めた次の日に新しい会社に就職し、1ヶ月目に妊娠した事がわかりました。 恐らく育休は取れずに退職すること になると思うのですが、もし、育休取れた場合は出産手当金と育休給付金は受給可能でしょうか?御回答お待ちしております。
解決済み
ている看護師です。 何時までに帰らないと保育園の迎えが間に合わないという制限が、元々あります(夫は元々間に合わず、母も最大限に強力はしてくれていますが仕事で無理な日もある)。それを看護部長に伝えた上で、病棟で勤務調整してもらってと言われ復帰したにも関わらず、調整してくれないのです。 病棟の師長も看護部長も独身で、子育てについての理解がゼロで、どんどん耐えきれずママさんが辞めていくのにわかっていないんです。 もう耐えきれなくて子供のためにも病院を移ろうと思ったのですが、なんとかするからと止められ退職を辞めたのに、結局また何も変わっていません。 急患を遅い時間にとっていたら帰宅が間に合わないから、もう急性期病棟以外にいきたいと懇願したにもかかわらず、それも却下。でも急患を他の人にふるなどの対応もしてくれない。 愚痴になり申し訳ありません。 また、今二人目を妊娠しています。今まで頑張ってきたのだから、きちんと産休まで働いて産休育休手当がもらいたいですし、でも育休をもらってしまうとまたこの病院に戻らないといけない(最低一年はその後働かないといけないらしい)。 耐えれる自信がありません。 質問は ①育休手当は仕事を辞めたらもらえませんよね? ②失業保険は出産前でももらえるでしょうか。また、どのくらいもらえるものなのでしょうか。 もうオージンジのCMを見てたらかけたくなってしまいます! 何か活路を見いだせる情報などあれば教えていただければ幸いです。
払い額面) 私 32歳 年収300万 (支払い額面) 子供 2歳 (いずれあと1人希望) どちらの実家も資産なし。借金もないはず。 ようは、親の資産は期待できない状態です。持ち家ですが、古いし田舎だし… 結婚当初は、ずっと共働きのつもりでした。主人はサラリーマン、私は看護師です。 共働きなら平均以上の生活もできるし、贅沢しなければ何の金銭的不安はないと思っていました。実際、今までは、私の収入は全て貯金し、主人の給料だけでギリギリ生活できていました。賃貸アパート暮らしです。 ですが、子供が1歳から保育園に通い出し、仕事復帰をしてから、考えが揺れています。 正確には、最初は職場の託児所に預けて仕事をしており、共働きを前向きに頑張っていたのですが…市の保育園に入所が決まり、転園して通い出してから、子供が毎日保育園を嫌がるようになり、そこから揺れています。 職場の託児所では、笑顔で通ってくれていたのですが(遊びに来たような嬉しそうな笑顔でした)、今の保育園では毎朝「先生いや」と言って泣くのです。日中は普通に過ごせているみたいです。 今の保育園では、公立の保育園で、ベテランの保育士が多いのですが、親しみにくいというか、あまり良い印象はありません。毎日のノートも内容薄いし、お迎えのときも先生は寄って来ず、子供だけが走って寄ってきてそのままサヨナラです。担任に嫌な対応をされたこともあり、市役所に相談に行ったこともあります。4月から通っているのに、未だに毎朝保育園を嫌がるので、あまりいい関わりがされていないのだと思います。←先生にそのような自覚はありません。 そんな毎日なので、毎日の送り迎えがストレスになっていますし、嫌がる我が子を預けて働く意味って何だろう?と思えてきました。 育児はほとんど保育園任せで、週末はたまった家事や買い物や用事をすませ、バタバタの毎日。共働きじゃないとやっていけないならまだしも、主人の収入だけでもやっていける(余裕はないが)。 なので、仕事を辞めて専業主婦で育児に専念し、子供が小学生になってから仕事復帰するか、それとも週4パートの短時間で少し働きながらの育児か、今までみたいに時短もらいながら正社員でがんばり、2人目の産休育休手当ももらうか。。 お金のことだけを考えたら、当然、正社員です。時短もありますし。 でも、、子供も私もしんどい思いをしながら、お金のためだけに頑張るのか。。 とても悩んでいます。 人生の先輩方、アドバイスください。 主人は、「仕事辞めてもなんとかなるんじゃないの?同じ職場の人も、妻が専業主婦の人けっこういるよ。無理して働かなくてもいいよ。でも、君が専業主婦に耐えられない気がする。しばらく専業主婦したら、働きたい!ってなりそう。」と言ってます。 うちの母や職場のおばさま達は「育児は今しかできないから、保育園に預けて働くのはもったいないなーと思う。働くのはいつでもできるよ」と言ってます。 でも実際、周りはほとんどワーキングマザーで、専業主婦してるのは旦那が医者や高給取りサラリーマンです。そんなママたちと仲良くできるのか不安です。もともと友達作るの下手ですし、、、 インスタなどを見てても、同じぐらいの世帯収入の人たちが年間200万貯蓄などしているのを観ると、焦ります。辞めてる場合はざゃないと思います、、、 ですが、私と一緒にいるときの子供の嬉しそうな顔、保育園を嫌がる顔、、を考えると、なんで働いてるんだろう。と思えます、、 どなたか、相談に乗ってください(*u_u)
