去年11月から某公益法人で臨時職員(パート事務)として働いてます。 10:00~15:00で実働4時間(1時間休憩あり) 自宅から車通勤15分なので朝もゆっくり出来ます。 しかし、今の職場が余りにも暇で困ってます。 午前中は伝票チェックや書類の片付けがありますが、それも早いと30分ぐらいで終わってしまうので その後「何しようかな?」といつも考えてます。 掃除や書類の片付けや仕事内容のマニュアル作り(自分用の)などで時間を潰していますが それも限界があります。 誰も事務所にいないときはネットをこっそりやったり 最近は、資格を取得しようと思い勉強していますがそれも誰か事務所にいると 非常にやりにくいです。 先日、思い切って上司に「時間が余りすぎるので何か仕事を下さい」と言ったのですが、 「そんなに慌てないでゆっくり仕事すればいいよ」と言われたのですが こちらの暇の辛さが通じなかったようです。 前任のパートさんとの引継ぎもなかったので、前任の方がどのように過ごされていたのかも 分からずです。※仕事内容マニュアルだけは作成されていましたが、肝心の暇な時間のすごし方 等はなかったです。 現在、6ヶ月毎更新の為、6/30までの契約でその後更新しようか それとも辞めようか悩んでます。 旦那の月収は多い方ではないし、ボーナスもないので 私がいまのパート辞めてもまた次を探して働かなくてはいけない状況です。 今勉強している資格が10月が試験で、12月に合格発表なんですが もし合格したらそれを活かした仕事をしたいと思っています。 だからせめてそれまでは頑張ってみようかとも思いますが・・・ 暇で辞めたいという理由は贅沢なことでしょか? 以前正社員として営業事務をしていましたが、やることが多くて 時間が過ぎるのもあっという間。なにより仕事の達成感があったので 自分にはあってました。でも今は全く違う環境です。 どなたか同じような経験した方はいないでしょうか? どの様に乗り越えたかを教えてほしいです。 補足 ①事務所は計9名で女性は私一人です ②男性は外に出ていることの方が多いですが、たまに事務所に長時間います。 ③人間関係は良くも悪くもないです。(お互い余りコミュニケーション取らないかも。私も人見知りする方なので) ④他の拠点にも事務所があって、そこにもパート事務員さんがいますが ほとんど交流もないので相談がしにくいです。 ⑤国家試験勉強しています。
解決済み
事押し付けられる ・一方的に悪者にされて努力が足りない。と言われる ・女性ばかりの職場で周りはおば さんだらけ。大体10歳〜30歳くらい開いてる。心開ける人がいない。 ・仕事はこなしてるのにみんな私にだけ当たりが強い ・職場の士気が低く尊敬する人がいない ・年功序列制が根付いてて逆らえない 実は前は仕事以外で人生を充実させよう!習い事をしてついでに恋人もゲットしよう!と沢山いろんなことにチャレンジしましたが、どれもハマれず誰とも一切仲良くなれず、息抜きのつもりが余計にストレスになって全て辞めました。 なんか人間関係に恵まれてない感じがします。多分自分らしく生きられてないからでしょう。 恋人どころか人間と関わることが嫌になり今は引きこもって本と友達状態です。 唯一上層部の人は私の働きを評価してくれて給料を増やしてくださったり本社異動の話が出てもう今の職場はいつか離れる予定なのですが、 ここ何ヶ月も全く異動の気配ないです。 仕事は理不尽なことが付き物かもしれませんが、努力はちゃんとしてるんだからもう少し私らしく生きることを許してくれる環境があるのではと考え始めました。 私のように考えている人は多いのでしょうか? 皆さんどうされてますか?
りあえず入った会社で正社員採用して頂いて、今年で四年目を迎えます。 私が入った頃は、年上の女性の先輩が何人かいましたが現在はいません。 私より先に入社していた年下の先輩は数名います。男性は半分以上が年上ですが、さいきん会社で全然腹割って話せる人もいないし、同性は年下ばっかりだしでアウェー感はんぱないです。話したい人も特にいないし、本当に会社へはお金を稼ぎに行ってるだけです。 しかも年下ばっかりで話も面白くないし、これは当たり前ですが、話の中心は常に若い女性社員に向いています。そんな感じでかなり疎外感をかんじており会社をやめたくなっています。 人間関係は悪くないと思いますが本当にやめたいです。やりがいも業界的に全く興味がなくやりがいも感じません。職場というのは本来お金を稼ぐ場所なのでそんなの必要ないかもしれませんが、甘えられる人もいないし毎日しんどいです。 私が協調性なさすぎなんでしょうか?
