トリーシートに、 性格;人のためになることを積極的に行い、そのことに大変喜びを感じます と書きました。いま考えればごく当たり前で全くアピールできないことを書いたと反省しています。 でも全く違うことを面接でアピールするのは良くないと思うので、書いたことを生かしてどのようにエピソード付けをして強みをアピールしたら良いか、どなたかアドバイスくださったら嬉しいです。 どうか、よろしくお願いいたします。
解決済み
学校での職業調べんの宿題で、質問がありまして・・・;;; 答えていただければ嬉しいです。 ・仕事の内容(何時~何時までか、休日はどうか?) ・仕事についたきっかけ(いつごろ決めたか、なぜ決めたか?) ・この仕事についてうれしかったこと、苦労したこと ・この仕事につくにはどのような資格が必要か? ・この仕事をつくにはどんな努力が必要か? よろしくお願いします(><←あせってます;;;
育士になりたいと思っています。今もです。 ですが、最近看護師に興味を持ちました。 きっかけはドラマなんですが、現実はドラマとは全然違いむしろ楽しくナースステーションでお話しなんてないって事は分かってます。ですが、何故かものすごく気を引かれ、本屋さんに行った時も看護師の本を見たり。。 だからといって、保育士の夢は捨てたくないと思っていて。考えた結果、小児科で働きたいと思いました。 それに小児科の看護師ではなく、小児科医で。 そこで、小児科のお仕事ってどんな感じでしょうか? 医師だと6年とか長い間勉強してやっとなれると聞いたり。 頭が悪い人は中学3年生だともう遅いでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。
回答終了
その勉強はどのようにすれば良いのでしょうか? 私の母(48歳)は昔から幼稚園または保育園の先生になりたかったらしく、ふとしたきっかけから近所の保育園でパートとして働いています(1日3時間で今年で4年目)。 しかし、母は保育士の資格を持っておらず(ベビーシッターはあり)時々資格を持っていないことがマイナスになるそうです。 (最後まで残れない等) 通常はこれといって支障がないようなのでまぁいいかと思っているようですが、何か勉強しなければと考えているようです。 保育士の通信教育も行っていたのですが、歴史や憲法ばかりで「現場ではこんなこと必要としていない!」と勉強をやめてしまいました。 保育園には発達障害の子どももいるらしく発達障害や児童心理を学びたいと思っているそうです。 これらのことを学ぶにはどうすればいいのか分からないといっています。 本で勉強すれば良いのか、通信制で勉強すれば良いのか。 皆様のお知恵をお貸しください。
す。はじめて1年ほど経ちますがバイトを始めてから今までずっと辞めたいと思っていました。理由は看護師さんが怖いという事と利用者の方に対してトラウマになってしまったからです。 私が始めた頃ある若い保育士の方が働いていました。その方は少し利用者の方に注意?した事をきっかけに看護師全員からいじめられていました。例えば職員全員を集める時に「看護師さんは集まってくださーい笑」と言ったり保育士さんがお休みの日は「今日はいないからいいわね〜」と話したり保育士さんが辞めた後「今日朝出勤中にあいつに似てる自転車見たのよ笑」と言ったり…。初めてのバイト先だったので驚きでそこからバイトに行くのがストレスになり始めました。私はその保育士さんがとても良くしてくれてたくさん教えてくださった方だったのでとても好きだったので少しでも力になれないまま、お礼を言えないまま辞めてしまったのでとても悲しかったし悔しかったです。 母が施設長にも話してくれたのですが施設長は笑い話のように「ごめんね〜笑」と言っただけでした。 そこから少し時間が経ち今年の4月に入り専門を卒業した2人の方が介護士として働き始めました。初めは看護師の皆さんは優しく教えていたのですがやはり少し業務が抜けてしまったり優先順位がわかっていなかったりなどしてミスをしている時に「なんで今そんなことするの?それする必要あるの?何を思ってしようと思ったの?だから嫌いなのよね。」と2人に言ったり、2人がいない間に「ほんとうるさいのよね〜」と愚痴を言ったり施設長がその場にいるのに何も注意をしたりしません。 施設長は優しい方なのですが頼りにはなりません。 私はこのような看護師さんたちが苦手になりバイトに行く数時間前に急に熱が出たり腹痛になってしまったり涙が止まらなくなってしまったりして当日欠勤が増えてしまいました。看護師さんたちを言い訳にして当日に欠勤するのは良くないことだとわかってはいるのですがどうしても体調不良になってしまいます。立て続けに起こるので掛け持ち先でバイトの代わりを探していたら介護のバイトがあってもそっちを優先したりして避けてしまいます。そして最近施設長から注意されました。でももう本当に辛くて頼りにならない施設長や気分屋の理事長には相談できません。本当にやめたいです。でも母の職場でもあるので母の立場を考えると…。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。これから社会に出ていくのにこんなメンタルで大丈夫なのでしょうか?厳しい意見も寄り添う意見も全部聞きたいです。 (文章が下手くそで読みにくいのですが最後まで読んでくださりありがとうございます)