、引越し先からは絶対に通えない距離の場所になるので正式に決まったら退職願いを会社に言うつもりです。 ここで質問ですが ①育休中に退職をし、その後すぐ失業保険を受けれるのでしょうか? ②①が受けれる場合大体いつ頃から給付が始まるのでしょうか? 御教授お願いいたします
金は貰えないんでしょうか?退職するにはいつのタイミングが一番いいんでしょうか? もちろん、育休を取得 し辞めるのが一番特ですが辞めるのが決まっているので貰えるもの貰って辞めるのはちょっと…です。
ております。 産休育休は取れないと派遣会社に言われ 5月15日付けで契約満了になります。 最終出勤日は13日の予定です。 14日有給15日公休です。 派遣会社には産休育休は取れないから手当はもらえないと言われたのですが 派遣先の事務員さんに出産手当金はもらえるはずだよ! と言われて協会けんぽに確認すると出産手当金はもらえると言われました。 ただ会社側にも書類を書いてもらわなきゃいけないから会社に確認をと言われました。 その旨を派遣会社に伝えましたが産休は取れないって言ってるでしょ!っという態度でした。 別に産休が欲しいわけではなく出産手当金が欲しいのですが最終日のお休みを会社側が産休だと認定してもらえないと書類書いてくれないんですかね? 書類に証明だけ書いてもらえばいいんでお願いしますと書類を送れば書いてくれますかね… 出産予定日が6月22日ですが予定帝王切開なので、6月11日に手術の予約をしています。その前に陣痛が来て緊急帝王切開にならない限りその日に出産になります。 5月16日からは保険は任意継続にする予定です。 来年の4月には仕事に戻る予定で派遣会社も派遣先も4月からの勤務の旨伝えてあります。
月までは派遣で、直接雇用で働きたくて必死で就活しました。 長期間働くことが前提での募集で、正社員登用もありという求人でした。 出社初日に正社員雇用はないとはっきり言われましたが、長期で働いてほしいと言われました。 5年後には無期雇用で、という話でした。 契約社員でも育休を取れるので、9月からニンカツをしようと思っていました。 でも今日上司から呼び出され、次の契約更新を3か月にしてほしいと言われました。 今、正社員(IT技術者)で育休を取っている人が保育園が決まれば戻ってくるが、 残業のない総務(私の部署)で復職したいと言っているし、会社としてもそうすることにしたので、 その正社員が戻ってきたら引き継ぎをして、契約満了で終わりにしたいとのことでした。 ただ復職の時期が決まっていないので決まるまで、3か月の更新を繰り返したいと。 来年の3月で育休の期間が終わるのですが、その正社員は辞める意思がないので、 おそらく認可外にしてでも復職するだろうと、 つまり、いつ契約が終わるかわからない3か月の細切れ契約で、最長来年の3月までってことです。 私だって正社員で働いて子供産んで育休取りたい。産休の代替で働きだしたわけでもないのに、 なんでその人のせいで私は使い捨てされるのか、すごく悔しいです。 私はうつで通院していて、今日病院だったのですが、精神的に不安定な状態で、 帰宅してから、もう辛くて死んでしまいたくてODしようかなってぼーっと考えました。 でも死ぬ量ではないことわかっているので、とりあえず精神安定剤1錠飲んで、泣きながら家事して犬の散歩行きました。 これからの仕事の話や、ODしようと思ってしまったこと、旦那とよく話をしました。 (うつで1番どん底にいるときにODで2度入院しています。) 今の時給ではフルタイムで、手取り11~13万くらいです。 これなら扶養に入って保険など引かれずに、 しかもフルタイムよりも時間に余裕のあるパートとかの方がいいのではないかと思っています。旦那もそうしたらいいのではと言っています。 育休とか育休の手当とかは諦めるしかないけど、精神的に悪くなってしまうよりいいのではというのが、旦那の意見です。 でも本当は私はバリバリ働いて、そこそこのお給料もらいたいです。自立していたいです。 でも現実には事務の求人は安月給の非正規ばかりです。また別の会社の契約社員になったとしても、 おそらく今の会社のように契約社員の育休取得は難しいのではと思います。 今の契約は9月末までです。10~12月の契約更新を取り合えずしてほしいと上司は言っていますが、使い捨てな扱いがとてもショックです。 12月まで働けば、ちょうど1月から無職で年収がリセットされるので扶養にも入りやすいかなと思うのですが、 もし10~12月の間に育休正社員が復職してきて引き継ぎを、お願いされたら、 精神的にかなりきついです。 私はどうしたらいいのでしょうか? 9月で期間満了でやめたほうがいいのか、12月まで、はたまた3月まで!?いたらいいのか・・・。8/31までに回答するよう言われています。 詳しくはわかりませんが、そのくらいに正社員が認可保育園の入園の可否がわかるらしいです。 今日ずっと泣いているので 明日目がすごく腫れていそうです。 というか、明日休みたいです。。どんな顔して明日から会社へ行けばよいのかわからないです。 私はどうしたらいいですか?もう低賃金労働に疲れました。 でも旦那の給料だけでは生活できません。 ニンカツは今33なのでもうタイムリミットが近いです。
