る者です。 建築士資格に実務2年や、管理建築士の実務3年以上などがありますが この実務経歴は、建築事務所登録をした場所での設計等の実務実績となるのでしょうか? また、登録していない会社での実務実績でも設計等の作業を行っている場合は実務実績とカウントされるのでしょうか? 転職の際に確認したかったのですが、この辺がよくわからず、ご存じの方がいましたらお願いいたします。
解決済み
い 32歳の既婚の女子です。 私はOL→設備CADオペ→建築専門学校→2級取得・リフォーム会社勤務→木造住宅設計で現在に至っているのですが、最近、色々とありまして会社を辞めてしまいました。 今後は確認検査機関に勤めたいと思っています。 でも、人よりスタートが遅かったせいもあって、確認申請はまだまだ初心者で、木造の申請を4回しかしたことありません。 年齢的に子供がほしい、でも経験を積んで一級を取得して確認検査機関につとめたい、今までの努力を無駄にしたくない・・etc 頭の中が整理つきません。 どちらかを選ぶというのは、とても難しい。 でも、ここで転職をしたとしてもすぐに産休は失礼すぎるし、子供が出来づらいと分かっているので早く治療&妊娠しないと手遅れになってしまうかもしれない。 会社を辞めなければ良かったのかもしれなませんが、入社2週間目の私に、違反で監察扱いの処理を私一人にさせた事やその時の上司の言い分などで不満がたまっていた中、偉そうな事を言ってきたので頭にきて辞めてしまいました。 社会人失格かもしれません
係の方から激しい口論となる時がよくあるのでしょうか? 現在大学院の1年生で建築を専攻している者です。 将来の就職先のことをいろいろと考えているうちに、公務員の中の建築職に興味が沸いてきました。 お仕事の内容としましては、 ①建築工事の設計・施工管理などを行うこと ②行政としての許認可業務を行うこと がメインみたいです。自分の中では結構やってみたいなと思う気持ちがあります。 ただ、これらを聞いただけですと、具体的にどんな感じなのか全くイメージできませんでした。 そこで、いろいろな自治体の採用説明会などに参加して、そこで働いている建築職の方からも、少しですがお話を聞けました。 すると、お仕事に関してはなんとなくは分かったのですが、ある意外な一面を知ることになりました(ここからが本題)。 役所の窓口ですと、建築関係の業者さんから声を張り上げて揉め合うことがあるらしいのです。 しかも、私は今まで4つほどの自治体に行ってみて、どの方もすべて似たようなことを言ってました。 学部時代の友人も、就職活動で(彼は都内の市役所の建築職を受験)面接官から「業者さんとのやり取りが大変なのでうちは精神的にタフな人材を求めてます」と言われたそうです。 実際はどうなんでしょうか? 窓口で建築関係の方から激しい口論となる時が日常的によくあるのでしょうか? あるとすればどのくらいの頻度(毎日?or超稀?)でしょうか? また、どのような原因・内容でそうなるんでしょうか? どなたか詳しい実態を教えていただけるとありがたいです。 あと、確認申請ができる就職先は、民間検査機関と役所があるみたいですが、どこがどのように違うのでしょうか? お願い致します。
(建築士)はあまりやりませんよね。そして、他の具体的な仕事内容をできたら教えてください。
自分で自分の証明をするんですか? 経験者の方教えてください。
元であれば2級建築士でも設計及び工事監理ができるのか、わかるかた教えて下さい
何でしょうか?
建設会社以外でお願いします。
設計士)が辞めるのですが、その場合、1級建築設計事務所は廃業しなければならないのですか? 働いているのは、私と一級建築士の二人だけです。
日付の改竄です。 本来ならば着工は確認申請が降りてからでないと出来ないのです。 設計者や施工者ではなく 代行業務を行なっている会社の会長が、 自ら改竄行為を行なっております。 また、国の採択事業を行っている凄い会社だと言っておりますが中身は詐欺まがいの不正行為の連続で、社員や下請けへの未払いも沢山抱えてる業者です。 訴える為には、まずどこに相談すべきでしょうか?
291~300件 / 877件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です