のですが、どの企業さんも車両リース完備とある中車両レンタルと書いてある企業さんがありました。この手のことに全くの無知なのですが車両レンタルとは車両リースと何が違うのでしょうか?そしてそれは月額いくらくらいかかるものなのでしょうか? 在職されている方や以前職についていてわかる方どうか教えてくださると嬉しいです。
回答終了
で入社してから半年が経ち独り立ちしていろいろと覚えてきた時期ではありますが、朝になると出勤拒否状態になり休みがちになってしまいこのままではまずいと思い転職も考えています。 何が原因で職場に行きたくないか考えた時に、1番の理由は人間関係が悪いことと企業のやり方がブラックでついていけないところにあります。 まず、人間関係については現在3人体制でやってるのですが私1人に仕事を押し付けて2人でずっと話をしていたり先輩に分からないことを聞いても俺は業務委託だから教えられないと言われて普段はシカトされます。 入社以来ほぼ上司に教えられもせずに何かあればサポートセンターに問い合わせをして解決をしてきました。 まだ会社がせめてホワイトならよかったのですが、頻繁にミーティングを開催してそのたびに雑務を増やされ、このプラン、このオプションをつけて欲しいから他のプランの話はせずに得にならなかったとしてもこれだけ無理やり取れと言われたり、嘘のキャンペーンを作ってオプションを取れと言われます。 そのせいでクレームになると今度は家電量販店からクレームが入るので私は案内してませんが、他のスタッフは言われた通り無理やりの手段で契約を取っているためクレームやばいですが、それでも私よりも実績がいいため褒められていて私は取れなければ詰められます、、 上司からは給料もらってる以上、上からの指示に従うのが当然、給料に見合う仕事をしろ、どんな手を使ってでも目標達成必須、生産性を上げろなど強引な言葉があったため録音して企業側に相談しましたがろくに取り合ってくれずその後上司に逆に録音し返されました。 電話で態度について叱りを受けて、どの辺がダメなのか教えてもらわないと改善できないので教えて欲しい旨を伝えましたが、自分で気づかないのか?と言われてはいと答えるとそのまま電話切られました。 また、お客様の前で罵声を浴びせられることも多々あります。 精神的にいましんどくてそれ以来出勤拒否状態にありますが、こうなってしまったら転職した方が早いでしょうか?
りました。 効率を考えると向こうに仕事をやったほうがよくて、 どっちがやるべきことかを考えるとわたしの方になります。一体どちらを選ぶべきなんでしょうか??
す。 個人での担当の仕事は少なく、その時に応じて窓口対応した人がやる仕事が多いです。 なので、全てにおいて4人で把握しあって全員の責任でやりなさいと常に言われております。 困っているのは、私がパートで時間が短いので 全てのことを把握できないことです。 いない間のことは伝えてもらわないと、何も分からないのです。 出勤時になるべく確認してますが、その時は特になし、気づけば問題が起きてしまってることが多いです。 いなかった間に起こってしまったトラブルも連帯責任として注意されます。 もちろん注意なので、次に起こらないよう言われてるとは理解してますが 私はどうしたら良かったのかと思ってしまいます。 よくミスする人が1人いるのですが 上司と趣味が同じで仲がいいです。 性格が明るく良い方なのでその人のミスのときはよく連帯責任として注意されることが多い気がします。 別な正社員の方は、いない間の事なのにごめんね とその人のミスではないのに謝ってくださるくらい優しいです。 もう一人のパートの方は理不尽だから辞めようかなーと言っていて、半年以内には辞めたいと言っていました。 上司は 少し言い方がキツイところはありますが 注意したあと嫌な空気にならないよう切り替えてくださるし 子供の熱で休まなくてはいけなくなってもみんな通る道だから気にしないで休みなさいと言ってくださったり とても素敵な上司です。 環境はよいのですが、仕事内容的にかなりタスクを必要とするもので 家に帰っても仕事の事を考えてしまいます。 長くなりましたが、 ①連帯責任で注意されたときの気持ちの切り替え方 ②短時間パートという条件下で中途半端にならずに仕事を行うよい方法。 (いない間の仕事の把握等) ③なるべく家庭のことに力を割きたいと思っている状況で、この仕事を続けて良いのか。転職するべきか。 で悩んでおります。 経験談、厳しいお言葉でも構いません。 ぜひアドバイスお願いします。
解決済み
