額は1万円です。 そのお金をすぐ、もう1人の警備員と近くの施設総合案内所に拾得物として持っていきました。 しかし、もう1人の警備員に「お金の場合は拾ったらダメだ。係員を呼ばないと。」と怒られました。 教育でもそんな事習ってないですし、施設のルールがそうなっているわけでもありません。 しょうもない質問とは思いますが、納得いきません。 自分のした対応は間違っているのですか??
解決済み
は主に夜から朝の施設の巡回などなんですけど いきなり失礼ですが、夜の病院内を一人で回るのってかなりの勇気がないと無理ですよね? 私の勝手なイメージですが、深夜に暗い病院の廊下を懐中電灯一つで巡回するのは仕事とは言え普通大人でも怖くないほうが人のほうが少ないと思います やはり勇気が無い人には普通のバイトを選択したほうが正しいですかね? また自分だったらこういった仕事はできますか?
うっかり入館証を2日続けて忘れてしまい、その施設を管理している警備員のおじさんに怒られてしまいました。 新規の仕事やその他お客様のフォロー等々で忙しいあまり偶然おきたことなのですが、その時のこの警備員のかたは、 「今度同じようなことが起こったら担当部署の責任者の報告しますよ」といいました。 その時はただただすみませんとしか言いませんでしたが、あとで、よくよく考えてみると、 警備員の方の権限というのはどれくらいあるのだろうと思いました。 また、担当部署の責任者に報告することによってどのようなメリットがあるのでしょうか? このときの怒り方も結構普通ではなく、なんとなくですが、少し脅迫めいた口調にも聞こえました。 また、極端な言い方かもしれませんが、このことにより、私自身が不快に感じた場合には、直接警備会社に連絡しても よいのでしょうか。 この件、この警備のおじさんとはあんまり顔を合わせたくなければ口もききたくないです。 人間のすることですから、物事が重なるとこういうこともあると自身では思うのですが、 皆様のご意見を伺わせてください。 もちろん、自分自身も気をつけなければならないことは言うまでもないですが。 よろしくお願いします。
てください。 私はとある市から委託保安警備されている職場に勤務していますが、勤務先の事務局でも警備とか初めてで色々法律を遵守したいと言ってますが分からない事だらけで、私なりに調べて教えたいのでアドバイスお願いします。1.本来の警備業法下の警備ではなく、市有施設内のみの保安警備委託。2.勤務は交替シフト制で勤務体系は①09:00~翌日09:00の24時間(休憩2時間、仮眠3時間の実働19時間②07:45~16:45(休憩1時間実働8時間)③21:00~翌日08:00(休憩3時間、実働8時間) の3パターンで個人別シフトで①勤務7~8回②③勤務4~5回で1か月実働時間暦31日の月で176~184時間勤務です。給料は月給制で深夜勤手当て込み、時間外別です。先月から有給休暇消化のため計画付与に近い形でシフト作成まで申請すると次月の有給休暇が取れます。又有給休暇は随時認められています。一見良さそうな勤務かと思いますが。色々問題がありアドバイスお願いします。予備人員無いため、有給休暇付与のため1日の必要人員確保のため有給休暇取得者と未取得者間では当然勤務日数、実働時間に開きがある(有給休暇を取らないと法定労働時間より1か月20時間位個人的に多くなる)②実働時間超過分は月払いじゃなく1年間の総労働時間で年間法定労働時間超過分を年度末に1回支給している(月により160時間勤務や184時間勤務とかバラバラです) 有給休暇を総労働時間に含むか現在模索している。それにより有給休暇取得者と未取得者の総労働時間が変わるので、年度末の超過勤務手当に差が出るので、有給休暇は時間は何処に入れるのか? ①勤務時間の考え方②超過勤務手当ての支給方法③有給休暇を含む総労働時間の考え方④基本給与に深夜勤務手当てを含める事は可能か⑤他の部署は夏季休暇やリフレッシュ休暇、寒冷地手当てを付与、支給しているが保安警備部署には無いが同じ会社ないで不公平じゃないのか等疑問だらけで、よろしくお願いします。 事務局も勤務作成する我々も全員公平な勤務時間で身体に無理なく働いてもらおうと思っています。 モデル勤務体系とか教えて頂いたらありがたいです。
