発バイトで得た収入に対し納める住民税を普通徴収で申告すれば本業の会社にはまずばれない」といわれていますが、会社勤めの給与は特別徴収(源泉徴収)ですよね。 この普通徴収はもちろん副業のほうだけでしょうか? ②単発バイト先の企業が人件費の計上の際「〇〇に住んでいる○○という人にバイト代を払いましたよ」みたいな申告を税務署にし、それが回り回って本業の会社にばれる、ということはありますか?あくまでも住民税が跳ね上がった時にばれる可能性があるというだけでしょうか?
解決済み
中心に、PC会計や税金などの知識を学び、会計事務所での職場実習は最初は伝票や領収書などを見ながらの仕訳入力が大半でした。 座学の知識が生かせたし、ミス少なく丁寧に入力しているとお褒めも頂きました。 所が実習1週間を過ぎた頃から、顧客の確定申告書を出力するだけの仕事になってきたのです。 手が空くと顧客の医療費控除の計算を頼まれます。 どちらの仕事も時間も手間も結構かかります。 一日中これだけをするのはしんどいし「座学の知識がなくとも出来る仕事では?」と思うように。 そんな矢先、所長から 「職場実習が終わった後も、確定申告の時期が終わるまではバイトしてくれたら助かる」と言われたのです。 その言葉を聞いて「実習の為ではなくバイトを雇う感覚で実習を引き受けている?」と疑問に。 そこで職業訓練校の先生に、この仕事は座学の知識は関係ないし誰でも出来る雑務ではないかと相談。 返事はこうです。 ①「今は確定申告の時期だからねぇ…」 ②「中には丸一日、本だけを読まされただけの子やコピーだけの子もいるのよ。あなたは全然いいじゃない」 ③「そもそも数ヶ月の座学で与えれる仕事なんて、そんなにないでしょ」 ④「正式に働きだしたとしても、最初の頃はそんな仕事しか与えられないものよ」 そして最後に 「他人の確定申告書を見させて貰えるだなんて、あなたは信頼されているのよ」 「バイトで来て欲しいだなんて、そう言われない事なのにあなたは凄いじゃない」 プラス思考で、と言われました。 私は反論したかったですが、言っても何も変わらないと確信したので諦めました。 反論理由は以下の通り。 ①それは関係ないのでは?座学の知識を発揮するための訓練なのでは? ②そんな事務所があるなら解決しなければならない問題なのでは? ③チラシには「再就職先で即戦力となる力を養成」「実習では座学で得た知識を使う」と書いてあったのに訓練校がそれを言ったらおしまい。 ④「この訓練校の看板を背負って行くのだから心して臨んで欲しい」「職場実習でないとやらせて貰えない仕事が出来る」と言っていたのに。 ただ…先生の言葉が間違っているとも思いません。 私だって最初から思ってはいました。 「数ヶ月の座学+職場実習」でどれだけの事が出来るのだろう、と。 職業訓練が特別就職に有利だとも言えないし、そう思って受けてないのも確かです。 かと言って少なくとも座学が物凄く無駄だとも思いませんが。 訓練校でさえその程度にしか思っていない実習ならやらない方がいいのでは?と改めて思いました。 ハロワもこの現状を知ってもっとよく考えるべきでは?
行って給与を得たのですが こういう場合、2ヶ所以上から給与を受けたので確定申告しないとダメですか? 確 定申告はめんどくさいのでこの程度のことでしたくないのですが、バイトの場合も必要なのでしょうか? 補足 合計所得は103万は超えてないです どうでしょうか?