詳しくは書けませんが、コロナで打撃を受けた会社としては有名だと思います。 ここ数年で会社の経営は悪化し、残業カット、ボ ーナスも大幅カットになりました。 コロナ以前は、基本給が安いため残業で稼ぎ、更に足りないぶんはボーナスで補填するといった生活でした。 しかし、コロナで収入は激減、無駄を廃するよう、生活をガラリと変えざるを得なくなり、毎日お金のことを考えている状況にまでなってしまいました。 ちなみに大きめな企業のため、夫の両親からの圧力もあり、早々に家を購入しており、そのローンなどが重くのしかかっています。 子供は、私立の学校に通っているため、習い事まで制限せざるを得なくなりました。 そんな中、夫が転職も視野に入れてみようととりあえず受けてみた会社に内定を頂きました。 かなり有名な企業です。 夫は現在たまたま地元の事業所配属で家族と共に暮らしていますが、来年には転勤になり、その後はずっと本社のある県で働く予定です。 、週末帰宅する形の単身赴任となります。 そして、内定を貰った会社の本社も、現在勤める会社の本社がある県と同じ県にあり、そちらに転職すると今年度中、早くて夏には上記と同様の単身赴任となります。 現職は、1年後転勤になって本社勤務となると、ほぼ残業はできないようで、今以上に収入は減ります。 その上で、二重生活になって生活費は上がるので、ますます生活が苦しくなります。 ボーナスがいつ回復してくるかも分からないため、その場合は家を売って、私と子供で実家に帰ることも考えています。 そんなわけで、私は、今年度中と来年で時期は違えど、同じように単身赴任になるなら、転職するほうが良いのでは?と本音では思っています。 しかし、夫としては、現職は勤めおおせるつもりで就職した会社ですし、給与は悲惨ですが職場で良い人間関係も構築できていることもあり、転職したくない、が本音のようです。 どの道単身赴任になるなら、あと1年でも家族と一緒に生活したいという気持ちもあるようです。 そろそろ、本当にどうするのか決断しなくてはいけない時期が来てしまい、どうにも決められない夫は私に「決めてくれ」と言ってくるようになりました。 私は、ああした場合はこうなるよ、こうした場合はこうなるよ、と生活の変化の見通しの説明はできていますが、さすがに決断まではできません。 本当は、「転職しないで良いよ」と言ってほしいのだと思いますが、正直なところ、このまま今の会社にいて明るい未来は無いと思っています。 今回一旦内定を辞退しても、来年現職で転勤になる前に、別の会社への転職をしてもらわないと生活はしんどいな…と思っています。 ちなみに、こちらは某田舎の県のため、基本的に県内での良い(安定した)就職先は無いようです。 より安定した企業に勤めようと思うと、どうしても県外に本社のある企業となり、単身赴任となります。 子供の友達のお父さん方も、驚くほど単身赴任の方が多いです。 私は夫に何と伝えるべきでしょうか? また、客観的に見て、夫はどうするのがベターなのでしょうか?
る事にしました。(母子家庭です) 今の職場はとても働きやすく、融通もかなり利くので 子供の学校行事など や、習い事の当番などでも休みを取りやすいので助かっています。でも今の収入では厳しいので、辞める決意をし 今より収入が上がるところで働くことに決めました。 35にもなって恥ずかしいのですが、慣れた職場を辞める事にも勇気がいったし、新しい職場でうまくやっていけるかも不安で仕方ないんです...。人間関係もそうですが、新しい仕事が自分に合ってなかったら...と思うと不安で不安で...。今から考えても仕方がない事なのは分かってはいるんですけど、今の職場を辞めたことを後悔したらどうしようとか... とにかく色々と考えてしまうんです。不安が吹き飛ぶコメントお願いします!!