回答受付中
卒業し三年実務経験を経て、今年の4月より転職期間中です。 ひょんなきっかけから、栄養士としての地方 公務員を目指したいと思いました。 とはいえ、地方公務員の仕組みも勉強方法もさっぱり無知な状態です。 専門学校時代、公務員の講座をさらっと勉強した程度。高校時代や専門学校時代共に成績も中の下くらいの私なのです(むしろ下の中) なのですが、栄養士公務員として働きたいと思っております。 求人の少なさや倍率が高いことはわかっております。 今から勉強しはじめて、最短でどのような方法がいいのかを教えて欲しいと思い書かせて頂きました。 予備校や専門学校などに通わないと難しいのでしょうか? すみませんよろしくお願いします(o;ω;o)
、看護を選びました。現在は、学校に通いながら、塾でアルバイトをしています。塾のある生徒がきっかけで、子供に携わる仕事がし たいと思うようになってしまいました。お金は母が払ってくれているし、応援もしてくれていたのに、自分勝手な考えで、他の職に就きたいと思ってしまいました。母と父は離婚していて、母と暮らしているのですが、父の方が仲がいいので、まず父に相談しました。すると父は、「就きたい職が見つかるなんて素敵じゃん!応援してる!ママに言ってみな!」と言われました。すごく嬉しかったです。そして昨日、母に言いました。当然ですが、母は断固反対で、一切私の話を聞いて貰えませんでした。「やりたいことがあるなら、家を出て、自分のお金でやりなさい」と言われました。確かに、自分のやろうとしていることは、間違っているのかもしれません。ですが、どうしても、保育士になりたいと思ってしまいます。たくさん考えた結果、家を出てでも保育士として働きたいと思いました。なので、住み込みでリゾートバイトなどをして、お金を貯めつつ、通信講座などで保育士の資格を取り、保育園で働きたいと思っています。 この考えは浅はかなのでしょうか。
来る客人に対して毎回保育園全体をいつも以上に綺麗にするんですけど、就業時間終わり職員皆で各教室の掃除や片付けを始めるのがうちの園では通常となっています。 教室を管理するクラス担任ならともかく、フリーや夕方以降まで残るパートも帰るのは申し訳ないという雰囲気で自主的に残っており、それに対してずっと疑問を感じてて、一度定時に上がったら同じ非正規の人達に、えー帰るんだーみたいな少し驚いたような顔で見られ、数日後更衣室入る前に自分のその行動について陰口を聞いてしまいました。 もし、クラス担任や行事担当の職員が体調不良だったり、急な用事で職場から離れなくてはならない場合であればお互いに協力しなくてはならないと思います。 けれども、職員の顔色伺ってお金も出ない残業をする意味が分かりませんし、助け合い精神で自己満足したいならやりたい人だけやっておけばいいのに何故陰口叩かれてしまうのかが理解できないでいました。 しかし、郷に従うように、仕事後特に用事が無い限りは私も空気を読んで残るべきだったのでしょうか? また、クラス担任の先生も教室の整理整頓や掃除は自分の仕事だと思うんですけど、何故黙ったままクラス担任でもない非正規にサービス残業をさせるのでしょうか? 保育士と幼稚園教諭は給料以前に残業代の方に強く問うべきだったのではと考えてしまいます…。
か?また、どのようなきっかけでなりたいと思ったか教えて欲しいです。高校や両親から何になりたいか考えなと言われる機会が増えて焦ってます。私はとにかくのんびりとだらだら漫画見たり、小説見たり、SNSを見たりすることが好きです。けれど、好きな物を仕事にすると、息抜きというか趣味が仕事になって生きづらそうに思います。好きな物や趣味が仕事の人の気持ちや考え聞きたいですり。教師や保育士などの人の面倒をみる系はまずまず自分の面倒を見れてないので無理だと思います。こんな私ですが、なんの職業に向いていると思いますか?バイトをしているのでお金を稼ぐことの大変さは分かっているつもりではあります、、。仕事の大変さを舐めている訳ではないですが、不愉快にさせる文であれば本当に申し訳ないです、、、長文失礼します、、
校を卒業して病院でケアワーカーとして働いています。 お仕事は好きなのですが、お給料が安くてギリギリの生活を送っています。 その事を看護師さんに相談したところ『あなたは看護の仕事に向いてると思うし、お給料だってあがる。勉強は難しいけどチャレンジしてみたら?』と言われました。 看護師のお仕事は、凄く素晴らしく憧れる職業です。 でも、自分が本当にやりたい仕事なのかはわかりません。。。 昔からの夢が保育士だったこともあり、人と関わるお仕事をしたいのはたしかなのですが。。。 保育士は少子化とお給料が安い、これからの高齢化社会には介護のほうが良いのではないかと思い介護の道に進みました そして、介護より看護。。。なのかもしれないとも思います。 人それぞれ理由はあると思いますが参考までにお聞かせ頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。
301~310件 / 572件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です