定です。 その後はパートで少し稼ぎつつ…という考えです。 9月から主人の扶養に入りたいのですが、すぐに入れるものでしょうか? また、1年未満ですので住民税は引かれていません。 この住民税は確定申告などで一括支払いなどしなければいけないのでしょうか? 会社に聞いてもらうつもりですが、なにか分かればと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。
し働き始めました。 本業としてです。就業規則では復業禁止ですが、本業の給料だけでは生活費としては足り ませんので、休日(土日祝日)に働く予定です。職種としては、コンビニで接客業1日4.5時間程度だと思います。今年度、復業先で働いた分は来年度に確定申告になると認識していますが、本業の所得は言わなくても良いのでしょうか?復業のみの申告で問題ないでしょうか?その際、窓口で申し出る事はありますか? 最後に、本業先には今年度に復業からの収入があると(来年度の確定申告まで)毎月の所得税などが本業先に伝わりませんか? 復業先は、地元なのでその点は大丈夫だと思います。無知な者で本当にすみません。分かりやすい回答でお願い致します。
ていると友人に聞いたのですが、本当ですか?本当であればやりたいのですが…
される年金と今から戴くパート収入1か月72200円…雇用保険も無しです…が全ての収入です。時期になれば病院の領収書とかを揃えて行かな くてはと思いますが、確定申告ってなんなのでしょうか?何をどう、お聞きさしたらいいのかもわからず質問してます。アドバイスいただけませんか?お願いいたします。
決まりました。その会社の面接の際に書いた履歴書に6月末までアルバイトをしていたと記入したのですが、実際は5月頭くらいで無断退職しました。就職先に前のアルバイト先の源泉徴収票を持ってきてほしいと頼まれたのですが、この場合履歴書を詐称したことがばれると思います。そこでお聞きしたいことは会社側に自分で確定申告しますと言った場合、会社側にいずればれることはあるのでしょうか。 回答お待ちしてます。
は派遣元がやってくれているのですが、今年の休日は、日雇いのアルバイトを複数箇所で行い、その分の年収は10万程になりました(副業可能な派遣会社で働いてます)。 確定申告の対象ではないのですが、住民税の申告は必要で、提出する申告書のことで二つほど分からないことがあったので、知っている方がいたら教えていただきたいです。 1、申告する収入金額は、年末調整をしてもらえてる派遣会社からの収入金額は含まない金額になるのか。 2、給与所得の内訳記入欄の勤務先の名前と住所を書く欄には全ての勤務先を書かなければならないか。 6箇所程日雇いのアルバイトをしたため、勤務先を記入する欄が小さすぎて、全て書くのは難しいです。1つ代表で書いて、後ろに「等」をつけても大丈夫であればそのようにしたいのですが。 よろしくお願いします。
いません。所得税は天引してます(会社都合の為)自分で振込をしています。確定申告などをすると還付金などがあるのでしょうか?
301~310件 / 496件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アルバイトでも確定申告は必要?必要書類や申告書の作成方法など解説
法律とお金
「アルバイトも確定申告は必要?」「確定申告しないとどうなるの?」アルバイトをしている人の中には、年末調整...続きを見る
2023-04-11
退職後に無職なら確定申告が必要?条件や申告のポイントを解説
働き方を考える
会社に勤めていない人が一定の収入を得た場合、自分で確定申告をして納税する義務があります。では、会社を辞め...続きを見る
2022-12-16
失業手当の受給者は確定申告が必要?退職後のパターン別に要否を解説
会社勤めをしている間は、会社が源泉徴収や年末調整をするため、自分で所得税を申告・納税する必要はありません...続きを見る
2024-10-05
退職・転職後に確定申告が必要になる条件とは。必要な手続きを解説
全ての人に当てはまるわけではありませんが、退職後に確定申告が必要になるケースもあります。どんな場合に、自...続きを見る
2022-06-13
年収103万円以下でも確定申告は必要?職場で年末調整をしていないときは
職場で年末調整をしていないと、このまま年を越していいものか不安になってしまうでしょう。年末調整されなかっ...続きを見る
2023-05-23
扶養控除申告書はアルバイトでも必要?年末調整の条件について解説
勤め先から給与をもらう人が税金の控除を受けるためには、扶養控除申告書の提出が必要です。正社員はもちろん、...続きを見る
2023-05-27
バイト掛け持ちの年末調整はどうする?税金の正しい知識を確認!
バイトを掛け持ちする場合、収入によっては年末調整と確定申告の両方が必要です。また住民税の納税義務が発生す...続きを見る
2023-05-26
退職所得の受給に関する申告書とは?提出しないと税金がかかることも!?
退職所得の受給に関する申告書は、退職前に職場へ提出しておくべき重要な書類です。期限までに出し忘れた場合、...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です