までに保育実習、幼稚園実習(2回あるうちの1回目)を受けて、自分はこの仕事は向いていないと思い、一般企業 に就職をしたいと思うようになりました。 もう実習を受けるのが嫌で、いろいろ悩んだ結果、幼稚園教諭の資格取得を諦めることにしました。今思うと甘い考えだったと思います。 保育士資格は幼稚園教諭と比べ、働ける幅が広いことから取得することにしました。 また、心理の勉強もしており、認定心理士の資格も卒業と同時に取れます。 しかし、海外研修に参加して様々な保育を学んだことや、実習園がすべてではなく、色々な園があることを知り、保育の道に進みたいと4年生になってから考えました。 これから始まる就職活動のことを考えた時に、幼稚園教諭の資格も取ればよかったと後悔するようになりました。 もう同じ学年の子たちは幼稚園実習をすべて終えています。 留年して取るという考えも、金銭面的に難しい現状です。 就活の際に面接で必ずこの件については触れられると思うのですが、正直に答えようと思っています。 3年の実務経験を経て、単位を取り幼稚園教諭の免許を取ることもできるので、働きながら取得したいと思っています。 そこで質問なのですが、やはり保育園へ就職する際に幼稚園教諭の免許を持っていないのは不利になるでしょうか。 これから就活が始まるので、その点が不安です。 長々と失礼しました。回答よろしくお願いします。
解決済み
いのでしょうか? 面接なのでフォーマルが良いかと思うのですが、健診の説明書きに子供の服装「脱がせやす いもの」とありました。 すぐ脱げるのであれば親子共にフォーマルで良いですか? ご存知の方教えてください。
。幼稚園教諭と保育士の両方の資格が取れる大学または短期大学を探しています!ネットで調べてみると結構いっぱいあって、何処が 良いのか分かりません。オススメの学校を教えてください!ちなみに学力は国公立大は無理そうです…。宜しくお願いします。
、結婚をしたのですが、園長先生からはお祝いの言葉もろくに頂けずに、仕事には支障きたさないように!と言わ れました。これから子どもも欲しいので、とても不安になりました。確かに支障はきたしてはならないと思いますが。 それから、今まで言われてきたことを思い出すと、たまらなくなりました。 例えば確認もせずに私が間違ったことをしてると思い込み、いきなり怒鳴られたこと。 配り忘れてしまった物があった時に保護者の前で背中を強く押され、謝りなさい!と言われたこと。 園の教育方針が合わず、辞めて行った子どものことを担任の私のせいにされたこと。 事故渋滞での遅刻を、どうせ寝坊でしょと言われたこと。 園長先生の趣味の花に水をあげ忘れた時に、口を聞けないものを大切に出来ない人あいい保育が出来ないと言われたこと。 園長先生の仕事までは引き受けているのに、給料減らされたこと。 12時間の勤務が多々あること。 予定があり、了承の上で定時過ぎてから帰った次の日に文句を言われたこと。 定時になっても自由に帰れないのに、出勤時間をどんどん早くされてること。 春休み、友人の家から行ったため、普段車ですが電車で行ったところ、同棲してると決めつけられたこと。 今までと同じ色なのに、急に髪の色を暗くしろと私にだけ言われたこと。 あなたは心のシャッターが閉まってると決めつけられたこと。これだけ言われたら、本音で話せなくなるなと思いますが。。 長くなり、ごめんなさい。ごく一部ですが、園長と主任に当たる人から言われたことです。 まだ新年度始まったばかりですが、自分の身と心を守るために退職したいと考えていますが、世間から見たら甘い考えなのでしょうか。 ご意見頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。
稚園教諭(または保育士)になりたいという夢を諦めきれず、あと1年程働いたら会社を退職し、貯金したお金で短大へ行き、資格を取りたいと考えています。公立の幼稚園または保育園で働きたいので、公務員試験を受験したいと思っています。 ですがあと1年働き、その後短大で学ぶとなれば公務員試験を受験したいと思っている2019年には、誕生日を迎えると26歳になってしまいます。公務員試験ではやはり職種未経験の26歳は、もし仮にどんなに試験の点数が良くても、実技が上手くいっても、面接やディスカッションでの評価が良かったとしても、採用されないものなのでしょうか。 もちろん、同じくらいのレベルであれば間違いなく新卒者や私立園からの転職者等を採用すると思うのですが、職種未経験でというのはやはり難しいのでしょうか。 公立の採用試験は大変人気があり、採用されることが本当に難しいことは理解しているつもりではあるのですが、給与や待遇の面を考慮すると、やはり公立第一志望というのは譲れません。ちなみに、受験を考えている自治体では年齢制限を35歳までに設定しているようです。
通用しますか? 母親は母校で幼稚園の頃からお世話になったことを言いなさいって言います。なぜなら、深く母校に関わりがある人を採用しているかららしいです。一般的に言うような志望動機ではなく、「幼稚園から〇〇でお世話になり、父も御校で働いてます。」と言えと言われるんですけど、そんな志望理由で選考が通るんですか?
