己分析や企業研究のやり方の動画を参考に9月からから取り組んではいるのですがしっかりできているのか分からず不安です。食品業界を志望しているのですが高倍率なので、他の業界にも目を向けなければいけないと思っているのですが決まりません。この間初めてマイナビの合同インターンに参加し、何か他に興味を抱ける業界がないか探しにいきましたが、話をきいて、この業界いいな、と思える業界に出会えませんでした。とりあえず今は食品業界を中心に調べてます。インターンシップへの応募を少しずつやり始めてます。今日初めて大学の就活支援の方とWEB面談を行いました。自分の行った自己分析のアドバイスをいただき、また、企業の選び方を教えてもらいました。就活四季報が良いらしいので、買いに行こうと思ってます。SPIテストの対策は、問題集を購入し、9月から取り組んでいます。なにか自分でどこか就活エージェントに行った方がいいのでしょうか。大学の就活支援だけだと一回20分しか面談できず(しかもオンラインのみ)自分の不安に思っていることを十分に伝えきれず少ししか解決できません。行った方が良い場合、どこの企業がいいのでしょうか。それとも大体の学生は自分一人で行い、大学の就活支援の方に時々アドバイスをもらうという形で進めているんですかね。自分の就活の進め方で遅くないですかね、大丈夫なのかとにかく不安です。具体的にいつまでに自己分析を終わらせたり、エントリーする企業を決めたりしておいた方がいいのでしょうか。また、企業は大手、中小企業の割合はどのくらいがいいのでしょうか。大手にばかり目がいってしまって中小企業は全然見れてません。どの作業をいつまでにどのくらい進めておけばいいのでしょうか。話がまとまらず、すみません。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
回答終了
向けてのレポート提出があります。 その内容とは貴方が会社に貢献できる事というテーマです。 文書を三つ の貢献できる事で構成しようと思うのですが何も思いつかないです。 どなたか案を貸してください。 一つ目は営業として利益を考えた営業をするということ。他2つの案がまったく重いつかないです。。たすけてください。 ちなみに食品問屋です。 私自身も前職で同じ食品問屋で働いていました。
解決済み
です。 2社はES通過しており、半分はES通過するかなと予想しています。 ただ、倍率など加味しても内定もらうことは容易でないことは十分承知しています。 28社って少ないんですかね、、? 子会社や比較的倍率が低いBto Bの素材メーカーも数社出してますが、、 早期は2社落ちており、esやspiは通過するものの 2度目のGDで落とされました。(残り面接×2で内定でした
触れる人がいます。 一度だけ、触れてごめんと謝られました。 前は手の爪がそれなりに伸びている印象だったのですが、それ以来深爪になってました。 食品関係の仕事ではありません。この方の心理のようなものが知りたいです。
が得られますか? 価値ある資格ですか? ちなみに私は今食品にかかわる販売の仕事をしてます。 料理が好きなのでそれを活かしたくて 資格を通じて知識をより高めて、 好きなだけではなく、好きだからこそ人と違うことを結果として出したいと考えてます。 具体的には、 簡便食材がたくさん出てるから それを活かしつつ、適切な食材を選んで、食卓を豊かで栄養もとれる場にするか、 とか 従来からあるものだけど、より栄養をとる食べ方を提案するとか。 です。
しています。 年内には終了させて、企業・業界研究をして志望先を決める予定です。 他にも、OB・OG訪問、論作文、面接、エントリーシート、インターンなどやることは多いと思います。 はっきり言って急いでやらないと厳しいでしょうか?
