野菜や芋を栽培したいのですが、収穫したものを市場に売りたいです。 私の本業はサラリーマンで、週末に農業をやることになりそうです。 そこで質問ですが、農協に入らなくても野菜を市場に持ち込んで卸に売ることは可能でしょうか? 漁協権がないと魚は捕れないと聞いたことがあったので、農家はどうなんだろうと思っています。 よろしくお願いします。
解決済み
しょうか? 同じ県内ではあるのですが地元の隣の市町村の農協を受けようと考えています。実家も農業をやっ ているのですが受けようとしている農協の組合員ではありません。 隣の管轄で農業をしていても不利になったりしないでしょうか? また面接の時に実家が農家ということを(管轄外にもかかわらず)アピールしても良いのでしょうか?
す。 JA基礎、農業情勢については合格点を取れるようになっているのですが簿記が全くと言っていいほど未だに理解出来ていません。 残りの期間、どのようなやりかたをしていけばよいのでしょうか?
世話係みたくなっています。 その新人から「なぜこんなに給料安いのにいっぱい推進しなきゃならないんですか?」と質問されました。自分としても農協という体制に不満もあって(給料面など)決してやる気があるとは言えませんが新人はそれ以上にやる気がありません。 これではどこに行っても通用しないと思います。 給料安いなかでやる気をもたせるいい方法はありませんか?熱くなる自分も馬鹿らしく感じてきちゃって…(>_<)
木のほうは資格を取れば給料もあがって、待遇?がいいらしいです、どっちの方がいいですか?
」と話します。 たしかに銀行の機能もあると思いますが、銀行と呼ぶのは違う気がします。 どうなのでしょうか?
うに言ってます。おめでたくて何よりです。 私は農協に不満があるからと同時に、一般企業に戻る事を頭に入れつつ入組したので染まると危ない(なんかもう全てにおいて)という危機感もありまして。 その一方でそーやって農協というどぶ池にはまってりくせに、そこがどぶだとも気付いてない人達羨ましいです。 いい人多いってよく言ってますが、「いい人」の定義が私にとってのそれと違うみたい。 そーいや農業祭でも沢山食品余ってたし。何で去年の売り上げとか考えて作らないんだろ。そして買い物かご一杯に買わされたし。 間違いすぎて逆に間違いが正しいとされてるみたい。
集金(昼間)に来ますが、夜間に職員が推進に来たことはありません。 一昔前(30年以上前)は、夜に推進によく来たらしいのですが。 これは、私の家が入ってる農協は、昔は夜間の推進があったけど、今はなくなったって考えていいんでしょうか?
ようかで迷っています。 この1年間、毎日退屈で憂鬱な時間を耐えてきました。仕事へのやりがいも無く、年も近くて45歳の人が多く、お金も高いとは言えません。 転職したい場合は、一年で辞めて早く次のところを決めたほうがいいでしょうか?
回答終了
在中の女です。 コミュ障気味で根暗なので地元で事務職を志望していましたが、理系なこともあり3月から就活を始めても大中小問わず40~50社ほど落とされました。 そして就活終盤の今になって唯一地元の単協から内定を貰いました。とある東北の県庁所在地の市の、中心部の地区だけを担当する小さな単協で、職員も100人ほどです。営農には力を入れていないらしく(中心部だけなのでそもそも田畑があまりない)、営農は販売部のみです。 内定がないことで焦り、銀行みたいで安定しているかなとイメージで受験しましたが、落ち着いてから農協について調べてみると、受かった単協そのものの口コミはありませんでしたが、農協全体に関する悪評がゴロゴロ…。ブラック企業だということに絶望しました。農協しか内定の無い現状に泣いてしまったほどです。 調べた限り既に上手くやっていく自信はなく、とくにノルマに関しては不安しかありません。前述したようにコミュ障で打たれ弱く、営業などそもそも向いていません。農家の知り合いもいませんし、他人に売りつけるどころか協力してもらえる友人もおらず、毎回自爆か親戚を頼るのかと思うと今から情けないです。楽な仕事なんてないことは理解しています。しかし甘ちゃんと思われても、営業をしては縮み上がり、心が折れて欝々と泣く日々しか想像がつきません。 高給は望んでいませんが、業務に見合わないと言われれば不安ですし、サビ残だって少ないに超したことはないです。 そのため農協に詳しい方々に質問したいです。農協は本当にネットで言われるように酷いブラック企業なのでしょうか? 理不尽な薄給・サビ残・ノルマ、ボーナスなし、新人指導が無い、資格がとれない、出世できないなど様々な噂があります。どこまで本当でしょうか? またTPPの影響や、安倍氏による農協の解体や民営化?の話は今後どうなるのでしょう? 人事の方が、男女わけ隔てなく働いてもらう、離職率は少ないといいますがどこまで信用していいのでしょうか? ちなみに総合職、大卒5人の採用でした。面接は1回のみで、前段階の試験で無駄に高得点をとったらしく、褒められただけで専門的な質問もなくあっさり終わり、あれで受かったのが信じられません。 内定から承諾書提出まで1週間もなく、本当に悩んでいます。 現在選考が進んでいる他の企業はなく、これからの事務募集は公務員試験形式ばかりです。 しかしその反面、最近ようやくSPIやGDの要領も得て(半年やり続けたので当然ですが)、就職留年や来年の公務員試験の受験も考慮し始めていたところでした。 しかし、ここまで何十社と落ち続けた人間は来年も同じ結果でしかないという不安もあります。卒業も出来ることならしたいです。私には農協が十分贅沢な職場なのでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。
291~300件 / 4,639件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です