うな仕事をしてます。 商品を作る人は1人(以降Aと表記します)、 私はその次の仕事(B、C)を主に担当してます。 通常は仕事に行くと商品が溜まっているので冷めたものから一気にBを片付ける。 その後は、流れ作業でB→手が空いた時はC、その他の手伝いや雑用を並行して行う流れです。 困ってるのが、仕事に行っても商品が出来上がってない時です。Aを担当してる内の特定の1人の時にそういう事があります。 商品が出来ても粗熱を取る時間が必要な為、すぐにBは出来ません。 なので、先に別の仕事をやってたのですが「もう出来るから早めにそっちは片付けて」とAの方に指示を出されます。急いだとこで温かいままです。 そうなるといつも通り一気にBをするのも不可能です。 その為、出来るBを終えたらCもまとめてやって残りは冷ます、を繰り返してたんですが、その人は多分それが嫌っぽいです。 あとは、既に終わってることの指示出されたり、やってと言われてやってみたものの激熱、「雑用もやってね」と絶対今じゃない時に言われます。 (そっちを優先した方がいいか聞くと先にBやCでいいと言われる) 全体的に状況を見ずに指示出してる印象です。 私がAの穴を埋めるってなると冷ます時間を短縮する以外思い付きませんが、商品の質にもろ関わる話なのでNGだと思います。 こういう時みなさんならどうしますか? 仕事始めたばっかなので自分の仕事の事考えつつ 、ずっとこうなら今年いっぱいでやめるか、他の方に相談してみようか色々悩んでます。
と言われた訳ではありませんが ①シフト制の仕事で必ず休日が一緒 ②体臭が全く一緒 ③出退勤も必ず一緒 ④休憩時間もベッタリ という理由から彼氏だと断定しています。 女性従業員は皆仕事熱心で優秀な方ばかりでポンコツな上司よりも仕事が出来る人しかいません。それでも上司は何かと理由をつけて女性従業員には嫌がらせばかりしており先日8人辞めました。非常に男好きで男性従業員と女性従業員の差が激しく、男性従業員はどんなポンコツでも「仕方ないよね」の一言で済ませるためポンコツで仕事が出来ない男ばかり残ります。 上司と彼氏へのイライラが凄くても仕事は好きなので正直辞めたくないですが、上司が彼氏に特別待遇ばかりするせいで楽な仕事ばかりやらせたり、やることがあっても仕事をせずずっと鏡を見て身なりを整えたり、ずっとスマホを触ったり、上司の横に突っ立っているだけで傍から離れなかったりという現状にストレスで今にも拳が飛んでいきそうです。 どうすればこのどうしようもないカップルを見てもイライラせずに過ごせますか? イライラしながら記入しているので日本語がおかしいかと思いますが何か方法があれば教えてください。
用問題や利益に関わる事項まで派遣社員に判断を任す場面が多く困ってます。 以前の職場でも派遣社員でしたが、 重要な決定事項は必ず社員に対応を仰いでおりました。 今の会社は人手が足りなく、 入社当初は業務の基盤的なことは教わりましたがその他は手探りでその場その場で確認して業務を行なってきました。 私なりに派遣社員だからといって責任感を感じなくていいとは思っておらず、社員と同じように業務に取り組んではおります。 しかし、クライアント先も社員がフォローしてといっているのにも関わらず自分がハンドリングできないからといって重要事項を派遣社員に丸投げするのは会社としてはいかがなものでしょうか。 質問する時も自分の考えを述べた上で上司に対応仰いだりします。 しかし上司からするとその質問すら鬱陶しくそっちで勝手に解決して欲しい。と今日言われました。 派遣社員が判断に困った時、上司に聞いても鬱陶しがれ、誰に聞いていいか分からない場合どうしたらいいのでしょうか。 自分で考えて行動しろといいますが、勝手に行動したことによって起きた損失は私が責任を取る必要があるのですか? そもそも人が足りずハンドリングし切れてない会社に責任があると思いますが、 派遣社員の立ち位置について、とても悩んでるので質問させてください。 気を病んでいるのでマイナス的な意見は柔らかめな表現でお願いします。
務に就職が決まり、入社式を2ヶ月後に控えたタイミングで自分の兄が悪性リンパ腫を発症しました。 その時はコロナ禍だったこともあり、兄の状態もわからないし、それより自分の就職先、将来的なこともあったりして、そのまま就職しました。(実家から片道4時間くらいの場所に就職) 兄の介護は、実家が自営業だったため、両親で勤務時間をずらして兄の介護、病院の送迎もやってました。 しかし、兄の体調は日に日に弱り、目が見えなくなり、一人で立てなくなり、ご飯も胃ろうになってしまい、今では付きっきりで介護が必要になり、毎日家にヘルパーさんが来るようになりました。 先月、母親から 1.父親が介護の手伝いはしてくれるけど、医者からの重要な話とかは母親独りで聞いていて、父親にはその相談ができない状況であること。 (父親は5年前くらいからうつ病発症し、回復の兆しがあったタイミングで兄が癌になってしまった) 2.兄が回復するしないに関わらず、3年後とかの将来、姉か自分が実家の会社に入ってほしいこと。 を告げられました。 元々家族内で漠然と兄が家業で、共倒れリスクの分散からも姉が経理系の自分が技術系、金銭面のサポートを外部からできる範囲でやるという認識があったので、人生計画の組み直しが必要になりました。 姉は実家から1時間30分くらいの所で一人暮らしをしていて、土日は帰るようにしており、 1.母親が毎日夜も付きっきりで兄の面倒を見てるから3時間おきに起きてて、あまり寝れてないのでは 2.