す。子供が幼稚園に通っているため、9時半から13時半までしか働けません。面接の時にはやはり不利になりますでしょうか。
がないこと、夫も平日は難しいことなど伝え、幼稚園の行事や病気でお休みをいただいても大丈夫か伝えると、全然大丈夫だからぜひ働いてほしいと言われたので、働き始めたんですが、 現場の方達は全然そんなふうに思っていなくて、子供の都合で休まれるとこっちは困ると遠回しに言われました。 残業も遅くまであることも知らなかったです。 うちができない場合、結局周りの方が代わりにやってもらうことになりそうで、仮に残業をやったとしても、その都度遅くまで子供をみてくれる人を探すことができるのか不安になりました。 申し訳ないと思いながら働くのは辛いと思うのですが、それを採用していただいた雇い主に相談すると気にしすぎだよと言われ、温度差はかわらなさそうです。 このまま続けていけるか心配です。
回答終了
すが、 その内容が、 私が自分の子供をなぜ学童に預けないのか。土日なんで働かないのか。 と陰で言われているようなのです。 今のパート先は 子供たちが幼稚園の時に面接し採用され入りました。 面接時に 「子供が大きくなったら今より長く働けるなら働きたい」という理想を話したのは事実ですが、 子供を必ず学童に預け、長く働く という約束はしていません。 土日も子供との時間が大切なので 出られません。と面接ではっきり伝えています。 また、大きくなった子供たちではありますが、 子供たちの希望は 「学童には通いたくない。家にすぐ帰りたい」 「留守番はしたくない。そばに居て欲しい」とはっきり言われています。 面接時に 「長く働けるなら働きたい」というその時の理想を話しただけで、 陰で 「あの人はいつまでも学童に子供を預けない」 「子供はもう留守番出来るだろう」 「土日も出て欲しいよね」 と言われる事にストレスを感じていますが、 社員は直接は言ってはきません。 陰で言いふらすだけです。 今は5時間週4で働いていますが、 学童に預けないのは、私の契約違反なのでしょうか? 陰口を言われるようなことを私はしているのでしょうか? 何かしらアドバイス頂けたら嬉しいです。
児所で寂しい思いをした事があり傷をケアしたりしてあげたいので、将来幼稚園の先生になりたいと思っていま す。 そして後に、 シングルマザーとかの為に保育園を自分で開きたいと思っています。 幼稚園の先生なら短大でⅡ種をとって若いうちに教論になって現場で働いた方がいいとか採用もⅡ種の方が良いと聞きます。 でも、私は園長になるにはⅠ種がいるみたいなので四年大に行きたいのですが、やはり就職は不利になるでしょうか?(Ⅱ種でもなれるというのもみたのですが…) また、國大で私の代から子供支援〜学部という幼稚園、保育園の先生になるための学部ができるそうです。 そこは、実際に職場体験とかも進んでやるらしいので全く現場に触れないというような訳ではないと思います。 関係ないのですが、 仕事の忙しさや一番辛いこと、 年収、 万一仕事が自分に会わなくて 違う職場に勤める際、大学にいっていた方が他の仕事につきやすかったりしますか?(万一なので簡単に幼稚園教論を辞めようとか思っているわけではありません)
291~300件 / 2,470件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
一次面接の通過率をチェック!面接を突破するために知っておくこと
選考対策
面接には一次面接や二次面接、最終面接などがありますが、当然ながらまずは一次面接を突破しないといけません。...続きを見る
2022-07-10
社長面接まで行けばほぼ内定?社長面接を行う目的と対策法をチェック
企業によっては、最終面接として「社長面接」が行われることがあります。社長面接の概要や目的を知り、面接前の...続きを見る
2022-07-11
臨床工学技士の面接におけるポイントは?マナーや服装の注意点も確認
仕事を知る選考対策
臨床工学技士の面接には、一般的な面接とは異なる点がいくつかあります。面接でよく聞かれる一般的な質問と回答...続きを見る
2023-09-01
圧迫面接への対策を紹介。面接官の意図を読み取り冷静な対応を
企業によっては、圧迫面接を実施するケースがあります。あらかじめ圧迫面接についての知識を持っておけば、慌て...続きを見る
2022-06-01
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
アパレルの面接攻略法は?よくある質問や私服面接で意識したいコツ
アパレルの面接は、業界ならではの質問が用いられたり、私服面接が行われたりするのが特徴です。選考を突破する...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です