後、四年間だいたいどんな感じで卒業するのでしょうか? 例えば、ピアニストを目指しているとすると、大学一二年目は普通に授業を受けながら、コンクールに出たり、とかだと思うのですが、本格的に卒業後の進路を決め出すのはいつなのでしょうか? 就職しないでピアニストとしてやっていくとしたら、いつくらいまでにある程度の結果が出ていないとダメなのでしょうか?また、諦めて就職するとしたらいつ頃から就職活動をはじめるのですか? あまり詳しくないので、推測で話しています。詳しい方はどうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
解決済み
な気がしてきました。 もう8月も終わりに近づいてきていて、今更進路を変えていたらダメなような気がして不安でいっぱいです。 自分は音楽が好きで、アコギならまぁまぁ弾けます。バンド組んでみたいなど想いはあります。 今更進路を変えるのはやめた方がいいですか? また、高卒で音楽関係の仕事はあるんでしょうか?
らよくされるのですが、私は特に行きたい学校などが見つかっていません でも、飽き性の私でも昔から音楽が大好きです 今は軽音でバンドをやっています でも正直、全然上手くないし、音楽の知識だって全然です まだ1年なので2年3年やるうちにある程度今よりはマシになるとは思いますが、 そういう人、音楽を好きなだけで知識は持ち合わせていない人が、その道の専門学校に通うのはやはりきついでしょうか 専門学校は周りの生徒は音楽の知識を持ち合わせた人しかいないものですか? 唯一好きなものだし、将来音楽と関わって生きていきたいです 例えば、音響とか照明とか自分がバンドをやるのも勿論そうですし、ライブハウスのスタッフ(音響と照明と被りますが)とかスタジオのスタッフとかをやっていきたいです あと、そういった仕事をしている人達は専門学校を出ていない人でもやっていけるものですか? 実際、専門学校を出ている人、出ていない人、どちらの方が働いている人が多いですか? こんなんでやっていけるのかが不安です 実際通っている方などいたら回答お願いします
きたいと思っていて、基本週休2日で定時の公務員として働きたいと考えていたのですが、大学の進路相談の方に聞いてみたところ今は民間でも週休2日だから大丈夫だと思うと仰っていました。 また、今から公務員目指そうとしても試験まであと半年なので公務員は辞めておいた方がいいですか? ちなみにバイトしながらのバンド活動は書事情によりできません。
る って痛いですかね? 幼稚園の頃から憧れて歌もダンスも習わせてもらってて…… 別に痛かったとしても諦めるつもりはないんですけど、 学校のキャリア教育のワークシートに アイドルって書くことになんだか抵抗があって、音楽業界以外の興味のある職業(管理栄養士や通訳)を将来の夢として書いてるんですけど、そろそろ進路意識しますし正直に書きたいんです。
回答終了
職するのですか? 学費が高いです・・・。高校時代の同級生は「音楽関係に就職する」と言って進学しました。
係の映像業界に就きたいと思っています。 デジタル映像クリエイター専攻の体験授業に参加させていただいた時、凄く楽しくて就職した後キツい仕事でもやっていけると思い、ここへ学びに行きたいと思いました。 しかし、新しく出来た専攻だとお伺いし、実績が他県校のものしかなく、しっかりとした技術が身につくか不安です。 デジタル映像クリエイター専攻は在校生の方や卒業生の方から見てどのような印象ですか? また、私は卒業後上京してソニーミュージックで働きたいと思っているのですが、ソニーミュージック含めこの専攻は就職に強いと思いますか?
ない時期なのですが、私は音響エンジニアという職業に興味があります。そこで質問なのですが、 ⚫︎音楽未経験者でもなれるのか ⚫︎大学か専門学校どちらを目指すべきか この二つをお聞きしたいです。 私はレコーディング系よりもライブなどでのお仕事に興味があります。 現在音響エンジニアとして活躍している方や音楽業界に携わっている方などの意見をお聞きできるととても参考になります。よろしくお願いします。
響さんと知り合いらしく、 進路の参考にする為に会ってお話してみたいと思っているのですが、自分でもとにかく「音楽に携わる仕事がしたい!」という気持ちばかりで今は音響(PA、エンジニアなど)や照明に少し強く興味があるだけです。 音楽に携わると言っても様々な職業があることも知っています。 この仕事がしたい!と決まっているわけではありません。ただ、現場の方のお話を聞いてみたいのです。 大学も迷っていますし、英語が話せたほうが実際使ってもらえるのかとか、音響の勉強ができる大学に行っほうがいいのかとか、女だから他人より強みを何か持っていないといけないのかとか、色々考えて悩みすぎて考えがまとまりません。初対面で自分が聞きたいことがまとまっていないようでは相手の方に大変失礼ですし・・・。 こういう時、実際にお会いしたらどんなことを聞けばよいでしょうか。
てみたいなぁと思っていろいろ調べていたらサウンドプログラマーという職業があるのを見つけました。 音楽の経験はゲームなどの曲を口笛で吹きまくったり最近はなんか物足りなくて勉強の休憩にピアノで弾いてみたりしてるくらいで、プログラミングもしてみたいと思っているだけで経験はないんです…。 そこで、こんな僕がこの職業を目指そうとするなら工業系の学科に行くべきなのか、音楽系の大学に行くべきなのかを教えてほしいです。 そして、必要な知識なども知りたいです。 人生の先輩方! お願いします!
291~300件 / 1,332件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
メイクアップアーティストになるには?資格の取り方や進路を解説
メイクアップアーティストは、人をより美しくする職業です。ヘアセット・メイクアップを担当する上では、美容師...続きを見る
2023-07-06
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です