い、私は中学生の時テニス部に所属していました。外周10周や厳しい筋トレメニューなど辛いことはたくさんあったのですが私 逃げずに最後まで一つ一つ一生懸命取り組むことができます。とくに夏休みは暑い中毎日練習があったのですが1日も休まずに練習に参加しました。また、中学、高校では1度も学校を欠席したことはありません。ぜひ〇〇大学に入学しても4年間自分の長所を生かして努力しますのでよろしくお願いします!
解決済み
入学してからしたい事 自己PR 長所 短所 学校の第一印象 高校生活で頑張った事、印象に残っている 事 得意・不得意科目とその理由 休日の過ごし方 学校の校訓、特色 担任と校長の名前とどんな方か 医療系の気になるニュース 尊敬する人、座右の銘 どのような検査技師になりたいか 以上の項目の解答は考えたのですが、 それ以外で されやすい質問や 返答の難しい質問 がありましたら教えて頂きたいです。 面接は個人で 10分~15分です。 カテゴリーがわかりませんでした… 違ってたらすみません
ています。 3年生の冬、新3年生に向けて自分たちのゼミの紹介があり、発表者を任されました。そこで、その日の内にゼミ生に向けてアンケートを作り、ゼミのアピールポイントを客観的・主観的に捉えなおしました。また、知り合いの新3年生に、ゼミについて知りたいことを聞き出し、不安や疑問を解消できる発表案を作ることに専念しました。その結果、私の3年次は6人だったゼミに30名以上の応募者が殺到し、15人が新たにゼミ生になりました。私は今後もこの行動力を生かして住民の意見やニーズに積極的に対応していきたいと考えています。 ②私は塾講師のアルバイトで、相手の立場を考え、一緒に悩む姿勢を身につけました。 中学3年の受験生を受け持っていたのですが、冬になっても中々成績が伸びず進路を考え直している生徒がいました。 私は、生徒の立場になったつもりでいかに生徒が不安かを考え、なるべく生徒の良いところを褒めて鼓舞する方法をとりました。生徒も最初は不安がぬぐえ切れなかったものの、次第に前向きに捉えるようになり家での自習も積極的に行うようになりました。その結果、志望校に合格することができ高校生になった今でも私の生徒として塾に通っています。 同じことは、住民と同じ立場に立って悩みを共有し、解決策を共に考えることで公務員になってもいかせると思います。 ①、②どちらをベースにしたら良いでしょうか?小さな地方の町役場です。 また、自己prの改善点などを教えてください。 お願いします。
りました。初めて書いたのでまだ勝手がわかりません。添削お願い致します。 以下自己PR 私は目標を定めたら最後までやり遂げる人間です。そのために地道な努力を続けています。元から中途半端で投げ出すことが嫌いな性格で、やり始めたら最後までとことんやり通すというのが信条です。何かに不備があれば直ぐに修正するなど、細かいところにもきちんと目を向けることもできます。 具体的な例としては取得した資格です。受験する資格は、一度で合格しようという目標のために常に努力しています。高校生活ではスクールバス通学中にも問題集を開いて、時間の合間に勉学に励んでいました。休み時間の際にも、同じ資格を受験する仲間と共に理解が追いついていない箇所をお互いに教え合い、担当の先生の方の所へもよく通っていました。小さな努力を積み重ねた甲斐あってか、今まで受験した資格は一度も不合格になったことはありません。 このように私は何事にも粘り強くこつこつと取り組み、最後までやり抜くことが私の長所です。貴社に入社してからもこの気持ちで頑張る所存です。
でしょうか。 私は積極的にチャレンジします。 私は高校の文化祭の中夜祭で、全校生徒の前で歌いました。 私の学校の中夜祭は、毎年盛り上がる文化祭に欠かせないものです。私が高校3年生の時、中夜祭の最後に歌って欲しいと友人達から依頼を受けました。受験勉強と中夜祭の練習の両立の必要、本当に自分に中夜祭の主役が務まるのか等、不安が沢山ありました。しかし、友人達から「○○君が最適だ。君が歌う事を皆が望んでいる」と嬉しい言葉を貰い、決心がつきました。本番では先生方から、例年で一番盛り上がったとおっしゃっていただける程、成功しました。受験では第一志望校に合格することもできました。この体験を通して、何事にも果敢に挑戦できる姿勢を取れるようになりました。大学に入学してからも、ゼミ長になるなど積極的に活動しています。 私は貴社の営業の仕事に携わりたいと考えています。そして、貴社の営業活動で私の積極さを存分に発揮したいです。
は400字です。 私の長所は継続力だと考えています。私はこの長所を活かし、何度も高い壁を乗り越えてきました。 一つ目の挑戦は中学校へ入学したとき、○○部に入部したことです。入部当初、私以外の部員は皆小学生の時から○○を続けていたため、技術に大きな差がありました。しかし私は3年間筋トレや走り込みなどを毎日行いました。その結果、中学2年の秋頃からレギュラーを獲得することができ、大会でも結果を残すことができました。 二つ目の挑戦は大学受験です。私は○○部に所属し高校3年の8月まで○○に打ち込んでいました。部活を引退後、毎日塾の自習室にこもり、半年間休むことなく勉強をし続けました。その結果センター試験の得点率を4割、偏差値を20も上げることに成功しました。 私は、これらの経験のように長所を活かし、社会で必要とされる人材になりたいと考えています。
回答終了
ての答えがうまくまとまりません。 お力を貸してください(>_<) 質問の内容はまだわからないのです が、だいたいこんなことを聞かれるだろうものを集めました。 自己PR 長所 短所 志望動機(なぜこの学校にしたのか) 自分の性格 将来の夢 この学校に入れたら何をしたいか このような感じだとは思うのですが、他に考えておいたほうがいい質問はあるでしょうか? また、自己PRと長所が一緒になってしまいそうなのですが、気をつける点などありますでしょうか? 短所だけは考えられたので読んでください。 「あなたの短所はなんですか?」 「はい。人をよく疑ってしまうところです。ほんとはこう思っているんじゃないか、とか、今言ったことは嘘なんじゃないか、など思ってしまいます。」 これしか考えられてません(>_<) 1つでもいいので質問答えてくれませんか(;_;) お願いします!!
