をしたいと考えるようになりました。 現在の会社ではずっと資格取得や通信講座の提出が求められるため、公務員の勉強をするのが難しいと感じております。また、お客様の都合に合わせるので有給もとりずらく、試験が受けられない可能性もあります。 そこで ①退職してバイトをしながら予備校に通う ②勉強の負担がなく、休みのとりやすい会社に転職して公務員の試験を目指す ③現在の会社を続けながらどうにかする という選択肢を考えました。私の中では経済面や不合格になった時のリスクを考えて②がベストだと思うのですが、可能でしょうか。短期離職が何回もあるとイメージが悪くなるだけでしょうか。
回答終了
た。 第一希望であった独立行政法人の関連企業の選考から内定まで四ヶ月待かかり内定頂きましたが配属地の問題で辞退しました。その後、すぐに地元の中小企業と東証一部上場企業を受け、どちらも前向きに内定をと考えていてくれていましたが先週の金曜の株価急落で先行きが不安だからということでお断りされました。ハローワークや転職サイトを見ても行きたいと思うような求人がありません。機械系部品のルート営業や鉄鋼などの技術営業を希望しております。退職理由はメーカー、商社での営業を腰を据えて働きたかったからです。やはり今の経済状況では第二新卒での採用は控えるのでしょうか?ほとんどは理系大卒歓迎と書いてあるのですが理系大卒でなければ採用は厳しいものでしょうか?
解決済み
P3級と宅建を持ってます。 現在地方の信用金庫から内定頂いてますが、給料もとても安いらしく正直満足はしていません。 今後は切り替えて転職して、規模が大きいほうに入ったほうがいいですか?
らも内定した場合、将来の嫁としてはどちらを内心勧めたいですか? 彼氏の意思を尊重するという意見はごもっともで分かりますが、あえて一つ選 び、理由もお願いします。
でいます。 わたしは現在信用金庫職員で、高卒の女です。 わたしが勤めている信金は二十代前半で管理職になる、土日はイベントで潰され、管理職になるにつれ重くなる責任、その重さに比例しない低賃金等、地元でも有名なブラックな職場です。 転職を考えているのですが、母親が(恐らくですが)周りの体裁を気にしてわたしが辞めることに難色を示しています。 もう大人なんだから自分のことは自分で決めろと言われればそれまでなのですが、いい職場に勤めて親孝行したいという気持ちがあります。 銀行員や公務員、これらと同じような職種を知りたいです。よろしくお願いします。
職職員として勤めて7年です。 出産したこともあり、自転車での外回り営業の仕事がきつく感じるようにな ってきました。 頑張ってはいますが、周りの人を見ても、いくつになっても外回りなのかなと思うと不安でなりません。 事務へのコース変更も考えましたが、お給料も減りますし、キャリアダウンとなるのが勿体無く感じて迷っています。 出来れば総合職を続けつつ、また違った角度の仕事をしたいと思うようになりました。 そこで、宅建資格に挑戦しようかなと思い始めました。 宅建だったら内勤の融資関係の仕事を任せてもらえるかもしれないし、万が一仕事を辞めても転職にいきるかなと。 そうでなくても資格取得をすることによって多少評価してもらえるでしょうか・・・ 正直、財務や法務、年金アドバイザー、FPや保険などなど、金融関係の資格は勧められるまま取りましたが、仕事での知識は深まりましたが、会社内での評価も大して変わらなければ金融業界以外の転職にはあまりいきないと聞いて、昇格に最低限必要な資格を取ってからはもういいかなと思ってしまっています。 なので、今度は業界以外でも認知度もあり活用できる資格が取りたいんです。 実際、金融業界で働いていて宅建に挑戦する方は多いと聞きますが、仕事で変化があったり(配置替え、評価された等)、その後の転職にいかせたりしましたか? 回答よろしくお願いします。
す。24歳です。 金融機関の独特な風習に馴染めず雨の日はカッパを着てバイクに乗り集金に行き、お願い営業。 人間関係は日々罵声が飛び交う環境です。 当然のことながらノルマはきついし事務作業も細かいです。楽しそうに仕事している先輩は残念ながらいません。 しかし金融機関です。安定もしてますし早く帰れます。会社に守られてると思う日々もあります。 そして今回内定を頂いたベンチャー企業。 web広告系の営業。会社は創立3年、従業員15名程度ですが今現在業績は上がっており場所は渋谷にあります。 社員は若く皆イキイキとしており社長などの考えも現職とは違い、すごいなーと思う場面も多くあります。 ですが安定とは言えませんし帰りは遅いです。 退職金もありません。 ちなみに今の給料は特に変わりません。 今現在の私は新しい環境での挑戦をほぼ決意していますが現職の上司は「5年後絶対潰れてる」「安定な生活ができなきゃ顔が良くても結婚もできない」等言って反対します。辞めますと言った日からなんだかんだ私に気を使ってる面も見えます。 決意したものの後ろ髪を引かれるような思いが出てきてしまいました。 一方ベンチャーの取締役の方は仕事が出来れば会社が潰れようとどこへ行っても安定している。と言っていました。 私はどちらに行くべきなのか。。 安定か挑戦か。。 結論決めるのは私ですが第三者としての皆様の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