母親が色々と抱えすぎてて(仕事、家系)倒れないか心配 と話がありました。 話した結果どちらかは一年以内には実家に戻るべきではとなりました。 1.姉が戻るメリットは母親の会社での仕事を手助けできる知識があること(経理) 2.デメリットは今の仕事に就職して2年目で、今辞めても正直勿体ないし、今の職場環境に満足していること。あと、資格を持ってないから次の仕事が見つかる保証がないこと。 があり、それに比べると自分の場合は 1.今の仕事は関節的には家業に関わる部分もあるが業種が全然違うこと。 2.幸いにも高専出身なので、転職という面で考えると、普通の転職よりはある程度転職しやすい? というのがあるのかなと思ってます。 3.兄が担うはずだったことを自分ができるようになるためには必要な知識、経験が乏しく、今の職種ではその部分の知識はどうしても身につきにくいこと。 があり、そう考えるとだらだらと今の仕事をやるよりは実家の近くで、家業と似た業種に転職し経験を積みながら介護の手伝いをして、少しでも早く実家の会社に入る準備を整えることがいいのかなとか考えたりします。ですが、急に仕事を辞めるなんて無責任なことはしたくないなとも思ってます。 そんな考えが頭にあるせいで、甘えかもしれないですが、辞めるかもしれんと思うと身が入らなくなり始めてしまいました。 実家の近くにグループの工場がないことも知っているので、やんわりと事情とかは相談をしてみましたがいい案はなく、「プライベートはプライベート、仕事は仕事」と言われてしまい、もう相談はできないなと思ってしまいました。 職種上仕方ないですが1ヶ月以上前から事情伝えて休む予定にしてたGWもトラブル発生で帰れなくなり、いつまた入院するかもわからないのに貴重なタイミングを逃してしまった気がして、なんだかな〜と思ってます。 今が大切な時期な気がしてて、家族よりも優先する仕事なんてあってたまるか、今は兄のおむつ替えたりリハビリ手伝ったりとか、少しでも長く一緒に過ごしたいだけなのにと思っているんですが、そんなこと言える勇気がないし、言ったとしても変に面倒な気遣いをされたり、哀れみの視線を送られるだけな気がしてます。 こんな心理状態で仕事を続けていいんでしょうか? 頭の整理がついておらずなかなかな長文になってしまいました。失礼しました。最後は愚痴混じりで気分を悪くした方はすみません。
。 大学卒業後思うようなところに就職できず、大手の子会社に就職しました。人間関係や仕事に向いて無くて2年で転職し、元々興味のあった公務員になりました。 転職時、民間も検討し、マイナーよりですが、プライム上場の大手メーカーの内定もありましたが、転勤前提だったため蹴りました。 現在区役所を続けて2年で、人間関係も悪く無く、仕事でも評価されていて転職して良かったと思ってますが、このまま続けていいのか漠然と不安になってます。お金には困ってないですが、もう少し貰えたらな、とは感じてしまいます。転職癖になるのも良くないと感じているため、異動までのあと2年はやり遂げるつもりですが、転職するべきでしょうか?一応学歴はMARCHの理系、持ってる資格はTOEIC720点とITパスポートくらいです。
歳です。 最近になって急に仕事と職場に対するストレスが酷くなってきました。 以前まで月1くらいだった頭痛(頭と首の片側が痛み、動くと悪化・吐き気)も頻度が高まり、ここ1週間では帰宅後涙が止まらず、口内炎も治らず、不正出血がありました。 私は気が小さく断れない性格で、本当は嫌でも断る理由が見つからず毎回イエスと言うので何かと押し付けられがちです。 家では毎日嫌な思い出を反芻して病んでいるのに、人前ではヘラヘラしてしまうため深刻に捉われません。 山盛り不満はありますが、上司は私と比べ物にならない程の責任とストレスを抱えているのにペーペーの私が不満を言ったり病むこと自体甘えだと思い誰にも相談できずにいます。 私自身仕事ができないことも相まって余計に口に出せません。 一応大手のため福利厚生が良く、年2回のボーナスも十分な額を貰えるため転職しようにもスキルがない私はなかなか次を探せません。 まとまりのない文章ですみません。 毎朝起きて出勤できているという事はそこまで悩んでいないのでしょうか。 こういった経験がある方がいらっしゃればアドバイスを頂きたいです。
301~310件 / 238,457件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
2022-08-08
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
システムエンジニアの仕事はきつい?理由や働き方、対処法を紹介
仕事を知る
システムエンジニアの中には「仕事がきつい」「疲弊する」という悩みを抱えている人も多いでしょう。実際、仕事...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です