な年下の先輩で高校生です、私は大学生なので上がる時間も私のほうが遅くあまり絡めません(泣) ツイッターとかにもバイト先でご飯食べてる写メとか載せたりしてます。私も混ぜて~とかいうのは図々しいでしょうか。 教えてください。
解決済み
上の先輩であり後輩の方(僕の方が先に始めていたので業務上は僕が先輩です)がいるのですが、仕事を教えているうちに気になってしまいました。業務中や休憩の時によく話します。 今、自分の持っている仕事を教えていて2人1組状態です。業務中忙しくなると持ち場以外も手伝わないといけないのでそっちに行こうとすると行かないでと言われ手を持たれたくらい信頼されているようです。自分自身何人かお付き合いした人はいますが、追いかける恋愛をした事がないのでアドバイスなどあればお聞きしたいです。あと3個下の男子は恋愛対象にはいるでしょうか?年下彼氏がいる方、年下彼氏経験のある方ご教授頂けると幸いです。
。 入って1ヶ月経ちましたが今までのバイト先と比べて今のバイト先はとてもいい人たちばかりで楽しんで仕事できてると思います。ですが、一人だけ仲良くなれない方がいてそれが気がかりです。その人は30〜36くらいの男の方で、バイトの人たちから聞くには人見知りが激しいらしいです。「最初の方はあの子好きじゃないとか言っててもいつの間にか仲良くなってることもあるからそのパターンだと思うんだけど…でもたった1人だけ最後まで仲良くなれなかった子もいるから分からないんだよね、」と聞いていました。なので無理に話しかけるのも嫌かもしれないので普通でいようと思って適度な距離感を保っていました。ですが今日、新人の子(彼と同い年くらいの方)が入ってきてその彼が教えることになったのですが、彼が名前呼びするくらい仲良くなっていて正直少し悲しいです。本人に聞いていないからわからないけど、私のことを避けているのかな…?と思う点はいくつかあったのでやっぱり私のこと苦手なのかなと思います。このまま適度な距離感を保とうとは思っているのですが、やっぱり歳の差が関係しているのでしょうか?バイト先の方達はみんな30代〜60代で私だけ20代前半なので少し壁を感じてしまいます。
よくわからない子です。 向こうも私に対してあまり良い印象はないと思います。どうしたら上手く付き合っていけるでしょうか。 バイトなのでその子と私2人でお店をまわすことも全然あります。
回答終了
タメ語で話したらいいのか、タイミングが分からないです。 バイトを始めたばかりなのですが、後輩の女の子も同じ年齢の子も話しかけてくれて、馴染みやすく結構喋ってまかない食べたり、あがるときも同じなので途中まで一緒に帰るような感じです。 結構喋りかけてくれるし、話しやすいのですが、バイトに入り始めたばっかりだしこういうのに慣れてないので敬語で話し続けてますが、何か違和感があります。 これからバイトを続けて行く上で敬語をとって仲良くやっていったほうが色々やり易いし、安心感もあると思うのでいい関係を保つためにもタメ語で話したいのですが、普通にタメ語で話していい??って聞いたらいいんでしょうか?? バイト先で、年齢が下でも敬語はつけなきゃだめでしょうか?