きますか? コンビニ 一日6時間を月12日 施設警備 一日12時間を月6日 個人的にコンビニの方が仕事内容が分かるので働きやすいと思うのですが、警備の月24日休みというのも魅力的に感じています。
つい先日警備員になった者です。 初めて警備の仕事をすることになったのですが、職業訓練校で警備員養成科を受講して、この前警備会社の新任教育を受けました。 この2つの場所で思った事なのですが、警備員になる人って貧乏な人が多いですね。 生活保護や仕事がうまくいかなくて退職したとか、病気で長い間仕事をしてなかったとか。 すごく貧乏な人が多いです。 警備員になるから貧乏になったのではなく、貧乏だから警備員になる人が多いように思えてきます。 皆さんはどうして警備員になったのですか? 私は、以前の職場でうつ病になり、長い事仕事をしてなくて、中途採用されやすい警備員になりました。 あと、皆さんの周りは貧乏になってから警備員になった人が多いですか? どうして貧乏になってから警備員になるのでしょうかね?
女です。 警備のバイト(テイケ〇かテイケイフォー〇)を希望しています。 評判は最悪ですが、自分の希望に一番合っているので検討しています。 ですが、警備会社はいじめや暴言や暴力がある・・・と聞きます。 上司がふんぞりがえって、すごく偉そうにしている、とか。 女性で面接の予約の電話を入れた時、ものすごく不快な対応をされたとか。 質問すると機嫌が悪くなって、偉そうに、上から目線で一方的に話をされたとか。 常に求人を出しているのは人の出入りがとても激しいからなのだと。 実は私はニートでして、お恥ずかしながらこれが初めてのバイトになるのです。 それを笑われるのではないかと、今一歩踏み出せません。 仲間はずれくらいなら警備の仕事じゃなくてもどこの職場にもあると思います。 母の勤め先でもあるそうですし。 ですが、暴言や暴力って・・・それって、女にもしているのですか?どこの警備会社でも? 社会的に問題にならないのでしょうか。 警備の仕事を希望する明確な理由があるので、お話をお聞かせください・・・。
す。仕事内容や職場環境はとても良く、手取りでも20〜23程貰えます。(資格手当なし時点) 現在満足に暮らしていますが、警備の仕事=高齢者の仕事と言う認識があり、若い内からする仕事では無いと言う意見も有ります。(若いのに勿体無いと言う意見) そこで質問したいのですが、私がこのまま今の仕事を続けるとして、今後転職する際の展望や、、家庭を持つ場合の難しさ等さまざまな皆さまの意見をお聞きしたいです。 補足 : 職場は都市のシンボルとなるような巨大な大型のお店の施設で、従業員との距離も近く、やりがいも有る。
用務員兼警備員と事務員の求人がありました。 私は入信していませんし、入信する気もありませんが応募してもいいのでしょうか? 窓口の事務員は都合上入信しなくちゃ行けない気がしますが、用務員と警備員は入信してなくても関係ないような気がしたので。
291~300件 / 722件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
警備員に向いている人の特徴は?仕事内容や必要なスキルを確認
仕事を知る
警備員は、商業施設や学校、工事現場など、さまざまな場所や状況で安全を守る重要な役割を担います。警備員にな...続きを見る
2023-09-01
警備員の志望動機の書き方を解説!パターン別の例文や注意点も紹介
選考対策
警備員の志望動機の書き方について解説します。警備員を目指すなら、志望動機で仕事に生かせるアピールポイント...続きを見る
2023-08-08
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
2023-03-31
介護職の仕事とは?具体的な仕事内容と施設ごとの違いを紹介!
介護職では、具体的にどのような仕事を任されるのでしょうか。まったく違う業界から転職する場合、やっていける...続きを見る
2023-03-22
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
法律とお金
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です