業員100名程度の同族企業です。社長は高齢で数年後には交代すると宣言しており、その後継者は息子です。 現在、数年間続いている細菌汚染クレームの対応を任されているのですが、現状把握→原因追求→再発防止策といった形で進めようとしていたのですが…。 そんな時間があるか!早く再発しないようにしろ!と叱責され、何も出来ません。 業界で主流になっている設備を導入してやれ!と指示が来たのですが、fssc22000を取得しているので、危害分析を実施して検証をしなければなりません。 細菌問題というのは、今の危害対象菌が殺菌・抑制出来たとしても、新たな危害対象菌となる細菌も当然出てきます。 その事を説明すると「言い訳するな!それならお前が提案しろ!やる気あるのか!」と激昂されました。 細菌問題を全てクリア出来る魔法のようなものが存在するなら、皆導入していると思います。 このような状況を打破出来る術はありますでしょうか? ちなみに、検便を出さない従業員が存在したり、工場内でピアスをしていたり、と教育も全く出来ていません。 そして、そんな状況でも、現場担当者に注意すると、それすら何してるんだ!と注意される始末です。
理やリサイクル業者 就職の方向ならどちらの方が良いと思いますか?(^_^;) あと、自分、いろんな今後の予測や作成データの分析とかが好きです。 それを活かす就職先って考えるのならば、どんな感じの仕事がありますか?
えます。 私はたまたま東大に入れた人で、将来が不安で仕方ありません。 そのことを周りの人や教授、ネットを利用して質問しても「東大に入れる実力があるのですから〜」という内容が必ず入ってきます。 私には就職したい企業がありますが、そこはcmもやっている大手食品メーカーで倍率も高いです。 具体的にどんなことをすればいいと思いますか。 今は英語を勉強しようとしていますが、受験英語の勉強法も確立できないまま受験を終えてしまったため、勉強法が分かりませんでした。
シート提出や面接が控えているのですが、その会社でなくてはならない明確な志望理由を文字に起こすのが難しいです。 私は元々県内で就職を考えていたため、情報収集をした結果1番当てはまっていたその会社を第一志望にしました。もちろんその会社の製品を実際に目にしたことや手にしたことはあるので、その製造に関わることができるこの仕事はやってみたいと思いますし、是非働かせていただきたいとは思います。しかし正直な話、志望理由の大部分を閉めているのが「県内である」ことなので面接で話せるような具体的な回答が思いつきません。 そこで県内工場がいいと言うことを志望理由に書いても良いのか、書くならどのように書くのかを知りたいです。また、その会社でなくてはならない理由も具体的で無くても大丈夫ですので雰囲気どのように書けば印象がいいのか教えていただきたいです。 回答お待ちしております
291~300件 / 852件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
仕事を知る
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
転職での自己分析のやり方は?おすすめツールや注意点も解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職を成功させるには、徹底した自己分析が不可欠です。自身の強みややりたいこと、将来のビジョンや自分に合っ...続きを見る
2022-07-11
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
転職面接で自分の強み・弱みはどう答える?自己分析のやり方を紹介!
選考対策
転職面接では、面接官から強みと弱みを聞かれることがよくあります。なぜ、強みと弱みを確認されるのでしょうか...続きを見る
2023-01-12
自分に合った仕事を見つけるには?自己分析の仕方や転職のポイントも
多くの人にとって、自分に合った仕事を見つけるのは難しいことでしょう。適性のない職種に就いてしまい、転職す...続きを見る
2023-04-10
良い仕事の見つけ方。自己分析や働きやすい条件、業界を知ろう
選考対策選考対策-業界研究
良い仕事に就きたいと思うのなら、まずは「良い仕事とは何なのか」を理解することが重要です。正しい考え方を知...続きを見る
2022-09-12
システムエンジニアの仕事内容を確認!求められるスキルと必要な資格
システムエンジニアが担当する仕事内容は、クライアントが希望するシステムの要件分析、定義やシステム設計とい...続きを見る
2022-12-28
薬剤師の平均年収は?地域別・職種別・業種別に徹底分析!
薬剤師の年収は、年齢や経験、地域や業種によって変わるため「薬剤師の年収は?」と聞かれても、明確に答えられ...続きを見る
2023-03-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です