で、卒業後は地元の信用金庫への就職が決まっています。大学は経営についてマーケティングなどを中心に学んでいます。 しかし、あまり何も考えず漠然と決めてしまい、本当に自分が何をしたいかと考えたら昔から大好きな化粧品に携わる仕事をしたいと思いました。 バイトもドラッグイレブンでバイトしており、新商品など常に人一倍見てきて、卒論もメイクと経済の関係性について書くぐらいあまり意識してもなかったですが無意識にずっと好きでした。 なので、とりあえずと言ったらあれですが信用金庫に務め2年ほどかけて化粧品検定やスキンケアアドバイザー、ITパスポートなどの資格をとり、ゆくゆくは中途採用で企業の化粧品の商品企画やマーケティングなどそちら側の業務で働きたいと考えています。 しかし、大手企業を見ているのもあるせいか、どこの企業も現時点ではキャリア採用といったキャリアがある人向けの中途採用しかおこなってないみたいです。 また中途採用だと、販売員やコスメティックアドバイザーなどが一般的なのかなと感じました。 ほんとにお恥ずかしながら、やはり資生堂や花王、コーセーやコスメティックジャパン、カネボウなどの企業に入りたい気持ちが強くあります、、、。 やはり、短大から金融の窓口などのキャリアでは資格などあっても厳しいものなのでしょうか?
月程経つのですが、、 転職して年収が100万程落ちました。 始業1時間前に出社を強要され、お昼休憩は毎日10 分しか取れません。 そして残業代もつきません。 毎日サービス残業があり、正直やる気が出ません。 将来的に2回目の転職をしたいと考えるようになったのですが、次の転職のために3年はやはり我慢した方がが次のキャリアのためなのでしょうか?
在の状況は… 私は実家を離れ(会社が遠いため)アパートで一人暮らしをしています。生活は大分慣れましたが、ぶっちゃけ金銭的にはきついです。 社宅がないため下宿手当はもらっています(2万5千程度)通勤は片道15分くらいですが下宿手当があるため通勤手当は出ません。 外回りのため雨の日など自分の車(会社の車はお偉いさんだけ)で回ることがありますがガソリン代は一切出ません。 一日中外にいるのでお客さんや自社からかなり私用携帯に電話がきますが電話代も出ません(お客さんの目の前で電話には出られないのでほとんどこっちからかけ直す) 3ヶ月の試用期間が終わり今月から宿直と日直がありますが何もせずただ一日座ってるだけです。 忙しくて昼ご飯を食べられない日が週に何度もあります。 それなのに新入社員は戦力にならないとのことで一年目のボーナスは2万くらいです。 まだ数カ月ですがこの先もこの日々が続くかと思うと不安です。
301~310件 / 457件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
働き方を考える
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
転職したいときに考えること!スキルがないと転職は無理?
現状を打開したくて転職を検討しているなら、具体的に何をすればよいのかを知ることが重要です。単に転職したい...続きを見る
2022-06-13
転職したいけどやりたい仕事がない?原因と対策を知って転職を成功へ
転職を考えているもののやりたい仕事がなく、転職に二の足を踏んでいる人もいるでしょう。やりたい仕事がなくて...続きを見る
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
公務員から民間企業への転職は厳しい?成功のコツとおすすめの転職先
公務員から民間企業への転職には、高い壁があると感じるかもしれません。確かに厳しい側面もありますが、ポイン...続きを見る
2022-08-08
転職に年齢制限はある?30代以上の転職を成功に導くポイントとは
「30代以上になると転職が難しくなる」という話を聞いたことがある人も多いかもしれません。実際、転職に有利...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です