お勧めですか? ショッピングモールに入っている飲食店勤務を希望しています。 もちろん、近くが便利で良いのですが自分の生活でいつも使用している場所の為(スーパー、病院などなど)、仕事で失敗などしてしまった場合、使いにくくなるような気がしています。 もしよろしければ、同じように悩んだ方、体験等ありましたらアドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m
いから毎日のように気分が憂鬱で会社を辞めたい辞めたいと思いながら出勤しています。 上司に定時に 上がらないで残業をすれば怒られます。上司に一度仕事を増やされ残業をしてしまう中でまた仕事を増やされました。今の仕事を教えてくれている先輩でさえ定時でこなすのが難しいと言っていました。今は先輩に仕事を手作ってもらっています。 残業してしまわないように毎日プレッシャーに怯えています。毎日が憂鬱でたまりません。上司には残業をしたときに怒られて残業したら次のステップに進めないだろ?と言われています。先輩方は3ヶ月ぐらいで次の仕事に進んだようですが、私はもう半年が過ぎました。ただ、先輩方のときの仕事量は省かれて教えられていたと聞きました。教えられる内容はまちまちのようです。 いつになれば次の仕事を教えてもらえるのかわからないで、毎日のようにプレッシャーと戦いながら会社に行くのがつらいです。先輩でも大変な仕事量を一人で残業を1ヶ月に1回もしないでもう自分一人で大丈夫と言えるぐらいにならないと次には進めないと思います。 また、職場での人間関係もうまくいかず、浮いている感じです。経験が求めらることが多い仕事内容で未経験で配属された私は周りに質問してばかりで周りにはついていけずに、先輩方とは馴染めていません。周りの方は仕事では助けてくれますが、他の方とは楽しそうに話しますが私のときはそっけなくあたる方が多いです。 仕事中に先輩方が会話されているときがありますが、私は会話下手ですし、仕事で時間に追われて会話することもできません。 だけど、給料はまぁまぁいいし、正社員だし、先輩とは馴染めてないけど仕事を手伝ってくれたりと優しい方が多いので辞めたくないという気持ちもあります。 自分の実力と仕事に差があるように感じ、プレッシャーに押し潰されそうで憂鬱で仕方ありません。こんなに毎日のように辞めたいと思い、憂鬱になりながら働く意味があるのかがわかりません。いつになれば仕事が身に付くのかわからない、やりがいがない仕事を続ける意味があるのかと思ってしまいます。 仕事はこんなに苦しいものなのでしょうか。私はどうしたら憂鬱じゃなくなるでしょうか。
と思い、(兄に怒られました…「運動していないくせに、太ったとかいうな!」と・・)スイミングスクールに入ろうと思っています 中学2年生の女子です。中学に入って美術部に入ってから運動をまったくしなくなりました。もともと運動嫌いです。 このままではいけないと思い、習い事(スポーツ系)をしようと思いました。 唯一といくな水泳をしようと、スイミングスクールに入ろうと思っています。 が、気になる点があります。 ①中学生からでは遅すぎ? ②人間関係やグループができていて、入りにくいのでは… ③生理のときなどどうするのか・・・ ④水着がきわどい(笑)のでは・・ ⑤大会などがあるのでは?(でたくないのです…) などです。習い事は幼稚園~小6まで約7年間、バレエをしていました。 水泳を習っているお方など①~⑤の質問に答えてくれればうれしいです。 アドバイスなどお願いします!また、ほかにもオススメの習い事などありますか?
