までアルバイトで月108000円以上稼ごうかと考えているのですが、その場合自身や親の税金の支払い等のデメリットや何か手続きが増えるなどありますか?
回答受付中
いますが、授業はほとんどありません。そのため時間に余裕があります。 来春からは小学校教師になる予定です。 しかしなんだか生涯教師でいる自信がありません。 しかし、ずっとなりたかった教師。一度も挑戦せずに諦めるのは違うなと思い、教採を受けありがたいことに合格をいただきました。やっと夢を叶えることができとてもとても嬉しいです。 少しでも良い教師になることができるように現在はスクールサポーターのボランティアに行かせていただいたり、習字に通ったりしています。 しかし不安で不安で押しつぶされそうなのです。 周りの友達も教師志望が多いのですが、教採の真っ只中で、なかなか遊ぶことも難しく、時間がありすぎるせいか気が晴れないままです。 今考えることでは絶対にないと思うのですが、もし教師を辞めるとなった際に活かせる資格などを時間のある今のうちに取っておこうという考えになりました。(こう考えると少し気が楽になってきました) 小学校一種免許、中高英語一種免許、司書教諭を取得見込みで、保育士資格、英検1級をもっています。 車の免許は病気のため今は取れないのですが、取っておくべき資格(免許)などを教えていただきたいです。 教育系?の資格ばかりで教師を辞めることになったらと思うとすごく不安です… おすすめの資格を教えていただけると幸いです。 また、介護系の資格は転職の際はもちろん、将来親の介護などにも活かせると思い、介護職員初任者研修を受けようと思っています。介護職員実務者研修という、初任者研修の上の資格を飛び級のような形で受けることもできると聞いたのですが、やはり基礎からの初任者研修を受けてから実務者研修を受けるべきでしょうか? 実務者研修を受けた方しかできない仕事などあるのでしょうか? 最後に、教師になるにあったていましておくべきことがあれば教えていただきたいです。 長くなりましたが、以下を教えていただきたいです。 ①転職に有利な資格(免許) ②介護の資格について ③教師になるにあたり、今しておくべきこと (④学生の内にしておくべきこと) 世間知らずで色々とおかしなところがあるかもしれませんが、教えていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。
回答終了
でしょうか。 今就活をしなければいけない時期なのですが全然就活が進んでいません。ほぼやってない状況です。やりたいことも決まってないし、何に向いてるかも分かりません。もうとっくに就活は始まっていてやらなければいけないことは分かってるのですが、最近人間関係で色々あったりもして病んでいるのもあり、全くやる気が出ません。 どなたか私にアドバイスと喝を入れてくれませんか。
解決済み
採用で働くか本採用で教員として働くか悩んでいます。 本命の自治体は不合格となりましたが、他県では合格をいただきました。 本命の自治体は、不合格ではありますが来年1次免除の対象になったので、こちらで臨時採用をしながら来年受けることも考えました。 しかし、来年必ず受かる保証もないので他県で3年働いて1次免除で受ける方が良いのかすごく悩んでいます。 気持ちとしては本命の自治体で働きたいですが、ずっと臨時採用で働きたいわけではないです。 そもそも臨時採用の枠も4月からあるかわからないところが不安です。
私の一番の理想の未来は経済的余裕のある幸せな家族を作ることです。自分子どもに不自由はさせたくないです。(具体的には、お金は最低2人合わせて1000万、旦那は安心できる人で休みも比較的取りやすい←私が旅行好きのため) つまり1番の目的は、理想の相手探しです。 そのために、お金を稼ぐ能力があり、比較的リモートで安心できて休みの融通が効くITエンジニアの人がいいと考えました。条件を満たしていればITエンジニアであることは関係ないです。 また、今求められてるITエンジニアになることで、比較的大手に転職しやすいと考えました。←そうすれば自身も稼ぐことが出来、いい相手が見つかる可能性が高い。 トップクラスのSES(内定あり)であれば、実務経験の中でやりたいことを見つけて大手に転職し、そこで掘り出し物エンジニアを見つけて捕まえることが出来ると思いました。また、トップクラスのSESも大手との取引が多いため、そこでもチャンスがあると思いました。これらを得て、その時の必要に応じフリーランスになろうと言うプランでした。そのため、就職せずに起業はなしという判断にしました。 かといっても、必ずそういう人が見つかるとは限りません。最悪の結末は、お金を稼ぐ能力もなく理想の相手では無いことです。なので、自分の市場価値を存分に高めている必要があると考えていました。 現在夢のため行っていること 京都大学の人と一緒に動画編集で稼ぐ経験(自分で稼ぐ経験を身につけておくこと) 今後のプラン 大学の後期の期間を使ってワーキングホリデーに行き英語力をみにつける予定 その後のプラン1 →第二時新卒でとりあえず大手 理由 世間は学歴<新卒入社した会社であるため、起業しなかった際が怖いため 大体の25歳までに結婚相手には出会っているというデータがあるので、25歳までに安定の人を捕まえられる その後のプラン2 パーソル⇒転職orフリーランス 理由 上記のため その後のプラン3 コンサルや新規立ちあげ等⇒起業 理由 市場価値がいちばん高まるため 誰かの問題解決を行う仕事にとても興味があるので、1番楽しく仕事が出来そう このような理想でお恥ずかしいですが、ご助言お願いしたいです