芯を持って一つのことをやり抜ける人間です。私は高校卒業後1年間の自宅浪人を経験しました。高三の受験終了後、どこの大学からも内定がもらえないという絶望からのスタートでした。浪人をするにあたってモチベーションの維持が最重要であると考えました。一年間を逆算していつまで何をやり何を終わらせようと計画を綿密に立て、sns等で友人との交流も切り、最初はやってやるぞと気合十分でした。しかし、9月頃模試の結果が振るわなくあと3ヶ月しかないというプレッシャーからダメになりそうになりました。しかし強い意志で自分を奮い立たせることができました。そして入試本番ではこの1年間やりきったことが自信となりました。結果は、第一志望合格とはなりませんでしたが満足のいく結果となりました。1年間目標に向かって走り抜けたというのは自分の中の自信となりましたしこれからの人生の糧になると確信しています。
ることに決まりました。 やはり民間から公務員への転職理由は聞かれますでしょうか? 二次面接での集 団面接は高卒程度ということもあってか、18歳の高校生程度の方でも十分受け答えできる内容でした。なので、緊張をすぐする私でも素直な気持ちですんなり答えることができました。 ですが、最終面接ではやはり民間経験の長い私には厳しい質問もとぶのではないかとかなり不安な気持ちです。 志望動機や自己PRの他に聞かれやすい質問があれば教えてください。
のに困っています。自己PRはアルバイトの経験を交えて書こうと考えていますが、学生時代頑張った事も同じテ ーマだと単調というか、飽きてしまうのでは無いかと思います。そこで簿記二級の資格を取得したことをアピールしようと思っているのですが、 目的…自分は文学部(しかも哲学科)なので、実践的な知識を資格の取得を通じて身につけたかった 経緯と結果…一度不合格に。しかし社会人になった時、(営業マンになるだろうと思っていたので)金の流れや企業の業績を理解したりするために是非この資格が取りたかったので再挑戦。2度目の受験で合格した。 身についたこと…粘り強く努力を継続することの大切さ。貴社に入社してからも諦めないことを信条に頑張りたい。 上述の流れに説得力はありますか? あと、もうひとつ伺いたいのですが。 アルバイトを学生時代頑張ったことにして自己PRでは資格勉強の話を通じて粘り強さを得た、とした方が自然でしょうか? アルバイトでは周りの人と関わっていたので、1人で黙々とした勉強の話よりも好意的に受け取られやすいのかな?とも思うので。アドバイスお願いします。
291~300件 / 591件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
仕事を知る
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
アルバイト経験だけで自己PRする方法とは?ポイントや例文も紹介
選考対策
アルバイトから社員への転職を考えている場合、これまでの経験が自己PRに役立つのか悩む場合も多いでしょう。...続きを見る
2022-06-13
自己PRは書き出しで差を付ける!書く際のポイントと例文をチェック
自己PRは、書き出しの内容で印象が変わります。なぜ書き出しが重要といわれるのか、採用担当者が見ているポイ...続きを見る
2022-07-11
転職で「継続力」をアピールするには?自己PRの作成手順も解説
転職活動で1歩でも採用に近づくためには、魅力的な自己PRの準備が必要です。自己PRで採用担当者に好印象を...続きを見る
2022-12-16
医療事務志望向けの自己PRの作り方。例文を参考に刺さる文章を作ろう
履歴書や職務経歴書の自己PRは自由度の高い項目です。そのため何を書いたらよいのか迷ってしまう人も多いでし...続きを見る
2023-06-21
自己PRでコミュニケーション能力を効果的にアピールする方法は?
履歴書にも記入欄があり、面接の際にも聞かれることの多い自己PRは、採用試験を突破するための重要な項目です...続きを見る
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
自己PRがない場合はどうすればいい?おすすめの強みと例文を紹介
自己PRで何を書けばよいのか分からない場合は、強みの見つけ方を知っておきましょう。自慢できるようなことを...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です