聞きたいです。 かなり長文になっていますが、真剣に悩んでいる為、最後まで読んでご回答頂けると嬉しいです( ᵕ ᵕ̩̩ ) 私は今進路に悩んでいます。自分にはこれしかないと思える職業がありません。それなら大学に通って就職すれば良いという話になりますが、大学3.4で遊んだり楽しく過ごして就職の時に苦労したり、高い学費で奨学金を借りるのも自分は嫌だなと思っています。 そして、私の姉は現在看護学生で看護師を目指しています。今まで中学、高校の部活などは姉と同じ部活で、同じ道を選んでいました。姉への憧れや、何かあったら質問や相談を出来るという理由で選んできました。もちろん自分でもこれにしようという意思もあって選びました。それと同じで今は看護師になるのはどうかなと思い始めています。来年の学校の選択科目では看護を選びました。看護師は給与も良く、専門学校の3年間と国試を乗り越えれば就職もでき、看護師は将来無くなる可能性が低い為、その面では良いなと思っています。 けれどネットなどで、実習や看護師になってばかりは場所によっては、先輩に無視、人格否定、物を投げつけられる等されるらしく、自分はやっていける自信がありません。姉は中学の部活で顧問の先生に鍛えられメンタルが強いです。性格も明るくコミュ力もあります。私は姉の顧問とは別の先生だった為その人は優しかったのですがコーチが怖く、例えば、試合後「お前のせいで負けたんだよ!」と言われながらボールを地面に叩きつけられただけで泣いていました。コーチが部活に来た日は色々言われ私だけいつも泣いていました;;泣きたくなくて必死にこらえても勝手に涙が出てきてしまいます。コーチ自体悪い人ではなく、私を強くする為してくれた事で良い人です。結局部活は人間関係でも色々揉めてましたが、辞めませんでした。けれど、社会に出たら今以上に怖い人、理不尽な人は大勢いる為続けられるかも不安です。病院などで先輩等に何か言われその場で泣いてしまうのが怖いです。 家族からは普段の性格から放射線技師に向いてると言われ、仕事内容を見ると確かにこれならやりたいかもと思いました。ですが、調べたら機械系が得意な人と書かれており、自分は機械系が苦手な為向いてないのかと考え、国試の合格率は看護の方が高かった為余計自信を無くしてしまいました。祖母からは医療系に働くと良いよと言われているので医療系の職業は色々調べましたがしっくりくるものはありませんでした。医療系以外もしっくりくる職業はありません。看護師になって人を助けたいと思う気持ちはありますが、こんな中途半端な気持ちで看護師をして続くとも思いません。実習などでメンタルやられて終わるのかなとか考えてしまいます。姉の話を聞いていますが、やっぱり怖いです。けれど他にやりたい仕事もなく、安定した職業につきたいと思っているのでどうしたらいいのか本当にわかりません、、 現在飲食店のバイトでも、あまり人と関わらないキッチンをしています。「笑顔が素敵だからホールもやらせてみようかな」と言われましたが、理不尽なお客様と関わりたくない為キッチンを選びました。自分はコミュ力はあまり無いと思っています。家でも姉などがひたすら話してボケて母がツッコミを入れて私が笑って見てるって感じです。よく「もっと喋りな」と姉と母から言われます。家族や幼稚園から今でも続けている習い事の先生には【消極的】【コツコツ真面目】などと言われる為、看護師に向いている人とは逆だなと思ってしまいます。友達などの他人の前では家とは違い明るく接しています。家で喋らず静かでいるのは好きです。けれど友達などと明るく話すのは楽しいです。けれど疲れるなとも思います。どの自分を仕事に生かせばいいのかわかりません。まずどの自分が本当の自分なのかもわかりません;; こんな私でも看護師にはなれるのでしょうか?他にも私に向いている職業はあるのでしょうか?色々調べてもしっくりくるものがありません。 長くなってしまい申し訳ございません。最後までご覧頂きありがとうございます。よろしくお願い致します(;_;)
辞め、それ以来何もやらない状態で今日までをすごしてきました。 部活はやっていますが、経験者に力をかける部活で、初心者の私達には見向きもしないので承認欲求が高まってしまいました。また、家に帰ってもスマホを触ってしまうのでそれならば習い事をもう一度始めようと思いました。 ここで本題です。過去に習っていたひとつの書道と最近少し興味のある歌を歌うことのどちらかを習い事にしたいと思っています。 書道は習っていた時と同様のことをすれば良いですが、歌を歌うスクールはボイトレ?と言うんですよね。 こちらは高校2年生から始めても良いものなのでしょうか。また何をやるのかを教えて頂きたいです。 私自身の推しが4人組でライブをしていたりします。少し憧れている部分もあるので、グループを作って発表のできるボイトレ教室も見つけられたらいいなと思っています。
291~300件 / 807件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です