処理系の専門学校に進学して、ゆくゆくはプログラマーやシステムエンジニアになって、 IT業界かゲーム業界に就職したいが 自分はもう30代半ばで、この年齢で挑戦するのは果たしていかがなものだろうか?と。 その同僚はいまだ独身で、両親もすでに他界して、身軽な身の上なんですが、僕はどうも後押しをためらってしまいます。 さらに僕自身、そういった業界にはまったく詳しくないので、どうアドバイスしていいのかわかりません。 なのでどうか事情に詳しい方、助言をお願いします。
解決済み
働くことはできるのでしょうか?
5の派遣です。 とある事情で高校を中退して、その後時が変わり現在派遣として働いています。 しかし派遣は、給料が安かったり派遣元の都合で飛ばされたりと不安定なので、早くどこかしらの正社員になって安定したいと考えています。 そこで、どんな業種が良いかと考えた場合、僕はゲームが大好きなので携われるならゲーム業界が良いと考えています。 ゲームに携わると言っても色々な形があると思います。 大きく分けると「ゲームを作る」「ゲーム開発者を支援する」「ゲームを売る」だと思います。 個人的には、売る側に回るのが今の自分には現実的だと考えています。 しかし、そもそも学歴が無くて売る側に回れるのか?とか疑問が浮かびます。 最初に戻りますが、スキル無し、実歴無しの人間がゲーム業界に携わるには何が一番の近道ですか? そもそも可能な事なんでしょうか。 可能性があるなら、これからどういった行動を起こしていけば良いと思いますか? かなり個人的な質問ですが、どうかご助力お願いします!
る人は全体の何パーセントくらいなんでしょうか? 真面目にやっていれば、ほとんどの人が内定を取れるものなんでしょうか? 声優専門学校はかなり厳しい結果だとよく聞きますが… 弟がゲームクリエイターの専門学校に行くと言っていて、 やる気はあるようですがやはり心配になります。
デザイナー希望です。
メッチャクチャ就職難しいってホントですか? 小さいころから任天堂のゲームには楽しませてもらったので もし夢があるのならって訊かれれば任天堂に行きたいです。が、 そういったことをチラホラ耳にするので正直凄く怖いです。 来月から高3なんでもう進路的にも不安でしかたありません。 今の世の中就職はどこでも難しいってのは分かってるんですが ゲーム会社ってそこまで難しいというか厳しいんですか?
系大学に在学している者です。 幼い頃から小説を書くことが好きで、同人活動を中学生の頃からずっと続けています。同時にゲームもとても好きで、RPG、ホラー、乙女ゲーム、リズムゲーム、男性向けアダルトまで、様々なジャンルのゲームをしてきました。 上記の理由から、「ゲームプランナー」「ゲームシナリオライター」の新卒採用に応募してきました。創作活動をすることが好きなのです、決して消去法ではありません。 しかし、書類も企画課題も通って、SPIやら玉手箱も、(芸術系で、そこまで頭は良くないので……)どうにか頑張り、面接にこぎつけますが、落とされてしまいます。 緊張していてもマナーはしっかり守っていると思います。 質問に答えられない、ということもありません。 企業研究もしっかりして、自己PRもしっかりあります。 ですが、落とされてしまいます。第一志望群は全落ちしてしまいました。 正直、色々なゲームをしてきたとはいえ、ゲームは星の数ほどあると思うので、全ての企業のゲームに精通しているわけではありません。 ゲームジャンルを絞ってはいけないと思い、触れたことのないゲームの会社にも視野を広げました。就活中に初めて知ったところでも、プレイできるものはプレイして、やりこんでから、応募していました。 ですが、面接で落ちてしまいました。 持ち駒はあと4つですが、望み薄です(就活のダメージで、自己肯定感が薄れてきているからというのもありますが) ここまで落とされるなら、もはや性格的にゲーム業界に合わないのではないかと落ち込んでしまっています。 どうしたらいいのか分かりません……。 諦めたくありません。 専門学校に行くにも、院に進むにも、金銭面の工面をするために就職しなければなりませんが、他の業界に辺りが付いていません(趣味がゲーム業界に集約されているからです)。 性格上、好きなこと以外に熱が入らないので、志望理由が書けません(無いモノは書けません……。志望理由なんて、ただひとつです。第一志望に受からなかったからです) フリーランスや小説家、派遣、などといった不安定な職種には、家庭の事情で許されません。 就職するか、実家(ド田舎)に帰るか、の二択です。 どうしたらいいでしょうか……? ゲーム業界に取り敢えず入っておかないと、第一志望の企業の中途に応募すらできません。どうにか道を切り開きたいです。 また、ゲーム業界を目指していた方は、他の業界であれば、どこにいかれるのでしょうか? 落ち続けており、乱文になってしまっているかと思います。読みにくくて申し訳ありません。 現職の方、元ゲーム業界にいらっしゃった方、アドバイスいただけましたら幸いです。
