 娘は単なる習い事、踊り楽しい! くらいの感じなのですが 母である私が必死になってしまいます。 うまくなってほしい!とのめり込んでいます。 ピアノとバイオリンを3歳からさせていて それもコツコツやっているのですが それはのめり込むというより、毎日頑張ってという程度です。 なのにバレエは ストレッチやらバーレッスンなど毎日細かくチェックしてはもっともっと!となってしまいます。 こういった母はバレエには多いようですが 何故なんでしょうか?
教室が隣同士であるとします。 A教室:ピアノ教室を始め、数年以上 B教室:隣でピアノ教室をやっている事を知った上で、最近ピアノ教室を始めた。 選ぶのは、実際にレッスンを受ける生徒さんや保護者の方、通える範囲や時間帯、指導方針であったり先生との相性もあると思います。 A教室で習っていた兄弟の生徒さんが退会することになりました。 辞める理由は指導方針や教え方、色々な事情があると思いますので、特に理由は聞かない事にし、去る者は追わず、残りのレッスンが楽しく続けられたらと考えていました。 しかし、辞める理由がB教室に移ることにしたからと知ることになります。 特に何か聞く、話した訳ではなく、 「隣のピアノ教室に行くことにした。空き枠がたまたまその時間だけ2枠空いていたから入ることにした。もう空きがないって。」 ご兄弟が、同様の内容を話してくれたのです。 生徒さんが何か悪い事をしている訳では勿論ありませんし、お教室を選ぶのは自由です! ・同じ時間にレッスンをしているので、送迎時にA教室の先生と会うことはあるはず ・通える時間帯、距離、レッスン代を考えた結果の判断 同じ保護者の立場で考えたら、今後道端でお会いしご挨拶等する事もあるかと思いますし、悪い事をしている訳ではないですが、お隣の教室に移るのは気まずく、もう少し範囲を広げて色々な教室の体験レッスンを受け検討されたり、隣の選択はないかなと思うのですが。 皆様だったら、どのようにお考えでしょうか。
学校で利用者が多いため、住所別。 仲の良い友達と一緒になるとは限らないが 自宅近くで預かってくれるため、安心。 費用は月1万円くらい。 18時までだが、普段のお迎えはぎりぎり間に合う。 小学校3年生まで。 B民間学童 家から近いわけでは無いため、送迎バス利用。 複数あるため、仲の良い友達と一緒とは限らない。 費用は5万円くらい。 追加費用を出せば、習い事も可能。 21時までで夕食も出してくれるので、残業の時は安心。 小学校6年生まで。 Cアフタースクール 家から近いわけでは無いため送迎バス利用。 仲の良い友達と一緒とは限らない。 費用は5万円~ 外国人の先生で、基本的には英語で過ごす。 小学校6年生まで。 私も主人も学童に通ったことは無いのですが 私たちの時は公立学童は小学校の敷地内にあり校庭で遊べました。 しかし、今は住所別の施設に行くため、庭があるわけでも無く、どういう活動をするのかよくわかりません。 宿題をして、おやつを食べて、本を読んで・・・という感じでしょうか。 ただ、民間学道でも、庭があるわけでは無いので、 基本プランにすれば、状況はそれほど変わらないと思います。 遅くまでおつとめのある家庭では、民間学道をやむを得ず選択していますが 我が家はどちらでも可能なので悩みます。 今までの保育料はもっと高いので、民間学童でも払えなく無いですが 3年生になるまでは1万円の公立学童にいれ、習い事や貯金、レジャーを充実させるのも一つの手かな…とは思いますが、別の習い事をさせなくても民間学童で十分!なのであれば4年生から変わらなくても良いそちらの方が魅力的な気もします。 一方、アフタースクールは、週1,2回の英語教室に通うより、平日数時間を英語漬けで過ごすことにより効果的に思います。 しかし、今英語がしゃべれるわけでも無く、小学校に学童に英語に・・・と初めての経験ばかりで疲れてしまわないか心配してます。 皆さんならどれを選びますか? または、どれを選びましたか? ご意見、経験談などお聞かせください。
プ発表するので2回出番があります。 連弾など他の人と協調して演奏することはまたソロとは違う楽しさがあり、意味があると考えていますし、 保護者からの希望もあり行っています。 ただ普段はピアノは個人レッスンですので、連弾やグループ発表となると合わせの練習も本番までに最低でも一回はしておきたいところです。 しかし、皆、他の習い事などの関係で全く時間が合わず、ようやく土、日などで時間を設定すれば、今度はやれ上の子の塾の送迎で連れて来れない、スポーツ系の試合だ、〇〇だー、結局どうのこうのというひとが出てきて、どうしようもありません。 保護者も生徒も希望しておいて、いざとなると、皆、どうのこうの言って、全く練習会が出来ません。 他の習い事や用事は休んででも発表会前の一回だけは参加してほしいと思います。 ひとりの子が「水、日なら来れる」として、もう一人の子は「火、金なら来れる」とこんな感じです。 どちらがどちらかに合わせてくれないと練習できないわけです。 こんな皆ワガママ?なら、ソロ演奏のみにすれば良かったと頭を悩ませています。 また、合わせの日にどちらかが体調不良で来れなくなったとなっても、もうその子に合わせていちいちスケジュールを組み直すことは出来ませんし、もう一度も合わせの練習なしに本番のみです。 同業者に聞きたいです。こんな場合どうしていますか?
ます。スイミングは2年。三味線は8ヶ月習っています。 私はフルタイムで働いていますが土日は休みです。 スイミングは土曜の午前中。三味線は午後に習っています。 半年ほど前に、娘が三味線の先生から、お母さんは教室に来れないの?と聞かれた。と言われました。 それまで私は送迎するだけで1回も教室に行った事がありません。 理由としては教室が2時間もあり、その間に用事を済ました方がいいかな?と思い買い物などに行っています。 行った方がいいかな?とは思いますが、時間が無駄と感じまだ1回も行った事がありません。 2週間くらい前に、同じ教室に通う小1の子のママから、色々とアドバイス?を受けました。 今はまだ小さいし楽譜を読む事もできないし感覚で覚えている。でも曲名は覚えなくてはいけないから、お母さんも教室に来て、今覚えている曲名をメモに取ったりした方がいいですよ。 曲名を覚えていればYouTubeで他の人の演奏を見る事もできます。今はまだ練習に全くついて行けてないし、家で復習することも大事だと思うよ。 先生に任せっきりではいつまで経っても覚えないと思います。とアドバイスなのかお叱りを受けました。 娘は家で話すと、何曲も覚えたし完璧に演奏出来る。と言ってますが、私の母が付き添いで行った時は全く演奏できていなかった。と言ってました。 やはり親も協力しないと上達は難しいのでしょうか?
301~310件 / 581件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
送迎ドライバーになるための方法を解説!未経験から始める方法とは
仕事を知る
送迎ドライバーは、利用者の安全な移動を支える重要な職種です。業務は高齢者や障がい者の介助から、スクールバ...続きを見る
2024-09-08
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です