て振り向かせたいです。 男性であれば「こんなことされたら職場関係の人、かなりの年下であってもドキッとする」ということや、女性であれば経験談や年上男性へのアピール方法を教えて頂きたいです。 ちなみに、彼にはたまに送迎をしてもらっているので、車の中でどういう振る舞いをすればドキドキさせることができるのかなども教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
イトを始めました。 私は友達とかを作るのが苦手で、気が合う子ならめちゃくちゃ喋れるし元から友達だったかのように楽しく話せるのですが、年上や年下と話すことがどうしても苦手です。 今まで、バイトをしてきても周りの人と仲良くなれず馴染めずに、または馴染む前に辛くて辞めてきました。 今、オープニングで研修中ですがみんなみたいに話せなくてきついです。 同い年の子で仲良い子はできました。 でも、年が違う子だったり大人数になると何もできません。 元々大人数が苦手で、仲良い子でも3人以上の大人数になった途端まったく喋れなくなります。 まだ、みんなが仲良くない中でみんなが頑張って友達を作ろうとしていたりなんとか同じ子についていこうとしてるかんじがめちゃくちゃ苦手です。なんか見てられない、、ってなってしまいます。入学式とかも、これがきつかったです。自分が頑張ってるのも辛いし他の人が頑張ってるのも見ていられないって思ってしまいます。 年上の人に気を使いながら敬語で話すことは、この先生きていく上でどうしても必要ですが慣れるまでの今正直大変です。 どうやったらバイト先に早く馴染めるでしょうか、、。 また、年齢の違う大人数での会話でうまくやっていく方法がわかりません。年上の人へのうまい話し方や、話しかけやすいって思われる方法を教えてください。
つ年下の後輩なのですが、噂を流される心当たりが全くと言っていいほど無いんです。 先輩に「そういえば(私)さん、Aくんの事お気に入りなんだってね?」と言われ、マジの本気で心当たりがなかったので寝耳に水でした。 それからはだんだんと、周りからしつこく冷やかされるようになり 「告っちゃいなよーwフラれると思うけどw」など嫌な弄り方までされています。 まだ仲がいいとか、仕事でたくさん関わってるとか、私の態度がA君の前だと明らかに違うとかならわかるのですが Aくんとは別に仲良くない所か、仕事上の挨拶レベルの会話しかした事がないので、誤解されるような事も絶対にしていないハズなんです。 正直見た目も好みじゃありません(A君も私に対して同じ事を言っていたそうです) 毎回否定するのですが、冷やかすのを辞めてくれません。 長くなりましたが、今回質問したい事としては ・何故挨拶程度の会話しかした事がない子と、このような噂が流れているのか (聞いてみましたが噂の出どころなど一切わからずでした) ・このような噂と冷やかしを辞めさせるにはどうしたらいいか (上司に相談しましたが「お、おうwまぁ、そこらへんは俺がどうこうできる話じゃないからなぁw」と回答されました) アドバイスの方よろしくお願い致します。
が入ってきました。 自分は年下だけど先輩になるし、年上に教えた事ないのですごく気を遣って教えていたのですが、その人は必ずそれは、こうじゃないでしょ、とかこれはこっちの方がいいとか店のルールを守ろうとせず必ず教えたことに反抗してきました。また、こないだは社員の方から指導されている時も反抗していて、本当に自己中だなと思いました。 また、自分は大学があるためその人よりかシフト数少ないし、パートのできる業務はアルバイトはできないことが沢山あります。それで調子になったのか、今度は僕にどうでもいいことを注意してきました。 こないだは、僕がお客様の荷物をサッカー台(荷物詰めるところ)に運んだら、人で判断して運んでませんか??とか意味わからないこと言ってきました。そんなことしてたらとっくにクビになってるわと思いました。 ちなみにこの人は、大学卒業してからずっと薬剤師の試験に落ち続けてけおり、今年こそ薬剤師受かるからパート辞めますて言ってたけど結局落ちて戻ってきました。(パートせずに実家帰って勉強しろよと思いました笑) いままではこの人暇なんだろうなて感じで流してたんですけど、最近しつこいのでどうしたらいいでしょうか??
を要求されました。他の人には言っていなくて私だけにいっています。私がバイト先で1番年下だからかもしれないですがこれって脈あ りですか?
301~310件 / 3,199件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトの探し方は?自分に合ったバイトを見つける方法も紹介
選考対策
バイトへの初挑戦には不安がつきものです。バイトについて分からないことがあれば不安も増すでしょう。今回はバ...続きを見る
2023-04-19
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
仕事を知る
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
大学生がバイトで稼ぐ平均収入は?バイト先の選び方も紹介
法律とお金
大学生になると、バイトをする人も増えますが、収入はどのくらいなのでしょうか?一般的な目安を紹介します。バ...続きを見る
2023-04-11
夜勤バイトのおすすめは?未経験者でも稼げるバイト7選
夜勤バイトは、日勤に比べて時給が高く設定されているため、効率的に稼ぎたい人におすすめです。これから始めて...続きを見る
2024-03-01
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
働き方を考える
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
バイト仲間をつくりやすい仕事とは?おすすめの職種と選び方を紹介
バイトするときには、ただ働くだけでなくバイト仲間をつくって楽しく働きたいと思う人もいるのではないでしょう...続きを見る
2024-04-20
新人バイトあるある!バイト先にスムーズになじむためのポイントとは
バイトをしたことのある人ならば、一度は失敗した経験があるでしょう。慣れてきた頃にミスをしたり、人間関係で...続きを見る
2024-04-24
バイトの休憩時間のルールや注意点とは。休憩不要なケースも解説
バイトでも、労働時間が6時間を超えた場合は休憩時間が必要です。バイトと正社員で休憩時間に差がある企業は、...続きを見る
2023-04-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です