回答終了
たくて。 とりあえず国公立大学をめざしていたのですが、 効率大学に行っても、いい職にはつけても、やりたい事があまり出来ない気がしてきました。 大学受験の二次を控える自分が考えることでは無いですけど。 そこで、もう、大学行くより高卒で偏っちゃおうかなと、思い、東京の、バンタンゲームアカデミーに志望しようとしています。 ですが、そこそこ悪いレビューを見るので、 自分なりに調べて、決めてもなお、不安です。 金銭面は厳しいですが、親の同意は得てます。 在校生や卒業生、関わりのある方に、ズバリ 【バンタンは多額のお金を払う価値があるか】 教えて欲しいです。 :備考 北海道住、高三、プログラムなどその他クリエイト系業務経験あり。 バンタンゲームアカデミーの、 ゲーム学部、ゲームプランナー専攻(2年制)志望
2年間ほど前にとあるゲームに 人生や性格が変わるくらいの出会いをしました。 それからそのゲーム会社で仕事をしたいと思っておりました。 もちろん経験者優遇とあるので今回ダメもとで、 応募してみようと思っているのですが 未経験の私に少しでかまいませんのでアドバイスをいただけませんでしょうか? (雇用形態はアルバイト、契約社員でもかまいません) 希望の部署は広報、商品企画、営業、イベント企画の4つです。 学歴が動物関係の専門学校、 職歴がまったくゲーム業界とまったく関係なく、 販売員、IT会社の秘書のアシスタント、 広告代理店総務部のアシスタントなどです。。 エクセル、ワードの基本操作はできます。 海外で4年暮らし仕事(販売系)もしていたので 人とコミュニケーションを取るのは好きです。 志望理由にその会社のゲームが何故好きか、 その会社で何がしたいかをか書いているときにふと、 これは単なるミーハーがその会社を美化し ファンレターを書いているような気がしてなりませんでした。。 気になる点が2点あります。 ・ゲーム好き募集との記載もあり、 好きである必要もあるのだとは思いますが、 上記を回避するような書き方のポイントはありますでしょうか? ・広報、商品企画、営業、イベント企画も もちろん未経験のため業務内容が分からず、 具体的に何がしたいかも書けないのでこちらも 何かアドバイスをいただければと思います。。。 例えば、会社の理念が「お客様に夢と希望を与える」の場合 自分がその会社に与えられたものをまず書き、 ユーザーの立場の経験を生かし夢と希望を与えるお手伝いがしたいです。 といった大まかなものでもいいのでしょうか? 狭き門というよりも、未経験のミーハーなんてお断りだと思うのですが、 とても思い入れがあり採用情報がようやく出たので後悔しないためにどうしても 応募したいのでお力添えをお貸頂ければ幸いです。
いた方に質問です。 現在、情報系の大学で勉強をしているのですが、 夏休みの計画を2人の教授とお話していると、 教授から「クリエーターになるならイラストを描いてた方が良い」、と言われました。 また、別の教授からは、「ゲーム作りたいならUnityとかでゲームを作ってたほうが良いよ」、と言われました。 どちらも自分のしたいことにマッチしていて、全く無駄のないことだとは思っているのですが、時間がなく両方取るという選択肢が、今の私にはできません。 そこで、現在ゲームクリエーターの経験のある方に どちらを優先した方が良いのか、を教えていただきたいと思っています。 また、片方はやらなくても大丈夫や、機材を準備する時の注意点などの助言も添えていただけるとありがたいです。
301~310件 / 2,109件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ゲームテスターとは?知っておくべき仕事内容と必須スキル
仕事を知る
ゲームテスターに興味を持っている人に向けて、仕事内容や必要なスキルを詳しく解説します。ゲームテスターはバ...続きを見る
2024-09-02
ゲームマスターの仕事内容を紹介。オンラインゲーム裏方の基礎知識
ゲームマスターはオンラインゲームのプレイヤーを陰ながら支えてくれる重要な存在です。 今回は、そんなゲーム...続きを見る
2024-11-07
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
不動産業界に就職するメリットとは?向いている人やおすすめの資格
不動産業界への就職を目指すなら、業界特有のメリット・デメリットや、向いている人の特徴を確認するのがおすす...続きを見る
2023-05-26
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
プログラマーに向いている人は?適性の確認方法や転職のポイントも
面白いオンラインゲームや便利なスマホアプリをきっかけに、プログラマーの仕事に興味を持った人も多いのではな...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です