をするかで悩んでいます。 どちらを取っても年収は300万円です。 年内に彼と結婚を予定しています。 結婚 後も生活の為、お互いできれば正社員共働きをしたいと考えています。 問題はそれぞれの職場が離れているため、中間地点に住んでもどちらも通勤に1時間程かかります。 私の年齢的に近い将来子供が欲しいね、お互いと話しており、結婚後も勤務地の遠い正社員か、家の近くで派遣をするかで悩んでいます。 以下、条件です。 彼 30歳 年収800万 平日は22頃まで仕事、月に数回徹夜もあり 私 33歳 年収300万 正社員 残業代月30時間 育休や時短制度が使用可 私の給与が低く、正社員で残業代込でこの金額です。通勤に1時間かかるため同じ時間働けるなら家の近くで派遣の方が稼げますし、体力的にも楽です。 また彼も忙しく帰りも遅いため、家事などを考えると派遣にして、育児と家事の時間確保を優先しても良いのかなと思ったりもします。 一方、いまの正社員を続けるなら育休手当や時間短縮勤務の制度が整っているため、少ない給与でも通勤をがんばって正社員の方が長い目で見てもメリットがあるのか、、 決めかねています。 実際に育児を両立されている方、出産を機に働き方を変えた方のアドバイスを参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。
間育休を頂いていました。(それまでは正社員で働いていた) ・今年の5月10日で終了し、パートタイムで働き始 めました。(現在、週1〜2回、月56時間程度) ・第二子を妊娠し、11月に出産予定です。 ・当初の予定は(妊娠発覚時、会社への報告時)、主人の扶養に入り、私の身体が持つまで働く、という方向。 ↑が、ついさっきまでの今後の流れだったのですが、今さっき理事長より電話があり ・あと週4時間ほど増やせば(週20時間以上、月80時間以上になる予定)、雇用保険を抜けなくて済むから、第一子同様、出産育児に対する手当が支給される。 私の場合、続けてになるから出産手当金ももらえる。(しかも、第一子の時と同様額) (.....でも、出産手当金は社会保険加入が条件では!?雇用保険に入って育休金がもらえたとしても、出産手当金も、、、?) と、言われ手当はもらわない(もらえない)方向だったので、急なお話に困惑しています 話が、ゴチャゴチャでわかりにくくてスミマセン。 ・私は、今後時間数を増やせば(週20時間以上)、出産手当金がもらえるんですか?それも正社員で働いていた第一子の時と同様額? ・育休金はどこの期間の給与が反映して67%〜50%もらえるんですか?パートで働いた5月〜ですか? ・週16時間の時があっても、別の週で24時間働くなど月で合計80時間以上になるような働き方でも大丈夫ですか? 会社はとても理解があり、「あなたの身体や家庭の状況が許すなら、早くに2人目産むと、あとあと楽よ〜!」と、理事長方が言ってくれて、私もあまり空けないで2人目を希望してたので、妊娠報告の時は大変暖かく祝福してくださいました。 1人目でも経験しているので、今後会社に迷惑をかけるのは目に見えてわかっているので、一人分として働けなくなってしまうころ、一旦退職すると伝えると「あなたが途中から、まともに働けなくなることなんて分かりきってる。それでも良いんだよ。残りなさい。今後お金もかかるんだからもらえる手当もしっかりもらいなさい。あなたのことはこちらでサポートするから」と言ってくれていて、とてもありがたいです。 会社が私のために、今回提案してくれているのに、知識が無いため私の頭がついていかず困っています。 詳しい方、よろしくお願いいたします。
なく正採用の教職員です。この度妊娠し、5月に出産予定です。 ここで質問です。4月一日より産休に入った場合、給料の何割が支給されますか?その期間はいつまででしょうか? あと育休中も給料が何割か出ると聞きました。何割支給されて期間はいつまでなのでしょうか…? どなたか詳しい方教えて頂きたく思います。
291~300件 / 702件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です