学科内での課外活動でした。建築学科では、女子学生が中心となって活動しています。昨年度は、地域の子供たちに建築の楽しさを体験してもらうため、模型教室を企画しました。対象は小学生でしたので、簡単に制作できる内容に重点を置きました。しかし、新型コロナウイルスの影響で時間の制約や予算の課題がありました。そこで、事前に話し合いを重ね、当日の制作がスムーズに行えるように模型キットを準備しました。材料についても、学校にある端材を活用したり、学生が素材を持ち寄ることで工夫しました。結果として、当日の作業は順調に進み、子供たちが楽しそうに制作している姿を見ることができ、大きな達成感を得ました。 この企画は、グループ全体で協力して成功に導くことができました。この経験から、チームワークの重要性を再確認しました。
4年女です。 昔から遅刻はしたことないですし、忘れ物とか落し物はしないタイプです。高校の時くらいまでは成績もまあそこそこでしたし、提出物の期限も守れていました。 しかし、大学に入りバイトを始めたのですが、あまりにもミスが多くADHDなのでは?と思うようになりました。物覚えも悪いですし、今までやらかしたミスの例として、「Sサイズのドリンクを頼まれたのにMサイズで提供」「割引券を2枚出されていたのにレジで1枚と打ってしまっている」「商品の検品をした後、PCに検品済みということを報告し忘れる」「レジ誤差」「報連相忘れ」等があります。 上司に何度も注意されており、気をつけているつもりなのに、お客さんが並んだりすると焦ってミスをします。 要領も悪いので、テキパキ動くこともできません。急ぐと手が滑って物を落としたりしてます……。 大学に入ってだらける癖がついたからでしょうか?ADHDって先天性ですよね。(一応療育手帳とかもないですし、ただのだらけた人間なだけかもしれません。) 自分的に、大学に入って以降 先延ばし癖やどこか頭がボヤーっとしていることを感じています。視野が狭く、細かいことに気づけなかったり不注意が多くなった気がします。 それか元々こういう性質はあったけどそれが表に出る機会がなかっただけなんでしょうか? 周囲に迷惑をかけたくありません……。来年からなんと銀行員なんです。今のままだと絶対にまずいです。接客業は好きなのに、ミスが多いせいで楽しく働けずにいます。 ミスする→不安になる→人に聞きまくる→指示待ち人間になる→主体性がないと叱られる→自分で動いてミス を最近繰り返してます。 本気で悩んでいます。親は私がADHDとは思っていないため相談できていません。(妹が私より不注意の人間のため) ダラダラと悩み相談をしてしまいすみません。まとめますと、 1 成人してからADHDかも?となった時の対処法 2 ADHDって治せないんでしょうか 3 ADHDじゃなかった場合は性格や癖が理由の不注意ですが、治し方はあるんでしょうか 4 物凄く仕事ができる人までいかなくても”普通の人間”になりたいです 長文で申し訳ないですが、回答頂けたら幸いです。 カテゴリ違いでしたらすみません。
ようかと思うんですがどうすべきなのでしょうか? あと、単位は3分の1残ってます
なってから必要になり今からバイトをしたいんですが、急募などに応募するか 就活をあまりしてなく就職する気がうすいと説明すると か まったく雇われないということってありますか 身近に4年からバイトに雇われた方いませんか
る時間が多いです。周りの子も就職活動がありあまり会えていません。今は資格の勉強をしています。 ですが1人でいると色々考えてしまいます。最後の学生生活だし、今までの学生生活の過ごし方とか未来への不安とか考えてしまいます。高校時代こうすればよかったとか、中学時代こうすればよかったとか、もっと勉強していい大学行けば良かったとかです。未来への不安もこの会社でいいのか、社会人続けられるのか、友達と疎遠にならないのかとかです。考えたとこで何にもならないのは分かっています。過去を後悔してもどうも出来ませんし、未来のことを考えてもどうも出来ません。後悔はある。けど、なんだかんだで友達とバカしたり、恋愛で失敗したり、部活もそれなりに取り組んでいて一生懸命やっていました。それなりに人生充実してたと思う。けど、もっと当時こうしてれば良かったとか考えちゃいます。そんな完璧な学生生活を送れる人なんていないのにね。あとは大学生コロナで潰れて心の底から巣を出せるほどの友達ができなかったこととか。 それはほとんどだろうけど、大学の友達に恵まれてる人を見るといいな〜って思ってしまいます。これからの人生を後悔しないように生きればいいのにね。けどまた不安としてその会社が自分に合っているのかとか、社会人として毎日8時間働き、週5で出勤することを何十年も続けられるのか、そんな忙しい中自分の人生を充実させられるのかとか未来の不安になってしまいます。 元々ネガティブな人間ではありません。ポジティブ思考で嫌なこととか大変なことがあっても「いっか」とか「どうにかなるっしょ」って感じだし気合いと勢いで乗り越えて寝て忘れるくらいアホな人です。けど最近だとそーゆー大変なこととかともちゃんと向き合うべきだったなと思ってしまいます。その反動からか最近なんだかネガティブな思考になってしまいます。心の病気なのか、来年から社会人という節目で学生時代のことを考えたり社会人への不安で一時的に病んでいるのか分かりません。 社会人の皆様、大学4年生の皆様同じ体験をした人はいますか?このようについネガティブになってしまう時はどう乗り越えていますか? また社会人として生きる上で大切にしていることとか大切にしている価値観などがあれば教えていただきたいです。 文章はぐしゃぐしゃですし、長文ですけど読んでくれた方ありがとうございました。
301~310件 / 130,234件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です